ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1725961279739.mp4-(3011492 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/10(火)18:41:19 No.1253623966 そうだねx99/13 22:33頃消えます
AI架空アニメスレ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:41:38 No.1253624057 del そうだねx6
    1725961298307.mp4-(2020017 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:42:14 No.1253624242 del そうだねx2
    1725961334526.mp4-(2395189 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:42:26 No.1253624300 del そうだねx9
なぁにこれ
凄いわね
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:42:49 No.1253624404 del +
    1725961369305.mp4-(1667155 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:43:31 No.1253624590 del +
もうメーター要らんな
ってか使い方次第でかなりコストと時間削減できるなこれ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:43:49 No.1253624672 del +
    1725961429832.mp4-(1825096 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:44:50 No.1253624934 del そうだねx22
好きなテイスト
こういうのは2000年前後に多かった気がする
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:45:29 No.1253625126 del そうだねx17
まあAIである以上元になる人間が作った絵とか動画があるんだけどね
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)18:47:59 No.1253625863 del そうだねx18
ひ…ひたすら目が滑る
まだ「アニメ」というよりも「画像処理技術」?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:49:26 No.1253626269 del そうだねx1
これ音楽もAIなん?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:50:25 No.1253626572 del +
こういう雰囲気好きなんだけど実際あるアニメでコレだってのが浮かばん
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:51:40 No.1253626908 del そうだねx9
PVみたいなの作るだけならもう実用レベル
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:51:49 No.1253626956 del そうだねx6
フレームごとに塗りの色が変わってチカチカしてた最初期にくらべたら
雲泥の差やな
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:52:00 No.1253627032 del そうだねx18
>PVみたいなの作るだけならもう実用レベル
お、おぅ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:53:04 No.1253627326 del そうだねx3
>こういうのは2000年前後に多かった気がする
やたら奥行き感出そうとしたりディテール過多の背景にしてみたりってのは確かにわかる
作画がアナログからデジタルに移行する過渡期の技術デモ合戦というか競争というか
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:55:26 No.1253628039 del そうだねx2
元作品というものが存在しないそれっぽい1シーンを作ることはできるんだろうが
作ろうとする作品全体の内の一部分を絵コンテ通り指定して作れるようにはまだ無理だろうな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:56:55 No.1253628470 del +
いいねえ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/10(火)18:58:04 No.1253628802 del +
22年頃から画像生成AIが活発になってきたみたいだし進化が早いねえ
あと2年もしたらどうなることやら
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:01:18 No.1253629765 del +
自分の好きなキャラがひたすら活躍し続ける動画とか出来るようになるだろうな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:03:50 No.1253630543 del +
この段階で長編は見たくないけど
生きてる間に見られる作品が出てくるだろうな楽しみ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:04:19 No.1253630691 del そうだねx3
ドラえもんのひみつ道具に「アニメーカー」ってやつがあったが
そのうちAIで実現するんだろうなあ…
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:05:41 No.1253631134 del +
>こういうのは2000年前後に多かった気がする
攻殻機動隊のメカに新海誠の空と
流行りの美少女を混ぜました感
確かに嫌いではない
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:06:18 No.1253631319 del +
アニメーターが作った動画をi2iするだけで簡単に動画が作れるからもうアニメーターはいらない
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:07:58 No.1253631806 del +
20年前のOVAとか劇場アニメ感する
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:08:20 No.1253631936 del そうだねx4
    1725962900725.mp4-(216394 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:09:31 No.1253632265 del そうだねx5
    1725962971688.jpg-(126067 B)サムネ表示
これ思い出した
内容こんなんじゃなかったけど
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:10:27 No.1253632539 del +
AI画像と一緒で衰退したジャンルの人が一番喜びそう
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:10:41 No.1253632619 del そうだねx1
万策尽きて総集編出すくらいならAIでええな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:11:03 No.1253632700 del +
>アニメーターが作った動画をi2iするだけで簡単に動画が作れるからもうアニメーターはいらない
人間が感じる違和感も消せるレベルになったらそうだろうけど
今後10年だと動画マンを減らすぐらいがせいぜいじゃないかね
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:13:08 No.1253633366 del そうだねx2
やはり昔の日本のアニメーションは凄かった
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:13:33 No.1253633501 del +
動画生成AIは負担が重すぎるのか民間用だと使える機能も少ないし長くて10秒単位でしか作れないんだよな
んでローカルで動かすのも事実上無理
そこらへんが手軽な画像生成AIと異なる
多様な機能を持っていて1分の動画を高品質で生成できるSoraは使えるのが大手クリエイターなどに限定されているし
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:17:32 No.1253634756 del +
出典は?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:21:12 No.1253635972 del +
>>アニメーターが作った動画をi2iするだけで簡単に動画が作れるからもうアニメーターはいらない
>人間が感じる違和感も消せるレベルになったらそうだろうけど
>今後10年だと動画マンを減らすぐらいがせいぜいじゃないかね
画と画の間をつなぐのは出来るから描き割り描く人は減らせるだろうね
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:23:30 No.1253636744 del +
>出典は?
