伝説巨神イデオン
放送日: 1980年5月8日~1981年1月30日 制作会社: サンライズ
キャスト: 塩屋翼、田中秀幸、白石冬美、井上瑤、戸田恵子、林一夫、松田辰也、塩沢兼人、井上和彦、佐々木秀樹、一龍斎春水、石森達幸
(C) サンライズ
「伝説巨神イデオン」(1980年)のメカニックデザインをはじめ、「魔境伝説アクロバンチ」(1982年)、「銀河旋風ブライガー」(1981年)、「銀河烈風バクシンガー」(1982年)、「銀河疾風サスライガー」(1983年)といったJ9シリーズ、また「絶対無敵ライジンオー」(1991年)に始まるエルドランシリーズのメカにデザインスタジオ“サブマリン”を率いて参加してきた樋口雄一さん。現在でも玩具デザインを手がけたり、積極的に個展を開きながら、新しいアイデアを温めている。
アニメやロボットにかたくなにこだわったわけではないが、だからこそ樋口さんの人生は、とことん自由だ。ご自宅に近い南柏駅前の喫茶店で、風のように軽快な人生を振り返っていただいた。
いざとなったら、上野で似顔絵描きになればいい
その会社は蔵前にあったのですが、カフスボタンだとかアクセサリーの職人さんがたくさんいた場所なんです。職人さんの中には、何人かアーティストがいました。おそらく、自分の作品では食えないから、アクセサリーの仕事をしていた人が多かっただろうと思います。ちょっとだけ、僕もアートのほうへ近づきたいと思って、上野に行きました。今でもそうですけど、上野には似顔絵描きさんがいらっしゃるんです。その中でいちばん上手そうな人に「今日1日だけ弟子にしてください」とお願いして、ついて回りました。そこで僕は、ヘンな自信を持つんですよ。「いざとなったら、似顔絵描きで食えるな」って。それは勘違いであって、似顔絵描きの人たちは、実は個展や展示会でちゃんとした絵を売っていて、似顔絵はサブにすぎない、いちばん上手い絵ではないわけです。なのに、彼らが「家を建てた」なんて話を真に受けて、「俺の方が上手いから食いっぱぐれしないな」と実力もないくせに、どこへ行っても生意気で、気持ちだけ妙にプライドが高くなってしまった。それ以来、人に臆するということがなくなったんです。後から勘違いだと気がついても、ずっとその自信は抜けなかったですね。
放送日: 1980年5月8日~1981年1月30日 制作会社: サンライズ
キャスト: 塩屋翼、田中秀幸、白石冬美、井上瑤、戸田恵子、林一夫、松田辰也、塩沢兼人、井上和彦、佐々木秀樹、一龍斎春水、石森達幸
(C) サンライズ
放送日: 1982年5月5日~1982年12月24日 制作会社: 国際映画社
キャスト: 柴田秀勝、若本規夫、野島昭生、三輪勝恵、杉山佳寿子、中原茂、倉川きよみ、加藤精三、大木民夫、麦人、大林隆介、弥永和子、玄田哲章、戸谷公次、塩沢兼人、森功至、広瀬正志、加藤正之、石森達幸、窪田等
(C) 国際映画社・つぼたしげお
放送日: 1981年10月6日~1982年6月29日 制作会社: 国際映画社
キャスト: 塩沢兼人、一龍斎春水、森功至、曽我部和恭、八奈見乗児、柴田秀勝、雨宮かずみ、頓宮恭子、鈴木富子、龍田直樹
(C) 国際映画社・つぼたしげお
放送日: 1982年7月6日~1983年3月29日 制作会社: 国際映画社
キャスト: 塩沢兼人、一龍斎春水、森功至、曽我部和恭、徳丸完、八奈見乗児
(C) 国際映画社・つぼたしげお
放送日: 1983年4月5日~1984年1月31日 制作会社: 国際映画社
キャスト: 塩沢兼人、一龍斎春水、森功至、曽我部和恭、八奈見乗児、塩屋翼、三浦雅子、舛田紀子、山田栄子、蟹江栄司、徳丸完、安原義人
(C) 国際映画社・つぼたしげお
放送日: 1991年4月3日~1992年3月25日 制作会社: サンライズ
キャスト: 松本梨香、岩坪理江、まるたまり、吉田小南美、島田敏、梁田清之、林原めぐみ、吉村よう、辻村真人、笹岡繁蔵
(C) サンライズ
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
セガが開発・運営する基本プレイ無料のオンラインRPG。オンラインRPGの礎を築いた「PSO」シリーズの最新作であり正統後継作品!
金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
テレビアニメ「金色のガッシュベル!!」をベースにしたゲームアプリ!好きな魔物でチームを編成して術や技を繰り出しながら敵を倒して物語を進めよう!
熱戦少女
3月28日配信開始された放置系・シミュレーションRPG!戦いや様々な経験を通じて自らの専属武装を覚醒させ、より強大な力を手に入れよう!
鳴潮
5月23日配信開始された自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドRPG!