[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2206人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1726005506147.jpg-(136044 B)
136044 B24/09/11(水)06:58:26No.1231471028+ 10:04頃消えます
「」の昭和の常識教えて
平成生まれの人は平静を装って
令和生まれの人はこんな掲示板見ないで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/09/11(水)06:59:29No.1231471122そうだねx42
えたは人ではなかった
224/09/11(水)07:00:39No.1231471251+
昭和の男に不可能はなかった
324/09/11(水)07:01:10No.1231471295そうだねx15
なんでだ
424/09/11(水)07:03:02No.1231471478+
3位まじ!?
524/09/11(水)07:04:28No.1231471607そうだねx4
戦争してた
624/09/11(水)07:08:38No.1231472008+
なんで痰がでるって大部分はタバコのせい
724/09/11(水)07:09:05No.1231472064+
そこらへんの茂みでしっこしても怒られなかった
824/09/11(水)07:09:32No.1231472112+
犬の餌が残飯
924/09/11(水)07:09:35No.1231472120+
>3位まじ!?
まあ大半の「」すら生まれてない時代の話だがマジ
1024/09/11(水)07:09:52No.1231472148そうだねx2
imgに児童ポルノ貼っても許された
1124/09/11(水)07:10:01No.1231472171そうだねx1
指導としてバットで生徒の頭ぶん殴ってた
1224/09/11(水)07:10:58No.1231472276そうだねx1
長男以外に人権無かった
うちの母親は次男産んだけど長男が十分に育ったタイミングでスペアの次男ごと離婚して捨てられた
1324/09/11(水)07:11:11No.1231472301+
タバコだけは昔に戻って欲しい
1424/09/11(水)07:12:27No.1231472437+
映画館が指定席じゃなくて話題作だと立ち見客もいっぱいいたとかは?
1524/09/11(水)07:13:17No.1231472529そうだねx8
タバコばっかやんけこのランキング
1624/09/11(水)07:14:18No.1231472638そうだねx7
昭和生まれ「」はそこそこいるだろうがすぐ平成になった年齢が多くて昭和あるある語れるほどではなさそう…
1724/09/11(水)07:15:07 ID:VEC9ZPNcNo.1231472733+
西暦で言ってくれ
1824/09/11(水)07:15:25No.1231472770そうだねx2
野良犬が校舎内に入ってきた
1924/09/11(水)07:15:28No.1231472778+
昭和も長すぎるけど平成も30年で技術革新が早すぎた
2024/09/11(水)07:15:49No.1231472816+
線路にうんこ垂れ流しが完全になくなったのがJRだけでも2002年だから意外と遅いし
私鉄なら令和に鳴っても未だににうんこ垂れ流し便所が残ってる
2124/09/11(水)07:17:00No.1231472938そうだねx3
平成一桁あたりまで昭和扱いで語られがち
2224/09/11(水)07:17:32No.1231472991+
1ドル360円も常識ってほど長くなかっただろ!
2324/09/11(水)07:18:05No.1231473053+
スーサイドアタック奨励だったり生き神さまがいたり勝つまで欲しがらなかったり?
2424/09/11(水)07:20:11No.1231473269+
映画が二本立てだった
2524/09/11(水)07:20:33No.1231473311そうだねx6
タバコへの未練を感じる
2624/09/11(水)07:21:50No.1231473470+
自販機で1.5リットルのコーラとかサイダー売ってた
2724/09/11(水)07:22:21No.1231473529そうだねx2
昭和は差別用語使っても許されてたんだったか
2824/09/11(水)07:23:51No.1231473710+
>平成一桁あたりまで昭和扱いで語られがち
わかる
昭和のポケモンは白黒だったんだぜとかよく言われてた
2924/09/11(水)07:24:24No.1231473788+
>タバコへの未練を感じる
昭和の価値観だとタバコ吸えない、酒飲めない、結婚できないはその時点で人権剥奪されるレベルだから
3024/09/11(水)07:24:39No.1231473822+
>昭和は差別用語使っても許されてたんだったか
平成でも割と
バカチョンもめくらも10年前ぐらいなら普通に仕事場で聞いたし
3124/09/11(水)07:25:16No.1231473891そうだねx2
まず日本の形が違った
今教えられてる国土は奪われたあとの姿だ
3224/09/11(水)07:25:20No.1231473896+
生活排水を川にたれ流してた
朝になるとみんな洗濯機を回し始めるからその排水で川が泡立って
なんとも言えないニオイが立ちこめていた
3324/09/11(水)07:25:48No.1231473964そうだねx1
新幹線でうんこするとうんこが霧になって吹き飛んで近くの家の洗濯物が黄色くなるんだろ
何で誰も文句言わないんだよ
3424/09/11(水)07:26:02No.1231474007そうだねx7
>バカチョンもめくらも10年前ぐらいなら普通に仕事場で聞いたし
バカチョンはバカでもチョンと押せば取れるの略だから差別要素ないよ…
3524/09/11(水)07:26:19No.1231474039+
昭和って1988年までだから当時のこと理解してそうな年代となると1970年くらいに生まれてないときついな
3624/09/11(水)07:26:52No.1231474110+
ホタテ人間は?
3724/09/11(水)07:27:04No.1231474131そうだねx4
ブラキオサウルスは湖の中で暮らしていた
アロサウルスやティラノサウルスはいわゆるゴジラ立ちをしていた
3824/09/11(水)07:28:05No.1231474260+
ギリ平成生まれだけど8位だけは昭和の指導者のもとでごく一部で残ってたな…強豪校とか…
3924/09/11(水)07:28:10No.1231474265+
学校でタバコが吸えた
4024/09/11(水)07:28:39No.1231474323そうだねx1
ロリが芸術扱いだった
意味わからん
4124/09/11(水)07:30:03No.1231474467+
べべべつに…これくらいそんなおかしいことじゃななな無いし…大丈夫だろ
4224/09/11(水)07:30:19No.1231474504+
割りと平成もテレビで裸見れなかったっけ
4324/09/11(水)07:30:38No.1231474536そうだねx1
>新幹線でうんこするとうんこが霧になって吹き飛んで近くの家の洗濯物が黄色くなるんだろ
>何で誰も文句言わないんだよ
文句言う権利を剥奪された低所得しか住んでなかったから
4424/09/11(水)07:30:50No.1231474554+
>映画館が指定席じゃなくて話題作だと立ち見客もいっぱいいたとかは?