越後製菓!
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:23:54 No.1253636872 del +
>>出典は?
>越後製菓!
そういうのいいです
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:24:34 No.1253637125 del +
めっちゃすげえけど舞台の発想がスチームパンクに偏りすぎてない?出力した人の趣味?
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:25:04 No.1253637290 del そうだねx4
>そういうのいいです
喜んでいただけて良かったです
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:25:23 No.1253637406 del +
この人か
https://x.com/8co28
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:26:06 No.1253637635 del +
>出典は?
https://x.com/8co28
ここ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:26:20 No.1253637713 del そうだねx1
コンテは人間が描くしか無い
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:26:41 No.1253637815 del +
>めっちゃすげえけど舞台の発想がスチームパンクに偏りすぎてない?出力した人の趣味?
出力した人が狙ってやってるだけだな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:27:07 No.1253637945 del そうだねx6
それっぽい映像の羅列なだけで面白みは無いなあ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:27:32 No.1253638070 del +
>1725961298307.mp4
エバとNOeLが合体したみたいな感じ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:28:44 No.1253638447 del +
もし今風の作風ので出せたら感動する
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:29:41 No.1253638724 del そうだねx2
なんか面白そうなものが作れそうだ
っていうワクワク感を楽しむもの
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:29:48 No.1253638754 del +
>それっぽい映像の羅列なだけで面白みは無いなあ
動画生成は非常にコストが高いので庶民ができる事は限られている
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:31:02 No.1253639166 del +
AIが軽量化しなければどうにもならん
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:33:47 No.1253640113 del +
技術的にはすごいけど内容にメリハリがなく何を見せたいのか伝わってこない
ある程度素材として動画を生成してから人の手で編集した方がいいと思う
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:33:50 No.1253640126 del +
行動の労力をAIが埋めてるからアイデアはあるけど行動力が無かった人の時代が来る
逆に行動力はあるけどアイデアが無い人は埋もれていく
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:34:51 No.1253640485 del そうだねx4
まだまだこれからって感じだけど確実に人間の腕に追いつくんだろうな
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:34:54 No.1253640506 del +
つうかよく出力したね
これスレあきが作成したの?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:43:45 No.1253643728 del +
一枚絵出力して動画化サービスで出して繋げた感じか
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:49:05 No.1253645647 del +
動画だと凄いと感じても自分も作ってみようって気は起きづらいな
画像生成だとそういうのはあまりなかった
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:49:36 No.1253645839 del +
究極の雰囲気アニメって感じで映像見てもだからなに?って思ってしまう
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:50:57 No.1253646334 del そうだねx1
これで30分はさすがに大変そう
としあきが言ってたようにPVならいいかもしれない
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:53:26 No.1253647222 del そうだねx1
この技術進化すれば超作画でヌルヌル動くアニメ作れるやうになるのかな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:55:49 No.1253648042 del +
背景は頑張ってるけど動きはまだまだだな
高速戦闘やれるようになったらまた立ててくれ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:56:56 No.1253648380 del そうだねx3
まあ……昔はAIの作るアニメより酷い作画のアニメとかもあったからな…
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:57:58 No.1253648753 del そうだねx3
これが進歩していけばそのうち「原作ストックはあるのに二期以降がなかったアニメの続編」とか
手軽に作れるようになるんだろうなあ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:58:21 No.1253648894 del +
アニメに関してはこの人より使いこなせてる人なんてまずいないから今のところこれが上限だな
技術がもう少し進んでも精々このレベルの人が増えるだけ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:59:07 No.1253649171 del +
>高速戦闘やれるようになったらまた立ててくれ
むしろそっちの方が得意そうな気もするが
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:59:43 No.1253649394 del +
俺が考える最高の続編を勝手に作りたい
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/10(火)19:59:59 No.1253649492 del +
>>高速戦闘やれるようになったらまた立ててくれ
>むしろそっちの方が得意そうな気もするが
まくろすのなっとうみさいるとか、無駄に全斉射するしーどとか…?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:00:07 No.1253649544 del +
>手軽に作れるようになるんだろうなあ
シナリオの重要性
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:01:30 No.1253650023 del +
>やはり昔の日本のアニメーションは凄かった
セルが一枚幾らで、カットごとに何枚いる話なので
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:01:31 No.1253650030 del +
>まくろすのなっとうみさいるとか、無駄に全斉射するしーどとか…?
