- 1二次元好きの匿名さん24/09/13 23:32:47
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13 23:34:37
ワノ国を出る直前に蕎麦屋をやってたのはアニオリだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13 23:34:49
たしかワノ国で蕎麦を作ったところ?かな
おそばマスク - 4二次元好きの匿名さん24/09/13 23:35:21
サンジ?
ああメシマシーンの事? - 5二次元好きの匿名さん24/09/13 23:37:14
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13 23:41:43
こっからエルバフに行くとなるとサイズ感でさらに料理の機会は無さそうだな...
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13 23:42:15
直接の描写はワノ国前半の「十八番蕎麦」で屋台に立ってるとこ(麺切ったり盛り付けてたりしてたかな?)
あとは未来島でルフィとボニーが積み込む食料少ないぞって話してる時に、ボニーが料理人サンジを誉めてるので、ヨークが「たすけて~(泣)」してる辺りのコマで皆が食べてるメシはサンジが作ったものかと - 8二次元好きの匿名さん24/09/13 23:44:45
連載中に一度でいいからゾロがサンジに飯のリクエストする瞬間が見たいんだ、それが夢なんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13 23:45:55
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13 23:46:24
おそばマスクが3〜4年前か....
まぁ船医も航海士も特に仕事してないしそんなもんか.... - 11二次元好きの匿名さん24/09/13 23:48:50
あいよ!毒カミソリ弁当おまちぃ!
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13 23:49:18
美女巨人にクソデカリラックスおやつとか出してる姿は想像にたやすい
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13 23:51:01
言われてみるとクオリティ重視のサンジには質より量の調理って意外と盲点かもだな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13 23:54:19
どうでもいいけど洋食?コックのサンジ作ったそばは美味いとかじゃなく食えるだけでありがたい出来だったんじゃないかなと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13 23:58:27
残り98個のカマバッカバイタルレシピはよ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/14 00:10:31
もうオールブルー見つけてもそんなに喜ばなさそう
- 17二次元好きの匿名さん24/09/14 00:12:48
十八番そばの宣伝してるとき「確かなアルデンテ!」って言ってたけどワノ国の人に通じてたんだろうか
あれだけ行列出来てたってことは匂いだけでもう美味しそうだったんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん24/09/14 00:14:03
- 19二次元好きの匿名さん24/09/14 00:15:16
エルバフって北欧モチーフだけどあっちの方何か有名な料理あったっけか
- 20二次元好きの匿名さん24/09/14 00:21:52
有名かはともかく、郷土料理ならとにかく汁物率が高いから正直新鮮味は無いかな
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14 01:18:09
ボニーがサンジの料理の腕褒めてたからエッグヘッドでも振る舞ってたんだろう
- 22二次元好きの匿名さん24/09/14 01:50:02
コマの外で振る舞ってるだろって言われても漫画読んでんだから絵で見せてくれよってなるだけなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん24/09/14 01:53:57
- 24二次元好きの匿名さん24/09/14 01:54:46
ボニーがサンジの料理食べてるっぽい描写は一応あった気がする
空魚のソテーとかジャガイモのパイユとか料理まで紹介して欲しかったけど - 25二次元好きの匿名さん24/09/14 02:10:10
- 26二次元好きの匿名さん24/09/14 02:11:54
- 27二次元好きの匿名さん24/09/14 02:12:20
料理とか食事シーン好きだから食戟のサンジはありがたかったな
- 28二次元好きの匿名さん24/09/14 02:42:20
ルフィがボニーの態度に警戒するのは当然なんだけどそれだけならあえてサンジの料理への褒めスルーする流れにする必要はないと思うんだよね
だからあのコマは今後のサンジ関連の何かしらの布石になってると個人的には思う
エニエスロビー越えるまでロビンが実際の食事シーン描かれなかったのと同じような感じで
ワの国のジェル眉うんぬん以降サンジの料理シーンが描かれてないのもわざとなんじゃないかなと
- 29二次元好きの匿名さん24/09/14 02:49:29
飯マシーン製だったらそう言えば良いだけだし考えすぎでは