特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1725668954813.jpg-(527645 B)
527645 B無題Name名無し24/09/07(土)09:29:14 IP:153.165.*(ocn.ne.jp)No.2922665+ 17日00:55頃消えます
ウルトラマンアーク 第9話「さよなら、リン」 感想スレ
適当に管理します
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 24/09/07(土)09:30:53 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2922666そうだねx37
たいした話じゃなかったね…(唇触りながら)
2無題Name名無し 24/09/07(土)09:34:01 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2922667そうだねx36
JK制服とか無理すんな(唇触りながら)
3無題Name名無し 24/09/07(土)09:37:13 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2922668そうだねx1
監督クレジット見ないで湯浅監督だろうなと思ってみてたらやっぱり湯浅監督だった
女性を綺麗に撮るの上手いしサスペンス系の流れも得意だよね
4無題Name名無し 24/09/07(土)09:39:42 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2922670そうだねx15
頭では分かっていても、結婚や赤ちゃんの写真に動揺してるリンさんは人間臭くて良かったなぁ
5無題Name名無し 24/09/07(土)09:40:20 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2922671そうだねx12
山上さん、最後ちゃんと優しい嘘ついてくれててよかったわ

相手(当時)JKだし、あんだけ未来が大事と言ってたのに昔ひきづってたらね....
6無題Name名無し 24/09/07(土)09:41:01 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2922672そうだねx22
    1725669661161.jpg-(45763 B)
45763 B
ネロンガ、パゴス、ガボラ、マグラーの祖先は同じと判明したがたぶんその怪獣がウルトラシリーズに登場する事は無い...
7無題Name名無し 24/09/07(土)09:42:13 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922673そうだねx11
ネロンガを縄張りから追い出したくせに、共通の敵のアークが現れた途端に
連携バッチリのコンビネーション決めるとかトム&ジェリーかって思った、パゴス
8無題Name名無し 24/09/07(土)09:42:36 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2922674そうだねx13
ネロンガとバゴスの祖先は同じ設定とかネズドロン回のダイモード使ってネロンガ倒した(生きてたけど)描写良かったね

山神さんは未来に目を向けすぎて今をないがしろにしちゃった人って感じだな…
9無題Name名無し 24/09/07(土)09:42:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922675そうだねx6
罪を犯したとはいえ
山上さん自身も
愛するものの未来を
守ろうとしたんだな
10無題Name名無し 24/09/07(土)09:44:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922676そうだねx10
>>JK制服とか無理すんな(唇触りながら)

まさか半袖と長袖の制服どちらも披露するとは思わなかったな
11無題Name名無し 24/09/07(土)09:45:48 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922677そうだねx13
平成初期のノリだったら、横流し用に確保してた細胞からパゴスが復活して踏みつぶされてたな、山上さん
12無題Name名無し 24/09/07(土)09:47:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922678そうだねx1
>ネロンガ、パゴス、ガボラ、マグラーの祖先は同じと判明した

あの2体出すし何かしら共通点付けてくれると思ってたけど
予想通り触れてくれて嬉しかったけど
まさかガボラとマグラーも触れてくれたのはポイント高いわ

>ウルトラシリーズに登場する事は無い...

ウルトラシリーズじゃなくても
新作ゴジラで登場して欲しいね
フェス・ゴジでもいいから
13無題Name名無し 24/09/07(土)09:48:03 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2922679そうだねx2
平成初期だったら山上さん自身ももっと狂ってたよね
14無題Name名無し 24/09/07(土)09:48:26 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2922680そうだねx6
パゴスしっかり虹が出たね
15無題Name名無し 24/09/07(土)09:48:49 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.2922681そうだねx16
ビターでいい話だったね
ユピーで締めるのが未来を感じさせて良かった
16無題Name名無し 24/09/07(土)09:50:07 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2922683そうだねx1
「おかえり石堂さん」
17無題Name名無し 24/09/07(土)09:51:34 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922685そうだねx14
最近はウルトラマンがピードカーンで全然標本が手に入らないってのは学者としての本音なんだろうね
商品が手に入らないってのもあるんだろうけど
18無題Name名無し 24/09/07(土)09:52:19 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2922686そうだねx5
TDGのノリなら山神さんは最終エピソードで再登場してラスボスの弱点を指摘してくれるかもしれない
19無題Name名無し 24/09/07(土)09:56:36 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2922687そうだねx5
というか、予告で出たシーンぐらいしかリンさんの制服姿無いのかと思ってたら思ってた以上にガッツリ出番があったな
20無題Name名無し 24/09/07(土)09:56:47 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2922689そうだねx9
自分にも子供ができてなんとかしてその子供の未来を守りたい、がきっかけになったと思うと金とか私欲のために狂えてた方がマシだったのかもしれない
21無題Name名無し 24/09/07(土)09:59:00 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922690そうだねx10
Z世界ではネロンガの細胞からウィンダムのバッテリーチャージ問題解決してたから、着眼点はいいんだよな…
22無題Name名無し 24/09/07(土)09:59:07 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922691そうだねx3
あえて一つ難点挙げるなら3回連続で過去回想入るのはちょっと多すぎ
23無題Name名無し 24/09/07(土)10:03:20 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2922692そうだねx15
    1725671000509.jpg-(167060 B)
167060 B
ああ~かわいい~
24無題Name名無し 24/09/07(土)10:03:40 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922693そうだねx11
湯浅監督も凄かったけど個人的に内田監督の特撮も良かったな
迫力のあるアングルや山上とリン越しのアークとか、何よりドラマの雰囲気に臆することなくアークアイソードの販促してたのも良かった
25無題Name名無し 24/09/07(土)10:06:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2922694+
まだ名前しか出てないホリーホックももしかして湯浅監督になったりする?
26無題Name名無し 24/09/07(土)10:09:04 IP:153.165.*(ocn.ne.jp)No.2922695+
ユピー、ジェットマンの世界だったら最後爆死してそうだな。。
27無題Name名無し 24/09/07(土)10:16:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2922696そうだねx2
ネロンガ対パゴスって、バルタン星人対セミ人間とかピーター対ゲスラみたいなもん?と観てて思ったり
28無題Name名無し 24/09/07(土)10:19:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922697そうだねx13
リンさん役の現実では水谷ちゃん人妻なのに制服着させやがって(唇触りながら)
29無題Name名無し 24/09/07(土)10:21:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922698そうだねx3
    1725672092757.jpg-(31154 B)
31154 B
>>ネロンガ対パゴスって、バルタン星人対セミ人間とかピーター対ゲスラみたいなもん?と観てて思ったり

設定上無理あるかもしれないけど
次は是非
レッドキングとアボラスの対戦も見てみたい
30無題Name名無し 24/09/07(土)10:29:22 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2922700そうだねx16
    1725672562341.png-(656341 B)
656341 B
あまりにも美しい
31無題Name名無し 24/09/07(土)10:35:52 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2922703そうだねx7
一時期「怪獣を切断するのは残酷だからダメ!ゼッタイ」みたいな流れがあったけど、断面さえ見せなきゃ結構バサバサ切ってるよね。
32無題Name名無し 24/09/07(土)10:38:54 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2922704そうだねx1
>一時期「怪獣を切断するのは残酷だからダメ!ゼッタイ」みたいな流れがあったけど、断面さえ見せなきゃ結構バサバサ切ってるよね。
それ以前もサイボーグだとデアボリックとかあったけど、R/Bのネロンガからナマモノも切断し始めたな
33無題Name名無し 24/09/07(土)10:43:59 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2922706そうだねx7
>あまりにも美しい
いつもの首傾げじゃなく夕日を見ることで自然にトリッキーテクニック発動に持っていったの上手かった
34無題Name名無し 24/09/07(土)10:48:32 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2922707そうだねx3
ドラマと特撮を別の人が撮ると空気が違って違和感出ることがたまにあるけど今回はそれもドラマパートを活かすために狙ってやってた感ある
35無題Name名無し 24/09/07(土)10:57:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922708そうだねx5
    1725674232756.jpg-(153451 B)
153451 B
次回は、ついにノイズラーが
本格参戦
36無題Name名無し 24/09/07(土)10:57:47 IP:118.4.*(ocn.ne.jp)No.2922709そうだねx15
監督を別々にしたのが功を奏したというかドラマも特撮もクオリティかなり高かったな
37無題Name名無し 24/09/07(土)11:05:30 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2922712+
>リンさん役の現実では水谷ちゃん人妻なのに制服着させやがって(唇触りながら)

