しょぼ追記
朝見たらトップページに載ってて数年前のふわっとした思い出読んでもらえてありがたいかぎりです!!あとニイハオのくだりご不快になった方申し訳ありません!!
ブコメトラバで複数指摘のあったパリ症候群って何...?と思ってググったら「パリにやってきて、後に生気を失った顔で帰国する日本人女性」て書いててまままま増田そのまんまやんけ!!!!と通勤途中なのにすごく笑っちゃったマスクしてて良かった良い言葉だ!!!笑
TOEIC模試の増田の現在のスコア300点弱というアホアホスコアなので奇跡的に英語力が伸びたらまた記事書きたいですそんな未来が来るのか果たして
パックツアーだから良いところしか見てないけどぶっちぎりで良かったのはポーランド!!次点チェコ!!!そしてここに書いたイギリス!!!
オーストリアは国に全く罪は無いのですが公園で休憩してたら寄ってきた現地のオッサンにいきなりベロチューされて増田のファーストキッス終わったので二度と行きません!!!!ゴメンオーストリア!!!!
追加終わり!
本文はここからです↓↓↓
タイトルの通り!!!!!新型コロナ流行1年前の話。パックツアーでチェコ、スロバキア、ハンガリー、オーストリア、ポーランドには行ったことあります。
主題の個人旅行のフランス+おまけのイギリスについて垂れ流します。
増田は大学のフランス語の先生がちょっと厳しいけどオシャレで気さくで関西弁を喋り倒す素敵フランス人マダムで大好きだったので、卒業してしょぼい会社の事務員になってからも細々と勉強をしていた。頭は良くないので在学中にやっと4級、卒業後数年してやっと3級を取った!!
このタイミングでそうだ!海外旅行しよう!となり、増田含め全然英語もフランス語も喋れない友達と個人旅行に行くことにした。友達はイギリスに行きたいと言っていたのでヒースローで降りてイギリスとフランスに何日かずつ滞在し、最後にシャルル・ド・ゴール空港から日本に帰ることにした。
イギリスはとても良いところだった。友人の選択は正しかった。ロンドンと周辺の街しか行ってないけども。そりゃ住んでたら根深い差別とかはあるのだろうが、案内所の人、お店の人、道わからなくて聞いた市民の方、みなさん増田の中間テスト20点のアホアホ英語を一生懸命理解してくれようとしてやさしい英語で丁寧に対応してくださった。バスと電車何回も乗り継いで可愛い田舎町に行けたのはみなさまのおかげである。たまたまかもしれないがだいたい時間通りに来たし。街も綺麗でごはんは美味しくはないが食べられなくはないし、観光なら間違いなく楽しい場所だと思う。
問題はフランスだフランス!!ていうかパリ!!!地下鉄の駅が軒並みくせえ!!!美しい石畳の歩道も思ってたより犬(?)のウンコ落ちてるし!!!!どの店の人もめちゃくちゃ怖いし!!みんな怒ってんの?てレベルで唯一世界最古のデパートの店員さんが優しかったかな...?くらい
あと差別っぽいのを初めて体験した。ずっと日本にいると分からないものだなと...。通りすがったパリジェンヌのマダムたちが明らかにこちらを見て嗤っていたり(増田は本当に印象に残らないくらいの普通のワンピース、友達もシャツとジーパンで、DQN行為をする勇気も無くただ本当に普通に歩道を歩いていただけ)、お店でもだいたいニイハオシェイシェイで、増田がじゅすぃじゃぽねず...&友達がもあおすぃ...と言うとア〜...と言われただいたい。なんやねん。
良かったのはテキトーに買う食べ物飲み物がだいたい美味しかったことくらいか!?特にジュースは何買っても本当に美味しかった、日本でも売ってくれ。あとメダイの教会というところのお土産が祝福を受けたメダイ(メダル)で値段が恐ろしく良心的だったのと、そこのシスターさんは優しかったのとガチのミサに呼んでもらえたことか。ガチ過ぎてキリスト教の知識ないのにその場にいることが申し訳なくなり途中こっそり出た。妙に偉そうな乞食が出入口に立ってることを除けば良いところだった。
旅行前の理想ではフランスの空気いっぱい吸って帰国後思い切って準2級の申し込みをして勉強して〜、というプランだったのだがいざ帰国するとまったく!まったく参考書を開く気分になれなかった。だってフランスの空気くさかったし...人怖いし...ていうか行く直前火炎瓶投げまくってたっけたしか...ごはんは美味しいけど高いし...と、美しく格調高い国というイメージがなよなよに萎えてしまいもっかい行く気にはなれなかった。パリ以外はそんなことなかったのかな。
そこから長期間何も勉強していなかったが、最近重い腰をあげてTOEICの勉強でもしますか...となり増田に決意表明も兼ねて思い出話を投稿させて頂きました。
がんぼるぞい。
ならイタリア語やらないか?発音しやすいしフランス語の知識が少し使える
同じロマンス語派だもんねえ 一旦ハマると確かに勉強しやすいかも!
うぜえええ。大学だの海外旅行だのと、上級国民自慢に いらつくんだよ。こちとら工業高校卒業後に ビール工場に派遣で時給1000円で働いて いるんだよ。海外旅行に行く金も時間もない...
こういうL型人材にならないために、人は必死に勉強して学歴を積み、見識を広げるために語学を学ぶんだな 何も勉強せず、語学も学ばず、日々を空費しているとこういう底辺のゴミクズ...
必死で勉強したのに増田やってるんだ 残念だったね
本日の正論パンチ👊
工業高校出たのに手に職ついてないの自己責任じゃん…。ワイみたいなクズで身年収500はあるやで。まあこれでも底辺だと思う。
工業高校卒で手に職ついてるやつなんて全然いないぞ
言語交換先のフランス人が日本のゲームを違法ダウンロードしまくってて、あろうことかそれを僕に面白おかしく話すので大喧嘩になって、それ以来現代フランス人のことはあんまり好...
俺はフランス在住だぞ パリ野郎はプライドが高い だからあんなに鼻が長い 性格は世紀末覇者伝説のモヒカン野郎そのもの あと1年でこんなうんこランドからでる パリはクソ
ひろゆきが「僕ちゃんパリ在住ですから」と鼻高々に稚拙なフランス語で論じて見せたら、相手はフランス文化のガチの研究者だった、 というTwitterのおもしろ事件を思い出してしまった...
うんこランド 良い言葉だ
構造的に日本と似てるんだよね エリートはめちゃくちゃ頭良くてめちゃくちゃ金持ってる 貴族のような感じ 一般人は破滅的にバカ 移民が多くて治安がひどい 成り上がりもできなくはな...
日本はエリートが無能かと
現代フランスはほんと民度低いよ。この前のオリンピックとか弥助問題だってフランスだし、戦争1回毎に2回滅びるくせに植民地搾取やめねえし、シノワシノワ煽ってくるし
駆け足で仏独オーストリアチェコあたり旅行したことある チェコはいいとこでみんな感じ良かったけど それ以外はあっもう一生いいですって感じ
チェコはチェスキークルムロフだけ行ったことあるけど恐ろしく美しい街だったな ふらっと寄った雑貨屋の店員さんが日本語をたくさん勉強したノートを見せてくれて、そのノートがバ...
「炎瓶投げまくって」と言うけど、日本と違ってちゃんとデモができる自由で人権がある国だからなんだよ 日本はデモも気軽にできない、デモをしてもあなたみたいに蔑む不自由大好き...
できるだろ 気軽にできないと考えているやつこそデモを馬鹿にしている 参加者に謝れ
褒めてくれないとできないらしいよ
いやいや、人や建物に向かって火炎瓶を投げること正当化するあなたが怖いよ.....自分や家族に当たって一生モノの怪我を負っても文句言わないタイプの人なのかな、すごいね
人権は戦って血を流して勝ち取るもんやぞ。 革命の本場フランスさんを一度も革命しないで過ごしてきた日本がどうこう言うなよw
フランスの革命のおかげで周辺諸国の権力者たちや議会もわざついて血をあんま流さなくても革命ぽいことができたりしたので実はみんなそフランスに足向けて眠れねえところがある。 ...
ブコメで「中国人と間違えられるのは仕方ない」って言ってる奴、違うぞ。パリ人は「猿にはチャイナ呼びが一番効く」って考えてやってんの。あいつらアホなの。
ボルゾイ(いぬ)シュッとしててかわいいよね
ボルゾイは爆走兄弟レッツ&ゴーMAXのボルゾイスクールのことだぞ ったく
本文読んでないけどキモい女って印象しか無い anond:20240912225602
お前よりはキモくないから問題ないよ 海外旅行一緒に行くお友達いたらいいね
妙に偉そうな乞食 そりゃリベラルの聖地になるよな