全席指定上映会ごとの入れ替えが無かったから一回入ったらそのまま入りっぱなしで見られたとか?
4524/09/11(水)07:31:10No.1231474586そうだねx1
朝日新聞が信用されてた
4624/09/11(水)07:31:53No.1231474666そうだねx1
   は産まれるまえに締めてた
4724/09/11(水)07:32:50No.1231474788そうだねx1
>割りと平成もテレビで裸見れなかったっけ
深夜はともかくゴールデンは厳しい
と思ったが稀に2時間サスペンスの混浴回で乳は見えたな
父と一緒に見てたわ
4824/09/11(水)07:32:57No.1231474800+
昭和っつっても戦前から80年代まで丸ごと昭和だから前期中期後期くらいに分けないと文化もぜんぜん違うだろ
4924/09/11(水)07:32:58No.1231474802+
今名作とされてる野球漫画でも主人公が練習中に水を飲んだチームメイトに激怒したり逆に強豪校が練習中に水飲んでるのみてあいつら実はショボいぞ!って侮ったりしてたからな
5024/09/11(水)07:33:33No.1231474877+
>朝日新聞が信用されてた
左寄りが今よりだいぶ発言権あった
5124/09/11(水)07:34:07No.1231474958+
体罰当たり前だし
その結果障害おっても…
5224/09/11(水)07:34:54No.1231475062+
コロッケがお夕飯のRくらいの価値があった
ハンバーグはSRだった
そしてSSRはステーキ一択だった
5324/09/11(水)07:35:09No.1231475087+
野球の延長で他の番組が潰された
5424/09/11(水)07:36:07No.1231475210+
コロッケは令和になっても作るのめんどくさいな……
5524/09/11(水)07:37:37No.1231475395+
すき焼きの肉焼くのは家長の仕事
5624/09/11(水)07:37:40No.1231475404+
多世代同居で家に帰るといつも誰かしら居た
5724/09/11(水)07:38:52No.1231475564+
東南アジア幼女売春ツアーがあった
5824/09/11(水)07:39:45No.1231475694+
カタホタテ人間
5924/09/11(水)07:39:50No.1231475710そうだねx1
>昭和生まれ「」はそこそこいるだろうがすぐ平成になった年齢が多くて昭和あるある語れるほどではなさそう…
そもそもガッツリ生きてきた人間でも一口に昭和でくくれるほど昭和が短くないんじゃねえかな…
6024/09/11(水)07:39:54No.1231475722+
>東南アジア幼女売春ツアーがあった
それは今もあるだろ
6124/09/11(水)07:40:11No.1231475753そうだねx2
焼肉のついでに家も焼いてた
6224/09/11(水)07:40:19No.1231475770+
昭和後半ならまだ30代後半40代だもんな
6324/09/11(水)07:41:11No.1231475901+
観光バスとかにも灰皿付いてたよなあ…
車にも灰皿が当然のようにあったけどふと思うと全く見なくなったな
6424/09/11(水)07:41:29No.1231475948+
タフマンって平成?
6524/09/11(水)07:42:12No.1231476068+
>観光バスとかにも灰皿付いてたよなあ…
>車にも灰皿が当然のようにあったけどふと思うと全く見なくなったな
シガーソケットとか言う謎の名称の電源
6624/09/11(水)07:42:21No.1231476086+
ばかチョンカメラは差別要素が無いのは確かなんだけど
それはそれとしてCMでストレートに馬鹿って単語が飛び出すのが昭和の倫理観ではある
6724/09/11(水)07:42:41No.1231476139そうだねx2
タバコ吸いすぎ!
6824/09/11(水)07:42:54No.1231476173+
タバコはなんなら医者が診察しながら咥えタバコしてたくらいだ
6924/09/11(水)07:43:07No.1231476206+
>ばかチョンカメラは差別要素が無いのは確かなんだけど
馬鹿でもチョンでも使えるカメラだから差別要素しかねぇだろ
7024/09/11(水)07:43:40No.1231476290+
パチンコ屋の中はタバコの臭いでいっぱいだ〜〜
7124/09/11(水)07:43:52No.1231476321+
アメリカに戦争を仕掛けた
7224/09/11(水)07:44:26No.1231476407+
>東南アジア幼女売春ツアーがあった
まああるけど昔と比べると信じられないほど厳しくなったって森の熊が言ってる
7324/09/11(水)07:44:30No.1231476422+
2~3歳だったから全然馴染みがない
平成なら道歩くとガム踏んで靴底にこびりつくから嫌だったって言えるんだが
7424/09/11(水)07:45:10No.1231476528+
親戚が来る=お土産のお菓子や服や玩具どっさり持ってくるだった
7524/09/11(水)07:45:35No.1231476601+
痰壷がなくなった結果痰を吐くのがいなくなったわけではなくそこら中に吐く様になったという…
7624/09/11(水)07:45:46No.1231476627+
ヤクザに人権があった
7724/09/11(水)07:45:51No.1231476642+
下の世代でも普通に習っちゃうような歴史的事件はまた別じゃねえかなって感じはする
7824/09/11(水)07:46:14No.1231476711+
バスの中でタバコが吸えた
座席に吸殻いれるやつが付いてた
7924/09/11(水)07:46:27No.1231476749+
>タバコ吸いすぎ!
