第1章公開中の「コードギアス 亡国のアキト」が表紙初登場! 10日発売のアニメ雑誌情報[2012年9月号]
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
毎月10日に発売される三大アニメ雑誌(アニメ雑誌御三家)、「アニメージュ」(徳間書店)、「アニメディア」(学研)、「Newtype[ニュータイプ]」(角川書店)の最新号をご紹介!
先月(8月号)は、2誌の表紙が「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」だったが、今月はバラバラ。アニメージュが「黒子のバスケ」、アニメディアが「コードギアス 亡国のアキト」、ニュータイプが「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」を採用している。
注目は、表紙初登場の「コードギアス 亡国のアキト」。「コードギアス」シリーズの新作であり、初の劇場作品である本作は全4部構成。8月4日より第1章「翼竜は舞い降りた」が公開されている。主人公・アキトは、エリア11(=神聖ブリタニア帝国の植民地となった日本)出身者として、亡国の運命を歩むこととなったイレヴン(=日本人)。守るべき国もないなか、劣勢続くE.U.軍において、イレヴンで構成された特殊部隊"W-0隊"の一員として、機体の自爆装置とカミカゼをあてにするような生存率の極端に低い危険な作戦に挑むことになる。
表紙に採用しているアニメディアでは、「壊れた世界でもがく少年たち」といった巻頭特集を掲載。また、スペシャルピンナップも用意している。
このほか、各誌の掲載内容についてはリンク先の各公式サイトにて。
| ||
アニメージュ(徳間書店) 2012年9月号 表紙は「黒子のバスケ」 黒子&青峰 付録は「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」クリアファイル3枚セットなど |
アニメディア(学研) 2012年9月号 表紙は「コードギアス 亡国のアキト」 アキト 付録は「青の祓魔師 劇場版」「氷菓」ポスター、「アクセル・ワールド」「しろくまカフェ」スタンドポップなど |
ニュータイプ(角川書店) 2012年9月号 表紙は「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 虎徹&バーナビー 付録は、「青の祓魔師 劇場版」「ROBOTICS;NOTES」ポスターなど。※右画像はゲーマーズ特典イラストカード |
PASH!(主婦と生活社)2012年9月号 | キャラ☆メル Febri フェブリ(一迅社)Vol.13 | リスアニ(ソニー・マガジンズ) Vol.10 |
アニメスタイル001(メディア・パル) | ANIME KINEJUN vol.2(キネマ旬報社) | SWITCH 2012年8月号(Vol.30 No.8)(スイッチパブリッシング) |
[2006年4月号~2012年9月号] 三大アニメ雑誌(御三家)表紙採用作品一覧表 (アキバ総研調べ)
徳間書店 「アニメージュ」 (毎月10日発売) | 学研 「アニメディア」 (毎月10日発売) | 角川書店 「Newtype[ニュータイプ]」 (毎月10日発売) | |
2012年9月号(最新号) | 「黒子のバスケ」 | 「コードギアス 亡国のアキト」 | 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 |
2012年8月号 | 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 | 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 | 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 |
2012年7月号 | 「映画 けいおん!」 | 「映画 けいおん!」 | 「氷菓」 |
2012年6月号 | 「イナズマイレブンGO」 | 「黒子のバスケ」 | 「エウレカセブンAO」 |
2012年5月号 | 「妖狐×僕SS」 | 「めだかボックス」 | 「Fate/Zero」 |
2012年4月号 | 「劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-」 | 「黒子のバスケ」 | 「花の詩女 ゴティックメード」 |
2012年3月号 | 「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」 | 「妖狐×僕SS」 | 「劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-」 |
2012年2月号 | 「映画 けいおん!」 | 「輪廻のラグランジェ」 | 「ギルティクラウン」 |
2012年1月号 | 「劇場版イナズマイレブンGO」 | 「ギルティクラウン」 | 「映画 けいおん!」 |
2011年12月号 | 「映画 けいおん!」 | 「映画 けいおん!」 | 「魔法少女まどか☆マギカ」 |
2011年11月号 | 「イナズマイレブンGO」 | 「青の祓魔師」 | 「Fate/Zero」 |
2011年10月号 | 「青の祓魔師」 | 「映画 けいおん!」 | 「機動戦士ガンダムAGE」 |
2011年9月号 | 「TIGER & BUNNY」 | 「青の祓魔師」 | 「BLOOD-C」 |
2011年8月号 | 「コクリコ坂から」 | 「セイクリッドセブン」 | 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 |
2011年7月号 | 「戦国BASARA 劇場版」 | 「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」 | 「日常」 |
2011年6月号 | 「けいおん!」 | 「戦国BASARA 劇場版」 | 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 |
2011年5月号 | 「イナズマイレブン」 | 「青の祓魔師」 | 「デッドマン・ワンダーランド」 |
2011年4月号 | 「映画 けいおん!」 | 「けいおん!!」 | 「花の詩女 ゴティックメード」 |
2011年3月号 | 「デュラララ!!」 | 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 | 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 |
2011年2月号 | 「戦国BASARA 劇場版」 | 「薄桜鬼 碧血録」 | 「Fate/Zero」 |