人妻って知らんかった
人妻ヒロインって初?
38無題Name名無し 24/09/07(土)11:11:14 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.2922713そうだねx3
>ネロンガ対パゴスって、バルタン星人対セミ人間とかピーター対ゲスラみたいなもん?と観てて思ったり
ゴモラ対ザラガスはもうやったしな

…ゴメス対ジラースも来い(ボソッ)
39無題Name名無し 24/09/07(土)11:13:08 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2922714そうだねx8
ボーンフリーのバトラーみたく怪獣の細胞集める好事家もいるんだな
組織内の監察や以前接触した企業との連携等、作中世界観が結構しっかりしてて好感
40無題Name名無し 24/09/07(土)11:13:49 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2922717そうだねx2
>No.2922672
ゲロンガも…
41無題Name名無し 24/09/07(土)11:19:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922719そうだねx2
>人妻って知らんかった
>人妻ヒロインって初?

>>https://hochi.news/articles/20240422-OHT1T51117.html

実際水谷ちゃんは
今年一般男性と結婚してるよ
42無題Name名無し 24/09/07(土)11:20:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2922720そうだねx3
    1725675647198.jpg-(145691 B)
145691 B
山上さん
別の世界では
ネロンガの細胞は、ちゃんと
地球防衛の為に役立ってますよ
43無題Name名無し 24/09/07(土)11:40:02 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2922723そうだねx3
さようならリンって山神博士の想いなのか...
44無題Name名無し 24/09/07(土)11:45:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2922725そうだねx21
綺麗な思い出みたいになってるけど、研究室でJKと二人きりになる大学教授ってその時点で危険な香りが…
45無題Name名無し 24/09/07(土)11:53:15 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922731そうだねx7
    1725677595050.jpg-(39426 B)
39426 B
パゴスとネロンガの光線の打ち合いシーンも主役決戦かってぐらい綺麗で迫力があったよね
人類からするよ勝手に戦え、だけど
46無題Name名無し 24/09/07(土)11:54:55 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2922733そうだねx2
たまにはゲロンガも思い出してあげようw
47無題Name名無し 24/09/07(土)12:25:22 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2922742そうだねx6
今回の話はメイン視聴者の子供にはちょっと退屈だったかもしれないけど、後になって思い返せばいろいろ感じるところがある内容だったんじゃないかな
48無題Name名無し 24/09/07(土)12:31:53 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2922745そうだねx7
婚約した相手がいるのに夜遅くまでJKと2人っきりで研究室に篭ってるのって状況だけ見たらただの不倫じゃねって感じだけど
一応綺麗な思い出っぽい演出だし山上さんの方はそんな目で見てなかったと思いたい
49無題Name名無し 24/09/07(土)13:00:10 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2922752そうだねx3
パゴスとネロンガやガボラそしてマグラーの類似性って
恐竜の角竜みたいだね。

パゴス:プロトケラトプス
ガボラ:スティラコサウルス
ネロンガ:トリケラトプス
ゲロンガ:カスモサウルス
マグラー:セントロサウルス

と言った所かな?
50無題Name名無し 24/09/07(土)13:08:02 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2922754そうだねx21
たまにこういうアダルティでしっとりしたドラマ回があるのはいいねぇ
先週との落差含めw
51無題Name名無し 24/09/07(土)13:13:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2922755そうだねx12
山神さんの人すげえヒーローやってた役者っぽいのに特撮ドラマ出演はこれが初めてなんだなあ
ちょっと前川泰之さんっぽさも感じた
52無題Name名無し 24/09/07(土)13:30:09 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2922762+
>ゴモラ対ザラガスはもうやったしな

この二体、外見の共通点がほとんどなくて、マニアも
関係者が明らかにしないとわからなかったんじゃ… ?

ベムラーとギャンゴもだいぶ印象違うよね
53無題Name名無し 24/09/07(土)14:05:23 IP:218.219.*(ayu.ne.jp)No.2922768そうだねx5
山神役の池田努さん、恥ずかしながら存じ上げなかったんだけど芝居めっちゃ良いな
54無題Name名無し 24/09/07(土)14:11:12 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2922772そうだねx5
>婚約した相手がいるのに夜遅くまでJKと2人っきりで研究室に篭ってるのって状況だけ見たらただの不倫じゃねって感じだけど
>一応綺麗な思い出っぽい演出だし山上さんの方はそんな目で見てなかったと思いたい
研究に夢中になって婚約者との約束をすっぽかしたり一途な思いから不正を犯したりしてるから
いろいろと天然な人なのかもしれん
55無題Name名無し 24/09/07(土)14:26:53 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2922775そうだねx2
>綺麗な思い出みたいになってるけど、研究室でJKと二人きりになる大学教授ってその時点で危険な香りが…
とりあえず、昨今の大学はかなりナーバスになっている
研究室のドアをガラス張りに交換したり、
そりゃもうここまでやるとアホかと思うほど
少数の抑制が効かない教員が事件を起こすとここまでなるのかと
56無題Name名無し 24/09/07(土)14:33:09 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2922776そうだねx10
いい話やったな
57無題Name名無し 24/09/07(土)14:45:50 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2922780そうだねx9
26歳既婚者の制服姿…
58無題Name名無し 24/09/07(土)14:48:07 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2922781+
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 24/09/07(土)14:49:09 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2922782+
>山神さんの人すげえヒーローやってた役者っぽいのに特撮ドラマ出演はこれが初めてなんだなあ
>ちょっと前川泰之さんっぽさも感じた

予告見た時、普通に前川泰之さんだと思ってた。
60無題Name名無し 24/09/07(土)14:53:10 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2922783そうだねx1
    1725688390230.jpg-(54464 B)
54464 B
ちょうど51年前の今日放送された「タロウ」にも、こんなおばちゃんがいたな。
「あの怪獣は鉄だけ溶かして人体には無害だから、きっといい活用法があるわ!(これで溶けた車の穴埋めができるわ)」って。

まぁ、分からんでもないけど。
61無題Name名無し 24/09/07(土)16:02:24 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2922790そうだねx2
ケムール人とゼットン星人の共演もあったな
62無題Name名無し 24/09/07(土)16:14:03 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2922796そうだねx7
ドラマパートと特撮パートの監督を分けただけあって双方共にクオリティ高くて良かった
普段本編と特技を同じ監督にやらせてるのは繋がり的な部分を考えてってのもあると思うけど人件費的な部分も少なくないと思うし、こういうパターンがタイガ以降出来るようになったのは昔より多少は余裕が出てきたってことなんだろうな
63無題Name名無し 24/09/07(土)18:08:23 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922835そうだねx3
冒頭のユピーがSKIPの仕事以上の事してるかと思ったけど
防衛隊抜きでネロンガを無力化できる公算があったんだね
SKIPすごい
64無題Name名無し 24/09/07(土)18:46:23 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2922852そうだねx6
怪獣の力を有効活用するっていう発想自体は間違ってないと思うんだよなぁ
65無題Name名無し 24/09/07(土)19:01:22 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2922863そうだねx6
こういう、目的や理想は素晴らしいけど手段を選ばない悪人ってウルトラあるあるだよな
66無題Name名無し 24/09/07(土)19:03:09 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2922864+
>No.2922677
実は部下の中にいる真犯人をあぶりだすためリンちゃんを利用して…みたいな展開を予想してた俺は上正特撮に染まりすぎてるな
67無題Name名無し 24/09/07(土)19:12:15 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2922865+
ロボットの話が出てたけどギヴァスの伏線だったりして
68無題Name名無し 24/09/07(土)19:24:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2922870そうだねx8
>今回の話はメイン視聴者の子供にはちょっと退屈だったかもしれないけど、後になって思い返せばいろいろ感じるところがある内容だったんじゃないかな
2大怪獣相手にソリスアーマーとルーナキューブを駆使してのド派手な決め技もあったしちゃんと子供も楽しめる場面は作っててお話としてのバランスはよかったんじゃない?
69無題Name名無し 24/09/07(土)20:12:09 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2922876そうだねx4
リンは山神さんのことが好きだったのかな
それを敢えて台詞で説明しないところがお洒落
70無題Name名無し 24/09/07(土)20:18:45 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2922883そうだねx12
>リンは山神さんのことが好きだったのかな
>それを敢えて台詞で説明しないところがお洒落
好きでもない人のところへあんな足繁く通わないでしょ
あとその辺はラストの水谷果穂さんの演技力でちゃんと示してたと思う
71無題Name名無し 24/09/07(土)20:22:30 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.2922885そうだねx8
>ロボットの話が出てたけどギヴァスの伏線だったりして
ユピー(シリーズ)のことでしょ
SKIP依頼のサポートロボットなんだから
72無題Name名無し 24/09/07(土)20:24:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2922886そうだねx8
リンがSKIPを辞めることになって結局辞めないみたいなよくあるタイトル詐欺だろと思ってたけどそういう意味でのサブタイじゃなかったんだな
過去の自分との決別って意味での「さよなら、リン」だったんだな
73無題Name名無し 24/09/07(土)20:26:06 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2922888+
高校生が大学の講義に出たり大学の図書館使ったりすることって可能なのかな
74無題Name名無し 24/09/07(土)20:28:41 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2922889そうだねx1
>高校生が大学の講義に出たり大学の図書館使ったりすることって可能なのかな
最近は各校で高大連携が進んでるし
まぁありえなくはない
75無題Name名無し 24/09/07(土)20:32:26 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922890そうだねx1
いい話だっただけに湯浅監督がどうも元々有名な人らしいんで次回作から来る可能性低そうなのが残念
76無題Name名無し 24/09/07(土)20:42:39 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922893そうだねx4
あと超個人的な意見なんだけど今回ルーナキューブを使ったっていうのがパッと見わかりにくかったから必殺技のキューブはもうちょいわかりやすく見えるようにしてほしい
77無題Name名無し 24/09/07(土)21:47:34 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.2922902そうだねx12
・研究室で2人きり
・嘘ついて婚約者?との約束すっぽかしを誤魔化す
・リン「嘘つき~」
制作側にそんなつもり毛頭ないと思うけど不倫モノを見ているような気分になった
78無題Name名無し 24/09/07(土)21:57:17 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2922903+
>今年一般男性と結婚してるよ
今年4月ということは、撮影中はまだ独身…?
79無題Name名無し 24/09/07(土)21:59:48 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2922904+
>今年4月ということは、撮影中はまだ独身…?

撮影時期も少しは被ってると思うけど、違うかな。
80無題Name名無し 24/09/07(土)22:55:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2922919そうだねx3
実際多分アレ不倫してると思うよ
子供番組だから踏み込んだ描写してないだけで…
81無題Name名無し 24/09/08(日)00:14:23 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.2922943+
スレッドを立てた人によって削除されました
>実際多分アレ不倫してると思うよ
>子供番組だから踏み込んだ描写してないだけで…
82無題Name名無し 24/09/08(日)00:39:37 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922944そうだねx28
>実際多分アレ不倫してると思うよ
>子供番組だから踏み込んだ描写してないだけで…
いや式って行った時に失恋した反応してるんだから違うだろ
そもそも子供番組なんだから不倫してたってことにしなくていいわ気持ち悪い
83無題Name名無し 24/09/08(日)01:12:16 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2922945そうだねx2
>式って行った時に失恋した反応してるんだから違うだろ
そりゃ朝のヒーロー番組だから不倫なんてないわな
まあ現実や普通のドラマで似たような状況になったら両者とも歯止め効かんだろうがな
そのあたり送り手側は確信犯なり頭の片隅に少しでも感じてないわけはない
84無題Name名無し 24/09/08(日)01:31:45 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2922948そうだねx2
ドラマも特撮も名回だったんだけど、超危険なホムガーを助けた後でもっとマシな怪獣をアッサリ殺したのが引っかかって・・・
怪獣との共存思想になった訳じゃないのかな・・・ならホムガーは一体・・・と
85無題Name名無し 24/09/08(日)01:52:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2922951そうだねx3
    1725727969177.jpg-(33212 B)
33212 B
次回のゲストはネットニュースで佐倉綾音がピックアップされてたけど、交信相手の青年役ってジオウの加古川の人なのね
86無題Name名無し 24/09/08(日)02:34:13 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2922955+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>実際多分アレ不倫してると思うよ
>>子供番組だから踏み込んだ描写してないだけで…
>いや式って行った時に失恋した反応してるんだから違うだろ
>そもそも子供番組なんだから不倫してたってことにしなくていいわ気持ち悪い
ウルトラで不倫してる描写すんのかよ
子供番組作ってるスタッフではないな
ウルトラで不倫かよ
87無題Name名無し 24/09/08(日)03:11:56 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2922957+
>あと超個人的な意見なんだけど今回ルーナキューブを使ったっていうのがパッと見わかりにくかったから必殺技のキューブはもうちょいわかりやすく見えるようにしてほしい
ていうかルーナアーマー使うんじゃダメだったんか?っていう
アーマーってダイナみたいにどっちか片方しか使えないみたいな設定あったっけ?
88無題Name名無し 24/09/08(日)03:19:04 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2922958そうだねx2
今回の特撮パート、煽りや俯瞰構図を多様しつつ合成や夕焼けホリゾントを駆使してスタジオで撮影してる感がほとんど無かったのは今までにない撮影方式で見応えあったな
89無題Name名無し 24/09/08(日)03:35:51 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2922961そうだねx1
>ウルトラで不倫かよ
セブンが地球滞在中にアンヌとかなり仲良くなってたけど、ゼロは年齢的にもう生まれてる…というツッコミとか
90無題Name名無し 24/09/08(日)05:55:13 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2922962そうだねx6
>怪獣との共存思想になった訳じゃないのかな・・・ならホムガーは一体・・・と
めんどくせー精霊にお帰りいただくために、この場はとりあえず助けた。
91無題Name名無し 24/09/08(日)06:04:53 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922964そうだねx14
あとラストの山神さんが…がどう見ても告白を思いとどまる台詞なので余計不倫説は無いです
92無題Name名無し 24/09/08(日)06:27:48 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2922965そうだねx6
地味~にユウマが「……パゴスだ!」って言うシーンの目線の動きが明らかに何か思い出してるのが伝わってきて良いなぁ
あれだけでユウマが怪獣学専攻してたってのがわかる
もしかしたら湯浅監督の演技指導だったりするのかな
93無題Name名無し 24/09/08(日)10:50:06 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2922994そうだねx7
>まあ現実や普通のドラマで似たような状況になったら両者とも歯止め効かんだろうがな
童貞の発想だなぁ
94無題Name名無し 24/09/08(日)11:05:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2922998そうだねx3
>>ウルトラで不倫かよ
>セブンが地球滞在中にアンヌとかなり仲良くなってたけど、ゼロは年齢的にもう生まれてる…というツッコミとか
セブン本編から銀伝まで数千年経ってるんで不倫ではないだろ
95無題Name名無し 24/09/08(日)11:07:31 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2922999そうだねx2
今回の回想とかはあくまでリンの記憶の中の物に徹してるから大分思い出補正でフィルタかかってるんだろうなとは思う
でも変に山神側の描写を濃くしなかったのは良かったかなって
96無題Name名無し 24/09/08(日)12:04:17 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2923013そうだねx11
山神さんが「あ~ぁ残念。オマエなら利用できると思ったんだが」とか言うようなゲス野郎じゃなくて良かった。
今回の件もやり方はあれだったけど、決して私利私欲のための行いでなかったのは伝わったし。
97無題Name名無し 24/09/08(日)18:07:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2923133+
>26歳既婚者の制服姿…
撮影中は独身だったんじゃないだろうか
98無題Name名無し 24/09/08(日)18:53:34 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2923141+
フォローは行き届いていたと思うけど
山神が根っからのクズでなかったとしても
やっぱりあの結末はリンがかわいそうだなあという
感想にしかならなかった
や、面白かったんだけどね
99無題Name名無し 24/09/08(日)19:28:34 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2923147そうだねx7
>>まあ現実や普通のドラマで似たような状況になったら両者とも歯止め効かんだろうがな
>童貞の発想だなぁ

人間としての尊敬がすぐに性的な発想に結び付くって、18禁コンテンツの見過ぎだわな
そもそも女子高生がおじさんに憧れるってことがあったとしても、そこに性的な感情が入ることは普通は無いよね
100無題Name名無し 24/09/08(日)19:32:35 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2923148そうだねx6
山神は多分時期的に本当に生まれた子供を思う気持ちがあの考えに至った理由なんだろうなぁ
101無題Name名無し 24/09/08(日)19:37:06 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2923151そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも女子高生がおじさんに憧れるってことがあったとしても、そこに性的な感情が入ることは普通は無いよね
そこまで力説するって事は…つまりNo.2923147って女子高生??
だとしたらこんなトコ来ちゃいけない
102無題Name名無し 24/09/08(日)22:07:34 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2923189そうだねx2
目的は研究資金のためとはいえ馬鹿みたいなリスク背負って売った怪獣細胞が金持ちのコレクションにしかなってないのが無常よね
103無題Name名無し 24/09/08(日)22:19:21 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.2923194+
まあどこに怪獣現れていつ犠牲者が出るかわからん世界で子供育てるのは不安よね
104無題Name名無し 24/09/08(日)22:39:36 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2923203そうだねx6
山神さんの奥さんもこれから大変だと思う………
105無題Name名無し 24/09/09(月)03:31:55 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2923246+
    1725820315048.jpg-(14367 B)
14367 B
箱ガチャで似たようなコンセプトがあったな
106無題Name名無し 24/09/09(月)03:57:20 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2923247そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>そこまで力説するって事は…つまりNo.2923147って女子高生??

いい年したおっさんが女子高生に相手をしてもらえるなんて幻想を持つなって話だよ
107無題Name名無し 24/09/09(月)10:17:11 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2923269+
>>童貞の発想だなぁ
>尊敬がすぐに性的な発想に結び付くって、18禁コンテンツの見過ぎだわな
そもそも女子高生がおじさんに憧れるってことがあったとしても、
>そこに性的な感情が入ることは普通は無いよね
現実は18禁コンテンツよりもエロいし汚いし良い面も有るが悲惨だよ
大抵、高校から上に進学したりバイトや就職すると年齢差で
付き合ったり結婚や不倫なんて頻繁ではないが散々見るものだけどな
108無題Name名無し 24/09/09(月)16:50:49 IP:217.178.*(transix.jp)No.2923303そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>たまにはゲロンガも思い出してあげようw
ゲロンガは東宝のバラゴンのスーツを改造したわけじゃないからあえて外されたんだろうなぁ

>次回は、ついにノイズラーが
>本格参戦
案外、これが最後の見せ場だったりしてな(それこそ80の時みたいにザルドンに改造しときゃいいし・・・)

>ていうかルーナアーマー使うんじゃダメだったんか?っていう
ルーナアーマーは敵の命を奪うためのアーマーじゃないから意図的に使わなかったかもしれん
109無題Name名無し 24/09/10(火)10:05:14 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2923382そうだねx2
ネロンガのスーツがいい感じにくたびれて生物感が増したな
Zの頃でもまだビニールのツヤツヤ感残ってた
110無題Name名無し 24/09/10(火)21:59:20 IP:153.165.*(ocn.ne.jp)No.2923455そうだねx1
昨日の尊哉の部屋のリンめちゃくちゃ良かったな。
あれはおじさんキラーだわ、、
111無題Name名無し 24/09/11(水)23:23:22 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.2923708+
最後にリンをフォローするのが山神の開発したユピーなのが本当に良く出来てる
かつての山神とリンが「ユピーにおまかせ」の指をするカットを入れ
直後に今のユピーが「ユピーにおまかせ」ポーズをすることで
変質してしまう前の山神の志がこれまでもこれからもリンの隣にある事を示してくれた
[リロード]17日00:55頃消えます
- GazouBBS + futaba-