昭和のドラマ見てるとなにかにつけてスパスパやってて
そんな吸わなくてもよくない?ってなる
8024/09/11(水)07:46:30No.1231476757+
もう『タバコを吸っちゃいけない場所』がどこだったんだレベルなんじゃないかそこまで来ると
8124/09/11(水)07:47:04No.1231476844+
戦前からバブルまで昭和なので初期の常識が昭和の間でも通じなかったりする
8224/09/11(水)07:47:14No.1231476863+
小学校の職員室がタバコ臭かったらしいな
8324/09/11(水)07:47:51No.1231476950+
>座席に吸殻いれるやつが付いてた
意味もなくパカパカ開け閉じして遊ぶ部分
8424/09/11(水)07:48:09No.1231477001+
タバコに関してはつい最近まで新幹線にも喫煙席あっただろ
8524/09/11(水)07:48:12No.1231477012+
>ヤクザに人権があった
冷静に考えるといくらやべえ連中でも戦後日本で人権認められてない状態のがやべえという感じもあるな…
もちろんだからって野放しにしとけるもんでもないんだけど
8624/09/11(水)07:48:36No.1231477066+
ゴールデンタイムにアニメやってた
8724/09/11(水)07:48:47No.1231477095+
家の中だと本とテレビとラジオくらいしか娯楽がない
8824/09/11(水)07:48:52No.1231477110+
これ全部経験として知ってる人はお爺さんだよね
8924/09/11(水)07:49:03No.1231477133+
有名人の住所は公開されていた
9024/09/11(水)07:49:12No.1231477165+
>>新幹線でうんこするとうんこが霧になって吹き飛んで近くの家の洗濯物が黄色くなるんだろ
>>何で誰も文句言わないんだよ
>文句言う権利を剥奪された低所得しか住んでなかったから
ビュッフェで提供されてたカレーの洗浄水だよ...
9124/09/11(水)07:49:12No.1231477166+
トップをねらえ!でも軍の最高会議みたいなとこでみんなタバコ吸いまくってた
9224/09/11(水)07:49:45No.1231477245+
1ドル360円時代は割とノリで終わったらしい
9324/09/11(水)07:49:53No.1231477264+
昭和の頃からまだ続いてるサザエさんとドラえもん
9424/09/11(水)07:50:07No.1231477295+
中学高校でヤンキーになるのが珍しく無かったどころか全員ヤンキーになるのが当然みたいな空気があった
結果として昭和世代はその時代を『ヤンチャ』という軽そうな言葉に置き換えてお茶を濁した
9524/09/11(水)07:50:26No.1231477341+
煙草吸える店は普通だったけど昔の方が臭くなかった気がする
9624/09/11(水)07:51:04No.1231477426+
空き地に土管積んであった
9724/09/11(水)07:51:04No.1231477427そうだねx1
小学生女子がおっぱい丸出しで乾布摩擦してた
9824/09/11(水)07:51:10No.1231477444+
子供でも気軽に酒やタバコが買えた
9924/09/11(水)07:52:26No.1231477645+
このスレの「」は改造学ランとか着てたんじゃないか?
10024/09/11(水)07:52:26No.1231477646+
コケザルとか小学生なのに煙草吸ってたな
10124/09/11(水)07:52:48No.1231477699+
原宿にはたけのこ族が存在した
きのこ族は存在しなかった
10224/09/11(水)07:53:17No.1231477769+
近未来が舞台のアニメでも缶入り飲料はプルトップだとニヤニヤしちゃうよね
というか台風が接近するたび劇パト再生してニヤニヤしてる
10324/09/11(水)07:54:10No.1231477893+
家の裏に土砂を積んで一仮置きするとこあってそこの砂山で遊んでた
今考えると絶対問題になる気がする
10424/09/11(水)07:54:14No.1231477902+
>空き地が東京ドーム◯個分の広さだった
10524/09/11(水)07:54:23No.1231477925+
戦争を非難する奴は非国民だった
10624/09/11(水)07:54:53No.1231477990+
食べ物に賞味期限が記載されていない
10724/09/11(水)07:55:14No.1231478040+
3位は平成もかなり後期までそうだったよな
10824/09/11(水)07:55:41No.1231478091そうだねx1
>ロリが芸術扱いだった
>意味わからん
ロリの裸体写真の脇に有名人による少女の聖性が云々といった文章を載せれば
たったこれだけでー芸術になっちゃうのです
10924/09/11(水)07:55:42No.1231478095そうだねx2
こんなんあったなと思い返してこれ平成だなってなる
平成意外と古い
11024/09/11(水)07:55:58No.1231478131+
野球といえば
巨人か阪神
11124/09/11(水)07:57:30No.1231478339+
小中学校は1クラス50人くらいいた
11224/09/11(水)07:57:33No.1231478346+
>ロリが芸術扱いだった
>意味わからん
昔はわいせつかどうかの基準に陰毛が写ってることってのがあったから陰毛生えてないロリならフルヌードでもOKだったのよ
その名残で陰毛解禁された今でも全裸の事をヘア(陰毛)ヌードって言う
11324/09/11(水)07:57:34No.1231478349+
車もわりと最近まで灰皿が標準装備だったしな…
11424/09/11(水)07:59:02No.1231478558そうだねx1
水飲むなは平成入っても言ってた気がする
11524/09/11(水)07:59:32No.1231478636+
>こんなんあったなと思い返してこれ平成だなってなる
>平成意外と古い
ワンレンボディコンギャルがお立ち台で踊っていましたか?
→はい
どこで踊っていましたか?
→ジュリアナ東京 平成です
→マハラジャ 昭和です
11624/09/11(水)08:00:09No.1231478739+
500円札の存在知らなかったけど
平成初期まであった様だ
11724/09/11(水)08:00:18No.1231478768+
バブルイメージのあるジュリアナ東京は
実はバブル後の開業だったっけ
11824/09/11(水)08:00:53No.1231478859+
>水飲むなは平成入っても言ってた気がする
こういうのはたんに嫌な事昭和に押し付けてるだけなのも多いから…
11924/09/11(水)08:01:13No.1231478911+
車のシガーソケットは
本当にタバコに火をつける機材だった
12024/09/11(水)08:01:25No.1231478953+
>近未来が舞台のアニメでも缶入り飲料はプルトップだとニヤニヤしちゃうよね
>というか台風が接近するたび劇パト再生してニヤニヤしてる
マクロスプラスの時代でも電話は車載なんだよね
12124/09/11(水)08:01:47No.1231479007+
日本の景気がよかったころだなぁ
12224/09/11(水)08:02:03No.1231479055+
電車も飛行機も船も全部うんこを垂れ流してた
いや船は今もか
12324/09/11(水)08:02:08No.1231479069+
教師の権限が激強だった
12424/09/11(水)08:02:25No.1231479116+
アニメだと何見てた?