その辺はAIよりhoudiniだよ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:02:08 No.1253650258 del +
>>まくろすのなっとうみさいるとか、無駄に全斉射するしーどとか…?
>その辺はAIよりhoudiniだよ
ありがと知らんかったわ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:02:46 No.1253650497 del +
>もうメーター要らんな
>ってか使い方次第でかなりコストと時間削減できるなこれ
有名作と被ってる感はかなりあるから既存の物から継ぎ接ぎしてるのかな感はあるな
まだ実用化には遠いんだろうけど夢はあるよね
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:02:46 No.1253650499 del +
>>>まくろすのなっとうみさいるとか、無駄に全斉射するしーどとか…?
>>その辺はAIよりhoudiniだよ
>ありがと知らんかったわ
あ、タコハイミサイルとかまぎれこませなくなるのか!
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:03:42 No.1253650847 del +
>俺が考える最高の続編を勝手に作りたい
AIが原作にないオリジナル展開を勝手に入れて憤慨するとしあきの姿が見えるぜ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:04:14 No.1253651032 del +
凄く頑張ってるのは分かる
でもまだアニメーションとしては人間の加工なしには完成しないジャンルだなと思った
数年後が楽しみだ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:04:29 No.1253651118 del そうだねx1
>>俺が考える最高の続編を勝手に作りたい
>AIが原作にないオリジナル展開を勝手に入れて憤慨するとしあきの姿が見えるぜ
知らないおっさん追加するのAIの得意技だしな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:05:32 No.1253651456 del そうだねx4
凄いけども
『じゃあこれでちゃんとした作品を30分作ってください』
ってなったら普通に厳しそう
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:05:38 No.1253651491 del そうだねx2
Lumaは笑えるだけだったけどこっちは未来を感じる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:06:12 No.1253651679 del +
>アニメーターが作った動画をi2iするだけで簡単に動画が作れるからもうアニメーターはいらない
これが作れる人がアニメーターになるだけなのでは?
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:06:19 No.1253651721 del そうだねx1
まぁ今の段階でストーリーまでAI任せは無理よ
でも中割りくらいなら任せてアニメーターの負担減らすのはいいと思う
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:06:37 No.1253651848 del +
>凄いけども
>『じゃあこれでちゃんとした作品を30分作ってください』
>ってなったら普通に厳しそう
呪文次第だろうな
なんで動画でも使い手の技術に左右される
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:07:22 No.1253652116 del そうだねx1
>まぁ今の段階でストーリーまでAI任せは無理よ
>でも中割りくらいなら任せてアニメーターの負担減らすのはいいと思う
AI利用作品ってちゃんと表記しろよ
マナーだからね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:09:10 No.1253652810 del そうだねx1
ちゃんとした実績のあるアーティストが気合いの入った新曲と共にお出ししたガチのマジの商業AIミュージックビデオアニメがこれだから
『既存のイラストレーターから画風やらパクりながらのぐにゃぐにゃ雰囲気映像』から脱するのはやっぱりまだ先の話になるのかなって感想
https://youtu.be/KQfRyJ2v5RY?si=eFM5TiULY4ESCL_D
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:09:39 No.1253653019 del +
今の第二原画ってネットの落書きみたいな使い物にならない画力なので
その辺をAI修正すれば作監の手間も減るかもね
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:09:49 No.1253653085 del +
背景はともかくキャラは動きも少ないからCNやi2iで同一人物保って細かい失敗修正して…
ってやってると現役アニメーターなら描いた方がはえーってなりそうだな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:12:40 No.1253654195 del +
スタジオ4℃感
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:13:21 No.1253654437 del +
    1725966801633.jpg-(2397325 B)サムネ表示
>ってやってると現役アニメーターなら描いた方がはえーってなりそうだな
エイケン作者が(もう普通に描いたらいいのに…)みたいなクソめんどそうなAI漫画やり始めてやや引きしたの思い出した
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:14:33 No.1253654917 del そうだねx5
>>ってやってると現役アニメーターなら描いた方がはえーってなりそうだな
>エイケン作者が(もう普通に描いたらいいのに…)みたいなクソめんどそうなAI漫画やり始めてやや引きしたの思い出した
これ全然上手く使えてなかったな
プロの片鱗が全くなかった
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:15:06 No.1253655125 del そうだねx3
>エイケン作者が(もう普通に描いたらいいのに…)みたいなクソめんどそうなAI漫画やり始めてやや引きしたの思い出した
