[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726036602779.png-(186557 B)
186557 B無念Nameとしあき24/09/11(水)15:36:42No.1253866233+ 20:39頃消えます
PS5通常版スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/11(水)15:50:25No.1253868892そうだねx27
この時の値段を知ってると8万なんて出せねえよ
しかもProとかいう性能アップ版発表したせいで型落ちになっちまったし
2無念Nameとしあき24/09/11(水)15:54:52No.1253869756そうだねx16
スレ画の時買っといて良かったと本当に思う
どっちか言うと俺は擁護側になるんだろうけど12万は無いわ
3無念Nameとしあき24/09/11(水)16:01:41No.1253871048そうだねx19
劣化版に8万もなかなかお辛い
4無念Nameとしあき24/09/11(水)16:06:35No.1253871943そうだねx4
なんだかんだ遊んでるから値上がりする前に買っておいて良かった
5無念Nameとしあき24/09/11(水)16:07:59No.1253872198そうだねx5
PlayStation5
2020年11月12日 54,978円
2022年9月15日 60,478円
2023年11月10日 66,980円 ※縦置スタンド別売
2024年9月2日 79,980円 ※縦置スタンド別売
PlayStation5 デジタル・エディション
2020年11月12日 43,978円
2022年9月15日 49,478円
2023年11月10日 59,980円 ※縦置スタンド別売
2024年9月2日 72,980円 ※縦置スタンド別売
PlayStation5 Pro ※ディスクドライブ別売 ※縦置スタンド別売
2024年11月7日 119,980円

ディスクドライブ 11,980円
縦置スタンド 3,980円
6無念Nameとしあき24/09/11(水)16:09:40No.1253872515そうだねx4
4Kとレイトレ切った廉価版出してくれ
7無念Nameとしあき24/09/11(水)16:10:48No.1253872727そうだねx52
    1726038648109.jpg-(1165123 B)
1165123 B
>PlayStation5 Pro ※ディスクドライブ別売 ※縦置スタンド別売
>2024年11月7日 119,980円
>ディスクドライブ 11,980円
8無念Nameとしあき24/09/11(水)16:12:31No.1253873037そうだねx4
一回目の値上げの時にこのまま値下げせず上がる一方と思って買ったけど正解だったわ
9無念Nameとしあき24/09/11(水)16:12:47No.1253873080そうだねx10
5万円の時に買って即8万で売って差額でSwitch買った俺の勝ちってことで
10無念Nameとしあき24/09/11(水)16:13:56No.1253873304そうだねx7
>この時の値段を知ってると8万なんて出せねえよ
>しかもProとかいう性能アップ版発表したせいで型落ちになっちまったし
もしかしてpro買わせるための通常版値上げ?
11無念Nameとしあき24/09/11(水)16:32:35No.1253876904そうだねx4
発売日に買って毎日フル稼働で楽しんでるよ俺
12無念Nameとしあき24/09/11(水)16:33:25No.1253877075そうだねx1
品薄時期に完全に正規に買えたのは良かった
まあproはいいや
13無念Nameとしあき24/09/11(水)16:35:07No.1253877430そうだねx5
品薄の時に最高に欲しくて今はPS4頑張ってるからいいかになっちゃったな
14無念Nameとしあき24/09/11(水)16:36:20No.1253877677+
アマプラがうんこになった代わりにdアニも春あたりにようやくPS5対応になったしDMM TVと合わせてサブスク視聴は良い感じに
15無念Nameとしあき24/09/11(水)16:39:09No.1253878211そうだねx8
>アマプラがうんこになった代わりにdアニも春あたりにようやくPS5対応になったしDMM TVと合わせてサブスク視聴は良い感じに
PS5で観るとなんかいいことあるの?
16無念Nameとしあき24/09/11(水)16:40:31No.1253878484そうだねx4
もうちょっと値段頑張れば114514円だった
17無念Nameとしあき24/09/11(水)16:42:07No.1253878768+
>PS5で観るとなんかいいことあるの?
なんと8万円多くお金使えます
18無念Nameとしあき24/09/11(水)16:42:17No.1253878803そうだねx2
8万は高いと思うしPC考えるのもわかるけど
流石に同じ値段で組める!みたいなのは半分詐欺だと思うな…
19無念Nameとしあき24/09/11(水)16:43:28No.1253879030+
やりたいゲームあって8万出す価値あると思えるなら買うしそうじゃないなら買わないだけなんじゃないかな
20無念Nameとしあき24/09/11(水)16:43:37No.1253879061+
発売日に買ったけどボーダーブレイクとAC6しか遊んでない
21無念Nameとしあき24/09/11(水)16:43:53No.1253879111+
>流石に同じ値段で組める!みたいなのは半分詐欺だと思うな…
そんなん言ってる奴いる?
ゲームにしか興味が無ければコスパいいのは確かだろ
22無念Nameとしあき24/09/11(水)16:44:59No.1253879300+
>>アマプラがうんこになった代わりにdアニも春あたりにようやくPS5対応になったしDMM TVと合わせてサブスク視聴は良い感じに
>PS5で観るとなんかいいことあるの?
大画面で見る分にはTV内蔵使うよりは処理は全然良い感じ
23無念Nameとしあき24/09/11(水)16:46:00No.1253879497+
> 大画面で見る分にはTV内蔵使うよりは処理は全然良い感じ
そう言うのはPCから無線HDMIでテレビに飛ばすしなぁ...
24無念Nameとしあき24/09/11(水)16:46:12No.1253879530そうだねx7
PS買う層はあんまりゲームしないようで
25無念Nameとしあき24/09/11(水)16:46:34No.1253879592そうだねx3
>PS買う層はあんまりゲームしないようで
これほんと面白い
26無念Nameとしあき24/09/11(水)16:47:36No.1253879767+
サブスク系で動画見たりが多いんだろうか
27無念Nameとしあき24/09/11(水)16:47:53No.1253879827+
まあサイバーパンクみたいなことにならないなら
持ってる現行機でいいや MHWsもクロスプレイだし人には困るまい
今のPC古いから買い替えてもセーブデータ移せたらなあ…
28無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:14No.1253879891そうだねx3
>PS買う層はあんまりゲームしないようで
転売屋が買い占めて中国に売っていたんだよ
中国では日本版PS5が人気がある
原神のユーザーが多いのも中国人がやってるから
29無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:16No.1253879899そうだねx6
>流石に同じ値段で組める!みたいなのは半分詐欺だと思うな…
普通に組めますよ、てかBTOで売ってるよ
30無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:21No.1253879915+
>サブスク系で動画見たりが多いんだろうか
FireTVStickじゃダメなん?
31無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:30No.1253879934そうだねx6
俺はゲームをPS5で遊んでるぞ
駄目なのか?別にいいじゃないか誰か何で遊ぼうと
32無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:31No.1253879939+
>もしかしてpro買わせるための通常版値上げ?
為替差で利益を上げる転売ヤー対策なのでは
33無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:37No.1253879951+
PC持ってない扱えない人には便利そうだなPS5
34無念Nameとしあき24/09/11(水)16:48:53No.1253879998+
>8万は高いと思うしPC考えるのもわかるけど
>流石に同じ値段で組める!みたいなのは半分詐欺だと思うな…
FPSとかやんなきゃ十分遊べるの組めると思う
35無念Nameとしあき24/09/11(水)16:49:16No.1253880055+
PS5pro発表で盛り上がるBTOショップ
36無念Nameとしあき24/09/11(水)16:49:36No.1253880127そうだねx3
昔のPC30万円時代からアップデートできてないんだろうな…
37無念Nameとしあき24/09/11(水)16:49:36No.1253880129+
>俺はゲームをPS5で遊んでるぞ
>駄目なのか?別にいいじゃないか誰か何で遊ぼうと
よくわからないが兎に角そうあってほしい人がいるらしい
38無念Nameとしあき24/09/11(水)16:50:32No.1253880278そうだねx11
>俺はゲームをPS5で遊んでるぞ
>駄目なのか?別にいいじゃないか誰か何で遊ぼうと
楽しんでるならそれが最大の正義で勝利者だよ
そこから人を馬鹿にしない限りは
39無念Nameとしあき24/09/11(水)16:50:37No.1253880286+
>昔のPC30万円時代からアップデートできてないんだろうな…
「ゲームがやれる」なら10万前後でイケルと思うな
40無念Nameとしあき24/09/11(水)16:50:53No.1253880330+
まずPS5でやりたいゲーム出してもろて
41無念Nameとしあき24/09/11(水)16:50:54No.1253880332そうだねx7
    1726041054904.jpg-(53989 B)
53989 B
>FPSとかやんなきゃ十分遊べるの組めると思う
4060なら充分FPSとか遊べると思う
42無念Nameとしあき24/09/11(水)16:51:01No.1253880355+
PCゲーム全盛の時代にPS5買うってのはお勧めできないけど否定はしないよ
43無念Nameとしあき24/09/11(水)16:51:14No.1253880403+
意図的に畳もうとしているか
周りにイエスマンしかいないか
44無念Nameとしあき24/09/11(水)16:51:25No.1253880435そうだねx1
>PS買う層はあんまりゲームしないようで
PS3まではソフトも順当に売れてたはず
45無念Nameとしあき24/09/11(水)16:51:28No.1253880446そうだねx1
    1726041088963.jpg-(172023 B)
172023 B
性能のめやす
46無念Nameとしあき24/09/11(水)16:52:29No.1253880621+
>意図的に畳もうとしているか
>周りにイエスマンしかいないか
十時んはちゃんと締めるところは締めようとしてると思う
今回のPS5proも為替レート以上に高くして甘えを許さなかった
47無念Nameとしあき24/09/11(水)16:52:43No.1253880662そうだねx3
遊べるゲームが一番少ないゲーム専用機…
48無念Nameとしあき24/09/11(水)16:53:02No.1253880720そうだねx2
>PS5pro発表で盛り上がるBTOショップ
BTOも入門機クラスがどんどん高価路線になってたので
この値段帯で実用レベルゲーミングPCが活発になるのはうれしい
ありがとうpro
49無念Nameとしあき24/09/11(水)16:53:35No.1253880819+
>PS5pro発表で盛り上がるBTOショップ
型落ちパーツ在庫処分の格好のチャンス
50無念Nameとしあき24/09/11(水)16:53:42No.1253880832そうだねx2
>性能のめやす
BTOで買うPCの参考になるね
51無念Nameとしあき24/09/11(水)16:53:47No.1253880845そうだねx2
>性能のめやす
PROがそんなたけぇわけねぇだろ
52無念Nameとしあき24/09/11(水)16:54:02No.1253880887+
>性能のめやす
見やすくてありがたいけどその画像作った人キモいな…
いらんやろ僕のくだり
53無念Nameとしあき24/09/11(水)16:54:18No.1253880938+
結局叩きスレじゃないか(呆)
54無念Nameとしあき24/09/11(水)16:54:50No.1253881047+
>見やすくてありがたいけどその画像作った人キモいな…
>いらんやろ僕のくだり
さっきは4080superを僕のグラボとか言ってたぞ
どっちやねんと
性能に大差ないけどさ
55無念Nameとしあき24/09/11(水)16:55:02No.1253881079+
    1726041302013.jpg-(450953 B)
450953 B
これならPS5よりは性能上かな
56無念Nameとしあき24/09/11(水)16:55:12No.1253881108+
>8万は高いと思うしPC考えるのもわかるけど
>流石に同じ値段で組める!みたいなのは半分詐欺だと思うな…
うん
PS5が型落ちすぎて同じぐらいのPCを新品で組むにはパーツが揃わないんだ
57無念Nameとしあき24/09/11(水)16:55:15No.1253881112+
>>性能のめやす
>PROがそんなたけぇわけねぇだろ
忖度ってワード覚えろ
ここはPS5スレだ
ワカル?
58無念Nameとしあき24/09/11(水)16:55:53No.1253881223+
>No.1253866233

PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台

・国内ハード売上199週累計
PS3 5,465,398
PS4 5,654,958
PS5 6,017,484
XBS  622,644
59無念Nameとしあき24/09/11(水)16:55:58No.1253881241そうだねx1
>これならPS5よりは性能上かな
まあそうだけど
もうちょい盛ろうぜ!
60無念Nameとしあき24/09/11(水)16:56:32No.1253881335そうだねx7
>結局叩きスレじゃないか(呆)
現実を語ってるだけで叩き構図になってしまうハード
61無念Nameとしあき24/09/11(水)16:57:48No.1253881589+
まあ粉飾でもなけりゃ
海外市場とかはまだ動いてるんだろうし
日本はもうどうでもええんだろうな
62無念Nameとしあき24/09/11(水)16:58:02No.1253881635+
>これならPS5よりは性能上かな
同じ値段でもっといいのあるぞ
もっと頑張ってみて
63無念Nameとしあき24/09/11(水)16:58:16No.1253881674そうだねx2
8万円
いや実質8.4万円か
ふつうに高いです
無理です
64無念Nameとしあき24/09/11(水)16:58:19No.1253881683そうだねx1
>これならPS5よりは性能上かな
流石にそれはない
65無念Nameとしあき24/09/11(水)16:58:36No.1253881729+
>>結局叩きスレじゃないか(呆)
>現実を語ってるだけで叩き構図になってしまうハード
そして自分は何もすごくないのに誇らしげな君がいるんだね…
66無念Nameとしあき24/09/11(水)16:59:37No.1253881915+
PS5を叩くことで自分が強い気になる
PS5を褒めることで自分が強い気になる
67無念Nameとしあき24/09/11(水)17:00:03No.1253881992+
>PS5を叩くことで自分が強い気になる
>PS5を褒めることで自分が強い気になる
まさしく虹裏の縮図…脳みそが20年前だ…
68無念Nameとしあき24/09/11(水)17:00:31No.1253882077+
>>これならPS5よりは性能上かな
>流石にそれはない
3050をもうワンランク上にしたいけどそんなもんだろ
69無念Nameとしあき24/09/11(水)17:00:52No.1253882148そうだねx6
>そして自分は何もすごくないのに誇らしげな君がいるんだね…
くやしそう
70無念Nameとしあき24/09/11(水)17:01:01No.1253882175+
5700Xと4060ならもう間違いなく上
というかPS5proをも凌駕するだろう
71無念Nameとしあき24/09/11(水)17:01:24No.1253882244+
海外の通常版はお値段据え置き出し
もうほんと日本での商売は考えてないんだろうな
proも単純にレートかけても高いし
72無念Nameとしあき24/09/11(水)17:02:13No.1253882400そうだねx1
>>そして自分は何もすごくないのに誇らしげな君がいるんだね…
>くやしそう
辛いよね…そうやって何か馬鹿にするものをいつも探して…
73無念Nameとしあき24/09/11(水)17:02:34No.1253882461+
PS5買ってなくてPS4だけどやってるゲームはバトオペくらいだしなぁ基本的にBlu-ray観るようになってるしProいらんな…
74無念Nameとしあき24/09/11(水)17:04:15No.1253882790+
激安系と比較すると高めのツクモでもAeroStream RM7A-E223/Bとか適当に探せばあるんだから自分でもっといい条件探して買えばいいよ3050とか酷すぎる
75無念Nameとしあき24/09/11(水)17:04:38No.1253882875+
>辛いよね…そうやって何か馬鹿にするものをいつも探して…
いや、自分が買いたいってのならそう言えば良いじゃない
76無念Nameとしあき24/09/11(水)17:05:31No.1253883037+
>>辛いよね…そうやって何か馬鹿にするものをいつも探して…
>いや、自分が買いたいってのならそう言えば良いじゃない
どういう事?君の心の問題なのにすりかえないで?
77無念Nameとしあき24/09/11(水)17:06:40No.1253883252+
と言うかそこまでハイエンド構成で無くても動くゲームはあるだろうし
パソコン向けにそんな馬鹿みたいな値段出す意味あるのかなぁって
78無念Nameとしあき24/09/11(水)17:07:27No.1253883389+
>どういう事?君の心の問題なのにすりかえないで?
こんなとこで心の問題語って何になるん?
79無念Nameとしあき24/09/11(水)17:07:50No.1253883462+
>proも単純にレートかけても高いし
アメリカにあわせて税抜き計算だと
PS5proが156円、PS5が145円かな
ちなみにマイクロソフトは123円
まだMSのほうが日本市場を重視しとる
80無念Nameとしあき24/09/11(水)17:08:07No.1253883522+
>>>辛いよね…そうやって何か馬鹿にするものをいつも探して…
>>いや、自分が買いたいってのならそう言えば良いじゃない
>どういう事?君の心の問題なのにすりかえないで?
どういう事?君の心の問題なのにすりかえないで?
81無念Nameとしあき24/09/11(水)17:09:36No.1253883794+
なぜPS5並のゲームをするためにPS5並の性能が必要と思ったのか
82無念Nameとしあき24/09/11(水)17:10:08No.1253883865+
>ディスクドライブ 11,980円
光学ドライブはよく死ぬので内蔵をやめて別売りにしてくれてこれは嬉しい
83無念Nameとしあき24/09/11(水)17:10:39No.1253883960+
>性能のめやす
僕のグラボやめろ
84無念Nameとしあき24/09/11(水)17:10:49No.1253883990+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき24/09/11(水)17:12:24No.1253884296そうだねx2
僕のグラボのヤバイやつ
86無念Nameとしあき24/09/11(水)17:13:31No.1253884491+
安くするかパーツ交換できるようにならないとパソコンでいいやってなるのは仕方ない
87無念Nameとしあき24/09/11(水)17:13:36No.1253884505+
値段上がる前に駆け込みで買った人は良かったのか悪かったのか
88無念Nameとしあき24/09/11(水)17:14:11No.1253884612そうだねx8
というか
PCと価格で比較される時点でそれはもう負けというか
何かおかしいぞこの状況
89無念Nameとしあき24/09/11(水)17:14:12No.1253884617+
発売した時に品薄状態じゃなければ勢いで買ってたと思うわ
90無念Nameとしあき24/09/11(水)17:14:30No.1253884676+
>値段上がる前に駆け込みで買った人は良かったのか悪かったのか
良かったと思うよゲームだけならコスパ良い
91無念Nameとしあき24/09/11(水)17:14:30No.1253884678+
>光学ドライブはよく死ぬので内蔵をやめて別売りにしてくれてこれは嬉しい
別売で交換できるのはありがたいけど内蔵化改造キットなので
初代デジタルエディションには装着できないし
USB接続タイプにしてほしかった
92無念Nameとしあき24/09/11(水)17:15:05No.1253884778+
>発売した時に品薄状態じゃなければ勢いで買ってたと思うわ
抽選当たって勢いで買って勢いで売りました
93無念Nameとしあき24/09/11(水)17:16:12No.1253884978+
>というか
>PCと価格で比較される時点でそれはもう負けというか
>何かおかしいぞこの状況
確かに
94無念Nameとしあき24/09/11(水)17:16:47No.1253885064そうだねx4
円安ということならPC部品も影響受けてるわけだしな
それも部品ごとに店の利益が上乗せされた価格
それらと比較してコスパがどうのこうの……ゲーム機スレで語る内容ではない
でもそうなっている……
95無念Nameとしあき24/09/11(水)17:17:31No.1253885203そうだねx14
念のため言っておいてあげるけど8万だってクソ高えよ
96無念Nameとしあき24/09/11(水)17:19:11No.1253885504そうだねx3
遊べるゲームがPCと被りすぎ
97無念Nameとしあき24/09/11(水)17:19:29No.1253885565そうだねx3
やっぱりPS5独自のゲームがひつようだ!
98無念Nameとしあき24/09/11(水)17:20:00No.1253885680そうだねx3
Proとは性能は違うけど別にProじゃないとできないソフトがあるって訳じゃないのよね?
99無念Nameとしあき24/09/11(水)17:20:23No.1253885745+
発売当初は買えなくてな
ゲーミングPC組んじまったよ
100無念Nameとしあき24/09/11(水)17:20:27No.1253885761+
>何かおかしいぞこの状況
PS3の頃から散々比較されてたじゃん
何を今更
101無念Nameとしあき24/09/11(水)17:20:56No.1253885853そうだねx1
Pro出すならなんであのタイミングで通常版値上げしたんだろうな
どっちも高えよ!
で終わっちゃわないか
102無念Nameとしあき24/09/11(水)17:21:19No.1253885917+
>遊べるゲームがPCのごく一部と被りすぎ
103無念Nameとしあき24/09/11(水)17:22:40No.1253886198+
12万上限だとさすがに5proの方が勝つかね
104無念Nameとしあき24/09/11(水)17:22:53No.1253886235+
高性能路線のどん詰まりをこうもわかりやすく見る事になるとはな
上に行くとPCになるのでゲーム機はガキ向けの玩具が正解だった
105無念Nameとしあき24/09/11(水)17:23:43No.1253886394そうだねx1
>12万上限だとさすがに5proの方が勝つかね
タイミング次第としか言いようがねえ
グラボとか水物だし
106無念Nameとしあき24/09/11(水)17:24:01No.1253886457そうだねx1
>12万上限だとさすがに5proの方が勝つかね
BTOだとショップ利益もあるのでそうなる
でもね
15万20万かけてもいいじゃないか
明確に性能で上回り、普段使いも快適に
出せる……余裕で出せるよ俺なら!
107無念Nameとしあき24/09/11(水)17:24:34No.1253886569+
モンハンポータブル2GがやりたくてPSPを買った
トロステーションが見たくてPS3を買った
モンハンワールドがやりたくてPS4を買った
PS5のゲームはPS4とPCで遊べる
108無念Nameとしあき24/09/11(水)17:24:57No.1253886647そうだねx2
「そもそもPCでゲーム作ってんだから
アーキテクチャをPCに寄せた方が開発上有利」
っていうドリキャス以来の設計思想が行き着くとこまで行き着いて
ついにPC以外要らなくなった感じがすごい
109無念Nameとしあき24/09/11(水)17:25:15No.1253886713+
>Proとは性能は違うけど別にProじゃないとできないソフトがあるって訳じゃないのよね?
4の時と同じならProでないと出来ないゲームは無いはず
4Kモードみたいな画質をパフォーマンスモードのフレームレートで遊べるのがProの売り
一部の人には良いのかもしれないけど個人的にはちょっと…
110無念Nameとしあき24/09/11(水)17:25:21No.1253886729そうだねx3
>12万上限だとさすがに5proの方が勝つかね
逆だよ
8万でPS5無印と同等のPC組むの大変だけど
12万でProに勝つのは余裕
111無念Nameとしあき24/09/11(水)17:25:34No.1253886782+
PROとの価格差を少なくする為に値上げしたんだろうけど
むしろ価格差が大きい方が通常版が安く感じて売れたんじゃないか?
性能が大して変わらないのにPROの半額で買えたんだぜ?
112無念Nameとしあき24/09/11(水)17:25:48No.1253886824+
PCじゃ遊び終わったソフト売れないからCSで遊びます
113無念Nameとしあき24/09/11(水)17:26:20No.1253886931+
あと3年くらいしたら廉価版でないかな?
114無念Nameとしあき24/09/11(水)17:26:35No.1253886979+
>>12万上限だとさすがに5proの方が勝つかね
>逆だよ
>8万でPS5無印と同等のPC組むの大変だけど
>12万でProに勝つのは余裕
12万じゃノーマルPS5レベルのしか組めませんけど…
115無念Nameとしあき24/09/11(水)17:26:58No.1253887048+
>12万でProに勝つのは余裕
実際の構成見せてくれよ
116無念Nameとしあき24/09/11(水)17:27:40No.1253887194+
PC知識ないのに大きなこと言うのやめなよ
117無念Nameとしあき24/09/11(水)17:27:44No.1253887215そうだねx3
>12万じゃノーマルPS5レベルのしか組めませんけど…
もうProより良い構成出てるけど...
>No.1253880332
118無念Nameとしあき24/09/11(水)17:27:50No.1253887241+
中古ソフトよりもセール時のDL版のほうが安いから
ソフト買取してるショップもだいぶへっちゃった
119無念Nameとしあき24/09/11(水)17:28:27No.1253887372+
>>12万じゃノーマルPS5レベルのしか組めませんけど…
>もうProより良い構成出てるけど...
>>No.1253880332
電源ゴミやんけ
120無念Nameとしあき24/09/11(水)17:28:29No.1253887378+
>4Kモードみたいな画質をパフォーマンスモードのフレームレートで遊べるのがProの売り
>一部の人には良いのかもしれないけど個人的にはちょっと…
その辺りもソフト側で対応する必要があるしね
開発サイドからしたら何でわざわざそんな面倒くさい調整しなきゃいけないんだってなる
121無念Nameとしあき24/09/11(水)17:28:29No.1253887380+
囲い込みしてからのこの値上げなら理解出来るんだけど独自タイトルをPCにも展開してからってのが訳ワカメ
122無念Nameとしあき24/09/11(水)17:29:27No.1253887569+
>>12万じゃノーマルPS5レベルのしか組めませんけど…
>もうProより良い構成出てるけど...
>>No.1253880332
そのポスト元めちゃくちゃ突っ込まれてるじゃん
123無念Nameとしあき24/09/11(水)17:29:57No.1253887665+
いうてproの3060相当のグラフィック性能に12万出せる人は居るでしょ
みんながみんなグラボのスペック理解してるわけでもない
124無念Nameとしあき24/09/11(水)17:30:31No.1253887781+
馬鹿みたいなポストがソースでドヤ顔してたのかよ
125無念Nameとしあき24/09/11(水)17:30:48No.1253887852+
pro越えるならグラボもだけどSSDの性能も高いの選ばんとアカンからね
2TBで速度が7000MB/sのSSDって三万越える…
126無念Nameとしあき24/09/11(水)17:31:19No.1253887989そうだねx1
>いうてproの3060相当のグラフィック性能に12万出せる人は居るでしょ
>みんながみんなグラボのスペック理解してるわけでもない
まずその3060相当ってどこから出てきたんだよ
127無念Nameとしあき24/09/11(水)17:31:30No.1253888022+
そもそも同レベルの構成にしてもCS機の方がパワー出せるから
上回る構成にしないと意味ないよ
128無念Nameとしあき24/09/11(水)17:32:34No.1253888244そうだねx1
>pro越えるならグラボもだけどSSDの性能も高いの選ばんとアカンからね
>2TBで速度が7000MB/sのSSDって三万越える…
SSDに関しては速度というかソフト側がDirectStorageに対応する必要がある
対応してたらSSDは2万円前後のもので問題ない
129無念Nameとしあき24/09/11(水)17:32:43No.1253888265そうだねx1
>そもそも同レベルの構成にしてもCS機の方がパワー出せるから
>上回る構成にしないと意味ないよ
PCはwindowsがボトルネックだからな
130無念Nameとしあき24/09/11(水)17:34:14No.1253888565+
全てはモンハンワイルズの要求スペック次第
131無念Nameとしあき24/09/11(水)17:35:23No.1253888803+
>>何かおかしいぞこの状況
>PS3の頃から散々比較されてたじゃん
>何を今更
その時それより性能高い箱○買うくらいならPC買うって
PSに向けての発言無視しまくってた
132無念Nameとしあき24/09/11(水)17:36:16No.1253888991+
>全てはモンハンワイルズの要求スペック次第
まあXSS以上なら問題あるまい
133無念Nameとしあき24/09/11(水)17:36:54No.1253889117+
海外基準にするにしても為替で随時見直しますで納得する人いるだろうに
確か1ドル170円計算だっけ
134無念Nameとしあき24/09/11(水)17:37:16No.1253889199+
仮にもとしあきなのに
頑なにCSで十分PCは買わない!してるのもな…
135無念Nameとしあき24/09/11(水)17:37:42No.1253889281+
>>FPSとかやんなきゃ十分遊べるの組めると思う
>4060なら充分FPSとか遊べると思う
ビスやらなんやらの細々したものはいいとしてマウスもねぇパッドもねぇケーブルもねぇ
比較するならちゃんとしないと
136無念Nameとしあき24/09/11(水)17:37:48No.1253889300+
発売日にスレ画買って20万円で買い取ってくれた人ありがとう
137無念Nameとしあき24/09/11(水)17:39:18No.1253889616+
箱くんは何か新型出ないんかい
138無念Nameとしあき24/09/11(水)17:39:26No.1253889647+
まあでもSteamで新作買ってやるだけなら変わらんけども
PCの過去作サブスクなんかいまいちだから…
まあその過去作やるのにproの性能はいらんのですが
139無念Nameとしあき24/09/11(水)17:39:39No.1253889689+
>仮にもとしあきなのに
>頑なにCSで十分PCは買わない!してるのもな…
としあきにもいろいろいるだろ
好きにさしたれ
140無念Nameとしあき24/09/11(水)17:39:49No.1253889734+
>頑なにCSで十分PCは買わない!してるのもな…
そもそも10年経ったら小中学生のゲハボーイですら社会人になって
PCもゲーム機も買い放題になってんのにいまだに続けてるってこと自体
10年前からずっと無職ってことの証左なんだよな...
141無念Nameとしあき24/09/11(水)17:40:57No.1253889967+
    1726044057631.jpg-(96912 B)
96912 B
>箱くんは何か新型出ないんかい
出るよ!
シリーズXのデジタルエディションだ!
よろぴこ☆
142無念Nameとしあき24/09/11(水)17:41:08No.1253890010+
>箱くんは何か新型出ないんかい
新型出してもSSに足引っ張られる悲しい状況
143無念Nameとしあき24/09/11(水)17:41:22No.1253890061+
>箱くんは何か新型出ないんかい
今のPSの状況見て少なくともアッパーバージョン出すはず無いと思う
144無念Nameとしあき24/09/11(水)17:42:08No.1253890247+
>箱くんは何か新型出ないんかい
アップグレード版は出さないって明言してる 
ドライブレスXSXとSSD1TB版XSSが発売予定
145無念Nameとしあき24/09/11(水)17:42:43No.1253890347+
>新型出してもSSに足引っ張られる悲しい状況
今となってはシリーズS出しておいて正解だった気がするぞ
だってPS5の最安モデルは7.3万円でしょう?
一方でXBOXなら4.5万円だ
しかもできるゲームは同じだし内容も同じ
146無念Nameとしあき24/09/11(水)17:43:07No.1253890432+
>新型出してもSSに足引っ張られる悲しい状況
言ってもプレイヤーが困る事とか特に無いだろ
147無念Nameとしあき24/09/11(水)17:43:22No.1253890499そうだねx2
>出るよ!
>シリーズXのデジタルエディションだ!
>よろぴこ☆
PS5見た後だと安く感じるな…
148無念Nameとしあき24/09/11(水)17:43:53No.1253890614+
>>出るよ!
>>シリーズXのデジタルエディションだ!
>>よろぴこ☆
>PS5見た後だと安く感じるな…
マイクロソフトの罠
149無念Nameとしあき24/09/11(水)17:43:59No.1253890645+
機会があってバイオRE2をSXとSS両方でやってみたけど俺には違いが分からんかった
ロード時間も同等だったし特にカクつくこともなかった
150無念Nameとしあき24/09/11(水)17:44:19No.1253890712そうだねx4
Proのお陰でいろんなものが安く見えてお得
151無念Nameとしあき24/09/11(水)17:44:40No.1253890797+
SSは容量がクソ雑魚とは聞いたな
152無念Nameとしあき24/09/11(水)17:44:41No.1253890799+
箱は人気ないから買いたくないし
箱こそPCでいい
153無念Nameとしあき24/09/11(水)17:44:56No.1253890861+
>今のPSの状況見て少なくともアッパーバージョン出すはず無いと思う
MS「なんか勝手に死んだ……」と思ってそう
154無念Nameとしあき24/09/11(水)17:45:24No.1253890980そうだねx1
俺は値上げ前にPS5を買って毎日遊んでるよ
でも購入者の目線で言ってもこれに8万円の価値はない
155無念Nameとしあき24/09/11(水)17:45:37No.1253891036+
>だってPS5の最安モデルは7.3万円でしょう?
7.7万円な
縦置きスタンド代が入ってない
156無念Nameとしあき24/09/11(水)17:46:00No.1253891121そうだねx2
>>箱くんは何か新型出ないんかい
>新型出してもSSに足引っ張られる悲しい状況
ダウングレード出すのでさえブツブツ文句出てるのにPRO向けに無償でアップグレード版作らなきゃいけなくなるサードさんはどう思ってるんだろう
157無念Nameとしあき24/09/11(水)17:46:02No.1253891130+
持ってたPCが古かったから型落ちでもアーマードコアやるのに便利だった
今はもうPCも新しくなったので・・・
158無念Nameとしあき24/09/11(水)17:46:43No.1253891276そうだねx1
10万円近くになりそうなPS5Proを安く見せるためにPS5の値上げをしたんだろ?
159無念Nameとしあき24/09/11(水)17:47:00No.1253891335+
PC組んでSteamでゲームした方がマシ
160無念Nameとしあき24/09/11(水)17:47:08No.1253891360+
12万円のproのせいで通常PS5が劣化版とか言われそうだ
これはよくない
なのでproは高額コスパ最悪版と呼ぼう
161無念Nameとしあき24/09/11(水)17:47:59No.1253891529+
見かけからは分からない数値の性能差でんほれる人向けハード
162無念Nameとしあき24/09/11(水)17:48:02No.1253891542+
最近使わなくなったんだけど今だと買値以上で売れる?
163無念Nameとしあき24/09/11(水)17:48:17No.1253891597+
>これならPS5よりは性能上かな
3050ってPS5より上なの?
164無念Nameとしあき24/09/11(水)17:48:36No.1253891687+
バイオ7 RE2 RE3 はseriesSでも120fps1440p出るんで動作に余裕があるのかも
165無念Nameとしあき24/09/11(水)17:49:06No.1253891807+
>最近使わなくなったんだけど今だと買値以上で売れる?
いや…
だいたい4-5万円ぐらいだよ買取
すっかり安く
166無念Nameとしあき24/09/11(水)17:50:04No.1253892016そうだねx1
>箱は人気ないから買いたくないし
騙されてる自覚無いとか幸せだな
167無念Nameとしあき24/09/11(水)17:50:16No.1253892067そうだねx1
>PC組んでSteamでゲームした方がマシ
steamの何がいいってハード交代して昔のゲームが動かないってのが無いんだよな
168無念Nameとしあき24/09/11(水)17:50:32No.1253892118そうだねx2
>箱は人気ないから買いたくないし
>箱こそPCでいい
後方互換けっこう侮れないぞ箱
PSが捨てたやつも割と拾ってる
169無念Nameとしあき24/09/11(水)17:50:34No.1253892129+
値上げの日に買いに行くぞとアジフライも買えないのに買いに行った
日鋼団地のスコーピオン多田さんの証拠レシート
いまだ上がらず
170無念Nameとしあき24/09/11(水)17:51:34No.1253892377+
>最近使わなくなったんだけど今だと買値以上で売れる?
定価上がった所でまた買取も高くなるとか思い込んでる人居るようですげぇなと思う
171無念Nameとしあき24/09/11(水)17:51:57No.1253892463+
>いや…
>だいたい4-5万円ぐらいだよ買取
>すっかり安く
それでも定価近いんだ
172無念Nameとしあき24/09/11(水)17:52:53No.1253892676+
>>箱は人気ないから買いたくないし
>>箱こそPCでいい
>後方互換けっこう侮れないぞ箱
>PSが捨てたやつも割と拾ってる
CSどころかsteamでも新規でプレイ不能なカリストプロトコルがやれるからなあ!(面白いとは言っていない
173無念Nameとしあき24/09/11(水)17:53:33No.1253892826+
>>PC組んでSteamでゲームした方がマシ
>steamの何がいいってハード交代して昔のゲームが動かないってのが無いんだよな
少なくともアーカイブスが生きてたら「PCに対しての独自性がない」とまでは言われなかったよなと思う
174無念Nameとしあき24/09/11(水)17:53:50No.1253892893そうだねx1
デッドスペースも遊べるしな
175無念Nameとしあき24/09/11(水)17:54:20No.1253893010そうだねx4
もうずっとSteamに慣れてるせいかネットワーク系に金払うの躊躇してしまう
任天堂のやつも対戦とか過去ゲーやらないから払ったことない
176無念Nameとしあき24/09/11(水)17:55:48No.1253893349+
>それでも定価近いんだ
定価8万円だぞどこがや
177無念Nameとしあき24/09/11(水)17:56:08No.1253893432+
いいからかえっつーの
178無念Nameとしあき24/09/11(水)17:57:05No.1253893688+
>もうずっとSteamに慣れてるせいかネットワーク系に金払うの躊躇してしまう
>任天堂のやつも対戦とか過去ゲーやらないから払ったことない
オフゲーがメインにせざるを得ない
オンライン必須なやつはもうPC行くし
179無念Nameとしあき24/09/11(水)17:57:31No.1253893805+
>いいからかえっつーの
高くても買ったほうが良い理由教えて☆
180無念Nameとしあき24/09/11(水)17:58:19No.1253893996+
>もうずっとSteamに慣れてるせいかネットワーク系に金払うの躊躇してしまう
>任天堂のやつも対戦とか過去ゲーやらないから払ったことない
対戦やらんなら払わんでええ
181無念Nameとしあき24/09/11(水)17:58:34No.1253894083+
>少なくともアーカイブスが生きてたら「PCに対しての独自性がない」とまでは言われなかったよなと思う
その時代に作られて一定の評価得られてる作品って事だもんな
以降の作品に何らかの影響与えてるかも知れないそれを価値が無いとか余りに盲目的
182無念Nameとしあき24/09/11(水)17:59:56No.1253894430+
>高くても買ったほうが良い理由教えて☆
いいからいいから
183無念Nameとしあき24/09/11(水)18:02:22No.1253895044そうだねx5
Steamで遊んでるとネットワーク料金とか後方互換って考え自体がもうナンセンスに思えてしまう…
実際に解決してる環境で遊べちゃってるから
184無念Nameとしあき24/09/11(水)18:02:25No.1253895063+
エントリーモデルがほしい
185無念Nameとしあき24/09/11(水)18:04:27No.1253895564+
値段見て今年一番笑ったわ
186無念Nameとしあき24/09/11(水)18:06:40No.1253896142そうだねx5
発売直後に5万で買って4年遊んだ人には価値があったと思う
今まで買ってなくてこれから買うメリットはないもの
187無念Nameとしあき24/09/11(水)18:06:54No.1253896204そうだねx1
マルチに関してはチートがある限りPCでやる気にはならん
188無念Nameとしあき24/09/11(水)18:09:07No.1253896759+
まあこれが最後の値上げじゃないんですけどね
189無念Nameとしあき24/09/11(水)18:09:40No.1253896917そうだねx1
俺のps4はまだ頑張ってくれてるよ
190無念Nameとしあき24/09/11(水)18:09:59No.1253896994+
買う必要が無いのが救い
任天堂ハードだったら他にゲーム移植されないから買わざるをえない
191無念Nameとしあき24/09/11(水)18:11:21No.1253897362+
Switch2の値段を震えて待つんだな
俺は5万と見たね
192無念Nameとしあき24/09/11(水)18:11:41No.1253897456そうだねx1
買えっていうならやりたいゲームがないというのを何とかして
193無念Nameとしあき24/09/11(水)18:11:54No.1253897522+
>Switch2の値段を震えて待つんだな
>俺は5万と見たね
俺は35,000円だと思う
194無念Nameとしあき24/09/11(水)18:12:53No.1253897760+
>俺は35,000円だと思う
安いと性能が上がらんで違うそうじゃないってなる…
195無念Nameとしあき24/09/11(水)18:13:25No.1253897888そうだねx1
ゲーム専用機とPCを比べるのがまずおかしくね
196無念Nameとしあき24/09/11(水)18:13:32No.1253897933+
この物価高の中35000は逆に不安になる
197無念Nameとしあき24/09/11(水)18:14:52No.1253898242+
ゲハで煽るおじさんが死滅していなかったことに驚き
198無念Nameとしあき24/09/11(水)18:15:02No.1253898277+
この物価高なら39800円でもざわつくだろうよ
199無念Nameとしあき24/09/11(水)18:17:44No.1253898943+
スレ画から2倍以上になってんのか
いくらproでもアホくさくなるな
200無念Nameとしあき24/09/11(水)18:18:37No.1253899140そうだねx1
買うよ
こんな状況で12万という値段をつける度胸を
201無念Nameとしあき24/09/11(水)18:22:35No.1253900200+
正直やりたいゲームが無いのでもういらないかなって思ってる
ホライゾンの続編があるならそれだけやりたいけど
それだけだなー
202無念Nameとしあき24/09/11(水)18:23:38No.1253900460+
8万円のハードが出た時は1ドル103円とかで今140円だから
今8万円のハードを作ったら12万ぐらいになると思う
203無念Nameとしあき24/09/11(水)18:24:30No.1253900686+
正直次世代機の値段が今から怖いんだが
いや出るのか分からんが
204無念Nameとしあき24/09/11(水)18:25:18No.1253900869そうだねx8
てかね?50000もたかい
205無念Nameとしあき24/09/11(水)18:25:46No.1253900990+
ps6出るにしてもまだまだだろう
Switch2の値段についてはまあ
206無念Nameとしあき24/09/11(水)18:26:56No.1253901292+
とりあえずSwitch2だな
早く発売日と値段をだな
そしてなにより新作ゲームのラインナッポ!
207無念Nameとしあき24/09/11(水)18:27:14No.1253901358+
>てかね?50000もたかい
時代が悪い
208無念Nameとしあき24/09/11(水)18:28:24No.1253901665+
>ゲーム専用機とPCを比べるのがまずおかしくね
最適化の差で2段階上ぐらいのPCで比べるとちょうど良いとか記事が出てたな
209無念Nameとしあき24/09/11(水)18:32:08No.1253902628+
それでも…それでも俺たちの転売屋なら何とかしてくれる…!!
210無念Nameとしあき24/09/11(水)18:33:44No.1253903040+
Switch2はまず存在の発表からだろ
ギリギリまで判断するためか直ぐに値段まで発表するのは最近はどこもやってない
211無念Nameとしあき24/09/11(水)18:34:07No.1253903120そうだねx1
ちょっとPSのゲームやりたい程度の熱意なら中古PS4しかないのか
212無念Nameとしあき24/09/11(水)18:35:49No.1253903518+
>正直次世代機の値段が今から怖いんだが
>いや出るのか分からんが
出るとして次は最初からPCと殴り合うことになる
値段もそこに準拠する
もうそのラインまで足を踏み入れたんだよ
213無念Nameとしあき24/09/11(水)18:35:49No.1253903520+
>エントリーモデルがほしい
PS4があればだいたい解決しちゃう
214無念Nameとしあき24/09/11(水)18:37:08No.1253903857+
流石にもうps4との縦マルチは切られてるから今更4を買うのは
215無念Nameとしあき24/09/11(水)18:37:25No.1253903937そうだねx1
PS5でしか遊べず売れるソフトを本丸から出せば全て解決
どうしてそこは真似できないんですか?
216無念Nameとしあき24/09/11(水)18:37:30No.1253903960そうだねx1
>ちょっとPSのゲームやりたい程度の熱意なら中古PS4しかないのか
おじさんがちょっとプレステやりてえなあ~くらいなら十分だな
217無念Nameとしあき24/09/11(水)18:38:18No.1253904157そうだねx3
PSのゲームがやりたいならPCでいいよ
出してるじゃんsteamで
218無念Nameとしあき24/09/11(水)18:39:43No.1253904513そうだねx4
転売がようやく終わったと思ったら定価が転売価格になってたの巻
219無念Nameとしあき24/09/11(水)18:41:19No.1253904938+
デジタル版こんなに安かったんだなあ
220無念Nameとしあき24/09/11(水)18:44:15No.1253905799+
>流石にもうps4との縦マルチは切られてるから今更4を買うのは
発売11年経過でまだまだ新作発売カレンダーに予定あるし
このペースならPS2の現役記録13年を越えれそう
221無念Nameとしあき24/09/11(水)18:44:54No.1253905975そうだねx2
>マイクロソフトの罠
MS・任天堂「何もしてないのに…」
222無念Nameとしあき24/09/11(水)18:45:35No.1253906162+
>流石にもうps4との縦マルチは切られてるから今更4を買うのは
思ったより魅力的なゲームが出なかったせいで
強い拘りがないならまあいいか程度ではある
223無念Nameとしあき24/09/11(水)18:47:53No.1253906887+
    1726048073541.jpg-(220908 B)
220908 B
PS4もまだまだ元気
224無念Nameとしあき24/09/11(水)18:48:48No.1253907156+
PROの値段がPS5の倍なのに性能が1.5倍止まりっていうのを悟られたくなくて
PRO発表直前に無理やりPS5を8万に値上げして「値段も性能も1.5倍」って事に・・・
225無念Nameとしあき24/09/11(水)18:49:39No.1253907422+
国内市場頼りで任天堂機に出せないソフト出してるメーカーの命運やいかに
カプコンはPCメインに舵切ってるし海外市場があるから多分大丈夫
226無念Nameとしあき24/09/11(水)18:50:00No.1253907517+
>>流石にもうps4との縦マルチは切られてるから今更4を買うのは
>発売11年経過でまだまだ新作発売カレンダーに予定あるし
>このペースならPS2の現役記録13年を越えれそう
2027年までいる気は流石にしないわ
相当長生きなのは間違いないけど
227無念Nameとしあき24/09/11(水)18:51:04No.1253907848+
>アマプラがうんこになった
なんかあったの?
228無念Nameとしあき24/09/11(水)18:52:17No.1253908226そうだねx1
>PROの値段がPS5の倍なのに性能が1.5倍止まりっていうのを悟られたくなくて
>PRO発表直前に無理やりPS5を8万に値上げして「値段も性能も1.5倍」って事に・・・
1.5倍自体は良いと思うよ
値段は……はい
229無念Nameとしあき24/09/11(水)18:52:39No.1253908341+
>>もしかしてpro買わせるための通常版値上げ?
>為替差で利益を上げる転売ヤー対策なのでは
むしろ8ので良いなと思わせる作戦なのかも
230無念Nameとしあき24/09/11(水)18:53:50No.1253908715そうだねx3
従来なら発売日から4年経過した型落ちハードは値下げしてないとって感覚なのに
実際は値上げ算会で初期から1.5倍近い価格だからねぇ
231無念Nameとしあき24/09/11(水)18:55:58No.1253909355+
値上げに関しては円の問題だろうからしゃあないっちゃしゃあない
そしてユーザーが高すぎると感じるのもしゃあない
232無念Nameとしあき24/09/11(水)18:56:05No.1253909385+
プロ待ってたけどもう無理
決めた通常版にする
値上げ分1万3千競馬かなんかですったと思おう
233無念Nameとしあき24/09/11(水)18:56:24No.1253909477そうだねx2
型落ちパーツだから値段が下がるなんてのはもう幻想だな
むしろ供給がなくなる分値が下がらん
独自構成ばかりしてるとこういう時に対処できん
234無念Nameとしあき24/09/11(水)18:56:47No.1253909606+
>プロ待ってたけどもう無理
>決めた通常版にする
>値上げ分1万3千競馬かなんかですったと思おう
俺もそうしようと思う
235無念Nameとしあき24/09/11(水)18:56:53No.1253909645そうだねx1
4でもっと粘れば良かったと思うんだが
なんで数用意出来なかったのに次世代機に踏み切ったんだろう
236無念Nameとしあき24/09/11(水)18:56:54No.1253909653+
    1726048614569.jpg-(155491 B)
155491 B
いうてproはそんなに売れないだろうし
高級路線の高性能にすればいいのに
237無念Nameとしあき24/09/11(水)18:57:59No.1253909996+
>値上げに関しては円の問題だろうからしゃあないっちゃしゃあない
>そしてユーザーが高すぎると感じるのもしゃあない
まあそうなんだが
今騒いでるのって買う気がもともとなかった勢ぽいのがな…
隙を見せるSIEもどうかと思うが
238無念Nameとしあき24/09/11(水)18:58:05No.1253910034+
クソニー終わってんな
239無念Nameとしあき24/09/11(水)18:58:28No.1253910151+
>プロ待ってたけどもう無理
>決めた通常版にする
>値上げ分1万3千競馬かなんかですったと思おう
PCでいいよねゴキブリ
240無念Nameとしあき24/09/11(水)18:58:32No.1253910174そうだねx1
>4でもっと粘れば良かったと思うんだが
>なんで数用意出来なかったのに次世代機に踏み切ったんだろう
日本市場を切り捨てたとしか
241無念Nameとしあき24/09/11(水)18:58:43No.1253910238+
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーションなんだよね」
242無念Nameとしあき24/09/11(水)18:58:59No.1253910324そうだねx2
>今騒いでるのって買う気がもともとなかった勢ぽいのがな…
そもそもいくらでも出すみたいな層はレアなんで…
243無念Nameとしあき24/09/11(水)18:59:44No.1253910594+
>4でもっと粘れば良かったと思うんだが
>なんで数用意出来なかったのに次世代機に踏み切ったんだろう
まぁジムが日本軽視+転売放置で元PSユーザーが一気にPC移行したからなぁ
コロナでPC需要跳ねたのも追い風
244無念Nameとしあき24/09/11(水)19:00:11No.1253910736そうだねx1
>>今騒いでるのって買う気がもともとなかった勢ぽいのがな…
>そもそもいくらでも出すみたいな層はレアなんで…
本体ごと買いたい独占ゲームが出ないのが悪い
245無念Nameとしあき24/09/11(水)19:00:14No.1253910750そうだねx3
>すごい事態になったでしょう
246無念Nameとしあき24/09/11(水)19:00:44No.1253910919そうだねx1
事実上のハードウェア撤退宣言が行われた
247無念Nameとしあき24/09/11(水)19:01:11No.1253911046そうだねx1
コントローラーがDualSenseエッジならまだワンチャンあった
248無念Nameとしあき24/09/11(水)19:01:47No.1253911244+
まぁ買わずに外野から見てるだけでエンタメ楽しめる凄いハードだと思うよ
249無念Nameとしあき24/09/11(水)19:02:57No.1253911628+
プレステ6を12万円超の価格で売るからその前にこの価格で慣らせるつもりだろう
250無念Nameとしあき24/09/11(水)19:03:55No.1253911914+
>いいからかえっつーの
アジフライと麦茶なら今すぐにでも
251無念Nameとしあき24/09/11(水)19:04:46No.1253912173+
アメリカ人はこれに納得してるの?
252無念Nameとしあき24/09/11(水)19:06:25No.1253912696+
>>いいからかえっつーの
>アジフライと麦茶なら今すぐにでも
タルタルソースは別売りです
253無念Nameとしあき24/09/11(水)19:07:05No.1253912904+
>アメリカ人はこれに納得してるの?
カードで買える範囲なんで気にしてないかもしれない
254無念Nameとしあき24/09/11(水)19:08:37No.1253913367そうだねx1
>プレステ6を12万円超の価格で売るからその前にこの価格で慣らせるつもりだろう
もうゲーミングPCにPS6ってステッカー貼れよ
255無念Nameとしあき24/09/11(水)19:09:41No.1253913725+
>本体ごと買いたい独占ゲームが出ないのが悪い
それはそう
でも数を売りたいメーカーからするとアクティブ稼ぐならPS4抜きは地獄過ぎる
256無念Nameとしあき24/09/11(水)19:12:42No.1253914692+
海外じゃ5は4より売れてんじゃなかったっけ
よく知らんが
257無念Nameとしあき24/09/11(水)19:13:48No.1253915051+
なぜかいつも通り週販2万~3万はキープするからへーきへーき
258無念Nameとしあき24/09/11(水)19:14:40No.1253915336+
完全にお通夜だね
259無念Nameとしあき24/09/11(水)19:15:00No.1253915446+
>なぜかいつも通り週販2万~3万はキープするからへーきへーき
2000くらいになると思う
260無念Nameとしあき24/09/11(水)19:15:31No.1253915606+
ドイツ人「ドライブなしで800ユーロはキチガイ」
ドイツ人「PCでいいわ」
261無念Nameとしあき24/09/11(水)19:16:10No.1253915794+
これならもっと性能盛って15~20万ぐらいの方が良かったんじゃないか
262無念Nameとしあき24/09/11(水)19:16:31No.1253915907+
800ユーロ=125,060円
うーんまあ妥当じゃね
高いのはその通りだけど
263無念Nameとしあき24/09/11(水)19:17:38No.1253916267+
いうて自作PCにドライブつけるか?
264無念Nameとしあき24/09/11(水)19:18:18No.1253916497+
外人の反応見てたらヨーロッパで€800なのにアメリカで$700でキレてて笑った
265無念Nameとしあき24/09/11(水)19:18:59No.1253916718+
パッケージを中古市場へ流す乞食ユーザーは高級店PlayStationにはいらねンだわ
266無念Nameとしあき24/09/11(水)19:19:10No.1253916784そうだねx3
>外人の反応見てたらヨーロッパで?800なのにアメリカで$700でキレてて笑った
あからさまに北米優遇してるからしょうがない
267無念Nameとしあき24/09/11(水)19:19:30No.1253916912+
としあき、かつてデフレの象徴だったマクドナルドは
安売りをやめることで復活したんだ
PSもそうなるはず
268無念Nameとしあき24/09/11(水)19:20:03No.1253917079+
>いうて自作PCにドライブつけるか?
つけない
ゲームほぼDL購入だからね
だけどPS5は違うだろう?
中古即売りしたい連中ばかり
269無念Nameとしあき24/09/11(水)19:20:27No.1253917185+
>これならもっと性能盛って15~20万ぐらいの方が良かったんじゃないか
そこまでいくとなら6作れってなりそうだが
270無念Nameとしあき24/09/11(水)19:20:47No.1253917290+
モンハンワイルズ60fpsでるの
271無念Nameとしあき24/09/11(水)19:20:53No.1253917321+
仮にSwitch2が4、5万でも割安に見える状態になったな
272無念Nameとしあき24/09/11(水)19:21:18No.1253917449+
円安理由に値上げする企業はクソ
273無念Nameとしあき24/09/11(水)19:22:09No.1253917732+
PSはSwitch後継機の成功を心より応援します
274無念Nameとしあき24/09/11(水)19:22:20No.1253917795+
>仮にSwitch2が4、5万でも割安に見える状態になったな
もともとその値段がハードルだしプロの存在あってもあんま変わらん
6万以上で出てきた時の印象は変わると思うけど
275無念Nameとしあき24/09/11(水)19:23:12No.1253918065+
>仮にSwitch2が4、5万でも割安に見える状態になったな
ディスプレイもついてるしね
276無念Nameとしあき24/09/11(水)19:23:16No.1253918091+
具体的な情報の影も形もねえのに
各種ランキングがSwitch後継機で溢れかえる未来が見える…
277無念Nameとしあき24/09/11(水)19:23:19No.1253918106そうだねx1
iPhone20万円とかは貧乏人がどうこう説教するのに
プレステの場合高いと批判する方に固まる現象なんなんすかね
278無念Nameとしあき24/09/11(水)19:23:55No.1253918292+
PCパーツの方が為替の影響もろ受けてるのにな
279無念Nameとしあき24/09/11(水)19:24:11No.1253918379+
>iPhone20万円とかは貧乏人がどうこう説教するのに
>プレステの場合高いと批判する方に固まる現象なんなんすかね
クソニーのこれまでの悪行の数々による自業自得だよゴキブリ
280無念Nameとしあき24/09/11(水)19:24:11No.1253918381そうだねx1
>iPhone20万円とかは貧乏人がどうこう説教するのに
>プレステの場合高いと批判する方に固まる現象なんなんすかね
価値と価格のバランスの問題じゃない?
iPhoneに20万円の価値を感じても
PSに12万円の価値を感じないみたいな
281無念Nameとしあき24/09/11(水)19:24:27No.1253918458+
>としあき、かつてデフレの象徴だったマクドナルドは
>安売りをやめることで復活したんだ
今のマクドナルド過去を知ってると高いよな…
282無念Nameとしあき24/09/11(水)19:25:00No.1253918627そうだねx1
>iPhone20万円とかは貧乏人がどうこう説教するのに
>プレステの場合高いと批判する方に固まる現象なんなんすかね
今や必需品のスマホと娯楽品を比べるのはナンセンス
283無念Nameとしあき24/09/11(水)19:25:12No.1253918690+
マクドとか客層嫌すぎるので基本行かないなあ…
284無念Nameとしあき24/09/11(水)19:25:38No.1253918835+
PSはマスを追うことなく
かつての顧客の10人に1人買ってもらえば良いみたいなビジネスになったのか
285無念Nameとしあき24/09/11(水)19:25:44No.1253918869そうだねx7
まあiPhone20万もバカ高いと思うが
286無念Nameとしあき24/09/11(水)19:26:14No.1253919025そうだねx2
>マクドとか客層嫌すぎるので基本行かないなあ…
>PSもそうなるはず
287無念Nameとしあき24/09/11(水)19:26:31No.1253919111+
任天堂みたいに自社ソフトで回収できないなら
ハードを高く売る以外にないだろ
288無念Nameとしあき24/09/11(水)19:27:41No.1253919484+
買わなくてもいいps5と購入必須レベルのスマホという比較じゃむしろiPhoneの方がヤバい気がするが
289無念Nameとしあき24/09/11(水)19:28:02No.1253919608+
そもそもの問題はエントリーモデルがないからじゃないか
とりあえずiPhoneが良いだけなら3万出せば手に入るし
290無念Nameとしあき24/09/11(水)19:28:58No.1253919936+
PSXの頃でも驚いたのに強気な価格だなあ
291無念Nameとしあき24/09/11(水)19:30:14No.1253920342+
できぬできぬは工夫が足らぬ
さっさとPS5からバカ売れゲーム出せよ
解答分かってるのにできないとかバカなんですか
292無念Nameとしあき24/09/11(水)19:30:24No.1253920398+
マクドはたしかにきつい
俺はマックに行くね
293無念Nameとしあき24/09/11(水)19:30:32No.1253920460+
必需品になってるスマホは月賦でも買う人がいるけど
金持ち以外に娯楽品を月賦で買おうと思わせるのは大変よ
294無念Nameとしあき24/09/11(水)19:30:41No.1253920529+
>としあき、かつてデフレの象徴だったマクドナルドは
>安売りをやめることで復活したんだ
>PSもそうなるはず
阿呆なのかな?
マクドナルドが提供してる食い物はゲームソフトの事だよ
高額なマクドナルド入店料なんか支払わされるようになったら誰も利用しなくなるぞ
295無念Nameとしあき24/09/11(水)19:31:21No.1253920784+
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台

・国内ハード売上199週累計
PS3 5,465,398
PS4 5,654,958
PS5 6,017,484

XBS  622,644
296無念Nameとしあき24/09/11(水)19:33:52No.1253921683そうだねx2
箱はPSが転売で全滅してる時に日本に売り込めばワンチャンあったのにな…
297無念Nameとしあき24/09/11(水)19:35:00No.1253922053そうだねx1
>・国内ハード売上199週累計
>PS3 5,465,398
>PS4 5,654,958
>PS5 6,017,484
意外とPS5いい数字してるんだな
298無念Nameとしあき24/09/11(水)19:35:13No.1253922142そうだねx1
>外人の反応見てたらヨーロッパで€800なのにアメリカで$700でキレてて笑った
そりゃユーロの方がドルより価値上だからな
日本で例えるなら円高の時にps5Pro8万で売られたようなもん
299無念Nameとしあき24/09/11(水)19:35:14No.1253922146+
>本体ごと買いたい独占ゲームが出ないのが悪い
ブラボ遊びたいからPS4pro買ったけど
実際PCで遊べるなら買わなかったと思うし確かにそう思う
でも実際問題今の時代に独占ゲーム出す意味ってあまりなさそうな気もする
300無念Nameとしあき24/09/11(水)19:35:49No.1253922356+
>箱はPSが転売で全滅してる時に日本に売り込めばワンチャンあったのにな…
Microsoftが日本興味ないから…
301無念Nameとしあき24/09/11(水)19:36:32No.1253922592+
下手したら日本市場に興味あるのは任天堂だけかもしれない昨今
302無念Nameとしあき24/09/11(水)19:36:43No.1253922654+
>Microsoftが日本興味ないから…
それ以上にSIEが日本冷遇してるぞ
なんせ1ドル156円換算だからなPS5pro
Xboxは123円水準
303無念Nameとしあき24/09/11(水)19:37:15No.1253922836+
現状十分キレイだしそこまでPS5でネット対戦以外でラグってあんま気になったことないんだけどそれ以上必要なのかな
304無念Nameとしあき24/09/11(水)19:38:00No.1253923091+
PS5の性能がXboxに劣っていたからコンプ抱えてて
それで発売しただけよ
305無念Nameとしあき24/09/11(水)19:38:52No.1253923419+
>意外とPS5いい数字してるんだな
俺は思った以上にxboxが売れてないことに驚く
306無念Nameとしあき24/09/11(水)19:40:32No.1253924035+
箱は売ってる所ないしなPC買うかになる
307無念Nameとしあき24/09/11(水)19:41:06No.1253924219+
>意外とPS5いい数字してるんだな
>俺は思った以上にxboxが売れてないことに驚く
まず店頭で扱ってる店が少ないからな…
308無念Nameとしあき24/09/11(水)19:42:27No.1253924695+
>>意外とPS5いい数字してるんだな
>俺は思った以上にxboxが売れてないことに驚く
出荷数少ないし知名度もイマイチだから
309無念Nameとしあき24/09/11(水)19:42:44No.1253924773+
なぜか毎回Switchを省くの好き
310無念Nameとしあき24/09/11(水)19:43:03No.1253924889+
PS5売ってなかったから箱買おうとしたら箱も売ってなかった思い出
311無念Nameとしあき24/09/11(水)19:43:14No.1253924952+
>俺は思った以上にxboxが売れてないことに驚く
箱は国内売る気まったくないし
ユーザー側も箱はもう撤退してるもんだと思ってるだろうな
312無念Nameとしあき24/09/11(水)19:43:40No.1253925106+
>性能のめやす
僕のグラボが強すぎるだろ
まあ俺もRTX4070tiですが
313無念Nameとしあき24/09/11(水)19:44:01No.1253925236+
箱ストアのレビュー見ると態度でかいし口悪いのが多い
XboxOneの時にまともなユーザーが逃げちゃった感あるわ、つらあじ
314無念Nameとしあき24/09/11(水)19:44:47No.1253925493そうだねx1
>>俺は思った以上にxboxが売れてないことに驚く
>まず店頭で扱ってる店が少ないからな…
たまにまだパッケージでゲーム買ってるの?という煽り?があるけど店頭で手にとって買うって昔ながらのスタイルは大事なのよね
315無念Nameとしあき24/09/11(水)19:45:12No.1253925630+
>現状十分キレイだしそこまでPS5でネット対戦以外でラグってあんま気になったことないんだけどそれ以上必要なのかな
はっきり言って間違い探しみたいな差になってしまうと思う
4K60fpsとWQHD60fpsの違いが明確という感じはしない
316無念Nameとしあき24/09/11(水)19:47:27No.1253926409+
4年前の型落ちを8万で買うか
最新を12万で買うか 選べ!
317無念Nameとしあき24/09/11(水)19:48:44No.1253926862+
>4年前の型落ちを8万で買うか
>最新を12万で買うか 選べ!
俺は立民に全ベットするぜ!お前は?
318無念Nameとしあき24/09/11(水)19:48:55No.1253926941+
いずれ買おうとは思ってたけどもうPS4proの中古でいいや
319無念Nameとしあき24/09/11(水)19:49:18No.1253927077+
クレカの履歴見たら66000円で買ってたわ
で?今いくらなの?
320無念Nameとしあき24/09/11(水)19:49:53No.1253927292+
プロと通常盤の比較スクショみたけど殆どわからなかった
動画なら違うのかな
321無念Nameとしあき24/09/11(水)19:50:32No.1253927530+
PS4を一万で買おうかな
322無念Nameとしあき24/09/11(水)19:51:15No.1253927791そうだねx1
4万の頃にDE版買って正解だった
323無念Nameとしあき24/09/11(水)19:54:15No.1253928882+
Switch2はいくらなんだろ
どのみちもうゲーム機の値段じゃねえわ
324無念Nameとしあき24/09/11(水)19:55:52No.1253929474+
>PS4を一万で買おうかな
ps4が1万で売ってたら何かの罠を疑うぞ
325無念Nameとしあき24/09/11(水)19:56:01No.1253929532そうだねx2
>Switch2はいくらなんだろ
>どのみちもうゲーム機の値段じゃねえわ
どんなゲーム機だろうとどんな値段だろうとソフトが魅力あったら買うわ そこら辺ほ任天堂ラインナップだからあんま不安視してないけど…
326無念Nameとしあき24/09/11(水)19:56:12No.1253929602+
PS4のほぼ完全上位互換のPS5を今の時点で持ってない人にはそもそも関係ない話ではあるがこの値段はさすがにいろいろ言いたくなる気持ちもわかる
327無念Nameとしあき24/09/11(水)19:56:58No.1253929880そうだねx1
流石にWIIUの失敗があるからスイッチ2で舐めたことはしないだろうけど絶対はないからな
328無念Nameとしあき24/09/11(水)19:57:03No.1253929908+
>クレカの履歴見たら66000円で買ってたわ
>で?今いくらなの?
ほぼ8万
得したね
329無念Nameとしあき24/09/11(水)20:08:04No.1253934073+
>PS4のほぼ完全上位互換のPS5を今の時点で持ってない人にはそもそも関係ない話ではあるがこの値段はさすがにいろいろ言いたくなる気持ちもわかる
差額4万だっけ?
これから買うならPro一択な気はするが。
それか数年待って廉価版出てから買うか。
330無念Nameとしあき24/09/11(水)20:09:25No.1253934559+
>4万の頃にDE版買って正解だった
三年目で、徐々に怪しくなってきたから、買えればPro買うが転売厨が
どう出るかだなぁ。
331無念Nameとしあき24/09/11(水)20:10:51No.1253935080+
>流石にWIIUの失敗があるからスイッチ2で舐めたことはしないだろうけど絶対はないからな
この板でスイッチ信仰してる人が、レンガ買ってたかどうかじゃないかなぁ。
当時としてはデフレ円高民主不況のただ中だったし。
俺はレンガ買ったけど。
332無念Nameとしあき24/09/11(水)20:11:05No.1253935164+
PRO買うつもりで待機してたら急に値上げして
さらにアホみたいに高くなったから買うのやめたわ
新型switchはこれより安いだろうからそっち買う
333無念Nameとしあき24/09/11(水)20:11:08No.1253935186+
Dドラ別売りだから実質5万差だよ
334無念Nameとしあき24/09/11(水)20:11:34No.1253935363+
>>PS4のほぼ完全上位互換のPS5を今の時点で持ってない人にはそもそも関係ない話ではあるがこの値段はさすがにいろいろ言いたくなる気持ちもわかる
>差額4万だっけ?
>これから買うならPro一択な気はするが。
>それか数年待って廉価版出てから買うか。
数年経ったら6出るだろ
335無念Nameとしあき24/09/11(水)20:12:04No.1253935553+
劣化版いうけど4k120fps出るなら十分では?
336無念Nameとしあき24/09/11(水)20:12:24No.1253935698+
>数年経ったら6出るだろ
PC厨のカタログ荒らしの言説からするに、次でPSの終わりらしい。
337無念Nameとしあき24/09/11(水)20:13:21No.1253936038+
さすがにスイッチ2でも6万にちょい足が出る感じじゃないかなぁ。
338無念Nameとしあき24/09/11(水)20:13:49No.1253936207+
PSヨイショしてるYouTuberですらついにPCでいいよねって言っちゃった....
てかノーマルとの比較で間違い探し動画見て差がなくて心折れたって
339無念Nameとしあき24/09/11(水)20:15:54No.1253936969+
そもそもゲーミングPCが安く組み上げられるって嘘はどうなんだって思ってるな。
知識が合って安くならわかるが、だいたい組んでもらったのを買って
都度ハードを差し替えていく前提だし。
340無念Nameとしあき24/09/11(水)20:22:05No.1253939319そうだねx1
気持ち悪い句読点君は壺に帰れよ
341無念Nameとしあき24/09/11(水)20:22:47No.1253939597+
なんか突然露骨なのが湧いたな
342無念Nameとしあき24/09/11(水)20:23:48No.1253940014+
箱と違ってエンハンスド対応はサード任せなんでしょ
信仰心が試されるな
343無念Nameとしあき24/09/11(水)20:25:12No.1253940587+
>箱と違ってエンハンスド対応はサード任せなんでしょ
>信仰心が試されるな
スクエニが頑張るらしいけどこれほど頼りない味方もない…
344無念Nameとしあき24/09/11(水)20:28:38No.1253941972+
劣化縦マルチする企業だからなぁ。
345無念Nameとしあき24/09/11(水)20:29:54No.1253942446+
まぁ実際5Proでこの価格なんだし6は15万いっても不思議じゃないしな
事実上の撤退じゃね
346無念Nameとしあき24/09/11(水)20:32:02No.1253943301+
>まぁ実際5Proでこの価格なんだし6は15万いっても不思議じゃないしな
>事実上の撤退じゃね
どうなんだろうな。
ほぼPC化してるわけだが。
PCよりゲーム機を選ぶメリットが数年はハード的投資ナシで遊べるという部分だが
PCもハードの差し替えに数万レベルがガッツリ要求されるし。
なんとか続きそうでもある。
347無念Nameとしあき24/09/11(水)20:34:23No.1253944212+
    1726054463366.jpg-(26709 B)
26709 B
ゲーミングPCブランドソニーバイオ立ち上げ
348無念Nameとしあき24/09/11(水)20:35:37No.1253944682+
個人的にPCをゲーム目的で買ってきた経験上、ゲームハードが一番コスパよくハード寿命も長い印象しかないかなぁ。
だいたい5年で一気に中身変えないと、その時のゲームすら要求値満たせなくなるし。
349無念Nameとしあき24/09/11(水)20:35:55No.1253944810+
高性能の割に安いを売りにしてきたツケで
ハード赤字のダメージが洒落にならなくなってきたからだろうし
どこまでハード赤字をソフトとライブサービスの儲けで埋められるかだろうな
350無念Nameとしあき24/09/11(水)20:37:02No.1253945314+
>個人的にPCをゲーム目的で買ってきた経験上、ゲームハードが一番コスパよくハード寿命も長い印象しかないかなぁ。
ps4が現役だからね...
351無念Nameとしあき24/09/11(水)20:37:36No.1253945561+
勘違いしてんだよな
一般人にとってゲームはどこまでいってもコスパの良い娯楽程度の扱い
そこを金かけなきゃプレイできないようにしたら金出せない層は脱落して別ハードいくだけ
少数のマニアだいけ売っていくだけじゃ先細るだけ
352無念Nameとしあき24/09/11(水)20:37:49No.1253945636+
>ゲーミングPCブランドソニーバイオ立ち上げ
切り離したのに、ストアのアカウントと同じにしろってメールが来るな。
次のPCも、ソニーにしてもいいが、ゲーミング的なのはチカラ入れてないっぽいな。
353無念Nameとしあき24/09/11(水)20:38:58No.1253946138+
>勘違いしてんだよな
動画配信の中でも、愚痴垂れてるの居るな。
Pro待ちだったが、価格が高すぎるらしい。

- GazouBBS + futaba-