日常の豆知識-ひらがなやアルファベット、どう説明する?


 

3月ですね♪
卒業や転勤の時期ですね。

移動先で取引先に自分のメールアドレスを電話で伝えるときなど、
知っていると便利なアルファベットの説明方法を紹介します!

実は平仮名にも説明方法があるんですよ?!知っていますか??

ひらがなの説明方法


朝日の「あ」

いろはの「い」

上野の「う」

英語の「え」

大阪の「お」

為替の「か」

切手の「き」

クラブの「く」

景色の「け」

子どもの「こ」

桜の「さ」

新聞の「し」

スズメの「す」

世界の「せ」

そろばんの「そ」

煙草の「た」

千鳥の「ち」

鶴亀の「つ」

手紙の「て」

東京の「と」

名古屋の「な」

日本の「に」

沼津の「ぬ」

ねずみの「ね」

野原の「の」

葉書の「は」

飛行機の「ひ」

富士山の「ふ」

平和の「へ」

保険の「ほ」

マッチの「ま」

三笠の「み」

無線の「む」

明治の「め」

紅葉の「も」

大和の「や」
 
弓矢の「ゆ」
 
吉野の「よ」

ラジオの「ら」

りんごの「り」

留守居の「る」

れんげの「れ」

ローマの「ろ」

わらびの「わ」

ゐどの「ヰ」
 
かぎのある「ヱ」

尾張の「を」

おしまいの「ん」

濁点

半濁点
  

今では使わないものもあります。
また、昔は尾張を「をはり」と表記していたためその名残が残っています。


アルファベットの説明方法

 フォネティックコード国名・地名その他 説明例
AAlpha
アメリカアップル、アジア
BBravoブラジルバナナ、ブック、ブラック
CCharlieチャイナチョコレート、ビタミンCのC
DDeltaデンマークデジタル、ディズニーランド、DJ
EEchoイングランドエネルギー、エクセル、エッグ
FFoxtrotフランスファミリー、フラワー、フランス
GGolfジャーマンゴールド、ゴルフ、ゲーム
HHotelホンコンホテル、ホット、北海道
IIndiaインディアインターネット、インフォメーション、インスタグラム
JJulietジャパンジャパン、Jリーグ、JR
KKiloコリアキング、キーワード
LLimaロンドンライオン、LINE
MMikeメキシコミュージック、ミッキーマウス
NNovemberニューヨークニッポン、ナイキ
OOscarオスロ/大阪OL、オレンジ
PPapaパリピンク、パソコン
QQuebecケベッククイーン、クイズ
RRomeoローマ/ロシアリボン、ロック
SSierraスペインサッカー、スポーツ、スタート
TTango台湾/東京トランプ
UUniformUSAUSJ、ユニクロ、UFO
VVictorベトナムVIP、バケーション
WWhiskeyワシントンウーマン、ワード
XX-RayクリスマスX線、Xデー
YYankeeイエメン/横浜イエロー、YMCA、ヤング
ZZuluジンバブエズー(動物園)、ゼブラ

フォネティックコードとは国際電気通信連合で制定された欧文通話表のことです。
重要な文字や数字を正確に伝達するためのもので、航空機の無線通信でも使われています。

特に「mとn」、「9とq」、「eとp」など聞き間違いやすいアルファベットを説明するときは注意が必要です。

メールアドレスを口頭で伝えるときにも必要なアルファベット。
一文字でも間違っていたらメールは届きません。

大切なことは相手に正確に伝えることです!
誰でも知っている単語やブランド、地名などを例に挙げその頭文字で伝えると分かりやすいかもしれません♪


確認するときに注意


●相手の名前を確認するとき

よくある名前だからといって漢字を決めつけてしまってはいけません。
漢字をきちんと聞くかカタカナで書くようにしましょう。
名前を間違ってしまうのは失礼です。

同じヤマモトさんでも山本・山元だったり、サカモトさんも坂元・阪本・酒本など様々な漢字があるので要注意です。

●メールアドレスを確認するとき

「し(si/shi)」・「ち(ti/chi)」「つ(tu/tsu)」・「ふ(hu/fu)」・「じ(zi/ji)」は日本式ローマ字とヘボン式ローマ字があり、
表記が異なります。どちらかをしっかりと確認しましょう。

口頭で伝える方法もありますが、不安な場合はFAXで自分のメールアドレスを送ったり、相手に送ってもらう方法もあります。








いかがでしたか?

大切なのは一つずつ正確に伝えること。
落ち着いて、相手に伝えていきましょう♪

BACK


Copyright (C) 2021 AIA. All Rights Reserved