不気味の谷って深いんだなあ・・・
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:15:35 No.1253655297 del +
サーバイン起動シーンとかパワードスーツの起動デモシーンみたいなのとか
昔はセルでやってたと知ると気が遠くなる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:15:58 No.1253655441 del そうだねx2
初音ミクだって当初は「自分で歌えば良いだろ」「機械の声が気持ち悪い」とか言われてたし
どうせ数年で忌避する方がマイノリティになる
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:16:31 No.1253655619 del +
昔見たあのサイバーパンクなアニメに似てるなあと名前思い出そうと検索してもCyberpunk Edgerunnersに上書きされてて全然出てこないわ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:16:42 No.1253655681 del +
>セルが
俺はお前の 兄弟っだっぁー
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:17:16 No.1253655917 del +
>初音ミクだって当初は「自分で歌えば良いだろ」「機械の声が気持ち悪い」とか言われてたし
>どうせ数年で忌避する方がマイノリティになる
クオリティが上がるならそれで結構
ただ現状はまだまだって気がするから
その時を楽しみに待ってるぜ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:18:32 No.1253656372 del +
ゆっくりした動きしかできなそう
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:19:18 No.1253656660 del +
3DCGのレンダリングとかAIでコストダウン出来ないのかな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:19:25 No.1253656715 del +
NARUTOやサムライチャンプルーの作画良い時みたいなバトルシーンを自由にやれるようになったら素直に凄いと思う
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:20:14 No.1253657041 del +
AIはどこかから拾って来た絵を勝手に使ってるだけだって批判をよく聞くが
実際スレ画とかの背景をどの作品から剽窃したのか証明できたとしあきは皆無であり
結局AIを誹謗中傷してるだけなのでいずれAIの人権問題とかに発展する
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:21:56 No.1253657736 del そうだねx5
    1725967316424.jpg-(153465 B)サムネ表示
>ドラえもんのひみつ道具に「アニメーカー」ってやつがあったが
おれはこっちを思い出した
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:22:57 No.1253658141 del +
2D→3DするAIの精度が上がったらやりたい放題だぜ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:23:48 No.1253658473 del そうだねx1
すぐ破綻するから現状こういうブツ切りのつなぎ合わせしかできないんだよな…
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:24:02 No.1253658566 del +
呪文いれるとまずAIがポリゴン素体に演技させてカメラワーク決めて自動でラフ動画つくってから
それ使ってMtoMしてかっこいい動画つくるプロセスで頼む
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:25:35 No.1253659183 del +
素直に凄いって思えるわ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:26:29 No.1253659512 del +
漫画はラフをAIで清書でもうそこそこ使えそうだな
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:27:07 No.1253659738 del +
    1725967627742.jpg-(730229 B)サムネ表示
>結局AIを誹謗中傷してるだけなのでいずれAIの人権問題とかに発展する
人権を主張するAIロボット…
可愛いやん…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:27:22 No.1253659820 del +
>エイケン作者が(もう普通に描いたらいいのに…)みたいなクソめんどそうなAI漫画やり始めてやや引きしたの思い出した
ケンガンの作者もAI積極活用してるけど使えるのは150コマに1コマ程度と言ってたっけ
商業に耐えるレベルは難しいよな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:28:16 No.1253660183 del そうだねx1
ストーリー物はまだ無理だろうけど
ちょっとしたCMとかPVとかにいくらでも使えそうだな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:28:24 No.1253660227 del +
ここでカメラがガーってきてバッてなってグワーッてなる
みたいなのでもニュアンス読み取っていいカメラアングルで撮ってくれるようにならんかな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:28:48 No.1253660367 del +
わくわくするわ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:30:13 No.1253660871 del そうだねx1
1年半前はスパゲッティ食べるウィルスミスが笑われてAIが動画作れるようになるまで10年は掛かるとか言ってる奴いたのに
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:31:23 No.1253661278 del +
>ストーリー物はまだ無理だろうけど
>ちょっとしたCMとかPVとかにいくらでも使えそうだな
代々木アニメーション学院やHALのCMみたいな雰囲気短編映像には良さそう
と思ったけど普通にAI教育も標榜してるしもう使ってたりすんのかな
https://youtu.be/B1qBgutw2jI?si=BkqTkesGVjP9lBls
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:32:45 No.1253661779 del +
>呪文いれるとまずAIがポリゴン素体に演技させてカメラワーク決めて自動でラフ動画つくってから
>それ使ってMtoMしてかっこいい動画つくるプロセスで頼む
カット毎にリテイクしたりアウトペインティングみたいな感じで前後フレームを足したり
全体の雰囲気をもうちょっと〇〇な雰囲気にシフトとか出来るように頼む
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:33:45 No.1253662159 del +
将来的には自分に刺さる作品で自給自足できる時代がくるのかな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:35:29 No.1253662826 del そうだねx1
俺に刺さるエロ絵は既に自給自足してるからそういう時代が来るだろうな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:36:20 No.1253663181 del +
将来的には知的労働はAIがすべて行うので人間は肉体労働だけしてろってなりそうだな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:36:58 No.1253663449 del +
>将来的には自分に刺さる作品で自給自足できる時代がくるのかな
刺さるの作って観てたら人生終わってそうで怖い
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:37:44 No.1253663740 del +
推しキャラで画質の悪いビデオ風NTR動画ができるようになるまで死ねん
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:37:45 No.1253663748 del そうだねx1
アニメーターのクソみたいな環境が少しでも改善されるならいいことだ
どんどん活用してほしい
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:38:45 No.1253664149 del +
二次裏に貼られるAIイラストは現状まだ小綺麗なだけで色々ワンパターンだからまだまだもっと進化してほしい
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:38:48 No.1253664174 del そうだねx2
「使えそう」は使えないのと同じ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:39:04 No.1253664270 del +
俺の理想のAIアニメを俺の理想のAI匿名掲示板で語り合って幸せな気持ちで寝るんだ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:39:11 No.1253664310 del +
>推しキャラで画質の悪いビデオ風NTR動画ができるようになるまで死ねん
コイカツとかでいいんじゃね?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:40:51 No.1253664970 del +
とりあえずキャラや背景の設定がぶれないようにはならないと作品にするのは難しそう
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:41:32 No.1253665234 del +
>コイカツとかでいいんじゃね?
もう一通りやってはいる
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:42:38 No.1253665638 del +
>こういう雰囲気好きなんだけど実際あるアニメでコレだってのが浮かばん
アップルシード?
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:43:00 No.1253665783 del +
コイカツも一時期ハマってたけど今はAIだな
再現度がやっぱ全然違うわ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:43:32 No.1253665963 del そうだねx1
>つうかよく出力したね
>これスレあきが作成したの?
ロゴ入ってるんだからどう考えても他人さまでしょ
なんなら日本ですらない可能性がある
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:44:59 No.1253666492 del そうだねx3
>アニメーターのクソみたいな環境が少しでも改善されるならいいことだ
>どんどん活用してほしい
いやアニメーターの仕事がなくなるのであって給料が上がるわけがない
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:45:41 No.1253666759 del +
ノイズマンとか昔の4℃っぽい
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:50:58 No.1253668720 del +
学習もっと簡単にならん
特にデータセット作成とか自動評価とか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:52:28 No.1253669282 del +
>いやアニメーターの仕事がなくなるのであって給料が上がるわけがない
仕事がなくなるほどやること少ないならいいんだが…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:53:58 No.1253669845 del +
>3DCGのレンダリングとかAIでコストダウン出来ないのかな
直接的なものじゃないけど
AIデノイズが何年も前から実用されてる
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:54:20 No.1253669991 del +
エッチなお漏らしアニメ量産したい
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:55:35 No.1253670510 del +
子供の時見たこんなアニメとしあき知らない?
というのが20年後には成立しなくなりそう
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:58:29 No.1253671607 del +
>学習もっと簡単にならん
>特にデータセット作成とか自動評価とか
Dataset Tag EditorやTransparent Backgroundで多少は効率化できるけど実際そこが一番めんどいな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/10(火)20:59:32 No.1253672002 del +
taggerのキャプショニングがもっと正確になればなぁ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:02:17 No.1253673088 del +
どういうストーリーなの?
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:05:40 No.1253674335 del +
>もうメーター要らんな
>ってか使い方次第でかなりコストと時間削減できるなこれ
平均的な作画なのでまだトップレベルには届いてない
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:16:34 No.1253678361 del +
経営者でもクライアントでもないやつがコストがどうとか言っても
なんだったらお前の仕事で使ってやれよ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:18:56 No.1253679215 del そうだねx1
コスト削減が〜作業効率が〜(素人の空想)
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:20:16 No.1253679694 del +
一枚入力のi2vだと殆ど制御は出来ないから、狙った動画出す目的ならこの人のやり方じゃなくて
画像2枚用意して中割作る方式が主流になる気がする
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:24:27 No.1253681161 del +
>コスト削減が〜作業効率が〜(素人の空想)
何でもそうだけど業界外から来た技術ってニーズとズレてるんだよね
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:27:16 No.1253682158 del +
得意そうな処理を考えると
スチームパンクとかと相性いいだろうなぁ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:27:30 No.1253682241 del そうだねx2
新技術にワクワクするのは当然なんだけど
そのワクワクのままを口にすると馬鹿みたいだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:27:49 No.1253682349 del +
>平均的な作画なのでまだトップレベルには届いてない
トップレベルはそんなに必要とされないから
平均レベルを量産できるなら商品としては大成功
あくまで「できるなら」だけど
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:28:18 No.1253682499 del そうだねx1
映画公開!!PVすげぇ面白いに違いない!!
んん!!ってなるやつ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:29:10 No.1253682782 del +
>とりあえずキャラや背景の設定がぶれないようにはならないと作品にするのは難しそう
その辺の管理は人間がやればいいので
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:29:32 No.1253682909 del +
>映画公開!!PVすげぇ面白いに違いない!!
>んん!!ってなるやつ
ボンズかゴンゾか4℃だな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:31:07 No.1253683453 del +
結局最低クラスの動画作業者未満の精度だから使われないんだよなぁ…
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:31:27 No.1253683575 del +
>>映画公開!!PVすげぇ面白いに違いない!!
>>んん!!ってなるやつ
>ボンズかゴンゾか4℃だな
AI製かどうかとは関係無いよね
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:32:54 No.1253684036 del +
>得意そうな処理を考えると
>スチームパンクとかと相性いいだろうなぁ
3Dも最初に導入されたのはメカからだったものね
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:33:28 No.1253684206 del そうだねx1
結局実用化されるかどうか、結果を出せるかどうかがすべてだから
今はまだどうなるかわからんよね
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:34:48 No.1253684642 del +
AI使った新海誠のような個人クリエイターの登場が待たれる
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:41:38 No.1253686954 del +
批判は結果で覆せるからな
アンチの人は死ぬまで黙ることはないだろうけど
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:43:24 No.1253687583 del そうだねx1
>批判は結果で覆せるからな
逆に言うとずっと大した結果を出せなかったらAI死亡ってことになる
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:44:21 No.1253687912 del +
>PVみたいなの作るだけならもう実用レベル
このレベルのに金払う気はないけど
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:45:55 No.1253688454 del そうだねx1
>このレベルのに金払う気はないけど
最近マクドナルドが金払って作ってたでしょ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:48:53 No.1253689590 del +
たぶん欲しい場面を1から生成するのではなくこんな場面をアニメにしたいという写真を取り込んで
AIでアニメにするみたいな方向で活用されると思う
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:51:02 No.1253690380 del +