12524/09/11(水)08:02:44No.1231479165+
>日本の景気がよかったころだなぁ
昭和恐慌…
12624/09/11(水)08:03:02No.1231479215+
>電車も飛行機も船も全部うんこを垂れ流してた
>いや船は今もか
飛行機からうんこ投下は何かしら問題が起きるやつでは?
12724/09/11(水)08:03:30No.1231479291+
>教師の権限が激強だった
今は弱過ぎて大変そう
12824/09/11(水)08:03:46No.1231479338+
徹子の部屋でもタバコが吸えた
12924/09/11(水)08:04:09No.1231479393+
ドブや用水路がコンクリートU字溝じゃなく
ただ地面を掘った溝のところも残ってた
ドブはヘドロが溜まって臭くなるし浅くなるので
定期的に掘ってヘドロを掻き出してた
13024/09/11(水)08:05:00No.1231479526+
ゴミのポイ捨てが当たり前で道端にゴミが散乱しまくってた
13124/09/11(水)08:05:23No.1231479596そうだねx2
エロに関しては明確に今の方がやりたい放題になった
昔の方が良かった部分は皆無に等しい
13224/09/11(水)08:05:39No.1231479630そうだねx2
>水飲むなは平成入っても言ってた気がする
陸上の走り込みで汗だくになって走ってたら
おい「」!お前水飲み過ぎだ!って怒られたよ…
真夏に汗かいてたら駄目とか完全に頭がおかしいと思ったよ…
ちなみに水を飲まない教育は旧軍の教練が由来と言われていて
給水できない環境で耐えるというある意味ではまだ合理的な理由のあったものが
何故か戦後になって水を飲んだら駄目という部分だけ残った結果らしいよ
13324/09/11(水)08:05:54No.1231479670そうだねx2
タバコ多過ぎランキング
どこでも吸えたでまとめればいいのに
13424/09/11(水)08:06:40No.1231479803+
タバコのカッコいいCMが放送してたり
タバコ模様の長細いゴミ箱が人気だったり
煙草が大人の証なアイテムだったな…
13524/09/11(水)08:06:47No.1231479827+
>教師の権限が激強だった
それでもちょくちょく学級崩壊してたんだから昭和は怖いね…
13624/09/11(水)08:07:03No.1231479872そうだねx3
かなりの嘘の書き込みが混ざってきたぞ…
13724/09/11(水)08:08:18No.1231480053+
ゴミは電車の椅子の下の床に捨てるのがマナー
13824/09/11(水)08:08:20No.1231480061+
>車のシガーソケットは
>本当にタバコに火をつける機材だった
なんか途中でこれ電源なの??て知った思い出
13924/09/11(水)08:09:19No.1231480220+
昭和モダンと呼ばれる時代があったんだけど
戦争が始まったので短命に終わった
径子さんはモガだった
14024/09/11(水)08:09:51No.1231480335+
少しでも窓やドア開けとくとめっちゃ蠅が侵入してきた
14124/09/11(水)08:10:25No.1231480417+
昭和と言えば、昭和の最後の時期
特別番組ばっかで
みんながレンタルビデオ屋に走った
14224/09/11(水)08:10:40No.1231480455+
女児ポルノ写真集が普通に売ってたのが信じられん
14324/09/11(水)08:11:21No.1231480550+
昭和の教室にはエアコンがなかった
ちっさい暖房器具だけあった
14424/09/11(水)08:11:31No.1231480586+
>>教師の権限が激強だった
>それでもちょくちょく学級崩壊してたんだから昭和は怖いね…
いくら権限強くても実際にまとめられる実力があるかは別なんでね
権力だけが強くなったら逆に反骨的なのが出てくる
14524/09/11(水)08:11:36No.1231480599+
>昭和モダンと呼ばれる時代があったんだけど
>戦争が始まったので短命に終わった
>径子さんはモガだった
モガは大正からのでしょ
14624/09/11(水)08:12:20No.1231480730+
みんなタバコ吸ってるから喫茶店やレストラン等
あらゆるところで広告付き紙マッチやライターが簡単に手に入った
子供の火遊びの火種にも事欠かなかった
寒くなってくると一斗缶にその辺の廃材とか入れて焚き火してた
14724/09/11(水)08:12:26No.1231480748+
シガーソケットていつまで生き残るんだろうな
プラグの方を見なくなって久しいのに
14824/09/11(水)08:12:32No.1231480764+
>昔の方が良かった部分は皆無に等しい
ネットの発達に人間の精神がついていけてないので
そこだけどうにかならんかなとは思う
14924/09/11(水)08:13:30No.1231480930+
>シガーソケットていつまで生き残るんだろうな
>プラグの方を見なくなって久しいのに
もう電源装置として定着してるからなあ
そのうちUSBに置き換わるのかもしれんが
15024/09/11(水)08:13:39No.1231480953+
戦前にネオン街があったとか信じられんよね
15124/09/11(水)08:14:22No.1231481066そうだねx1
>昭和の教室にはエアコンがなかった
教室云々というよりエアコンというものの普及自体が昭和に始まり昭和だけでは普及しきれず平成までいってやっとだったというだけだな…
15224/09/11(水)08:15:51No.1231481307+
シガーソケットが無くなると新しい充電規格に対応できなくなるから困る
下手にUSB端子増やすぐらいならシガーソケット増やして欲しい
15324/09/11(水)08:15:54No.1231481314+
うんこだけにクソみたいな話だが電車がトイレの排せつ物を垂れ流しにしなくなったのは沿線住民からの苦情からではなく
クソのせいで鉄道設備の劣化が急速に進むこととその保守にも悪影響が及ぶという自分たちの首を絞める結果だったから
15424/09/11(水)08:16:01No.1231481337+
田舎のほうだと昭和の末期までアスファルトじゃなく
