音楽「頭出し」についてサウンドエンジニアや他の人にミックスやマスタリングを依頼する際、 「”頭出し”をお願いします。」と言われたことがある人も多いと思います。 実際、ほとんどのエンジニアは「頭出しをするように」とクライアントへお願いしているかと思います。... 2021.08.25音楽
ギター「CAGEDシステム」セブンスコード「CAGEDシステム」CAGEDシステムについて 「CAGEDシステム」マイナーコード 今までにメジャーとマイナーを作れるようになりました。 となると次はもちろんセブンス系です。 コードをオシャレにしたり、進行感を強めたりするセ... 2020.07.15ギター音楽理論
ギター「CAGEDシステム」マイナーコード前回「CAGEDシステムについて」紹介しましたが、あれで対応できるのはメジャーコードのみでした。 しかし、ギターで使うのはメジャーだけではありません。当たり前ですが。 そしてもちろん、このCAGEDシステムはマイナーはもちろんセブン... 2020.06.29ギター音楽理論
ギター「CAGEDシステム」CAGEDシステムについて音楽理論って、物凄く多岐に渡るジャンルがあり一体どれを勉強したらいいのか。 調べようと思ってインターネットで検索してみたら「音楽理論なんかいらない」とかまで言われ一体どうしたらいいんだ・・・ と思ってる人はいませんか? 音楽理論... 2020.06.15ギター音楽理論
日記Mac Mojaveをクリーンインストール DTM関係への影響は4年くらい前にメインで使っていたWindowsが壊れてしまいまして。 その際にパソコンの購入を考えていましたがWindows機を買う時って、メーカーを選んだりCPUやメモリを選んだり、 もちろん価格もいろんなサイトを探し安いところを探したり... 2019.11.23日記
WEB[WordPress]ギャラリー作成プラグイン Foo Gallary応用編 ギャラリーの共有・ランダム化今までいろんなサイトを運営してましたが、いくつも運営している必要性というかわざわざ分けている必要がないなと思い一本化しました。 音楽のことはもちろん、他の事も書いていこうと思っています。 WordPress ギャラリー作成プラグイン... 2019.04.27WEB
音楽で収入を[クラウドソーシング]スキルのフリーマーケット ココナラスキルのフリーマーケット ココナラ ココナラというサイトをご存知でしょうか。得意を売り買い、というスキルや技術を取引するお仕事のフリーマーケットの様なサイトです。例えるなら技術のヤフオフとかメルカリみたいな感じですね。 僕もち... 2018.10.14音楽で収入を
音楽[ストリーミング]Spotify×UQモバイルが最適解か何気なくFacebookの広告でストリーミングサービスの「Spotify」を見かけ、 今なら3ヶ月100円らしく、どうしても聴きたい曲があり、ダウンロードで買おうかと思っていたので 試しにSpotifyを使ってみることにしました。 ... 2018.09.12音楽
音楽「6月22日迄」ユニバーサルミュージック×横須賀市、共同オーディション開催神奈川県横須賀市から“世界”へ 横須賀市とユニバーサルミュージックの共同オーディションが開催されています。 ■ 実施概要 1 名 称 YOKOSUKA INNOVATION MUSIC AUDITION 20... 2018.06.02音楽
音楽[DTM]Native Instruments Guitar Rig 5元ネタリスト 今までずっとNativeInstruments社のGuitarRig 5 を使ってまして、 ある日ペダルの多さに惹かれBIAS FXのトライアル版を入れてみたらあまり良い印象ではなく、 改めてGuitarRigの良さ... 2017.09.22音楽