2011年1月号 | 「イナズマイレブン」 | 「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」 | 「STAR DRIVER 輝きのタクト」 |
2010年12月号 | 「薄桜鬼 碧血録」 | 「劇場版BLEACH 地獄篇」 | 「そらのおとしものf」 |
2010年11月号 | 「けいおん!!」 | 「黒執事II」 | 「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」 |
2010年10月号 | 「戦国BASARA弐」 | 「けいおん!!」 | 「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」 |
2010年9月号 | 「デュラララ!!」 | 「戦国BASARA弐」 | 「けいおん!!」 |
2010年8月号 | 「借りぐらしのアリエッティ」 | 「黒執事II」 | 「GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-」 |
2010年7月号 | 「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」 | 「けいおん!!」 | 「けいおん!!」 |
2010年6月号 | 「銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White」 | 「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」 | 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 |
2010年5月号 | 「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」 | 「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」 | 「Angel Beats!」 |
2010年4月号 | 「けいおん!!」 | 「けいおん!!」 | 「機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]」 |
2010年3月号 | 「黒執事II」 | 「とある科学の超電磁砲」 | 「涼宮ハルヒの消失」 |
2010年2月号 | 「戦国BASARA」 | 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 | 「劇場版機動戦士ガンダム00」 |
2010年1月号 | 「ヘタリア Axis Powers」 | 「テガミバチ」 | 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 |
2009年12月号 | 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 | 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 | 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 |
2009年11月号 | 「ヘタリア Axis Powers」 | 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 | 「こばと。」 |
2009年10月号 | 「けいおん!」 | 「FAIRY TAIL」 | 「涼宮ハルヒの憂鬱」 |
2009年9月号 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 | 「涼宮ハルヒの憂鬱」 |
2009年8月号 | 「けいおん!」 | 「けいおん!」 | 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 |
2009年7月号 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 |
2009年6月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「ハヤテのごとく!!」 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 |
2009年5月号 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 | 「シャングリ・ラ」 |
2009年4月号 | 「機動戦士ガンダム00」 | 「機動戦士ガンダム00」 | 「機動戦士ガンダム00」 |
2009年3月号 | 「黒執事」 | 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 | 「涼宮ハルヒの憂鬱」(新アニメーション?) |
2009年2月号 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「マクロスF 劇場版」(仮) |
2009年1月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 |
2008年12月号 | 「黒執事」 | 「黒執事」 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 |
2008年11月号 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 |
2008年10月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 |
2008年9月号 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 | 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 |
2008年8月号 | 「崖の上のポニョ」 | 「マクロスF(フロンティア)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2008年7月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「涼宮ハルヒの憂鬱」新アニメーション |
2008年6月号 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「ソウルイーター」 | 「ソウルイーター」 |
2008年5月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 |
2008年4月号 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2008年3月号 | 「灼眼のシャナII」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 |