砂利舗装の砂利道もまだ残ってたな…
自転車でコケると痛てえんだ
15524/09/11(水)08:16:30No.1231481438そうだねx1
>ネットの発達に人間の精神がついていけてないので
>そこだけどうにかならんかなとは思う
そういう老人は死んでいくから問題ないんだな
15624/09/11(水)08:17:12No.1231481548+
戦前にはもうニュースが横に流れる電光掲示板があった
15724/09/11(水)08:17:19No.1231481571そうだねx1
店の入り口の砂利落とし
昔は当たり前にあったんだけど絶滅した
15824/09/11(水)08:18:33No.1231481772そうだねx2
昭和のふたばは年会費が割と高かった
15924/09/11(水)08:19:01No.1231481837+
電車の便所は本当にただの穴で線路が見えた
小説なんかで身代金を便所から捨てさせて受け取るトリックとかあったな…
16024/09/11(水)08:19:20No.1231481902+
電車内でタバコは嘘ではないけど基本的には灰皿ついてる車両だけだったと思う
16124/09/11(水)08:20:28No.1231482113そうだねx1
>>ネットの発達に人間の精神がついていけてないので
>>そこだけどうにかならんかなとは思う
>そういう老人は死んでいくから問題ないんだな
ていうか歴史見ても人間ってずっと変わらないままだから老人云々関係ないよ
16224/09/11(水)08:21:09No.1231482222+
>電車の便所は本当にただの穴で線路が見えた
停車中は使用しないでくださいとか書いてあったような
駅以外の線路ならウンコ落としても良かったんだな
16324/09/11(水)08:21:56No.1231482346そうだねx2
昭和の幅広すぎて何とも言えねえよスレ画
16424/09/11(水)08:22:31No.1231482432+
>ていうか歴史見ても人間ってずっと変わらないままだから老人云々関係ないよ
それは全く違うよ
今の子供にはネットはとても自然なものだし
ネットだけ特別に変わったものだ何てのはそれこそ今の老人の感想に過ぎない
16524/09/11(水)08:22:40No.1231482454そうだねx3
オイルショックに踊らされたのをそうはならんやろと思ってたら令和にコロナ買い占めと米買い占めと短期間に二回も見せられるとは思わんかった
16624/09/11(水)08:22:50No.1231482476+
進駐軍を竹ヤリで殴ると死ぬ
16724/09/11(水)08:23:35No.1231482603+
円は360度だから1ドル360円からスタートねで始まったって本当なんだろうか
16824/09/11(水)08:24:04No.1231482690+
1ドル360円って死にかけの爺さん婆さんの世代じゃないの
歴史の授業で習ったレベルなんだが
16924/09/11(水)08:24:17No.1231482727+
>ロリが芸術扱いだった
>意味わからん
少女と戦車って写真集があったんだけど
清岡純子という華族で菅原道真公の末裔が撮影者だったからか自衛隊全面協力という物だった
17024/09/11(水)08:24:31No.1231482775+
>>ネットの発達に人間の精神がついていけてないので
>>そこだけどうにかならんかなとは思う
>そういう老人は死んでいくから問題ないんだな
いやお年寄りのことじゃなくて
Xで目の前にいない対象に常に憎悪を向けてる人とか
匿名掲示板は便所の落書きって言ってる人とか
ポケモンGOでジムを攻撃してきたプレイヤーにダイレクトアタックする人とかさ
人間が産まれながらに持っているコミュニケーション能力では
適応しきれない部分があるとおもうんだよねネット
17124/09/11(水)08:24:33No.1231482779+
ネットが不自然なもので悪のような扱いだった
って数十年後に言ったらみんな驚くんだろうな
17224/09/11(水)08:24:33No.1231482780そうだねx3
>>ていうか歴史見ても人間ってずっと変わらないままだから老人云々関係ないよ
>それは全く違うよ
>今の子供にはネットはとても自然なものだし
>ネットだけ特別に変わったものだ何てのはそれこそ今の老人の感想に過ぎない
だから変わんねえっつってんだろジジイ
17324/09/11(水)08:24:35No.1231482783+
>進駐軍を竹ヤリで殴ると死ぬ
まあ別に人外とかじゃないんだから殴れれば死ぬのは合ってる…
17424/09/11(水)08:25:08No.1231482891+
>>ロリが芸術扱いだった
>>意味わからん
>昔はわいせつかどうかの基準に陰毛が写ってることってのがあったから陰毛生えてないロリならフルヌードでもOKだったのよ
>その名残で陰毛解禁された今でも全裸の事をヘア(陰毛)ヌードって言う
いやヘア写ってなきゃヘアヌードとは言わないだろ!
17524/09/11(水)08:25:22No.1231482932+
>だから変わんねえっつってんだろジジイ
老人って言われて突っかかってるだけでしょもういいよ
17624/09/11(水)08:25:52No.1231483029そうだねx1
なんでこんなスレでただ自分の嫌いなだけのもんにけおって長文投下しだす子が出るの…
17724/09/11(水)08:26:00No.1231483051+
老人は老人って言われると怒るからな…
17824/09/11(水)08:26:33No.1231483154+
ホタテ人ゲん
17924/09/11(水)08:26:38No.1231483172+
>なんでこんなスレでただ自分の嫌いなだけのもんにけおって長文投下しだす子が出るの…
単に文句言いたいだけでしょスレ関係なく
18024/09/11(水)08:26:43No.1231483187+
8位と9位ぐらいしか分からない
というか昭和終わった時赤ちゃんだったから知らないの当たり前か
18124/09/11(水)08:27:22No.1231483315+
部活中などにタバコが吸えた
18224/09/11(水)08:27:29No.1231483341+
>昭和の幅広すぎて何とも言えねえよスレ画
戦争をしてた!
18324/09/11(水)08:27:41No.1231483380そうだねx1
自分がネットについていけてると思って老人を馬鹿にしてる老人予備軍だろう
18424/09/11(水)08:29:14No.1231483630+
電車の冷房が扇風機だけだったり客車のドアが走行中でも開ける事ができたりと
>>電車の便所は本当にただの穴で線路が見えた
>停車中は使用しないでくださいとか書いてあったような
>駅以外の線路ならウンコ落としても良かったんだな
トイレ以外の事情も結構今とは違ってたな
18524/09/11(水)08:30:14No.1231483811+
子供の頃からネットに触れてる子供でも和室界隈とか差別が生まれてるし若者老人関係ないのにな
18624/09/11(水)08:30:54No.1231483916そうだねx2
>それは全く違うよ
>今の子供にはネットはとても自然なものだし
10年くらい前にポケモンのネット交換で
コメントを自然文で入力できるようにしたら
子供が罵詈雑言を書き込むようになってしまい
次のシリーズからは定型文しか使えなくなった経緯があるので
現代の子供はネットに柔軟に適応してるっていうのは事実と異なりますね
18724/09/11(水)08:31:17No.1231483974+
最寄りの路線だと令和入ってすぐぐらいまで扇風機だけしか付いてない車両あったなまだ…
18824/09/11(水)08:31:20No.1231483987+
>自分がネットについていけてると思って老人を馬鹿にしてる老人予備軍だろう
だからそういうのもういいって言ったでしょ
老人はしつこ過ぎる
18924/09/11(水)08:32:17No.1231484133+
>>それは全く違うよ
>>今の子供にはネットはとても自然なものだし
>10年くらい前にポケモンのネット交換で
>コメントを自然文で入力できるようにしたら
>子供が罵詈雑言を書き込むようになってしまい
>次のシリーズからは定型文しか使えなくなった経緯があるので
>現代の子供はネットに柔軟に適応してるっていうのは事実と異なりますね
一部のアレな子供を全部みたいに言うのは子供に失礼でしょ
19024/09/11(水)08:32:45No.1231484208+
現代は環境に対して人間の存在がボトルネックになる
19124/09/11(水)08:33:16No.1231484279そうだねx1
ネットについていけるって感覚がもう21世紀初頭なんよ…
19224/09/11(水)08:34:03No.1231484405+
まずインターネットに触れてるから自分は若いって思いこんでる時点で老人だろ
19324/09/11(水)08:34:29No.1231484481そうだねx2
しかし老人って一言でこんなに噛みつくのがいるんだから
本当にimgって老人ホームだなと思った
19424/09/11(水)08:34:49No.1231484531+
>現代は環境に対して人間の存在がボトルネックになる
人間の仕様は昭和と変わらないからね
19524/09/11(水)08:36:04No.1231484732+
今の若い子はネットも携帯電話もない世界を知らないんだよな
駅の伝言板とか見たことないかもな
19624/09/11(水)08:36:04No.1231484733+
昭和は吉野家もなかったしコンビニもなかったな
エアコンもないし夏は暑くて死にそうだった
都会の空気は臭い汚い鼻の中が真っ黒になるで最悪すぎて絶対に都会に住まないと固く誓った
飲食店のレベルは低くてしかも高かった
なんか思い出しても良かった事なんもないな…
友達がいて楽しかったとかあるけど時代とか関係ねえわ
SNSがなかった事だけは昭和の方が良かった
19724/09/11(水)08:37:36No.1231484972+
タバコに関してはここ10年くらいで物凄い改革が起きてて
ハリウッド映画を見ててもシュワルツネッガーが煙草や葉巻を吸いまくってるし
007も普通に街中で煙草吸いまくってるのが2000年代まで続いてる
19824/09/11(水)08:39:47No.1231485351そうだねx1
>タバコに関してはここ10年くらいで物凄い改革が起きてて
>ハリウッド映画を見ててもシュワルツネッガーが煙草や葉巻を吸いまくってるし
>007も普通に街中で煙草吸いまくってるのが2000年代まで続いてる
タバコをかっこいいオトナのモノ!って大体的にアピールすると背伸びしたい厨房どもはイチコロってわけよ!
いかに若年層に吸わせるかのレースだった
19924/09/11(水)08:40:59No.1231485565+
昭和じゃなくて平成だけど円高の時代にめちゃくちゃ海外旅行に行きやすかったのだけは家族の良い思い出だ
1ドル80~90円なんてもうそんな時代二度と来ない
20024/09/11(水)08:42:10No.1231485787そうだねx2
風俗のCMが深夜帯とはいえ普通に放送してたのは割と狂ってたと思う
20124/09/11(水)08:42:23No.1231485832+
和式便所から昭和を感じる
まだ昭和は残っている
20224/09/11(水)08:42:47No.1231485903そうだねx1
>なんか思い出しても良かった事なんもないな…
このままでは良くないって人たちが頑張って
科学とか法律とか価値観を今の時代まで押し上げてくれたんだなと思うと感慨深いものがある
K2の『だが今は違う!』みたいなやつ
20324/09/11(水)08:43:52No.1231486095+
>駅の伝言板とか見たことないかもな
シティーハンターで見た子はいるかも
20424/09/11(水)08:43:57No.1231486113+
>007も普通に街中で煙草吸いまくってるのが2000年代まで続いてる
チャールズブロンソンも死ぬまでタバコ吸ってたけど男のダンディズムを象徴するアイテムなんだよな
20524/09/11(水)08:44:08No.1231486140+
公園の立ち公衆便所はただの壁に水が流れてるだけ
20624/09/11(水)08:44:48No.1231486266+
>部活中などにタバコが吸えた
高校生ならタバコぐらい吸うだろという時代
20724/09/11(水)08:45:46No.1231486442+
>公園の立ち公衆便所はただの壁に水が流れてるだけ
ただの壁は見たことある
水が流れてるのは見たことないな
20824/09/11(水)08:46:46No.1231486639+
流石に学生が煙草吸ってたらアウトだっての
停学になったり甲子園出禁になったりしてただろ
20924/09/11(水)08:46:47No.1231486645そうだねx1
飲酒運転とか別に大した事じゃなかった
これはどう考えても今の厳罰化の方が正しい
21024/09/11(水)08:47:15No.1231486734+
子連れでパチンコ屋入っても追い出されない
21124/09/11(水)08:48:38No.1231486976+
道の側溝がタバコまみれだった記憶
21224/09/11(水)08:49:01No.1231487051+
タバコしかないのかってくらい昭和=タバコだな
21324/09/11(水)08:50:19No.1231487285そうだねx1
タバコに関してはタバコメーカーが積極的にスポンサーしてドラマや映画の小道具としてかっこいい男のアイテムとして扱われた結果低年齢層向けの作品でも扱われて愛好家を増やしそのお金でスポンサーして…って好循環が回ってたからな
21424/09/11(水)08:50:51No.1231487383+
>007も普通に街中で煙草吸いまくってるのが2000年代まで続いてる
007ならダニエルクレイグとかブロスナンも禁煙したと言いつつ普通に葉巻吸ってるからな…
ジェームスボンドはタバコ吸ってないと本物じゃないんだ
21524/09/11(水)08:51:10No.1231487454+
>公園の立ち公衆便所はただの壁に水が流れてるだけ
高速道路のSAで見たことあるやつ!
21624/09/11(水)08:51:29No.1231487530+
ハンバーガーの自販機
21724/09/11(水)08:53:56No.1231487974+
>道の側溝がタバコまみれだった記憶
ちょっと前までは神奈川の相模原あたりは路上喫煙OKで
タバコの吸い殻が転がってて驚いたな
在日米軍の基地が近くにあるのが関係あったのかもしれない
21824/09/11(水)08:56:46No.1231488483+
キューポラのある街でも出てくるけど
北朝鮮への帰還事業って1985年あたりまで続いてたって知ってギョッとした
21924/09/11(水)08:57:59No.1231488750+
道端の吸い殻は昭和どころか平成通り過ぎて令和の今でもうちの街じゃあるんだが…?
22024/09/11(水)08:58:14No.1231488805+
>3位まじ!?
トイレ覗くと線路が見えて恐怖した覚えがあるようなないような...
22124/09/11(水)09:00:34No.1231489240+
最近の爺はあんまり痰でなくなったな
22224/09/11(水)09:04:40No.1231490049+
夏になると上半身裸とかパンツ1丁のおっさんとかよくいたけど
見なくなったな
22324/09/11(水)09:06:50No.1231490415+
>夏になると上半身裸とかパンツ1丁のおっさんとかよくいたけど
>見なくなったな
土手とか埋立地のほう行くと結構いる
22424/09/11(水)09:07:03No.1231490447+
黄害は昭和でもかなり戦後レベルのやつだろう…
22524/09/11(水)09:08:18No.1231490686+
タバコの吸殻よりガムがすごかったけど今全然見かけなくなった気がする
22624/09/11(水)09:08:28No.1231490722+
>ポケモンGOでジムを攻撃してきたプレイヤーにダイレクトアタックする人とかさ
それで警察沙汰になったこともあるし
海外では銃で撃ち殺された人もいるし
車を運転しながらポケモンを捕まえてたら子供を轢き殺した人もいるから
ポケモンGOをやらせると人間はバグる
やはり昭和のポケモンの方が安全
22724/09/11(水)09:08:29No.1231490728+
>土手とか埋立地のほう行くと結構いる
日焼け勢のおじさんか
22824/09/11(水)09:10:31No.1231491085+
>タバコの吸殻よりガムがすごかったけど今全然見かけなくなった気がする
そう言えばガムを噛みながらウロウロしてる若者を見なくなった気がする
俺も今では職場でボトルに入ってるやつって印象だわ
22924/09/11(水)09:12:34No.1231491475+
>そう言えばガムを噛みながらウロウロしてる若者を見なくなった気がする
ガム捨てるゴミ箱がマジでないからな
そりゃみんなタブレットとかグミにいくわ
23024/09/11(水)09:12:47No.1231491517+
>最近の爺はあんまり痰でなくなったな
駅のホームに昔は琺瑯の痰壺があったけど今は殆ど見掛けなくなったな…
23124/09/11(水)09:13:20No.1231491608+
>車を運転しながらポケモンを捕まえてたら子供を轢き殺した人もいるから
>ポケモンGOをやらせると人間はバグる
>やはり昭和のポケモンの方が安全
すごい…
バス通りの交差点の真ん中に停車してレイドバトルやってる…!!
23224/09/11(水)09:14:30No.1231491788そうだねx1
タバコは昭和どころか平成初期まで続いてない?
taspo導入(2008年)くらいから厳しくなったイメージ
23324/09/11(水)09:15:37No.1231492013+
>野良犬が校舎内に入ってきた
野良犬かと思ったら首輪抜けして脱走してきたうちの駄犬だったことならある
23424/09/11(水)09:16:23No.1231492172+
今の時代のガムって眠気ざましか歯磨き効果狙って噛むから使用される状況がだいたい車内
23524/09/11(水)09:16:26No.1231492186+
>>野良犬が校舎内に入ってきた
>野良犬かと思ったら首輪抜けして脱走してきたうちの駄犬だったことならある
まあどちらでも追って捕まえるのは教頭なんだが…
23624/09/11(水)09:18:37No.1231492592そうだねx2
令和は与党が裏金セックスカルトなんだけど昭和でこれより恐ろしいことってある!?
23724/09/11(水)09:20:31No.1231492965そうだねx3
>しかし老人って一言でこんなに噛みつくのがいるんだから
>本当にimgって老人ホームだなと思った
これを言ってるのもまた老人なんだよね…
23824/09/11(水)09:20:57No.1231493044+
小学校の前にリヤカーで型抜きとかおもちゃ売る露店やってるおじさんが居た
23924/09/11(水)09:21:18No.1231493114+
いまでは私がおじいさん
24024/09/11(水)09:22:10No.1231493271+
ところ構わずタバコやガムを吐き捨て
タンと小便を撒き散らす…
地獄か…
24124/09/11(水)09:22:15No.1231493283+
>いまでは私がおじいさん
孫に吸わせるのはもちろんラッキーストライク
24224/09/11(水)09:23:25No.1231493539+
3位は今もやってると思ってたけど違うのか
24324/09/11(水)09:23:46No.1231493620+
>令和は与党が裏金セックスカルトなんだけど昭和でこれより恐ろしいことってある!?