>とりあえずキャラや背景の設定がぶれないようにはならないと作品にするのは難しそう
背景の小物一つとっても前後カットで整合性なきゃダメだしなあ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:51:08 No.1253690411 del そうだねx1
精緻な背景とかいちいち描いてられんしな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:51:40 No.1253690594 del +
すごいな第二の新海出てきそう
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:53:20 No.1253691174 del +
動きの方は難しそうだけど
画面のディテールを増やす使い方は
結構すぐできそう
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:53:32 No.1253691257 del +
    1725972812365.jpg-(147726 B)サムネ表示
>PVみたいなの作るだけならもう実用レベル
実用かもしれないけど他のPVと比べると流石に見劣りするし
宣伝の効果が薄いと思う
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:55:58 No.1253692133 del +
>凄いけども
>『じゃあこれでちゃんとした作品を30分作ってください』
>ってなったら普通に厳しそう
普通に30分アニメを人間がじゃあ簡単に作れるかって言うとそんなはずもないし
別に全てAI任せとかじゃなく要所要所の手間を大幅に短縮できるだけでも凄いことだよ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:57:15 No.1253692608 del そうだねx1
ポン出しそのまま使うと考えるのが間違い
AIでネタ出しに使ったりネタ作って間の動きをAIに任せたりいくらでも使い道がある
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/10(火)21:57:59 No.1253692888 del そうだねx3
AI否定する人ってある意味でAIに夢見すぎてるんだよね
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:00:01 No.1253693588 del +
>背景の小物一つとっても前後カットで整合性なきゃダメだしなあ
そういうのは設定として3Dで作っておいてそれを共用するとかではどうなんだろう
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:02:13 No.1253694375 del +
そもそも動画やアシに投げたら
整合性のある絵がちゃんと戻ってくるとは限らんしな
きっちり設定作って管理してチェックしないと
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:03:37 No.1253694887 del +
>>>ってやってると現役アニメーターなら描いた方がはえーってなりそうだな
>>エイケン作者が(もう普通に描いたらいいのに…)みたいなクソめんどそうなAI漫画やり始めてやや引きしたの思い出した
>これ全然上手く使えてなかったな
>プロの片鱗が全くなかった
実際お試し見たが手首逆さとか普通にあって大して手直してない
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:06:34 No.1253695929 del +
>>アニメーターのクソみたいな環境が少しでも改善されるならいいことだ
>>どんどん活用してほしい
>いやアニメーターの仕事がなくなるのであって給料が上がるわけがない
どうだろ?
稼ぎたいなら早くなれ、がアニメーターだから
AIでスピード上がって数こなせれば給料は上がるんじゃない?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:06:50 No.1253696037 del +
そもそもとか言い出すなら
現行のアニメでも背景の小物の位置なんて滅多に整合取れてないから
画面転換でワープなんてよくあることなので
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:07:37 No.1253696302 del +
>そもそもとか言い出すなら
>現行のアニメでも背景の小物の位置なんて滅多に整合取れてないから
>画面転換でワープなんてよくあることなので
AIは調整できないからそれがフレーム単位で発生するが
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:08:06 No.1253696446 del +
どっかで見たのを混ぜてるだけで独創性が皆無なのがね
出来の良いアイコラツールがAIの限界
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:09:06 No.1253696733 del +
アニメも3D背景丸出しの作品増えてるね
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:09:10 No.1253696755 del +
ヴァラノワールとか人力で作るぐらいならAIに任せてしまえ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:11:11 No.1253697396 del +
CGみたいにそのうち洗練されてくんだろうとは思うが
現状で使うには正しい知識を持っておかないとかえって手間になるかもしれんな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:13:37 No.1253698152 del +
画像2枚用意して動画作るサービスも出てきたの今年になってからじゃん
まだはじめて1年目の黎明期でいきなり完璧なもん求められても無理やろ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:13:58 No.1253698267 del +
Key the metal idleの現代絵柄リメイクやな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:17:31 No.1253699365 del +
この人ゲームクリエーターみたいだし現場でも結構使われてるんかね
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/10(火)22:20:57 No.1253700448 del +
    1725974457745.png-(176685 B)サムネ表示
>コンテは人間が描くしか無い
9/13 22:33頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト