BSフジ

プライムニュース 毎週月曜~金曜よる8:00~9:55(生放送)

放送予定

※内容とゲストは変更になる場合があります。予めご了承下さい。

2024年9月9日(月)
高市氏勝算を生直撃▽ 櫻井よしこ×橋本五郎 首相に求められる資質

出馬ラッシュで過熱する自民党総裁選。各候補が経済対策や政治資金問題に対して発信する中、外交や安保については“大きな違い”はまだ見えてこない。国際情勢が大きく揺れる現在“一国のリーダー”に求められる資質をどう見極めるべきか。櫻井よしこ氏と橋本五郎氏が“総理の器”を徹底議論する。番組後半は、経済安保や「国家観」の打ち出しで保守層の支持を集める高市早苗氏が生出演。2度目となる総裁選への意欲と勝算を問う。

ゲスト
櫻井よしこ国家基本問題研究所理事長(前半)
橋本五郎読売新聞特別編集委員(前半)
高市早苗経済安保相(後半)

2024年9月10日(火)
立憲代表選4候補激論 消費税・原発・総選挙 ▽加藤勝信氏を生直撃

前半は立憲民主党の代表選に立候補した野田佳彦氏・枝野幸男氏・泉健太氏・吉田晴美氏が生激論。4候補は次期総選挙での政権交代を掲げるが、温度差のある総選挙での野党共闘などにどう答えるのか。後半は自民党総裁選への立候補を表明した加藤勝信元官房長官が緊急生出演。初めて挑戦する総裁選で他の立候補者にはない強みとは何なのか。裏金問題への対応など、自民党をどう舵取りしていくのか、覚悟を問う。

ゲスト
野田佳彦元首相 立憲民主党最高顧問(前半)
枝野幸男立憲民主党前代表(前半)
泉健太立憲民主党代表(前半)
吉田晴美立憲民主党衆院議員(前半)
加藤勝信元官房長官 自由民主党衆院議員(後半)

2024年9月11日(水)
トランプ×ハリス討論 米識者が初対決を斬る ▽上川外相緊急生出演

番組前半は、9人目の出馬を決めた上川陽子外相に総裁選への戦略と覚悟を問う。後半は、アメリカ大統領選の勝敗を決める戦いになり得る「トランプvsハリス」の初討論会。過激な言動に賛否が割れるトランプ氏と、アドリブの力量が試されるハリス氏だが、注目の対決を制するのはどちらの候補か?この討論会は選挙戦の情勢をどう変えるのか?アメリカ国民の心に響いた言葉やシーンを検証しながら、初討論会の勝敗と今後の大統領選の行方を展望する。

ゲスト
上川陽子外務大臣(前半)
ジョセフ・クラフトロールシャッハ・アドバイザリー代表取締役(後半)
ピーター・ランダースウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長(後半)
ジェイソン・モーガン麗沢大学准教授(後半)

2024年9月12日(木)
自民総裁選の勝敗検証 決選投票左右する焦点 総選挙見据えた計算は

現在の仕組みの下では過去最多の候補者が出揃った自民党総裁選。若手からベテランまで幅広い年齢層で、多様な経歴を持つ候補者たちは、麻生派以外の派閥が解体されたことで、これまでの経験則や戦術が通用しにくい状況の中、それぞれ何を「売り」にして戦うのか?決選投票必至とみられる中、どんな政治的計算が作用し、誰が次期「日本のトップ」に選出されるのか?自民党の内情と総裁選の現実を熟知するゲストを迎えて緊急検証する。

ゲスト
成田憲彦元首相首席秘書官 駿河台大学名誉教授
田﨑史郎政治ジャーナリスト
岩田明子ジャーナリスト 元NHK解説主幹

2024年9月13日(金)

プロ野球中継のため放送休止となります。