赤や剥落ちた残りカスが与党だった事に比べれば些細な事よ
24424/09/11(水)09:25:22No.1231493944+
嫌韓してる人達が応援してる政党が韓国のカルト教団に乗っ取られてたたかはなあ
24524/09/11(水)09:26:38No.1231494207+
1ドル360円からここまで下がったの死人出てない?大丈夫?
24624/09/11(水)09:27:13No.1231494328+
タバコは平成令和と隅に追いやられて汚いもの扱いされるようになったよね
ウケる
24724/09/11(水)09:27:24No.1231494369そうだねx2
>>最近の爺はあんまり痰でなくなったな
>駅のホームに昔は琺瑯の痰壺があったけど今は殆ど見掛けなくなったな…
痰出るの煙草のせいだからね
24824/09/11(水)09:29:52No.1231494865+
>令和は与党が裏金セックスカルトなんだけど昭和でこれより恐ろしいことってある!?
戦争
24924/09/11(水)09:31:57No.1231495252+
そもそも表沙汰になったのが令和なだけで繋がり自体は昭和の頃からあったんじゃないの
25024/09/11(水)09:32:53No.1231495453+
>令和は与党が裏金セックスカルトなんだけど昭和でこれより恐ろしいことってある!?
平成ですらプチエンジェルあったし余裕であるだろう
25124/09/11(水)09:35:59No.1231495997+
分が悪くなると政治に逃げるのお爺ちゃんっぽい
25224/09/11(水)09:37:06No.1231496186+
>野良犬が校舎内に入ってきた
あのイベントいいよね
25324/09/11(水)09:37:32No.1231496258+
スマホどころか携帯電話を誰も持ってない
25424/09/11(水)09:37:36No.1231496265+
24時間戦えることが美徳とされていた
25524/09/11(水)09:37:48No.1231496297+
書き込みをした人によって削除されました
25624/09/11(水)09:38:08No.1231496364+
痰を吐かないから痰壺ないんじゃなくてその辺に吐き捨てるようになっただけでは
25724/09/11(水)09:39:11No.1231496557+
>taspo導入(2008年)くらいから厳しくなったイメージ
taspo導入した当初は10年毎に更新するだの独自の電子マネーだのとやってたけど
結局電子マネーはポシャったし更新も自販機で購入すれば自動で使用期限の延長ができるように方針変更されたし
何より俺が禁煙に成功しちゃって今は全く煙草を吸ってないしでまぁ収まるところに収まったのかなって…
25824/09/11(水)09:40:12No.1231496729+
>>3位まじ!?
>トイレ覗くと線路が見えて恐怖した覚えがあるようなないような...
ちゃんと足踏みペダル踏まないと下は見れない構造になってたよ
25924/09/11(水)09:40:44No.1231496840+
ガムは規制したわけでもないのになんか自然と消えていった気がする
26024/09/11(水)09:41:10No.1231496934+
>昭和生まれ「」はそこそこいるだろうがすぐ平成になった年齢が多くて昭和あるある語れるほどではなさそう…
昭和を17年ほどすごしたけどスレ画の項目は全部知っておるよ?
26124/09/11(水)09:41:14No.1231496940+
小学校のニワトリに殺されかけた
26224/09/11(水)09:42:13No.1231497138+
チビガキからしたらデッケー鳥だもんな…
26324/09/11(水)09:43:07No.1231497290+
電車乗車中は切符の4桁の数字で10を作る暇つぶしが出来た
26424/09/11(水)09:43:16No.1231497321+
水飲む名は今でもパワハラ成分強めの部活はやってるとこありそう
26524/09/11(水)09:45:52No.1231497797+
駅の伝言板を使ったり駅前の公衆電話に並んだり
26624/09/11(水)09:46:19No.1231497865+
>スマホどころか携帯電話を誰も持ってない
今ほど小型になってなければ普及もまだまだだっただけで車載とかじゃない人が持ち運べる移動体通信は昭和の時代にもうあった
なので誰もではないんだこれが
26724/09/11(水)09:46:30No.1231497887そうだねx1
吐き捨てたガムとか最近ほとんど見なくなったな
26824/09/11(水)09:49:00No.1231498334+
携帯どころかパソコンもなかったからな
個人どころか会社すらパソコン置いてない状態
26924/09/11(水)09:49:12No.1231498367+
スマホない頃電車乗ってるやつ何してたの?
27024/09/11(水)09:50:02No.1231498509+
単純に平成になってからもそうだったじゃんて項目がちょいちょいあるから
そういうのだと生まれ昭和でも物心ついたらもう平成でした!みたいな層ですら余裕で知ってるはず
27124/09/11(水)09:50:14No.1231498554+
>吐き捨てたガムとか最近ほとんど見なくなったな
吐き捨てたガムで道路が黒い水玉模様になってるの思い返すとやばすぎる
27224/09/11(水)09:51:19No.1231498762+
taspo導入で一番ワリ喰ったのはどんどん潰れて行ったタバコ屋だと思う
27324/09/11(水)09:51:50No.1231498856+
>taspo導入で一番ワリ喰ったのはどんどん潰れて行ったタバコ屋だと思う
まあ早いか遅いかだったろう
27424/09/11(水)09:52:20No.1231498954+
>スマホない頃電車乗ってるやつ何してたの?
音楽は聞けたし本や漫画も読めたしゲームも出来たんだ
ガジェットが一個にまとまってないだけで
27524/09/11(水)09:53:23No.1231499151そうだねx1
>スマホない頃電車乗ってるやつ何してたの?
窓から眺める光景に忍者走らせてた
27624/09/11(水)09:53:25No.1231499156+
>スマホない頃電車乗ってるやつ何してたの?
新聞小説漫画ウォークマン
27724/09/11(水)09:54:12No.1231499312+
>スマホない頃電車乗ってるやつ何してたの?
おっさんなんかはスポーツ新聞週刊誌辺りが定番だったんじゃないかな
27824/09/11(水)09:54:29No.1231499360+
一昔前の観光バスとか必ず吸殻入れあったよね
27924/09/11(水)09:54:40No.1231499389そうだねx1
スマホない時代おっさんたち新聞おっぴろげてて邪魔だったね

- GazouBBS + futaba-