見出し画像

国産のFirefoxベースのブラウザ「Floorp」を紹介

 みなさん、こんにちは。桜咲さくらさきヒロです。
本日ほんじつ内容ないようは、「Floorp」というブラウザについて紹介しょうかいします。

画像


①「Floorp」とは?

 「Floorp」とは、日本にほん開発かいはつチーム「Ablaze」が作成さくせいした、「Firefox」ベースのブラウザです。
 した画像がぞうをごらんいただければわかるとおり、は「Chromium」や「Microsoft Edge」、「Gnome Web」ですが、中身なかみが「Firefox」なので、「Google Chrome」や「Chromium」、「Microsoft Edge」、「Gnome Web」のレイアウトにれているかたにも使つかいやすく、「Firefox」のプライバシーの保護ほごたかさをそなえています。
 さらに、「Chromium」などに標準ひょうじゅん搭載とうさいされている、外国語がいごくごページを設定せっていした言語げんご翻訳ほんやくする機能きのうもあります。
 そして、とうソフトウェアは、「Windows」、「MacOS」、「Linux」で使つかえます。Linuxばんは「Flatpak」形式けいしき配布はいふされているので、Linuxの種類しゅるい(Debian派生はせいやRHEL派生はせいなど)に依存いぞんしません。


画像4
Zorin OSじょう動作どうさする「Floorp」


画像2
ひだりが「Floorp」、みぎが「Chromium」


画像
Windowsばん限定げんてい「FluentUI(Microsoft)」(「Microsoft Edge」ふうレイアウト)


画像
Linuxばん限定げんてい「Gnome Theme」(「Gnome Web」ふうレイアウト)


画像
Macばん


<Windowsばん「Floorp」の推奨環境すいしょうかんきょう

OS:Windows 10(64bit)、Windows11(64bit)
RAM:4GB以上いじょう

学校がっこうや、企業きぎょうから貸与たいよされたコンピュータにインストールする場合ばあいは、トラブル防止ぼうしやセキュリティの観点かんてんから事前じぜん管理者かんりしゃ確認かくにんることをつよ推奨すいしょうします。


<Macばん「Floorp」の推奨環境すいしょうかんきょう

OS:Mac OS(64bit)
RAM:4GB以上いじょう

学校がっこうや、企業きぎょうから貸与たいよされたコンピュータにインストールする場合ばあいは、トラブル防止ぼうしやセキュリティの観点かんてんから事前じぜん管理者かんりしゃ確認かくにんることをつよ推奨すいしょうします。


<Linux(Flatpak)ばん「Floorp」の推奨環境すいしょうかんきょう

OS:「64bit」かつ「Flatpak」が使つかえる「Linux OS」
RAM:4GB以上いじょう

学校がっこうや、企業きぎょうから貸与たいよされたコンピュータにインストールする場合ばあいは、トラブル防止ぼうしやセキュリティの観点かんてんから事前じぜん管理者かんりしゃ確認かくにんることをつよ推奨すいしょうします。


<Linux(PPA)ばん「Floorp」の推奨環境すいしょうかんきょう

OS:64bit の「Debian」派生はせいの Linuxディストリビューション
RAM:4GB以上いじょう

学校がっこうや、企業きぎょうから貸与たいよされたコンピュータにインストールする場合ばあいは、トラブル防止ぼうしやセキュリティの観点かんてんから事前じぜん管理者かんりしゃ確認かくにんることをつよ推奨すいしょうします。


②インストール方法ほうほう

・Windowsへん(64bitばんのみ)

インストーラーをダウンロードする。
②インストーラーを起動きどうし、インストールをおこなう。


・Macへん(64bitばんのみ)

インストーラーをダウンロードする。
②DMGイメージファイルをクリックして、インストーラーが起動きどう(マウント)する。
③インストーラーが起動きどうしたら、「Floorp」のアイコンをアプリケーションフォルダーへ移動いどうさせて、インストールをおこなう。


・Linuxへん(flatpakばん

現在げんざい担当者たんとうしゃが、重病じゅうびょうかかえているため、アップデートを提供ていきょうすることができません。

①Flatpakリポジトリをインストールする


②Ablaze Floorpをインストール

コマンドの場合

flatpak install flathub one.ablaze.floorp

GUIインストールの場合
①パッケージを
ダウンロード
②ダウンロードしたパッケージファイルをクリックしてインストールする。


<おまけ:既定きていのブラウザの設定せってい
Linux の設定せってい(おりのアプリケーションなど)から、既定きていのブラウザを変更へんこうしてください。


・Linuxへん(PPAばん

以下いかのコマンドを実行じっこうしてインストールしてください。

curl -fsSL https://ppa.ablaze.one/KEY.gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/Floorp.gpg
sudo curl -sS --compressed -o /etc/apt/sources.list.d/Floorp.list 'https://ppa.ablaze.one/Floorp.list'
sudo apt update
sudo apt install floorp


使つかかたかんして

使つかかたは、「Firefox」とほぼおなじです。

<よく使つかうショートカットキー>
あたらしいタブ
 「Ctrl」+「T」
あたらしいウィンドウ
 「Ctrl」+「N」
あたらしいシークレットタブ
 「Ctrl」+「Shift」+「P」
履歴りれき消去しょうきょ
 「Ctrl」+「Shift」+「Delete」


④まとめ

 「Floorp」は、とてもサクサク動作どうさし、使つかれたレイアウトと「Firefox」のプライバシーの保護ほごたかさをそなえたおすすめのブラウザです。
 「Firefox アカウント」を使つかえば「Firefox」との同期どうきもできます。また、「Firefox アカウント」をっていない場合ばあいでも、「Google Chrome」や「Microsoft Edge」などブックマークをインポートすることができるので、あなたのおりサイトをぐこともできます。


⑤サイト一覧いちらん

公式こうしきサイト
公式こうしきX(旧Twitter)
ABlog(Ablaze Blog)
サポートセンター


執筆しっぴつ桜咲さくらさきヒロ
©2022 Sakurasaki Hiro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
「Sakura Linux」メインディベロッパーの「桜咲ヒロ」です。「Linux」と「美少女ゲーム」が大好きです。
国産のFirefoxベースのブラウザ「Floorp」を紹介|桜咲ヒロ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1