NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月13日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(90)
  • 【Lesson86からLesson89の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week2 DAY5
  • “お隣どうしだね”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC12(5)
  • “Do you like to arrive at school early?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(110)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 こつこつ一人で続けよう(44)
  • 【講師】慶應義塾大学 名誉教授…中山純,【出演】ナディーン・カチマレック,ステファン・ブッヘンベルゲル
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 一歩先のスペイン語(44)
  • 【講師】大阪大学 教授…長谷川信弥,【講師】早稲田大学 教授…ベルナルド・アスティゲタ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 フランコフォニーとは何か(44)
  • 【講師】京都大学 教授…西山教行,【講師】京都大学 特定講師…ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 続・ゆっくりじっくりイタリア語(44)
  • 【講師】静岡文化芸術大学 名誉教授…高田和文,【出演】リヴィオ・トゥッチ,コスタンツァ・ルーフォ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(110)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(110)
  • 第22週 今週の目標「手料理でもてなしてみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ノラ・ケネディ
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 舞台の名シーンに学ぶ生きたことば(44)
  • 【講師】上智大学非常勤講師…佐藤貴之,【出演】エレーナ・ヴィソーチナ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1086)
  • 【流行病】pandemic, flu, infectious, vaccine
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 結婚のきっかけ マッチングアプリが最多
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,竹下隆一郎
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(20)
  • 『暑い日には熱い料理』▽前回は西海岸の魚介料理に関するお話でした。今回はさらなる夏のスタミナ料理や全羅道料理の話題を取り上げたいと思います。
  • 『暑い日には熱い料理』▽前回は西海岸の魚介料理に関するお話でした。今回はさらなる夏のスタミナ料理や全羅道料理の話題を取り上げたいと思います。▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
  • 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 科学と人間 恐竜学入門(10)
  • [再放送]
  • 【出演】北海道大学教授…小林快次
  • 恐竜はどのような鳴き声を出すのでしょうか?第10回では北海道大学総合博物館・小林快次教授が「恐竜の声」の最新研究について解説します。カナダで発掘されたパラサウロロフスには、頭部から後ろに伸びる1mほどの「トサカ」がありました。その中は空洞で、鼻腔ともつながり低周波を出して相手を威嚇したり、求愛する時に使っていたといいます。また、恐竜の舌やノドの骨の化石からわかった研究成果についても紹介します。
  • 【出演】北海道大学 教授…小林快次
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(110)
  • 第22週 今週の目標「手料理でもてなしてみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(110)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 フランコフォニーとは何か(44)
  • 【講師】京都大学 教授…西山教行,【講師】京都大学 特定講師…ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 続・ゆっくりじっくりイタリア語(44)
  • 【講師】静岡文化芸術大学 名誉教授…高田和文,【出演】リヴィオ・トゥッチ,コスタンツァ・ルーフォ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 こつこつ一人で続けよう(44)
  • 【講師】慶應義塾大学 名誉教授…中山純,【出演】ナディーン・カチマレック,ステファン・ブッヘンベルゲル
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 一歩先のスペイン語(44)
  • 【講師】大阪大学 教授…長谷川信弥,【講師】早稲田大学 教授…ベルナルド・アスティゲタ


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】鈴木大輔,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ノラ・ケネディ
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(110)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中国語ニュース
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • ハングルニュース
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1086)
  • 【流行病】pandemic, flu, infectious, vaccine
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後1時35分から午後1時45分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「モスクワ河の夜明け」 「子守歌」
  • 「モスクワ河の夜明け」
    ムソルグスキー作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)黒岩英臣

    「子守歌」
    チャイコフスキー作曲、南安雄・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)高関健
午後1時45分から午後1時55分(放送時間10分間)
  • フランス語ニュース
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「I’m here with you」
  • 「I’m here with you ~アイム・ヒア・ウィズ・ユー~」うた:遊佐未森
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • ロシア語ニュース
午後2時20分から午後2時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「目黒のさんま祭り~東京~」
  • 【2015年9月26日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽古典落語「目黒のさんま」にちなんで開催される目黒さんま祭り。旬の味さんまの香りが食欲をそそります。
  • 目黒駅前商店街が炭火で焼いたさんまをふるまうお祭り「目黒さんま祭り」。秋の味覚、さんまの焼ける香ばしいかおりが商店街に広がります。
  • 【語り】中川緑
午後2時25分から午後2時30分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ブラジル風バッハ」
  • ソプラノ…天羽明惠,指揮…渡邊一正,管弦楽…NHK交響楽団「ブラジル風バッハ」ヴィラ・ローボス:作曲
  • ソプラノ…天羽明惠,指揮…渡邊一正,管弦楽…NHK交響楽団
  • 「ブラジル風バッハ」
    ヴィラ・ローボス:作曲
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 フランコフォニーとは何か(44)
  • 【講師】京都大学 教授…西山教行,【講師】京都大学 特定講師…ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 一歩先のスペイン語(44)
  • 【講師】大阪大学 教授…長谷川信弥,【講師】早稲田大学 教授…ベルナルド・アスティゲタ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】鈴木大輔,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
  • 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 こつこつ一人で続けよう(44)
  • 【講師】慶應義塾大学 名誉教授…中山純,【出演】ナディーン・カチマレック,ステファン・ブッヘンベルゲル
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 舞台の名シーンに学ぶ生きたことば(44)
  • 【講師】上智大学非常勤講師…佐藤貴之,【出演】エレーナ・ヴィソーチナ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 結婚のきっかけ マッチングアプリが最多
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,竹下隆一郎
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1086)
  • 【流行病】pandemic, flu, infectious, vaccine
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 続・ゆっくりじっくりイタリア語(44)
  • 【講師】静岡文化芸術大学 名誉教授…高田和文,【出演】リヴィオ・トゥッチ,コスタンツァ・ルーフォ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(110)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ノラ・ケネディ
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(66)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】ヤンニ・オルソン
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(90)
  • 【Lesson86からLesson89の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week2 DAY5
  • “お隣どうしだね”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC12(5)
  • “Do you like to arrive at school early?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究(20)平家物語 忠度の都落ち(1)
  • 【講師】上智大学准教授…山本章博,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
  • 【講師】上智大学 准教授…山本章博,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 倫理 民主社会の倫理
  • 【講師】日本大学第二学園教諭…小林和久,【きき手】村上継人
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 言語文化 とんかつ(1)
  • 「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
  • 今回からは「小説」を読んで味わっていきます。最初に取り上げるのは、「とんかつ」という小説です。今回の学習のポイントは、(1)物語の読み方を整理する (2)場面・設定を整理する (3)親子の様子を読み取る です。
  • 【講師】NHK学園高等学校 国語科 教諭…小山志門,【朗読】高山久美子,【きき手】河実里夏
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 科学と人間 恐竜学入門(11)
  • 【出演】北海道大学教授…小林快次
  • 今回はさまざまな恐竜の脳の特徴から、嗅覚や食性、巣の在りかなどについて考えます。恐竜の脳をCTスキャンで分析すると、脳の中には嗅覚をつかさどる「嗅球(きゅうきゅう)」という部位があり、その大きさから肉食だったか植物食だったかを識別することができるといいます。大きな「嗅球」を持つティラノサウルスやドロマエオサウルスなどは超肉食性の恐竜と位置づけられます。北海道大学総合博物館小林快次教授が解説します。
  • 【出演】北海道大学 教授…小林快次
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(90)
  • 【Lesson86からLesson89の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week2 DAY5
  • “お隣どうしだね”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC12(5)
  • “Do you like to arrive at school early?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(110)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(20)
  • 『暑い日には熱い料理』▽前回は西海岸の魚介料理に関するお話でした。今回はさらなる夏のスタミナ料理や全羅道料理の話題を取り上げたいと思います。
  • 『暑い日には熱い料理』▽前回は西海岸の魚介料理に関するお話でした。今回はさらなる夏のスタミナ料理や全羅道料理の話題を取り上げたいと思います。▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
  • 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(110)
  • 第22週 今週の目標「手料理でもてなしてみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ノラ・ケネディ
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「うんだらか うだすぽん」/「Aloha You ~きずな~」
  • 「うんだらか うだすぽん」うた:ハナレグミとうんだらか楽団/「Aloha You ~きずな~」Manoa DNA
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 舞台の名シーンに学ぶ生きたことば(44)
  • 【講師】上智大学非常勤講師…佐藤貴之,【出演】エレーナ・ヴィソーチナ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.