2008年2月号 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「こばと。」 |
2008年1月号 | 「劇場版BLEACH The diamonddust Rebellion もう一つの氷輪丸」 | 「劇場版BLEACH The diamonddust Rebellion もう一つの氷輪丸」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2007年12月号 | 「灼眼のシャナII」 | 「灼眼のシャナII」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2007年11月号 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2007年10月号 | 「ハヤテのごとく!」 | 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 | 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」 |
2007年9月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「ハヤテのごとく!」 | 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」 |
2007年8月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2007年7月号 | 「おおきく振りかぶって」 | 「ハヤテのごとく!」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年6月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「ヒロイック・エイジ」 |
2007年5月号 | 「灼眼のシャナ」 | 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年4月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年3月号 | 「ヒロイック・エイジ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年2月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「ネギま!?」 | 「ネギま!?」 |
2007年1月号 | 「BLEACH」 | 「BLEACH」 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 |
2006年12月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「結界師」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2006年11月号 | 「銀色のオリンシス」 | 「武装錬金」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2006年10月号 | 「BLOOD+」 | 「ネギま!?」 | 「エヴァンゲリオン 新劇場版」 |
2006年9月号 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 | 「ツバサ・クロニクル」 | 「涼宮ハルヒの憂鬱」 |
2006年8月号 | 「ゲド戦記」 | 「xxxHHOLiC」 | 「ツバサ・クロニクル」、「xxxHHOLiC」 |
2006年7月号 | 「桜蘭高校ホスト部」 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 | 「GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-」 |
2006年6月号 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 | 「ツバサ・クロニクル」 | 「機動戦士ガンダムSEED 劇場版」 |
2006年5月号 | クリエイターokama氏関連作品(「月面兎兵器ミーナ」「トップをねらえ2!」「ひまわりっ!」など) | 「xxxHOLiC」 | 「GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-」 |
2006年4月号 | 「機動戦士ZガンダムIII-星の鼓動は愛-」 | 「BLACK CAT」 | 「ファイブスター物語」 |
【関連記事】
□夏アニメが始まるも、3誌とも表紙は劇場作品! 10日発売のアニメ雑誌情報[2012年8月号](2012年7月10日)
□「氷菓」が表紙初登場、唯×梓は2誌の記念号に! 10日発売のアニメ雑誌情報[2012年7月号](2012年6月12日)
□物語がいよいよ本格化「エウレカセブンAO」、初の表紙に! 10日発売のアニメ雑誌情報[2012年6月号](2012年5月11日)
□ガイナックス制作の「めだかボックス」が表紙初登場! 10日発売のアニメ雑誌情報[2012年5月号](2012年4月10日)
□2012春アニメ「黒子のバスケ」が表紙初登場! 10日発売のアニメ雑誌情報[2012年4月号](2012年3月13日)
【価格.com関連リンク】
□本・CD・DVD
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
【関連ショップ】:ゲーマーズ本店&コミックとらのあな秋葉原店A
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2024】オススメオンラインゲーム[PR]
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
セガが開発・運営する基本プレイ無料のオンラインRPG。オンラインRPGの礎を築いた「PSO」シリーズの最新作であり正統後継作品!
金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
テレビアニメ「金色のガッシュベル!!」をベースにしたゲームアプリ!好きな魔物でチームを編成して術や技を繰り出しながら敵を倒して物語を進めよう!
熱戦少女
3月28日配信開始された放置系・シミュレーションRPG!戦いや様々な経験を通じて自らの専属武装を覚醒させ、より強大な力を手に入れよう!
鳴潮
5月23日配信開始された自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドRPG!