[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726014539906.png-(171352 B)
171352 B無念Nameとしあき24/09/11(水)09:28:59No.1253795279+ 19:00頃消えます
PS5Proスレ
本体119980円
ディスクドライブ別売り12000円
スタンド別売り4000円
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/11(水)09:33:00No.1253795849そうだねx6
しかしスマホのほうがまだ高いという…
色々な電子ものが値上がりしてるな
2無念Nameとしあき24/09/11(水)09:34:32No.1253796066そうだねx1
Switch2も1ドル140円で値付けするので妥当なラインが6万円
勝利ラインが4万円
3万円だと逆ザヤで死ぬ
3無念Nameとしあき24/09/11(水)09:56:16No.1253799346+
>No.1253795279
つまり135980円
4無念Nameとしあき24/09/11(水)10:02:07No.1253800222+
もう買えない
6出るなら15万くらいかな
5無念Nameとしあき24/09/11(水)10:02:59No.1253800342+
十時に代わった時にはもう止められなかったんだろうな
6無念Nameとしあき24/09/11(水)10:05:19No.1253800686そうだねx7
    1726016719130.jpg-(183594 B)
183594 B
これで14万円だったし
7無念Nameとしあき24/09/11(水)10:05:31No.1253800717そうだねx7
>No.1253796066
Switchはハード赤字にさえならなけりゃソフトで稼ぐっていうのもアリだけど
PSは・・・・
8無念Nameとしあき24/09/11(水)10:05:58No.1253800788+
年にに3回しかやらないのでちょっと買えないな
9無念Nameとしあき24/09/11(水)10:08:23No.1253801178そうだねx1
xのファミ通の宣伝文がゲームブースト機能を搭載し8500以上のps4ゲームをすることも可能って書いててワロタ
ps4でええやん…
10無念Nameとしあき24/09/11(水)10:08:24No.1253801180+
>Switchはハード赤字にさえならなけりゃソフトで稼ぐっていうのもアリだけど
>PSは・・・・
WiiUがソフトで補填できないほど赤字だったからな
あれよりは高くなるし円安でSwitch1対比で1.4倍になることも避けられない
11無念Nameとしあき24/09/11(水)10:08:58No.1253801266+
としあきってPCでゲームやってると思った
けっこうコンシューマやってるんだ
12無念Nameとしあき24/09/11(水)10:09:39No.1253801379+
サイズどうなった
13無念Nameとしあき24/09/11(水)10:10:17No.1253801489+
PCがあればいらないとはならんからな
14無念Nameとしあき24/09/11(水)10:10:31No.1253801524そうだねx4
カーチャンが残業しても買えないわ
15無念Nameとしあき24/09/11(水)10:10:31No.1253801525そうだねx1
パワーアップしてるが何世代前のゲーミングPCなんだと思う残念感
16無念Nameとしあき24/09/11(水)10:10:58No.1253801583そうだねx15
PCで良くね?てんぷれ
PS5Proより性能がいいゲーミングPCの例
◆Ryzen 7 5700X / メモリ:32GB / GeForce RTX4060 / SSD:1TB
129,800円 (税込) 送料無料
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996593 [link]
◆Corei5 12400F / メモリ: 16GB / GeForce RTX4060 / SSD:1TB
119,800円 (税込) 送料無料
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000432859/ [link]
17無念Nameとしあき24/09/11(水)10:11:00No.1253801589+
モンハンワイルズのためだ
ちょっと高くても買うわ
18無念Nameとしあき24/09/11(水)10:11:21No.1253801652そうだねx6
スペック微妙なのに値段だけ凄い
19無念Nameとしあき24/09/11(水)10:11:24No.1253801656+
これあれだろ
PS6が出るってなったときの値段10万にする布石
20無念Nameとしあき24/09/11(水)10:11:25No.1253801661そうだねx10
PCとスイッチあれば大体カバーできてしまうのでは?
21無念Nameとしあき24/09/11(水)10:11:26No.1253801663+
>WiiUがソフトで補填できないほど赤字だったからな
>あれよりは高くなるし円安でSwitch1対比で1.4倍になることも避けられない
あの赤字は為替差損だぞ
Wii Uは想定は下回ったがハードで赤字は出してない
任天堂は利益を現金で貯め込むので為替の影響がスゲーのだ(その代わり資金繰りが楽なので規模の割にフットワークが異様に軽い)
22無念Nameとしあき24/09/11(水)10:11:50No.1253801727+
(箱〇の円盤でしか売ってないソフトっててプレイしたいけど
最新本体は何を買えばいいんだ?)
23無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:00No.1253801747+
>スペック微妙なのに値段だけ凄い
それがブランドの持つ力だよ
24無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:20No.1253801805そうだねx7
14万!?
25無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:23No.1253801812+
本体もPSNも糞高い
DLCは日本語版出ない
完璧に日本切り捨てだな
26無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:23No.1253801813+
どうせなら20万にすればよかったのに
12万でも買うって言ってる人はもう金額は関係無しに買うよ
27無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:29No.1253801830+
>(箱〇の円盤でしか売ってないソフトっててプレイしたいけど
>最新本体は何を買えばいいんだ?)
黒くて高い方
28無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:34No.1253801843そうだねx8
>モンハンワイルズのためだ
>ちょっと高くても買うわ
箱買っときなマジで
29無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:48No.1253801884そうだねx2
>としあきってPCでゲームやってると思った
>けっこうコンシューマやってるんだ
それこそSwitchみたいなハードの特色全開でゲームお出しされるとハードのお世話になるしかない
30無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:57No.1253801914そうだねx5
>モンハンワイルズのためだ
>ちょっと高くても買うわ
PCにすればPSN料金年6800円みたいなのないぞ
31無念Nameとしあき24/09/11(水)10:12:59No.1253801920+
>任天堂は利益を現金で貯め込むので為替の影響がスゲーのだ(その代わり資金繰りが楽なので規模の割にフットワークが異様に軽い)
借金ゼロ、資産が現金は強いよなぁ
32無念Nameとしあき24/09/11(水)10:13:07No.1253801940そうだねx5
高校生とか大学生はもう買えないな
33無念Nameとしあき24/09/11(水)10:13:11No.1253801945+
>(箱〇の円盤でしか売ってないソフトっててプレイしたいけど
>最新本体は何を買えばいいんだ?)
箱SXだな安い方はディスクレスだからダメよ
34無念Nameとしあき24/09/11(水)10:13:48No.1253802040+
>あの赤字は為替差損だぞ
>Wii Uは想定は下回ったがハードで赤字は出してない
>任天堂は利益を現金で貯め込むので為替の影響がスゲーのだ(その代わり資金繰りが楽なので規模の割にフットワークが異様に軽い)
嘘はよくない
当時の特損は最後の生産の損失を埋めるためのもの
つまり売れば売るほど作れば作るほど赤字のまま終わった
35無念Nameとしあき24/09/11(水)10:14:09No.1253802091+
これでコンコードとか弥助をやるんか
36無念Nameとしあき24/09/11(水)10:14:22No.1253802130そうだねx1
こんなショボいんじゃ現行のPCゲームでも辛いのあるんじゃね
ダウングレードバージョンで遊べって事か
37無念Nameとしあき24/09/11(水)10:14:33No.1253802161+
>PCで良くね?てんぷれ
全員に安定したゲーム環境の提供ができるのがゲーム機としての利点だぞ
PCとは棲み分けができるのも
38無念Nameとしあき24/09/11(水)10:14:36No.1253802168+
>完璧に日本切り捨てだな
そりゃ舵取りしてる奴は日本見てないもの
39無念Nameとしあき24/09/11(水)10:14:43No.1253802186+
RDNA3が採用されるとか言ってたファンボーイどこいった?
40無念Nameとしあき24/09/11(水)10:15:03No.1253802225+
>高校生とか大学生はもう買えないな
バイトしてても五万くらいまでだよなぁ
41無念Nameとしあき24/09/11(水)10:15:13No.1253802245+
>>(箱〇の円盤でしか売ってないソフトっててプレイしたいけど
>>最新本体は何を買えばいいんだ?)
>箱SXだな安い方はディスクレスだからダメよ
せんきゅう… でかっつ こんなでかくなってんのか
セイクリッド2 やりたいんよねぇ steamにも無いし困ったもんだ
42無念Nameとしあき24/09/11(水)10:15:42No.1253802330+
>PCにすればPSN料金年6800円みたいなのないぞ
ドグマ2見てるとモンハンワイルズがまともに動くPCとなると30万近くかかりそうだし
12万で遊べるならそっちかな
43無念Nameとしあき24/09/11(水)10:15:55No.1253802358+
初期型PS5持ってて良かったよ
死ぬまでこいつに頑張ってもらう
44無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:03No.1253802377そうだねx5
>全員に安定したゲーム環境の提供ができるのがゲーム機としての利点だぞ
>PCとは棲み分けができるのも
intel ARCとか使ってたら動かないゲームもあるがGeforce RTX 4060なら動かないゲームなんてまずないから安心していいぞ
45無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:26No.1253802423+
Switch2は4万円だろうな
PS5の8万円と比べてもお得感ある
46無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:32No.1253802438+
>>PCで良くね?てんぷれ
>全員に安定したゲーム環境の提供ができるのがゲーム機としての利点だぞ
>PCとは棲み分けができるのも
通信がからまなければおま環は皆無になるハズなんよね
ストレージを自分で変えたとか無い限り
47無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:41No.1253802465そうだねx2
学生さんや若い人はスマホでゲームするから大丈夫だよ
PSは大人の遊具
48無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:43No.1253802474そうだねx5
信者向けなんだし30万円越えぐらいにして
現行最高峰のゲーミングPC並みのベンチは出るマシーンにすればいいのに
49無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:48No.1253802483+
>Switch2は4万円だろうな
>PS5の8万円と比べてもお得感ある
無理に決まってるじゃん
6万だよ
50無念Nameとしあき24/09/11(水)10:16:54No.1253802500+
わかりしたではリボ払いで
51無念Nameとしあき24/09/11(水)10:17:07No.1253802531+
>高校生とか大学生はもう買えないな
女は躰売れば
52無念Nameとしあき24/09/11(水)10:17:08No.1253802538+
最早よっぽどの下手を打たない限り当面はPS敗退でSwitch勝利って形は揺るがない
53無念Nameとしあき24/09/11(水)10:17:15No.1253802550+
PS5や4が快適になるぞっていわれても今更すぎるんだよなあ
54無念Nameとしあき24/09/11(水)10:17:42No.1253802622そうだねx1
微妙な性能アップで怒涛の値上げ
よっぽど値上げしたかったんだな
55無念Nameとしあき24/09/11(水)10:17:42No.1253802624そうだねx3
>>Switch2は4万円だろうな
>>PS5の8万円と比べてもお得感ある
>無理に決まってるじゃん
>6万だよ
ソフト1本で黒字化する名目で5万円と見た
56無念Nameとしあき24/09/11(水)10:17:48No.1253802639+
>>高校生とか大学生はもう買えないな
>女は躰売れば
高校生大学生なら男でも売れるだろ
57無念Nameとしあき24/09/11(水)10:18:01No.1253802669+
モンハンはクロスプレイオフ設定に切り替えできるならPS選ぶ人も居そうではある
あまり外人とマッチングしたくないし
58無念Nameとしあき24/09/11(水)10:18:02No.1253802672+
アメリカ人にとっては4万円くらいの感覚なんだろうが…
59無念Nameとしあき24/09/11(水)10:18:22No.1253802722+
>最早よっぽどの下手を打たない限り当面はPS敗退でSwitch勝利って形は揺るがない
まあそもそも路線違うから勝負にすらなってない
60無念Nameとしあき24/09/11(水)10:18:25No.1253802734+
5のソフトはほとんどマルチだし
4専売のソフトは今まで通り4でやればいいし
マジでなんで生まれてきたのかPS5
61無念Nameとしあき24/09/11(水)10:18:51No.1253802801+
ハードの性能=信者の知能 って事がわかった
低性能を誤魔化すためにおかしい言い訳したり被害妄想で煽ってきたりほんと宗教だわ
どこの信者かは言わないけど
62無念Nameとしあき24/09/11(水)10:18:54No.1253802815+
>女は躰売れば
腎臓とか眼球とか
63無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:00No.1253802830+
インフレがひどいアメリカは相対的に値下がりが進んでたから
その是正ってのもあるんだろうな
64無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:00No.1253802833そうだねx1
    1726017540976.jpg-(103292 B)
103292 B
モンハンワイルズもプレイ出来るXboxSS販売中!
もうすぐ新カラーも出るよ!
65無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:02No.1253802838+
>PS5や4が快適になるぞっていわれても今更すぎるんだよなあ
4年買ってない気の長い奴がロード時間とかのちょっとの差のために4万円上乗せって非現実すぎる
66無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:10No.1253802860そうだねx2
>ドグマ2見てるとモンハンワイルズがまともに動くPCとなると30万近くかかりそうだし
>12万で遊べるならそっちかな
このへん買えば余裕だぞ
>PS5Proより性能がいいゲーミングPCの例
>◆Ryzen 7 5700X / メモリ:32GB / GeForce RTX4060 / SSD:1TB
>129,800円 (税込) 送料無料
> https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996593 [link]
>◆Corei5 12400F / メモリ: 16GB / GeForce RTX4060 / SSD:1TB
>119,800円 (税込) 送料無料
> https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000432859/ [link]
これでダメって話ならPS5Proでもまともにワイルズプレイできないっていう事だぞ
67無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:11No.1253802861+
もう全部steamでいいよ
一部やれなかったゲームが来てくれんかな
68無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:17No.1253802875そうだねx4
>無理に決まってるじゃん
>6万だよ
仮に6万だったとしてもプレステに比べて金払う価値はあるだろ
プレステはPCでいいよねになるけど
Switchはゲーム機としては替えが効かないものになるだろうし
69無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:22No.1253802886+
PC買ってモンハンやりなさいって感じだな
PCなら履歴書作ったりエントリーできるし
70無念Nameとしあき24/09/11(水)10:19:45No.1253802945+
>PS5や4が快適になるぞっていわれても今更すぎるんだよなあ
ていうけどゲームなんてハイPC組んで高環境んほぉ~しない限りps5ぐらいのスペックので大抵は満足できるものになるじゃん
71無念Nameとしあき24/09/11(水)10:20:22No.1253803028そうだねx6
>無理に決まってるじゃん
>6万だよ
おもちゃ屋を自負してるからそんな値段は付けないよ
72無念Nameとしあき24/09/11(水)10:20:26No.1253803046+
>マジでなんで生まれてきたのかPS5
PCとは別にゲーム機欲しい人のためじゃないすかね…
73無念Nameとしあき24/09/11(水)10:21:12No.1253803179+
>PS5や4が快適になるぞっていわれても今更すぎるんだよなあ
今更モンハンやらでゲームに帰ってくるような人じゃないわな
74無念Nameとしあき24/09/11(水)10:21:42No.1253803245+
なら十数年分のゲームが蓄積されてるPCのがお得だね
75無念Nameとしあき24/09/11(水)10:21:44No.1253803249+
>マジでなんで生まれてきたのかPS5
転売ヤーと結託していたのかと勘ぐってしまう
76無念Nameとしあき24/09/11(水)10:21:46No.1253803261そうだねx3
>>PS5や4が快適になるぞっていわれても今更すぎるんだよなあ
>ていうけどゲームなんてハイPC組んで高環境んほぉ~しない限りps5ぐらいのスペックので大抵は満足できるものになるじゃん
今までは独占で釣ってたけどもうマルチ推奨だしマニア以外買わんがな
77無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:05No.1253803310そうだねx2
転売屋も無視するレベル
78無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:14No.1253803329+
>モンハンはクロスプレイオフ設定に切り替えできるならPS選ぶ人も居そうではある
>あまり外人とマッチングしたくないし
PSも海外ユーザーかなり多いからマッチング範囲をアジアか日本に絞れでもしない限り普通に外人とマッチングするでしょ…
79無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:37No.1253803386+
    1726017757023.jpg-(57237 B)
57237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:40No.1253803399そうだねx4
>>高校生とか大学生はもう買えないな
>女は躰売れば
売ってでも欲しいものなのか…
81無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:40No.1253803401+
マリオカートの新作が出れば人気でるよ!
82無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:44No.1253803409+
>嘘はよくない
>当時の特損は最後の生産の損失を埋めるためのもの
>つまり売れば売るほど作れば作るほど赤字のまま終わった
後年その特損分は稼いでるじゃないの
83無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:46No.1253803411+
動画配信する人は経費で落ちるの?
84無念Nameとしあき24/09/11(水)10:22:48No.1253803417+
スクエニよ
この波について来れるか!?
85無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:03No.1253803457そうだねx2
この内容でこの値段は無いという話を勝手に捻じ曲げて金がないから変えないと解釈してるアホがおるな
86無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:29No.1253803539+
ゲームなんてスーファミのマリカーで十分楽しいんだ
87無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:33No.1253803557+
返金制度あるしちょろっとやってこれは合わんわ返金処理
できる steam が便利すぎ
なおPCスペックが足りてない可能性
88無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:37No.1253803574そうだねx2
>転売屋も無視するレベル
別売りのディスクドライブほぼ全て売り切れたよ
89無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:38No.1253803579+
>この内容でこの値段は無いという話を勝手に捻じ曲げて金がないから変えないと解釈してるアホがおるな
金があったらPC買うわ
90無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:50No.1253803615+
>モンハンはクロスプレイオフ設定に切り替えできるならPS選ぶ人も居そうではある
>あまり外人とマッチングしたくないし
エリアとクロスプレイは普通に別に設定出来るだろ
スト6で出来るんだから
91無念Nameとしあき24/09/11(水)10:23:52No.1253803622+
>>無理に決まってるじゃん
>>6万だよ
>おもちゃ屋を自負してるからそんな値段は付けないよ
Switchより高くはなるだろうけどバカみたいな高値にはしないわな
92無念Nameとしあき24/09/11(水)10:24:23No.1253803703+
PS5は独占タイトルが魅力的
今年だけでもFF7リバース、ローニン、ステラーブレイド、アストロボット
GOTY候補がPS5独占タイトルに2つも入る快挙
93無念Nameとしあき24/09/11(水)10:24:26No.1253803712+
>マリオカートの新作が出れば人気でるよ!
自社のソフト諦めなければまだついてくるファンもいただろうにな
94無念Nameとしあき24/09/11(水)10:24:30No.1253803722+
>この内容でこの値段は無いという話を勝手に捻じ曲げて金がないから変えないと解釈してるアホがおるな
正直ゲーム金出せる金額ではないから貧乏人煽りされてもまあその通りだが?としか
95無念Nameとしあき24/09/11(水)10:24:38No.1253803741+
>動画配信する人は経費で落ちるの?
全額は無理だと思うから按分して少なくとも半額は経費申請はするんじゃないかな
96無念Nameとしあき24/09/11(水)10:24:56No.1253803781そうだねx3
    1726017896929.jpg-(58990 B)
58990 B
>これで14万円だったし
シャゴホッドに空目した
97無念Nameとしあき24/09/11(水)10:25:10No.1253803809そうだねx2
>せんきゅう… でかっつ こんなでかくなってんのか
それでもPS5より小さいんですよ
98無念Nameとしあき24/09/11(水)10:25:13No.1253803817+
一般人が普通に遊ぶだけなら半額なxboxの新型で良くね
99無念Nameとしあき24/09/11(水)10:25:59No.1253803925そうだねx1
実際これ売れるわけないなんてSONYも分かってるだろうから(分かってるよな…?)
無印PS5の8万をを安く見せるためだけに存在してるんだと思う
100無念Nameとしあき24/09/11(水)10:26:08No.1253803953+
円安の影響無かったとしても8万9万位だったか
もう無理っす
101無念Nameとしあき24/09/11(水)10:26:17No.1253803981そうだねx1
>これで14万円だったし
バブル景気ってすごかったね(遠い目)
102無念Nameとしあき24/09/11(水)10:26:31No.1253804009+
>一般人が普通に遊ぶだけなら半額なxboxの新型で良くね
旧作ディスクとか持ってない
または4K環境持ってないなら
更にやすいXSSでいいよ
103無念Nameとしあき24/09/11(水)10:26:43No.1253804039+
>Switchより高くはなるだろうけどバカみたいな高値にはしないわな
主目的がSwitchを買わせたいじゃなく普及させたいが目的だろうしな
金の回収方法は他に考えるとしてもまずは普及だ
104無念Nameとしあき24/09/11(水)10:26:53No.1253804063+
本当に売るつもり無いんだと思う
105無念Nameとしあき24/09/11(水)10:27:07No.1253804103+
コレクターなのでSteamにパッケージ版ないのが痛い
これがあるから家庭用ゲーム機に縋ってる
106無念Nameとしあき24/09/11(水)10:27:39No.1253804181+
>コレクターなのでSteamにパッケージ版ないのが痛い
>これがあるから家庭用ゲーム機に縋ってる
コレクターの苦しいところだわな
107無念Nameとしあき24/09/11(水)10:27:47No.1253804203+
>>Switchより高くはなるだろうけどバカみたいな高値にはしないわな
>主目的がSwitchを買わせたいじゃなく普及させたいが目的だろうしな
>金の回収方法は他に考えるとしてもまずは普及だ
まぁ任天堂は自社タイトルが強力すぎるのでハードさっさと普及させてソフトで回収という絵も描けるからな
108無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:04No.1253804248そうだねx4
グラフィックの進化つっても
ここ数年で顕著なのは鏡面オブジェクトに周囲の風景が映りこむ技術くらいで
いよいよ頭打ちってかんじ
ゾンビに襲われてるときいちいち見ないんだよな・・・
109無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:04No.1253804249+
今更日本市場で売り込もうとしてもすぐSwitch2出るしな
日本市場からは手を引くというのは的確な経営判断
110無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:11No.1253804271+
>更にやすいXSSでいいよ
ねえわ
111無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:13No.1253804277そうだねx3
>本当に売るつもり無いんだと思う
何の為に出したかと言えばトドメを指すためかと思われる
112無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:36No.1253804343+
>これで14万円だったし
ものすごいプレミア付いてるから
もし今このセットを買おうとしたら軽く数倍はするぜ
113無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:39No.1253804354+
>本当に売るつもり無いんだと思う
やり方がダメな外資系みたいになってるな
とりあえずやりました感出しとくみたいな
114無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:43No.1253804364+
>>転売屋も無視するレベル
>別売りのディスクドライブほぼ全て売り切れたよ
としあきはPCでいいだろうけど無視するか?って言われるとするわけがないよね
5の転売でバカほど稼いだやつ知ってる
115無念Nameとしあき24/09/11(水)10:28:46No.1253804372+
>>更にやすいXSSでいいよ
>ねえわ
目くそ鼻くそを笑う状態
116無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:06No.1253804431+
介錯は自分の手でつける
見事だ
117無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:09No.1253804442そうだねx1
>コレクターなのでSteamにパッケージ版ないのが痛い
>これがあるから家庭用ゲーム機に縋ってる
switchでよく出てるインディーのパケ版完全にコレクター用だよね
118無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:26No.1253804490+
J( 'ー`)し ごめんね。買ってあげられなくてごめんね
119無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:35No.1253804506+
無印も高いな…
本体以外にも掛かるわけでしょ
120無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:40No.1253804520+
>>本当に売るつもり無いんだと思う
>やり方がダメな外資系みたいになってるな
>とりあえずやりました感出しとくみたいな
融資をしてる銀行に仕事アピールと株主の不興を買わないようにするアピール
121無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:49No.1253804547+
>>コレクターなのでSteamにパッケージ版ないのが痛い
>>これがあるから家庭用ゲーム機に縋ってる
>switchでよく出てるインディーのパケ版完全にコレクター用だよね
任天堂タイトルはパッケージのみ販売ってのもやってるね
122無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:49No.1253804548+
貧乏人煽りって一億総中流時代の文化だよな
ゲーム機に12万円は無理だわ
123無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:53No.1253804558+
>switchでよく出てるインディーのパケ版完全にコレクター用だよね
エンダーリリィの限定版買ったけどゲーム自体はDL版やってたな…
124無念Nameとしあき24/09/11(水)10:29:55No.1253804565+
xboxの新型ほど安くない
ゲーミングPC上位ほどの性能も無い
一般ユーザーやガチゲーマに刺さる要素が無さすぎる
125無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:03No.1253804589+
>J( 'ー`)し ごめんね。買ってあげられなくてごめんね
BBA身体売ってこい!
126無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:10No.1253804609+
これで日本のゲーム機はSwtich一強になってしまうのか
127無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:19No.1253804629+
>介錯は自分の手でつける
>見事だ
H A R A K I R I
128無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:26No.1253804648+
>いよいよ頭打ちってかんじ
もうPS4から後になるとパッと見で区別つかんし
何なら実際に体験しても区別つかん事も結構ある
さすがにロード時間とかを含めると違うけどさ
129無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:37No.1253804682+
としあきも体うってPROを買うのだ
130無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:37No.1253804684+
>これで日本のゲーム機はSwtich一強になってしまうのか
もとより国産はSwitchだけだったし問題ない
131無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:48No.1253804711そうだねx1
任天堂新型機が当然6万になるみたいな論調で話してるやつおるけど 4万で出せるSOCでも半導体企業の進歩でPS4超えぐらいにはなってるんじゃないのか?
132無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:50No.1253804713+
>これで日本のゲーム機はSwtich一強になってしまうのか
そうだねx1000
133無念Nameとしあき24/09/11(水)10:30:59No.1253804738そうだねx2
>J( 'ー`)し ごめんね。買ってあげられなくてごめんね
いいよかーちゃんスーファミでマリカーやろうぜ
134無念Nameとしあき24/09/11(水)10:31:02No.1253804742+
PS4にしかでてないブラボのグラフィックが向上するのは需要あるかも…
135無念Nameとしあき24/09/11(水)10:31:07No.1253804759+
自転車や楽器ですら10万は出さないとまともなものが買えない世の中
136無念Nameとしあき24/09/11(水)10:31:16No.1253804792+
>任天堂新型機が当然6万になるみたいな論調で話してるやつおるけど 4万で出せるSOCでも半導体企業の進歩でPS4超えぐらいにはなってるんじゃないのか?
やり方次第で大盛況になるな
137無念Nameとしあき24/09/11(水)10:31:43No.1253804854+
>グラフィックの進化つっても
>ここ数年で顕著なのは鏡面オブジェクトに周囲の風景が映りこむ技術くらいで
>いよいよ頭打ちってかんじ
>ゾンビに襲われてるときいちいち見ないんだよな・・・
リアルタイムでマップ生成して行くゲームとか出せば機能を活かせるんじゃないかな
138無念Nameとしあき24/09/11(水)10:31:47No.1253804867そうだねx1
>自転車や楽器ですら10万は出さないとまともなものが買えない世の中
安すかろう悪かろうの時代は終わる
139無念Nameとしあき24/09/11(水)10:32:19No.1253804957+
何が良くないかってユーザーへの負担がでかいとこ
140無念Nameとしあき24/09/11(水)10:32:24No.1253804971そうだねx1
>Switch2も1ドル140円で値付けするので妥当なラインが6万円
>勝利ラインが4万円
>3万円だと逆ザヤで死ぬ
スペックすらまだ判明してないのに何言ってんの?
141無念Nameとしあき24/09/11(水)10:32:32No.1253804989+
ゲーム系のライターがPS4と5PROの比較ですげーして終わる気はしないでもない
142無念Nameとしあき24/09/11(水)10:32:34No.1253804992+
>>更にやすいXSSでいいよ
>ねえわ
盲目になってるって事よそれ
またソニーに騙されるんだって
143無念Nameとしあき24/09/11(水)10:32:38No.1253805010+
>>J( 'ー`)し ごめんね。買ってあげられなくてごめんね
>いいよかーちゃんスーファミでマリカーやろうぜ
オートアクセルとオートハンドル機能で
未就学児から後期高齢者まで一緒に遊べるswitchマリカーマジ強いんだよなぁ…
144無念Nameとしあき24/09/11(水)10:33:04No.1253805078そうだねx2
PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
145無念Nameとしあき24/09/11(水)10:33:30No.1253805146+
影がちゃんとボケてるとか
口の中がちゃんと暗いとか
反射がちゃんと映ってるとか
そういうレベルだからな今
俺は趣味だけど大勢は絶対どうでもいいでしょ
146無念Nameとしあき24/09/11(水)10:33:35No.1253805164+
    1726018415606.png-(1911852 B)
1911852 B
ファミ通.comのポストより
この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
147無念Nameとしあき24/09/11(水)10:33:36No.1253805168+
信者のコレクション向け販売で考えたら安いのが
限定モデルで1台100万円越でも信者なら買いそうなのに
148無念Nameとしあき24/09/11(水)10:33:40No.1253805181+
>リアルタイムでマップ生成して行くゲームとか出せば機能を活かせるんじゃないかな
どうだろうなあ
ローグライクみたいなゲームのランダム性と結びついてるならともかく
だだっ広いってだけじゃセンスある人が設計したマップには勝てんやろ
149無念Nameとしあき24/09/11(水)10:33:41No.1253805184+
>PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
本当に求められてたのはPSP2だと思う
150無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:07No.1253805258+
XSSよりはXSXの方がいい
151無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:10No.1253805267+
>PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
中古の本体でも探す方がお財布に優しいよ
152無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:10No.1253805270そうだねx3
>ファミ通.comのポストより
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
同じじゃないですか!
153無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:14No.1253805281そうだねx5
>ファミ通.comのポストより
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
間違い探しかな
154無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:22No.1253805304そうだねx1
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
すっげー!全然ちがう!
155無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:25No.1253805316+
ディスプレイも買いなおさないとだな
156無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:26No.1253805317+
>>PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
>本当に求められてたのはPSP2だと思う
無いわ
157無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:45No.1253805370そうだねx1
>中古の本体でも探す方がお財布に優しいよ
初期型PS3か
あれデカいんだよな…
158無念Nameとしあき24/09/11(水)10:34:49No.1253805382+
>>PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
>本当に求められてたのはPSP2だと思う
VITAで相当離れたし無い
159無念Nameとしあき24/09/11(水)10:35:10No.1253805451そうだねx5
>ファミ通.comのポストより
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
綺麗になってはいるんだろうが問題はその美しさはゲームの面白さに何か寄与すんの?って話
160無念Nameとしあき24/09/11(水)10:35:11No.1253805456そうだねx2
    1726018511987.png-(673939 B)
673939 B
>ステラーブレイド
161無念Nameとしあき24/09/11(水)10:35:21No.1253805482+
    1726018521360.jpg-(213846 B)
213846 B
見事に反転してる
162無念Nameとしあき24/09/11(水)10:35:30No.1253805511+
>ファミ通.comのポストより
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
全部同じじゃないですか!?
163無念Nameとしあき24/09/11(水)10:35:40No.1253805538そうだねx2
>ディスクドライブ別売り12000円
地味に驚いたのがコレ
164無念Nameとしあき24/09/11(水)10:36:13No.1253805640+
>ファミ通.comのポストより
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
もはやネガキャンだろこれ
165無念Nameとしあき24/09/11(水)10:36:33No.1253805700+
ゲーム機ってそれで客に何をさせたいのかのヴィジョンがイメージできないとダメだって誰かが言ってた
PSはそれが一番あやふやな気がする
166無念Nameとしあき24/09/11(水)10:36:46No.1253805747+
12万払うだけで美麗な雑草が見れるんだぞ?みんな買い換えるよな?
167無念Nameとしあき24/09/11(水)10:37:08No.1253805816+
>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
微妙に右の方が上かなってくらいで動いてたら完全に分かんない
168無念Nameとしあき24/09/11(水)10:37:08No.1253805819+
実質ディスク販売を切り捨ててるってことだろ
市場半分に敷居設けてる
169無念Nameとしあき24/09/11(水)10:37:11No.1253805831そうだねx5
>見事に反転してる
妄想に囚われちゃってるんやね
170無念Nameとしあき24/09/11(水)10:37:33No.1253805892+
これ以上映像綺麗にって趣味の領域なんだからそこまでこだわる層に向けても商売として成功しないんじゃないかな
171無念Nameとしあき24/09/11(水)10:37:35No.1253805903そうだねx1
9月
PS5PROの価格が発表
思ったよりも高くて勝負が決まったと虹裏で祭りになる
172無念Nameとしあき24/09/11(水)10:37:41No.1253805921そうだねx4
>12万払うだけで美麗な雑草が見れるんだぞ?みんな買い換えるよな?
草を見にちょっと庭に行ってくるわ…
173無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:04No.1253805985そうだねx1
>見事に反転してる
お前の妄想かそれ
174無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:04No.1253805986+
>中古の本体でも探す方がお財布に優しいよ
それはそうなんだが求められるものとしては後方互換品の方が需要ありそうでは?
175無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:15No.1253806027+
ディスクドライブとかスタンドとかサードに売らせりゃいいのに
純正高すぎ
176無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:20No.1253806041+
>ゲーム機ってそれで客に何をさせたいのかのヴィジョンがイメージできないとダメだって誰かが言ってた
>PSはそれが一番あやふやな気がする
いやビジョンはしっかりしてるんじゃない?ユーザーに意識高いポリコレ見せつけてぇ~wって
177無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:28No.1253806069+
    1726018708652.webp-(7458 B)
7458 B
>>ディスクドライブ別売り12000円
>地味に驚いたのがコレ
左右対称デザイン重視だぞ
178無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:48No.1253806129+
>ゲーム機ってそれで客に何をさせたいのかのヴィジョンがイメージできないとダメだって誰かが言ってた
>PSはそれが一番あやふやな気がする
転売屋同士で勝手に値段釣りあげてくれるし…
179無念Nameとしあき24/09/11(水)10:38:55No.1253806152+
>これ以上映像綺麗にって趣味の領域なんだからそこまでこだわる層に向けても商売として成功しないんじゃないかな
レイトレだの被写界深度だの薄暗くてぼやけた感じになるだけだからすぐ切っちゃう
180無念Nameとしあき24/09/11(水)10:39:43No.1253806287+
クソゲーで一気に値崩れ多いからDL売り逃げにしたいのはわかる
売れ残りリスクも減るしな
181無念Nameとしあき24/09/11(水)10:40:11No.1253806365+
物売るってレベルじゃねーな
182無念Nameとしあき24/09/11(水)10:40:43No.1253806455+
どんな判断だ
183無念Nameとしあき24/09/11(水)10:40:51No.1253806478そうだねx2
>左右対称デザイン重視だぞ
あ、そう
184無念Nameとしあき24/09/11(水)10:40:53No.1253806486+
PS4・5でできるゲームは大体PCでできるからなあ
185無念Nameとしあき24/09/11(水)10:41:05No.1253806523+
グラフィックオタクの見る点としてももうパストレーシング出来るかどうかくらいなので
ただフレームレート安定するだけでは興味が薄い
186無念Nameとしあき24/09/11(水)10:41:21No.1253806576そうだねx2
>PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
何だったらVITAも含めて歴代PSの後方互換機をプレイステーションレガシーとかいって売り出してほしい
俺が欲しいんだ
187無念Nameとしあき24/09/11(水)10:41:27No.1253806596そうだねx1
どの層に買わせたいのか方向性が解らない性能アップなのが
一般ユーザーやゲーマーや信者が求めてるのと違いすぎね
188無念Nameとしあき24/09/11(水)10:41:37No.1253806622+
ゲハの逆神はある意味予言者だから…
189無念Nameとしあき24/09/11(水)10:41:41No.1253806632+
縦置きスタンドとか丁度よさそうなのがIKEAに2000円ぐらいであるんじゃね?
190無念Nameとしあき24/09/11(水)10:41:47No.1253806649+
    1726018907026.jpg-(20842 B)
20842 B
これ付けるの素人には無理じゃね?
191無念Nameとしあき24/09/11(水)10:42:18No.1253806746+
>縦置きスタンドとか丁度よさそうなのがIKEAに2000円ぐらいであるんじゃね?
ちゃんと置けなそう
192無念Nameとしあき24/09/11(水)10:42:44No.1253806820+
>しかしスマホのほうがまだ高いという…
>色々な電子ものが値上がりしてるな
冷静に見るとipadproとかの方が高いんだよな
スレ画は実は良心的な価格設定なのかも
193無念Nameとしあき24/09/11(水)10:42:48No.1253806834+
>縦置きスタンドとか丁度よさそうなのがIKEAに2000円ぐらいであるんじゃね?
100均で材料集めて作れそうだしな・・・
そもそもゲームハードの外見ってそこまで重要か?
194無念Nameとしあき24/09/11(水)10:43:02No.1253806874+
>これ付けるの素人には無理じゃね?
取り付けサービス有料でやりそう
195無念Nameとしあき24/09/11(水)10:43:11No.1253806906+
>>PS1~3のディスクも遊べるとかなら割と欲しかった
>何だったらVITAも含めて歴代PSの後方互換機をプレイステーションレガシーとかいって売り出してほしい
>俺が欲しいんだ
PSクラシックもなんかズレた内容だったし内部に詳しい人もういなさそう
196無念Nameとしあき24/09/11(水)10:43:58No.1253807026+
SSDの換装が余裕なのに無理なわけあるか…
PSユーザーはチンパンジーじゃねーんだぞ
197無念Nameとしあき24/09/11(水)10:44:06No.1253807049+
世間の注目度がこれだけ高いんだから
値段次第ではそれだけ売れる可能性もあったって事だよね
198無念Nameとしあき24/09/11(水)10:44:08No.1253807055+
>そもそもゲームハードの外見ってそこまで重要か?
強く思い出に残ることを考えると軽視するのはダメだと思う
199無念Nameとしあき24/09/11(水)10:44:11No.1253807061+
>冷静に見るとipadproとかの方が高いんだよな
>スレ画は実は良心的な価格設定なのかも
HAHAHA
今日はエイプリルフールじゃありませんぜ大佐
200無念Nameとしあき24/09/11(水)10:44:32No.1253807128+
>世間の注目度がこれだけ高いんだから
>値段次第ではそれだけ売れる可能性もあったって事だよね


201無念Nameとしあき24/09/11(水)10:44:34No.1253807133+
見た目にこだわらなければ100均で売ってるブックエンドでも縦にはなる
202無念Nameとしあき24/09/11(水)10:44:41No.1253807152+
PS3の互換機って作れるんか
アレめちゃ面倒なんだろ
203無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:18No.1253807270+
>SSDの換装が余裕なのに無理なわけあるか…
>PSユーザーはチンパンジーじゃねーんだぞ
あれ余裕で出来るの自作経験者だぞ
204無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:19No.1253807275+
>どの層に買わせたいのか方向性が解らない性能アップなのが
>一般ユーザーやゲーマーや信者が求めてるのと違いすぎね
4年間で陳腐化したぶんを埋め合わせただけだと思うぞ
対象者変わらない
つまり実質的な値上げ
アメリカはインフレで相対的には価格維持かもしれんが日本では超絶値上げ
205無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:22No.1253807285+
    1726019122492.jpg-(127078 B)
127078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:32No.1253807324+
>縦置きスタンドとか丁度よさそうなのがIKEAに2000円ぐらいであるんじゃね?
古き悪しき日本企業って感じだなぁ
207無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:33No.1253807330+
    1726019133908.jpg-(16939 B)
16939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:42No.1253807348そうだねx2
>PS3の互換機って作れるんか
>アレめちゃ面倒なんだろ
でもこんだけ高くなるならそれくらいの機能は欲しかったかなって…
209無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:47No.1253807362そうだねx2
iPhoneやiPadと比較したとして
PS5は持ち運んで外で使ったり電話したりできるのかい
210無念Nameとしあき24/09/11(水)10:45:55No.1253807390+
>SSDの換装が余裕なのに無理なわけあるか…
>PSユーザーはチンパンジーじゃねーんだぞ
そもそもSSD換装する層はマニアック
211無念Nameとしあき24/09/11(水)10:46:11No.1253807442そうだねx1
>No.1253807285
確かに終わるな・・・
212無念Nameとしあき24/09/11(水)10:46:40No.1253807520+
    1726019200434.jpg-(98119 B)
98119 B
>1726019122492.jpg
213無念Nameとしあき24/09/11(水)10:46:49No.1253807541そうだねx3
    1726019209436.jpg-(24674 B)
24674 B
>1726019133908.jpg
214無念Nameとしあき24/09/11(水)10:47:20No.1253807628+
ディスクドライブ別売りにしたことでリッピングしやすくなってPCエミュで出来るようになっちゃうとかはないよな流石に
215無念Nameとしあき24/09/11(水)10:47:21No.1253807634+
PS1の新しさ
PS2のDVDも見れるというお得感
以降は別にもうブランドで売ってるだけだよな
216無念Nameとしあき24/09/11(水)10:47:38No.1253807670+
>iPhoneやiPadと比較したとして
>PS5は持ち運んで外で使ったり電話したりできるのかい
最高のインタラクティブ体験は他の何物にも代用することはできない。
217無念Nameとしあき24/09/11(水)10:48:26No.1253807808そうだねx5
>PS1の新しさ
>PS2のDVDも見れるというお得感
>以降は別にもうブランドで売ってるだけだよな
PS3もBDも見れるというお得感はギリあった
218無念Nameとしあき24/09/11(水)10:48:41No.1253807840そうだねx1
>最高のインタラクティブ体験は他の何物にも代用することはできない。
でもさぁイノベートにスチュワートしてコミッションしないとエントリオピーのルシガコクーンでパージじゃない?
219無念Nameとしあき24/09/11(水)10:48:58No.1253807882+
>4年間で陳腐化したぶんを埋め合わせただけだと思うぞ
デザインも性能もゲーミングPC相手じゃ骨董品レベルなのに
せめて冷却性能ぐらいは改善してるんだよね
220無念Nameとしあき24/09/11(水)10:49:02No.1253807900そうだねx1
    1726019342365.jpg-(433253 B)
433253 B
大人気ハードすぎて笑う
これで買わないとしあきいないよな!?
221無念Nameとしあき24/09/11(水)10:49:50No.1253808033そうだねx5
    1726019390890.jpg-(39784 B)
39784 B
>大人気ハードすぎて笑う
>これで買わないとしあきいないよな!?
222無念Nameとしあき24/09/11(水)10:50:14No.1253808102+
>No.1253807840
SONY語で喋るのは止めるんだ
223無念Nameとしあき24/09/11(水)10:50:29No.1253808151+
PS5もPC詳しくない奴でも買って線つなげばPCゲームができるっていう意味では一定の価値があった
だけどproはどうだろう・・・・proのスペック求める人は最初からPCに行くし
本格的に擁護できる部分がない
224無念Nameとしあき24/09/11(水)10:50:42No.1253808201+
    1726019442631.jpg-(55334 B)
55334 B
>大人気ハードすぎて笑う
>これで買わないとしあきいないよな!?
225無念Nameとしあき24/09/11(水)10:50:43No.1253808209+
PS2はPS1ソフトも動いた?
PS3はPS2ソフトもPS1ソフトも動いた?
PS4は PS5は
226無念Nameとしあき24/09/11(水)10:50:46No.1253808216+
    1726019446690.jpg-(130035 B)
130035 B
>>見事に反転してる
>お前の妄想かそれ
日付も全部含めてやらないと勘違いするヤツでてきちゃうだろ
227無念Nameとしあき24/09/11(水)10:51:04No.1253808255+
>PS5もPC詳しくない奴でも買って線つなげばPCゲームができるっていう意味では一定の価値があった
>だけどproはどうだろう・・・・proのスペック求める人は最初からPCに行くし
>本格的に擁護できる部分がない
買う段階で価格という敷居が爆高になった
228無念Nameとしあき24/09/11(水)10:51:10No.1253808276+
ゲームは貧乏人の趣味ではなくなった
229無念Nameとしあき24/09/11(水)10:51:28No.1253808333そうだねx1
    1726019488135.png-(641256 B)
641256 B
スタンドは社外品がたくさん出てるけど
一番安いのはこれかな?
ライトが点くなんて純正品よりもオシャレだ
230無念Nameとしあき24/09/11(水)10:51:40No.1253808364+
>大人気ハードすぎて笑う
>これで買わないとしあきいないよな!?
先立って買ってくれたまえ
231無念Nameとしあき24/09/11(水)10:51:47No.1253808389そうだねx2
アンチソニーが思ってるよりPSブランドはずっと強いよ

でも無理じゃないかな …
232無念Nameとしあき24/09/11(水)10:51:56No.1253808422+
いやまあ一つの時代が終わるんだぞ話題にもなろう
そうかおじさんもセガが終わったときこんな気分だったんだろうな・・・
233無念Nameとしあき24/09/11(水)10:52:06No.1253808442+
まぁ買わないけど
234無念Nameとしあき24/09/11(水)10:52:20No.1253808487+
普通のPS5が手頃な価格になりましたな
235無念Nameとしあき24/09/11(水)10:52:36No.1253808549そうだねx2
元手12万に転売屋が飛び込むかは見ものとしてちょっと楽しみ
236無念Nameとしあき24/09/11(水)10:52:39No.1253808556そうだねx1
>PS2はPS1ソフトも動いた?
>PS3はPS2ソフトもPS1ソフトも動いた?
動いた!
237無念Nameとしあき24/09/11(水)10:52:52No.1253808596+
>1726019446690.jpg
ゲハ脳の妄想丸出しに論じるに値しないけど
それでも最後の行で任天堂のソフトに関しては暗に認めざるを得ないのちょっと笑う
238無念Nameとしあき24/09/11(水)10:52:56No.1253808610そうだねx2
>PS3もBDも見れるというお得感はギリあった
PS3は今になってみると結構いろんなことやれて便利なハードだったと思う
239無念Nameとしあき24/09/11(水)10:53:00No.1253808620+
PS5が無駄に立体曲面の筐体なのって
海賊的なオプション作りづらくするための嫌がらせのためだったりしてね
240無念Nameとしあき24/09/11(水)10:53:17No.1253808677そうだねx1
>普通のPS5が手頃な価格になりましたな
いやなって無いよ
両方高いが正解
241無念Nameとしあき24/09/11(水)10:53:31No.1253808715+
>>PCにすればPSN料金年6800円みたいなのないぞ
>ドグマ2見てるとモンハンワイルズがまともに動くPCとなると30万近くかかりそうだし
>12万で遊べるならそっちかな
何の動画か配信みてそう思ったか知らんけど流石に盛りすぎ
242無念Nameとしあき24/09/11(水)10:53:32No.1253808718+
もう熱暴走や壊れた時の修理期間考えたら
なんぼでも金出せば部品が手に入るゲーミングPC買うわの値段になってるのが
243無念Nameとしあき24/09/11(水)10:53:47No.1253808759+
>>PS2はPS1ソフトも動いた?
>>PS3はPS2ソフトもPS1ソフトも動いた?
>動いた!(ただし初期型に限る)
244無念Nameとしあき24/09/11(水)10:53:51No.1253808772+
>普通のPS5が手頃な価格になりましたな
これもうPROの値段クソ高くしてPS5の在庫分を売るための販売戦略だろ
245無念Nameとしあき24/09/11(水)10:54:25No.1253808861+
ソニーは強いかもしれんがSIEはどうかな?
246無念Nameとしあき24/09/11(水)10:54:29No.1253808874+
>本当に売るつもり無いんだと思う
売るつもり無いならPSPの新型出してくれ
247無念Nameとしあき24/09/11(水)10:54:29No.1253808876そうだねx2
>PS5が無駄に立体曲面の筐体なのって
>海賊的なオプション作りづらくするための嫌がらせのためだったりしてね
単にコネでねじ込んだデザイナーの作品
248無念Nameとしあき24/09/11(水)10:54:34No.1253808885+
消費者の事など考えていない価格
プレステ離れは加速
それに伴いソフトメーカーも
PS陣営から逃げていく
249無念Nameとしあき24/09/11(水)10:54:34No.1253808886+
    1726019674438.jpg-(185658 B)
185658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき24/09/11(水)10:54:50No.1253808924+
そこまでしてやりたいゲームがあるなら多少無理してでも本体買うんだが
PSのソフトは基本そこそこのPCあれば遊べちゃうからな
任天堂のゲームはSteamとかで出ないから買うしか無いけど
251無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:01No.1253808953+
>>本当に売るつもり無いんだと思う
>売るつもり無いならPSPの新型出してくれ
そっちは売るつもりがない上にやるつもりもない
252無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:07No.1253808977+
話題が止まらない
さすがソニー!
253無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:12No.1253808989+
>>1726019446690.jpg
>ゲハ脳の妄想丸出しに論じるに値しないけど
>それでも最後の行で任天堂のソフトに関しては暗に認めざるを得ないのちょっと笑う
この後4年経ってるからな
254無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:25No.1253809033+
>>本当に売るつもり無いんだと思う
>売るつもり無いならPSPの新型出してくれ
出したやん
255無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:26No.1253809035そうだねx1
>ゲハ脳の妄想丸出しに論じるに値しないけど
>それでも最後の行で任天堂のソフトに関しては暗に認めざるを得ないのちょっと笑う
ゲハもマリオやポケモンクレクレしてるからな
256無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:30No.1253809051+
多順すげえ
これで覇権ハードは決まったな
257無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:35No.1253809061+
ネット代はフリプ無し割引プランとか作らないの?
258無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:40No.1253809081そうだねx1
>1726019674438.jpg
本当に心の底から良いものって思えています…?
259無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:40No.1253809083+
>No.1253808886
ノーマルから差額4万払う価値あるのかな
260無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:49No.1253809103+
ドグマ2よく知らんけどPCでお辛いならPS5じゃもっとお辛いのでは?
261無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:53No.1253809113+
通常5をお買い得感出して買わせる戦法
proは超少数生産
262無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:54No.1253809116+
    1726019754799.jpg-(57305 B)
57305 B
>1726019674438.jpg
263無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:55No.1253809120そうだねx7
>No.1253808886
まず良いものじゃないのがな・・・
264無念Nameとしあき24/09/11(水)10:55:56No.1253809122+
コンコード遊べたら買ったんだけどなー
265無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:06No.1253809156+
>多順すげえ
>これで覇権ハードは決まったな
う・・・うん・・・
266無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:18No.1253809184+
CPU:Ryzen7 7700
GPU:RTX4060ti8GB
メモリ:DDR5 32GB
ストレージ:1TB NVMe
電源:600W
上の構成で12万円で自作PC組んだ俺の判断は正しかったようだな!
267無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:19No.1253809188+
多分スイッチも次世代で上がるしXBOXも上がり基調
これもう次世代のゲームコンソールは全員負けるんじゃないの
268無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:27No.1253809204+
PCと比べたら別にいい商品じゃないんだよな・・・
269無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:28No.1253809209+
>>>本当に売るつもり無いんだと思う
>>売るつもり無いならPSPの新型出してくれ
>そっちは売るつもりがない上にやるつもりもない
でもユーザーが好感得られるのはProよりPSP2だったという
今のソニーはだめだわ
270無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:32No.1253809220+
12万出すならSwitch買うわ…ってなるだろ
作ったやつ頭悪くないか?
271無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:41No.1253809241+
>>No.1253808886
>ノーマルから差額4万払う価値あるのかな
ノーマルがポンコツだから価値はあるよ
272無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:45No.1253809257そうだねx1
ゲーマーはゲーミングPC持ってるしほんとにどういう層が買うんだこれ?
273無念Nameとしあき24/09/11(水)10:56:54No.1253809289そうだねx5
>No.1253808886
その「いいもの」の部分があったとしても明確にプレゼンできてない
比較対象に上がるPCに比べて利点がわかりにくい
消費者に分かりやすくそこを示せないと売れんぞ
274無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:21No.1253809362+
>多順すげえ
>これで覇権ハードは決まったな
まぁ覇権がPS5じゃないという意味ではそうだね…
275無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:22No.1253809368+
>PS5が無駄に立体曲面の筐体なのって
>海賊的なオプション作りづらくするための嫌がらせのためだったりしてね
と言うか箱丸のフェイスプレートなら表に出てくるけどPS5のは普通なら見辛い横方向だからね
276無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:24No.1253809379+
>ドグマ2よく知らんけどPCでお辛いならPS5じゃもっとお辛いのでは?
お辛いよ
お辛すぎてアプデでグラフィックオプション選べるようになった
それでも若干お辛い
277無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:39No.1253809411+
>通常5をお買い得感出して買わせる戦法
>proは超少数生産
pro14万!?
通常版8万!?
お得!
278無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:45No.1253809422+
自ら墜落ボタンを押していくスタイル
279無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:45No.1253809425+
一般人はスマホやPCでついでに出来る程度でいいのがね
ファミリー向けのswitch以外がまたオタク用のガジェットに逆戻りしてる
280無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:57No.1253809457そうだねx1
>※この機能は、PS5 Pro向けに映像表現を強化された一部のPS5ゲームでのみご利用いただけます。PS5 Pro向けに強化された映像表現はゲームによって異なります。
公式サイトの最後に滅茶苦茶小さい字で書いてあって駄目だった
281無念Nameとしあき24/09/11(水)10:57:57No.1253809459+
iPhoneは高いけど2年契約でクソ安く使えたりする
282無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:09No.1253809489+
proのスペックどんなもんなの?
283無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:19No.1253809522+
今のカジュアルゲーマーは家で腰据えて大作ゲームやるより
スマホやSwitchでお外でもポチポチやる方が合ってるんやな
284無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:33No.1253809566+
>proのスペックどんなもんなの?
現行機の1.45倍
285無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:35No.1253809575そうだねx2
>これで覇権ハードは決まったな
これはPS5proとは言ってないっていう叙述トリック的なやつ?
286無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:36No.1253809579+
>これで14万円だったし
なんでこんな古いものを
アムロのパパかよ
287無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:40No.1253809595+
可愛くておちんちんが付いていないとお得とは言わない
288無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:46No.1253809617+
>自ら墜落ボタンを押していくスタイル
航空機に液体金属なんか塗るから…
289無念Nameとしあき24/09/11(水)10:58:52No.1253809640+
💩👈pro
290無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:12No.1253809700+
せめてこれは絶対遊びたいってソフトと同時に発表しないと
291無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:19No.1253809722+
もう少し太くしてもいいから冷却ファンをでかくしてほしい
292無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:28No.1253809756+
アマチュアにはわかんねえだろうなこの高みは
293無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:32No.1253809768+
>proのスペックどんなもんなの?
PS5<XSX≦PS5pro
くらい?
294無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:41No.1253809793+
>>proのスペックどんなもんなの?
>現行機の1.45倍
うーん…値段の差額的には妥当ではあるか…
295無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:42No.1253809795+
>No.1253809522
steam deck や それに類するガジェットもあるしねぇ
プレイ時間の取り合い
296無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:44No.1253809803+
>せめてこれは絶対遊びたいってソフトと同時に発表しないと
ソフトが大事ってわかっていたらこんなことには
あと永遠にスパイディとFFこねくりまわしてる時点でお察しください
297無念Nameとしあき24/09/11(水)10:59:57No.1253809839+
    1726019997541.png-(342539 B)
342539 B
>proのスペックどんなもんなの?
298無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:00No.1253809846+
12万のコンコードって言葉が出来る前に死んでしまったの残念
299無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:03No.1253809860+
5proなんて半端なもん作らず5は捨てて
6に全力の方が良かったんじゃねえの
300無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:06No.1253809875そうだねx4
PS2が出たぐらいの時期は「うおお!映像すげー!」みたいな感動あったけど
それ以降は映像が強化されても「まあ綺麗になったんじゃね?」ぐらいの感動しかないな
(股人の感想です)
301無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:12No.1253809894+
PSP2とか
何したとしても結局switchで良くね?で終わりそう
それ向けにモンハン?どう考えても無い
302無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:14No.1253809901+
>せめてこれは絶対遊びたいってソフトと同時に発表しないと
機能対象にシャドウズ入っててあっ…ってなった
303無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:19No.1253809924+
これでExcelやWordが動けば売れるかもね
304無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:24No.1253809940+
>>proのスペックどんなもんなの?
>PS5<XSX≦PS5pro
>くらい?
値段が
高い まぁ高い…かな? くそ高い
305無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:29No.1253809947そうだねx1
>せめてこれは絶対遊びたいってソフトと同時に発表しないと
どうせSwitchかSteamと併売されるからこんな高いのはいらん
306無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:32No.1253809955そうだねx1
この値段でゲームしかできないのにってなるとPC買うよなぁってなるし
なにか独自の強みとなるものがないのだろうか
307無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:38No.1253809978+
15万超えるかと思ったがそうでもなかったな
308無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:43No.1253809992+
ソ45誉エンジン
309無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:48No.1253810006そうだねx2
>>proのスペックどんなもんなの?
>PS5<XSX≦PS5pro
>くらい?
カタログ上はそうだろうね
でもSXって詐欺4Kじゃあないしフレームレートも安定していたしなあ
実際に動かして比較したらPSProのがやべーのかもしれん
310無念Nameとしあき24/09/11(水)11:00:52No.1253810013+
>>>proのスペックどんなもんなの?
>>現行機の1.45倍
>うーん…値段の差額的には妥当ではあるか…
ここで通常版8万円が活きて来るってわけ
311無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:17No.1253810078+
>>>ディスクドライブ別売り12000円
>>地味に驚いたのがコレ
>左右対称デザイン重視だぞ
じゃあしょうがねーな!
(アホらし…)
312無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:23No.1253810098そうだねx1
>ここで通常版8万円が活きて来るってわけ
そっちの値段を上げるなよ
313無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:29No.1253810111+
カタログがPS5まみれでダメだった
もしかしなくても人気ハードなのでは?
314無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:29No.1253810112+
>せめてこれは絶対遊びたいってソフトと同時に発表しないと
Pro発売近くに弥助が出るぞ
315無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:30No.1253810113そうだねx1
>>>>proのスペックどんなもんなの?
>>>現行機の1.45倍
>>うーん…値段の差額的には妥当ではあるか…
>ここで通常版8万円が活きて来るってわけ
安価にハイスペックなゲーム遊びたいならXBOXでいいですの時代だよ
316無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:33No.1253810124+
40万円ゲーミングPC相当スペックで任豚ビビってんねえ
317無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:36No.1253810130そうだねx1
大々的にハード事業撤退を発表できないから売る気のない姿勢を見せてアピールしてるんだろ
318無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:36No.1253810136+
>PSP2とか
>何したとしても結局switchで良くね?で終わりそう
>それ向けにモンハン?どう考えても無い
まぁそれでもPS5Proよりは売れると思う
319無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:46No.1253810167そうだねx3
本当にPC買える値段にしてどうすんだよ…
320無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:51No.1253810187+
>(股人の感想です)
ちょっと噴いた
321無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:54No.1253810193そうだねx1
ps1から5までのソフト全部動きますとかだったらうおおって叫んだんだけど
322無念Nameとしあき24/09/11(水)11:01:58No.1253810211+
スト6のグラ綺麗だなと思ったけど普通にPS4で遊べるんだよなぁ
…PS5って必要?
323無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:00No.1253810223そうだねx4
>ここで通常版8万円が活きて来るってわけ
いや…
324無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:00No.1253810224そうだねx7
>40万円ゲーミングPC相当スペックで任豚ビビってんねえ
異世界にお帰り
異世界でもいらないハード扱いだと思うけど
325無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:07No.1253810241そうだねx1
>カタログがPS5まみれでダメだった
>もしかしなくても人気ハードなのでは?
おもちゃにされるハード
326無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:14No.1253810260そうだねx1
>1726019997541.png
いやぁぁぁあああAI使ってるううううう!!!って発狂されそう
327無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:14No.1253810261そうだねx2
>1726019997541.png
CU67%増加で性能45%増か
つまりクロック落ちてるんだよねこれ
328無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:19No.1253810278+
これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
329無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:24No.1253810289そうだねx1
fuck'n price
330無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:27No.1253810301+
>>カタログがPS5まみれでダメだった
>>もしかしなくても人気ハードなのでは?
>おもちゃにされるハード
買わなくてもおもちゃにできるハード
331無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:33No.1253810325+
FFも公式に本体牽引するほどじゃなかったいわれてるし
時限独占もバレてきてるし本当にどうするんだろうな
332無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:33No.1253810328+
他のことできると言ってもPCでやりたいことがない
333無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:40No.1253810348そうだねx3
石がZen2のまんまってところで現行ゲーミングPCと比べたら割ともうアウトでしょ
334無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:47No.1253810374+
地味に置き場所に困るのが痛い
335無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:47No.1253810376そうだねx1
>>ファミ通.comのポストより
>>この圧倒的映像美の違いを体感しろ!!
>間違い探しかな
サイゼの間違い探しくらい難しい
336無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:49No.1253810380+
毎日転売屋が買うから高ければ高いほどメーカー的にはオイシイんだろ…
337無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:50No.1253810383+
10万は超えないってとしあき予想大外れだったな
やはり思った通り「買える奴だけ買ってくれれば良い」の方が正解だった
338無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:50No.1253810384そうだねx2
>40万円ゲーミングPC相当スペックで任豚ビビってんねえ
12万相当のBTOに負けてます…

PS5Proより性能がいいゲーミングPCの例
◆Ryzen 7 5700X / メモリ:32GB / GeForce RTX4060 / SSD:1TB
129,800円 (税込) 送料無料
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996593 [link]
◆Corei5 12400F / メモリ: 16GB / GeForce RTX4060 / SSD:1TB
119,800円 (税込) 送料無料
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000432859/ [link]
339無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:51No.1253810389そうだねx4
>40万円ゲーミングPC相当スペックで任豚ビビってんねえ
いいからさっさと12万の墓石抱いて死ね
340無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:54No.1253810396そうだねx1
>>40万円ゲーミングPC相当スペックで任豚ビビってんねえ
>異世界にお帰り
>異世界でもいらないハード扱いだと思うけど
このプロレスももうプロレスでも見れなくなるのか
341無念Nameとしあき24/09/11(水)11:02:57No.1253810405そうだねx4
>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
時代が時代ならちゃぶ台返ししてぶん殴られるぞ
342無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:03No.1253810418そうだねx2
勝手におもちゃになったんだわ
343無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:04No.1253810425+
次スレ?
344無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:18No.1253810463+
いくら煽っても全く通じないマジギレ
345無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:20No.1253810469+
>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
金持ちの家なら勉強頑張ればって感じじゃね
一般家庭は無理でしょう…
346無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:22No.1253810474+
>>1726019997541.png
>いやぁぁぁあああAI使ってるううううう!!!って発狂されそう
そういや反AIとか言うヤバい連中居たんだっけ
347無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:24No.1253810480そうだねx1
新型思ったほど性能アップしてないのが
最新ゲームの重さ舐めてるの
348無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:25No.1253810484+
>10万は超えないってとしあき予想大外れだったな
>やはり思った通り「買える奴だけ買ってくれれば良い」の方が正解だった
数字しか見えてないからそういう判断になってそうだな・・・
349無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:29No.1253810495そうだねx2
本体の性能が凄くなっても
やりたいソフトが無ければ意味が無いんだ
そして大体のソフトはPCでも遊べるんだ
350無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:29No.1253810496+
>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
そういう客相手の商売ではないってことかな
351無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:39No.1253810531+
>毎日転売屋が買うから高ければ高いほどメーカー的にはオイシイんだろ…
最初は転売屋向け価格として一年で半額まで落とせばいいな
352無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:39No.1253810532+
俺自身がおもちゃになることさ
353無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:42No.1253810539+
>他のことできると言ってもPCでやりたいことがない
そういう人はまぁProじゃなくて中古のPS5でいいと思う
まぁ値上げでそういう人らも狙いにくくなったんだが
354無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:45No.1253810549+
としは任天堂舐め過ぎ
PS5&5proがこの値段ならsw2は当分発売しないか
スペック落としてでも値下げしてくるぞ
355無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:46No.1253810555+
>PS2が出たぐらいの時期は「うおお!映像すげー!」みたいな感動あったけど
>それ以降は映像が強化されても「まあ綺麗になったんじゃね?」ぐらいの感動しかないな
>(股人の感想です)
あの頃って世代が変わると性能数十倍だったからね
PS5Proは中間世代とはいえ1.5倍にすらなってないわけで
356無念Nameとしあき24/09/11(水)11:03:58No.1253810588そうだねx2
>>proのスペックどんなもんなの?
>現行機の1.45倍
最大でね
357無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:00No.1253810598+
>>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
>時代が時代ならちゃぶ台返ししてぶん殴られるぞ
俺が親ならバイトするなりして自分で稼いで買えって言う
358無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:06No.1253810618+
>石がZen2のまんまってところで現行ゲーミングPCと比べたら割ともうアウトでしょ
Zen2って何世代前なんだよ
こんなのに12万とかそりゃ海外でもズタボロ言われる
359無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:08No.1253810621+
出る前からproの性能上げてて吹いた
360無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:15No.1253810650+
この話は12~14万くらいのおすすめBTOPCまでがセットで語られる
361無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:22No.1253810672+
>>40万円ゲーミングPC相当スペックで任豚ビビってんねえ
>12万相当のBTOに負けてます…
でもPS5proにも良いとこくらいあるだろ…?
362無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:26No.1253810681+
16.7Tflopsってどこから出た数字だ?
公式発表?
363無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:29No.1253810695+
これ出す意味あるん?
364無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:35No.1253810714+
>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
今なら転売屋のせいで手に入らなかったことに出来るだろ
中国人でも人の役に立つんだな
365無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:35No.1253810716+
>新型思ったほど性能アップしてないのが
>最新ゲームの重さ舐めてるの
Proでも黒神話FHD60FPS無理っぽいのがなぁ
366無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:49No.1253810762そうだねx4
このスペックで4K60fps謳うのは優良誤認に近いと思うんだが
367無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:50No.1253810765+
えっちいステラーブレイドとかの専売タイトルも
そのうちPCに移植されるだろうと待ってる間にどーでもよくなってしまう
368無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:59No.1253810786+
>10万は超えないってとしあき予想大外れだったな
>やはり思った通り「買える奴だけ買ってくれれば良い」の方が正解だった
むしろまともなスペックなら10万余裕で超えるって方が多かったぞ
369無念Nameとしあき24/09/11(水)11:04:59No.1253810787+
    1726020299472.jpg-(11600 B)
11600 B
>>>proのスペックどんなもんなの?
>>現行機の1.45倍
>最大でね
370無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:02No.1253810801そうだねx3
>>石がZen2のまんまってところで現行ゲーミングPCと比べたら割ともうアウトでしょ
>Zen2って何世代前なんだよ
>こんなのに12万とかそりゃ海外でもズタボロ言われる
石もグラボも三世代前よ
371無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:05No.1253810806+
>としは任天堂舐め過ぎ
>PS5&5proがこの値段ならsw2は当分発売しないか
>スペック落としてでも値下げしてくるぞ
もう仕様は決まっているし
サードもゲームをつくっているのだから変更はしないだろ
料金はお求めやすくするかもしれん
多くの人の想定より安くしたら負ける理由ないしな
372無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:14No.1253810838+
むしろPS5が性能型落ちしまくりで比較対象が分かりにくかった分酷いことになったまである
373無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:23No.1253810860+
>>せめてこれは絶対遊びたいってソフトと同時に発表しないと
>Pro発売近くに弥助が出るぞ
UBIやばいらしいっすね
374無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:24No.1253810863+
「10万円以下ですか?」
「違います」
あとは皆さんのおもちゃです
375無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:26No.1253810872+
>でもPS5proにも良いとこくらいあるだろ…?
FF7のリメイクがちょっと良いグラフィックで遊べる!
376無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:31No.1253810883そうだねx2
>このスペックで4K60fps謳うのは優良誤認に近いと思うんだが
4K60FPS(出すことも可能かもしれないソフトによります)って感じ
377無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:33No.1253810891そうだねx3
>えっちいステラーブレイドとかの専売タイトルも
>そのうちPCに移植されるだろうと待ってる間にどーでもよくなってしまう
あれも規制云々あったからPC版出たらやるわっての多そうなんだよな
378無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:36No.1253810903+
>No.1253809875
PS3も映像は良くなった感あったよ
今はゲーム機というよりhddレコーダー兼ブルーレイプレイヤーとしてしか使ってないが
379無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:36No.1253810905そうだねx1
定価の12万で買えると思ってるのは転売ヤー舐めてるぞ
15万は覚悟しておけ
380無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:40No.1253810914+
>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
おねだりされたら買うんじゃない?
児童手当で買えるだろ
381無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:42No.1253810925+
>これ出す意味あるん?
頭おかしい金持ちなファンボーイ向けなんでしょ
382無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:43No.1253810929+
>石がZen2のまんまってところで現行ゲーミングPCと比べたら割ともうアウトでしょ
どんなに甘く見積もっても4060くらいだな
そして4060を中心に組んだら12万に収まってしまう
383無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:44No.1253810934+
>>>石がZen2のまんまってところで現行ゲーミングPCと比べたら割ともうアウトでしょ
>>Zen2って何世代前なんだよ
>>こんなのに12万とかそりゃ海外でもズタボロ言われる
>石もグラボも三世代前よ
コスト掛けずに値段だけ上げ上げ
384無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:45No.1253810937+
    1726020345325.jpg-(124419 B)
124419 B
RTX4060ごときで4k60fps出せるわけねえだろwwwwww
385無念Nameとしあき24/09/11(水)11:05:49No.1253810949+
俺が使ってる9700XとRTX4080superとメモリ64GBのPCの性能を超えてくるかと思ってたけど無理だったようだな
386無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:05No.1253810990+
>このスペックで4K60fps謳うのは優良誤認に近いと思うんだが
しかも特定タイトルのみとかドライブはありませんとか結構酷い
もうXBOXSXでいいだろ
最初から高フレームレートで動作だ
387無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:15No.1253811015そうだねx2
ハイクオリティのゲームはPCに任せて
任天堂は独自路線に走りそうだな
388無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:24No.1253811048+
1.45倍をひとまず信じるとしてさ
その性能差が体感できるPro対応ゲームはどれだけ出るんです?
389無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:26No.1253811053+
通常版5万でPROが8万でもPROゲーム機に8万はなぁ…ってなっただろうに通常版8万でPRO12万は売る気ないだろ
390無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:26No.1253811055+
>>でもPS5proにも良いとこくらいあるだろ…?
>FF7のリメイクがちょっと良いグラフィックで遊べる!
SUGEEEEE!?
誰か買ってレビューして
391無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:34No.1253811082+
    1726020394827.jpg-(43378 B)
43378 B
高解像度でワッカさんを楽しめる!
392無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:40No.1253811098そうだねx4
これならゲーミングPC買った方が良くね?って目覚めちゃう人が増えるだけなのでは…?
393無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:42No.1253811101そうだねx7
>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>任天堂は独自路線に走りそうだな
Wiiの時代からそうじゃん?
394無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:42No.1253811102そうだねx1
>>10万は超えないってとしあき予想大外れだったな
>>やはり思った通り「買える奴だけ買ってくれれば良い」の方が正解だった
>むしろまともなスペックなら10万余裕で超えるって方が多かったぞ
問題はまともなスペックじゃなかったことが問題
RDNA3でRX7700ほどで新規設計筐体で排熱問題クリアで10万なら大歓迎だった
395無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:45No.1253811107+
>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>任天堂は独自路線に走りそうだな
中身が伴わないと売れないしな
396無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:53No.1253811133そうだねx1
>これって今年のクリスマス商戦で子供がPS5PRO欲しいって言ったら親は素直に買ってくれるもんなの?
いつぞやの発言を使うならPSは大人向け任天堂ハードはお子様向けなのでそんな購買層は想定してない
なお大人はPCを購入する模様
397無念Nameとしあき24/09/11(水)11:06:59No.1253811150+
半導体高騰でタイミングが悪い
これもう出さないほうが良かったのでは
また安くなってから出せよ
398無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:01No.1253811155+
新型発表なのに性能は数世代前のゲーミングPCとは
だれが買うんだ
399無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:02No.1253811158+
>1.45倍をひとまず信じるとしてさ
>その性能差が体感できるPro対応ゲームはどれだけ出るんです?
順次最適化予定
400無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:03No.1253811160そうだねx3
ファンボーイは魔法の言葉「最適化」でハイエンドPC並みのパフォーマンスが出せると本気で思ってるからな
401無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:11No.1253811184そうだねx3
そもそも4Kって必要か?
402無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:11No.1253811185そうだねx5
>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>任天堂は独自路線に走りそうだな
もともとだとあれほど
遊ぶものなのだから楽しいゲームが最優先だぞ
スペックスペック言ってるからPSは滅ぶんだ
403無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:12No.1253811187+
12万円分うまい棒買ったほうがマシだな
404無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:13No.1253811191そうだねx6
>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>任天堂は独自路線に走りそうだな
20年くらい寝てたんか?
405無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:24No.1253811218+
DBDで板グルが強くなる
406無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:30No.1253811233+
もう性能としては型落ちのPS5の1.5もいかないって苦しくない?
407無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:30No.1253811235+
>えっちいステラーブレイドとかの専売タイトルも
>そのうちPCに移植されるだろうと待ってる間にどーでもよくなってしまう
Steamで出てmod出そろってサマセとかでセールで安くなってたら買う
408無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:33No.1253811242+
>1.45倍をひとまず信じるとしてさ
>その性能差が体感できるPro対応ゲームはどれだけ出るんです?
FWで少しずつ増やしていくとさ
409無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:35No.1253811245そうだねx1
>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>任天堂は独自路線に走りそうだな

そのどちらにも入れないPS5proって存在価値がなさすぎる
410無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:42No.1253811276+
こどおじには高い買い物だろうが
今の子育て世帯は金に余裕があるから
ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
411無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:47No.1253811285+
どう考えても日本じゃ出荷数絞ってくる
転売屋に買い占められて本国じゃ規制の強い中国人富裕層に売られる
412無念Nameとしあき24/09/11(水)11:07:56No.1253811302+
4kも60fpsも余裕で出せるし
413無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:00No.1253811321そうだねx1
ゲームやる人でfpsとか4K気にする人はゲーミングPCの高いの買うんじゃないの?
414無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:02No.1253811326+
>勝手におもちゃになったんだわ
とくさんかよ
415無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:04No.1253811333+
何かクソ高くてもどうでも良かったというか
そもそもPSシリーズが選択肢から完全に外れてることを自覚できた
416無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:05No.1253811337そうだねx5
買わない理由が値段なら買えと言われるが
値段じゃねぇんだよな…
417無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:06No.1253811338+
>1.45倍をひとまず信じるとしてさ
>その性能差が体感できるPro対応ゲームはどれだけ出るんです?
あくまでもGPUの性能が だぞ
418無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:16No.1253811372そうだねx1
>高解像度でワッカさんを楽しめる!
SteamでもあるんだよなぁFFX
419無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:22No.1253811391+
スマホゲーも増えてるしスイッチも厳しい状況ではある
ドラえもんのどら焼き屋さんもスマホ版出るらしいし
420無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:24No.1253811403そうだねx3
>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
これが一番難しいじゃねーか…
421無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:26No.1253811409+
>>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>>任天堂は独自路線に走りそうだな
>そのどちらにも入れないPS5proって存在価値がなさすぎる
XBOXの価値を押し上げたよ
安価にハイスペックなゲームを遊びたい人はどうぞって世界中が言っている
422無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:29No.1253811425+
>ハイクオリティのゲームはPCに任せて
>任天堂は独自路線に走りそうだな
それでいいよ住み分けって大事
423無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:29No.1253811427そうだねx1
あの筐体に45%アップの中身ぶち込んでるから排熱がPS5よりヤバくなってるだと
424無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:39No.1253811451+
>ファンボーイは魔法の言葉「最適化」でハイエンドPC並みのパフォーマンスが出せると本気で思ってるからな
本当に最適化したらそこそこいいとこは行くけどね
最適化するにも人手も予算も必要なんですよね
425無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:48No.1253811475そうだねx2
買わない理由は「PCでいい」から
426無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:48No.1253811477そうだねx1
>石もグラボも三世代前よ
Switch後継機は数字のスペックは下がるけど間違いなく世代は上がってるだろうからなぁ
427無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:53No.1253811486+
>こどおじには高い買い物だろうが
>今の子育て世帯は金に余裕があるから
>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
>ソフトさえ出揃えば
気軽に言ってくれるなぁ・・・
428無念Nameとしあき24/09/11(水)11:08:57No.1253811503+
いもげなんかだと普通のPS5が最適化で3070相当のパフォーマンス出てることになってたからな
429無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:02No.1253811521そうだねx1
>RTX4060ごときで4k60fps出せるわけねえだろwwwwww
proはもっと無理なんやな…
430無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:03No.1253811523+
>あの筐体に45%アップの中身ぶち込んでるから排熱がPS5よりヤバくなってるだと
左右の増えたスリットから熱風が吹き出すヨ
431無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:04No.1253811528そうだねx1
>としは任天堂舐め過ぎ
>PS5&5proがこの値段ならsw2は当分発売しないか
>スペック落としてでも値下げしてくるぞ
プレステよりスマホの方を気にしてそう
432無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:05No.1253811531+
>そもそも4Kって必要か?
平成脳ガイジ
ゲームメーカーは4kトレイラーばかりだしてるのに
433無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:05No.1253811532そうだねx1
>これ出す意味あるん?
止まれなかったんだろう
434無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:19No.1253811566+
簡単ですヨ
PS5専売でマリカーとぶつ森とスマブラとポケモンとスプラとブレワイを作ればいいんですヨ
435無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:24No.1253811580+
>>あの筐体に45%アップの中身ぶち込んでるから排熱がPS5よりヤバくなってるだと
>左右の増えたスリットから熱風が吹き出すヨ
縦置きしないと死んじゃうな
436無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:25No.1253811584そうだねx1
>スマホゲーも増えてるしスイッチも厳しい状況ではある
>ドラえもんのどら焼き屋さんもスマホ版出るらしいし
カイロはガラケーやスマホが本業だからな
steamにも出すっぽいのは意外だった
437無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:32No.1253811604+
転売屋さんは頑張ってねとしか
438無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:32No.1253811607そうだねx4
>こどおじには高い買い物だろうが
>今の子育て世帯は金に余裕があるから
>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
子育て世帯なら普通にSwitch買うだろ
439無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:33No.1253811609そうだねx2
>もう性能としては型落ちのPS5の1.5もいかないって苦しくない?
現行ミドルにも届かない哀しい現実
440無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:37No.1253811621+
>>1.45倍をひとまず信じるとしてさ
>>その性能差が体感できるPro対応ゲームはどれだけ出るんです?
>あくまでもGPUの性能が だぞ
なにせCPUは普通のと一緒の使いまわしてるからな
441無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:38No.1253811628+
12万でゲーム専用機買うなら同じ値段でそこそこのゲーミングPC買うわってなるぞ
442無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:52No.1253811669+
視力低いやつがモニタとか4kとか言ってると笑っちゃう
443無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:52No.1253811673そうだねx2
PS5の時点で4K詐欺してたし今更
444無念Nameとしあき24/09/11(水)11:09:55No.1253811685+
>こどおじには高い買い物だろうが
>今の子育て世帯は金に余裕があるから
>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
子供いるフレンドも高いって言ってるけど…
445無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:06No.1253811711+
>>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
>これが一番難しいじゃねーか…
どこの会社も様子見してほぼ出ずに終わるパターンよな…
446無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:25No.1253811775+
これ実際横置きできるの?
熱大丈夫?
447無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:26No.1253811783+
そんな古いGPUでDLSS3に対応できるの?
448無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:28No.1253811787そうだねx4
4Kよりも高フレームレートで安定させてる方が遥かにゲーム体験としては上という
4Kで高フレームレート?pro程度じゃ無理では?
449無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:39No.1253811820+
>定価の12万で買えると思ってるのは転売ヤー舐めてるぞ
>15万は覚悟しておけ
まあそのまま乾いて行くんだろうけどなぁ・・・
450無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:42No.1253811833そうだねx3
>>石もグラボも三世代前よ
>Switch後継機は数字のスペックは下がるけど間違いなく世代は上がってるだろうからなぁ
任天堂はそこにあるものでどんなことができるだろうでゲーム作ってるしな
WiiUのスペックでブレワイ作って動かしているのだから
面白いゲームにスペックは必ずしも必要はないと証明してる
451無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:47No.1253811850そうだねx1
4060が4K60FPS無理なのにそれ以下のPS5で出せるわけないじゃん
452無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:48No.1253811855そうだねx1
最強の転売対策来たな…
453無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:51No.1253811863そうだねx2
>PS5の時点で4K詐欺してたし今更
失礼なパッケージに8Kを刻印してたぞ
454無念Nameとしあき24/09/11(水)11:10:53No.1253811880+
フラッグ機なら最新鋭のゲーミングPCと互角じゃないと
信者なら100万円ぐらいまでなら自慢できるし買いそうじゃん
455無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:00No.1253811895+
>ゲームやる人でfpsとか4K気にする人はゲーミングPCの高いの買うんじゃないの?
4090でも足りないからなぁ恐ろしい
電力喰うから電気工事してもらわないとだし
456無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:07No.1253811912+
おそらく最も気合入れて最適化しただろうFF7R2があの程度なのを知っていれば最適化にも限界があることはわかるはず
まあファンボーイはゲームやってないから知らないんだろうけど
457無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:07No.1253811914そうだねx5
ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
任天堂ソフト出来るのが最大の強みなわけで
458無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:11No.1253811932そうだねx2
プレステは4以降に独自性というかプレステの「売り」になるものが無い
459無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:18No.1253811949+
>>>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
>>これが一番難しいじゃねーか…
>どこの会社も様子見してほぼ出ずに終わるパターンよな…
だから本来はファーストが引っ張って行かなきゃいけないのにね…
460無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:23No.1253811954+
逆に普通のPS5が買い時?
461無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:29No.1253811967そうだねx2
6出す気がないのは前から匂わせてたしこれ出して終わりだから話題に出すなって感じはある
462無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:45No.1253812012+
>プレステは4以降に独自性というかプレステの「売り」になるものが無い
コンコードと新作の強盗ゲームは売り
463無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:48No.1253812024そうだねx3
マインクラフトやらヴァンサバやらスイカゲームやらが流行したのを見るに
今は高スペックとか超映像じゃなくて直感的に楽しいゲームが喜ばれるんやな
464無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:51No.1253812031+
>>ゲームやる人でfpsとか4K気にする人はゲーミングPCの高いの買うんじゃないの?
>4090でも足りないからなぁ恐ろしい
>電力喰うから電気工事してもらわないとだし
そこまでするひとはあんまりいないので
お手軽枠としてXBOXseriesが浮上しているのが今
糞安い上に性能良いからな
465無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:52No.1253812034+
PS5ちゃんは2020年11月12日生まれなの
もう寿命の半分経ってるの
なのに勢い全然出ないの
466無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:58No.1253812050+
>逆に普通のPS5が買い時?
そっちも8万するけど
467無念Nameとしあき24/09/11(水)11:11:59No.1253812054+
>簡単ですヨ
>PS5専売でマリカーとぶつ森とスマブラとポケモンとスプラとブレワイを作ればいいんですヨ
10万しないハードで全部できるから
それもう意味ないんだぜ
468無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:05No.1253812071+
>逆に普通のPS5が買い時?
初期の値段ならまぁ…
469無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:08No.1253812085+
最後はドリームキャストみたいに9900円で投げ売りされると思う
470無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:09No.1253812089そうだねx1
高いフレームレート出せてる上で画質追及するなら分かるけど
逆はありえないわ
471無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:11No.1253812098そうだねx1
>プレステよりスマホの方を気にしてそう
子供が遊んでるのってSwitchと(親や自分の)スマホゲーだからな
472無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:14No.1253812104そうだねx4
    1726020734223.jpg-(61004 B)
61004 B
>簡単ですヨ
>PS5専売でマリカーとぶつ森とスマブラとポケモンとスプラとブレワイを作ればいいんですヨ
473無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:16No.1253812110そうだねx2
>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
>任天堂ソフト出来るのが最大の強みなわけで
PCやスマホでは出来ない遊び方をどこまで提供できるか?って感じだしね任天堂のハード
474無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:24No.1253812136+
AAA以外は5用にアップデート出来るPS4版のパッケ売るだけでいいっすね
475無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:29No.1253812150そうだねx1
>今は高スペックとか超映像じゃなくて直感的に楽しいゲームが喜ばれるんやな
「今」が古すぎるんですがそれは・・・
476無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:34No.1253812167+
>>逆に普通のPS5が買い時?
>そっちも8万するけど
XBOXが買い時です
マジで
477無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:45No.1253812194そうだねx3
AMD製採用しててレイトレーシングがーしてるのみると笑える
478無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:45No.1253812195+
小売りも在庫置かないんじゃ
479無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:48No.1253812207+
>逆に普通のPS5が買い時?
いや…いうてノーマルPS5も当初と比べて凄い値上がりしてるしな
480無念Nameとしあき24/09/11(水)11:12:54No.1253812226+
>16.7Tflopsってどこから出た数字だ?
>公式発表?
誰が言ってたの?
PS5のGPU性能を掛け算しただけっぽいけど
481無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:07No.1253812257そうだねx4
じゃあPS5持ってる奴がバカみたいじゃないですか
482無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:25No.1253812306そうだねx1
>最後はドリームキャストみたいに9900円で投げ売りされると思う
それはしない
このまま置いておく形
そんでフェードアウト
ソニーなりの損切してんだよ
483無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:26No.1253812312そうだねx2
>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
>任天堂ソフト出来るのが最大の強みなわけで
任天堂の軽量化技術はおかしいと思う
ティアキンやってびっくりした
484無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:33No.1253812327+
    1726020813728.jpg-(118609 B)
118609 B
>今は高スペックとか超映像じゃなくて直感的に楽しいゲームが喜ばれるんやな
485無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:34No.1253812329+
>じゃあPS5持ってる奴がバカみたいじゃないですか
転売屋以外で勝った奴おるん?
486無念Nameとしあき sage24/09/11(水)11:13:35No.1253812333+
>>逆に普通のPS5が買い時?
四萬円も安いからな
487無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:37No.1253812342+
    1726020817771.jpg-(1328399 B)
1328399 B
https://youtu.be/K0NbSv81yNU?si [link]
この画質で遊べるはps5proか40万PC
どちらを選びますか
488無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:42No.1253812351+
今んとこ一番魅力的な限定ソフトはデモンズリメイクかな...
489無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:42No.1253812352+
ゲーム作る側も今の時点でコストめちゃくちゃかかるなぁってなりながら作ってるのに
売れる見込みが低いゲーム機で専用ソフトは出したくないだろ
スペック上げてるから合わせようとすると余計にコストばかりかかるし
490無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:42No.1253812354+
がっつりゲームをやる気ない時に適当にブラウザゲー周回放置させながら虹裏見られるPCと同じ土俵に
ゲームしかできない子が来れるわけがないんですわ
491無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:44No.1253812360+
    1726020824997.jpg-(38464 B)
38464 B
ドスパラを裏切りメーカーリストに追加だクソ
492無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:45No.1253812363+
普通のPS5も値上げして8万円コースだぞ
493無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:56No.1253812399そうだねx1
>>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
>>任天堂ソフト出来るのが最大の強みなわけで
>任天堂の軽量化技術はおかしいと思う
>ティアキンやってびっくりした
他所が無圧縮でアホみたいな事してる間
ちゃんと技術磨いていたしね…
494無念Nameとしあき24/09/11(水)11:13:56No.1253812402そうだねx2
なぜか8万の通常盤と比較して1.5倍つってるけど
ディスクありから無しになってるから
実質的ほぼ2倍高額になってるよね
495無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:00No.1253812411+
>AMD製採用しててレイトレーシングがーしてるのみると笑える
2倍から3倍の性能になったということなので
ようやく同クラスのNVIDIAに追いついた模様
496無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:05No.1253812421+
PSでソフト売りたかったら4 4P 5 5P用に最適化して出せよ
497無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:24No.1253812485+
>16.7Tflopsってどこから出た数字だ?
>公式発表?
GPU性能が45パーアップ!
をps5の性能が45パーアップに脳内変換した馬鹿の所業では?
498無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:31No.1253812504そうだねx2
>普通のPS5も値上げして8万円コースだぞ
値上げ前に買ってなくていまさら欲しいってなる人がいるのか素直に疑問なんだが
499無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:32No.1253812508+
>AMD製採用しててレイトレーシングがーしてるのみると笑える
AIやフレーム補完レイトレ全部nVidiaに完封してんもんなぁ
500無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:39No.1253812538そうだねx2
>>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
>>任天堂ソフト出来るのが最大の強みなわけで
>任天堂の軽量化技術はおかしいと思う
>ティアキンやってびっくりした
スマブラもマリカーもおかしいからな
マジでバンナムもすげえ
501無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:48No.1253812574+
SONYの大資本で任天堂を傘下に入れてしまえば勝ちなのでは
502無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:49No.1253812578そうだねx1
>普通のPS5も値上げして8万円コースだぞ
なので諸外国でもXBOX乗り換えまーすが急増中
503無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:50No.1253812583そうだねx2
>>高解像度でワッカさんを楽しめる!
>SteamでもあるんだよなぁFFX
今やりなおすと地図固定でキャラ移動するので
んん?って違和感感じてしまう
当時はそんなことなかったんだがなー
504無念Nameとしあき24/09/11(水)11:14:56No.1253812607+
>このまま置いておく形
>そんでフェードアウト
>ソニーなりの損切してんだよ
ほんとこれだと思う
505無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:04No.1253812627+
レイトレじゃNviには全然届かんわな
506無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:07No.1253812638そうだねx2
>こどおじには高い買い物だろうが
>今の子育て世帯は金に余裕があるから
>ソフトさえ出揃えば難なく買えちゃうぞ
それなら尚更こどおじメインターゲットの
PS5は先行き真っ暗…ってことじゃん!
507無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:13No.1253812664+
>>動いた!(ただし初期型に限る)
初期型に限るのはPS3でPS2を動かす場合だけだもん…
508無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:14No.1253812668+
12万あったらヤフショで4070tisuper買えるよ…
509無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:16No.1253812679+
>>じゃあPS5持ってる奴がバカみたいじゃないですか
>転売屋以外で勝った奴おるん?
買ったぞアーマードコアをやるために
ソフトはそれ以外持ってない
510無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:25No.1253812707+
ソニーは何やってたんですか?
511無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:36No.1253812739そうだねx1
>なぜか8万の通常盤と比較して1.5倍つってるけど
>ディスクありから無しになってるから
このせいで今までパケ版を買ってたユーザーがProに買い替えると外付けドライブが必須になるんだ
512無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:42No.1253812761そうだねx1
>SONYの大資本で任天堂を傘下に入れてしまえば勝ちなのでは
MSで無理だったんだから無理だろ
513無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:48No.1253812775+
冷静に考えればファーストソフト育ってないんだからハード事業切っても別にいいんだよな
514無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:51No.1253812791そうだねx1
>>任天堂の軽量化技術はおかしいと思う
>>ティアキンやってびっくりした
>他所が無圧縮でアホみたいな事してる間
>ちゃんと技術磨いていたしね…
軽量化云々以前に素の技術力がダンチだと思う
物理演算の振る舞いもすごいけど空間物理音声とかマジでわけわからん
515無念Nameとしあき24/09/11(水)11:15:58No.1253812812そうだねx4
子供にクリスマスプレゼントはPS5ProとiPad Proどっちがいいと聞いたら大半が林檎選びそう
516無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:00No.1253812824そうだねx2
>ソニーは何やってたんですか?
ポリコレ
517無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:00No.1253812825+
>>普通のPS5も値上げして8万円コースだぞ
>値上げ前に買ってなくていまさら欲しいってなる人がいるのか素直に疑問なんだが
高い=価値があるって思い込む人もいるんで
まあゼロとは言えん
518無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:01No.1253812827+
>SONYの大資本で任天堂を傘下に入れてしまえば勝ちなのでは
MSでも無理だったのに
519無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:02No.1253812830+
>>普通のPS5も値上げして8万円コースだぞ
>値上げ前に買ってなくていまさら欲しいってなる人がいるのか素直に疑問なんだが
それなんだよなあ
発売初期に買ったけど仮に今持ってなかったらって考えるとまあ、要らんかな…
520無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:04No.1253812836そうだねx3
>他所が無圧縮でアホみたいな事してる間
>ちゃんと技術磨いていたしね…
任天堂ハードとかいう低性能ハードにゲームを出していたら技術の波に置いていかれる!!
とは何だったのか…
クソコードとクソ重いデータをマシンパワーでぶん回すのが技術力なのか…?
521無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:12No.1253812866そうだねx1
>>>高解像度でワッカさんを楽しめる!
>>SteamでもあるんだよなぁFFX
>今やりなおすと地図固定でキャラ移動するので
>んん?って違和感感じてしまう
>当時はそんなことなかったんだがなー
右スティックで視点変更できないバイオ4オリジナル版も今やったらつらい
522無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:13No.1253812870+
さすがにファンボーイやオンギマンたちは
夢から覚めるのだろうか
523無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:20No.1253812895そうだねx3
え?ラデでレイトレを!?
524無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:22No.1253812906そうだねx1
元の通常版の値段から考えると2倍だぜ?
阿呆ちゃうか
525無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:26No.1253812919+
>SONYの大資本で任天堂を傘下に入れてしまえば勝ちなのでは
任天堂の良さが死滅すると思う
526無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:27No.1253812926+
すごい時代になったでしょう
でもそれがプレイステーション5なんだよね
527無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:30No.1253812934+
PS4マルチがこれからも続きそうで安心した
528無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:47No.1253812984そうだねx6
>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
ハードの完成度は凄いと思うぞ
具体的にはハードの目的に対するバランスの取り方
529無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:57No.1253813014+
任天堂にしろプレステにしろPCにしろ
表記はどーでもいいので決定とキャンセルのボタンの位置を統一してもらえませんかね?
530無念Nameとしあき24/09/11(水)11:16:58No.1253813018そうだねx4
いや~端から見てる分には面白いよなぁPS関連
531無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:00No.1253813023+
>PS4マルチがこれからも続きそうで安心した
プロスピ「た…たすけて…」
532無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:04No.1253813037+
ゲーム事業撤退したらオンラインサービスも終了になるよね
そうなったらただの箱になるってこと?
533無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:07No.1253813051+
そういえば初代Playstationって元々任天堂とソニーが共同開発してたんだよね
534無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:11No.1253813066+
>でもそれがプレイステーション5なんだよね
くたたんはもう
535無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:13No.1253813073そうだねx2
>買ったぞアーマードコアをやるために
>ソフトはそれ以外持ってない
PC買えばよかったやん
536無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:16No.1253813078+
恩義マンもだいぶ減ったからな
対応ソフト自体もあんまり見込めない気がするが
537無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:26No.1253813113そうだねx3
>>他所が無圧縮でアホみたいな事してる間
>>ちゃんと技術磨いていたしね…
>任天堂ハードとかいう低性能ハードにゲームを出していたら技術の波に置いていかれる!!
>とは何だったのか…
>クソコードとクソ重いデータをマシンパワーでぶん回すのが技術力なのか…?
思考停止しすぎた結果
PS5でもフレームが安定しないとかアホみたいなつくりのゲームが増えちまうんだ
各サードの技術は確実に低下していると思う
538無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:28No.1253813122+
>>他所が無圧縮でアホみたいな事してる間
>>ちゃんと技術磨いていたしね…
>任天堂ハードとかいう低性能ハードにゲームを出していたら技術の波に置いていかれる!!
>とは何だったのか…
>クソコードとクソ重いデータをマシンパワーでぶん回すのが技術力なのか…?
結果ハクスラとシューターゲーが量産された
539無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:35No.1253813142+
>>プレステは4以降に独自性というかプレステの「売り」になるものが無い
>コンコードと新作の強盗ゲームは売り
過去と未来の最速サ終PCマルチ不細工ゲーか…
540無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:39No.1253813156そうだねx2
    1726021059121.jpg-(648914 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
541無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:42No.1253813168+
>すごい時代になったでしょう
>でもそれがプレイステーション5なんだよね
Switchすげー
542無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:43No.1253813179そうだねx1
遊べるまで一式そろえたら普通にiPad Proが買える値段なのが
543無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:50No.1253813200+
>ゲーム事業撤退したらオンラインサービスも終了になるよね
>そうなったらただの箱になるってこと?
ソフト遺産とネットインフラはあるからサービス業は続けると思う
544無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:50No.1253813204そうだねx3
>任天堂にしろプレステにしろPCにしろ
>表記はどーでもいいので決定とキャンセルのボタンの位置を統一してもらえませんかね?
任天堂を巻き込むな
545無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:51No.1253813207+
>クソコードとクソ重いデータをマシンパワーでぶん回すのが技術力なのか…?
メでSwitchは性能が最適化が云々言ってる開発者がよくいるけどまぁ口だけな奴でしょ
546無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:53No.1253813213+
>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
「ハードの単純性能」ならそうだけど
ハードの完成度は性能と値段のバランスとかギミックとか重要でしか無いだろ
547無念Nameとしあき24/09/11(水)11:17:56No.1253813226+
>>ぶっちゃけ任天堂は自社IP強すぎるからハードの完成度がそこまで重要じゃないのよね
>ハードの完成度は凄いと思うぞ
>具体的にはハードの目的に対するバランスの取り方
軽量でそこそこ壊れにくくて直感的に動かせるって方向で凄いよね
548無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:01No.1253813238+
アメリカ企業が舐めた為替レートでふっかけて来てるんだから怒るよね?
549無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:02No.1253813241そうだねx2
>任天堂にしろプレステにしろPCにしろ
>表記はどーでもいいので決定とキャンセルのボタンの位置を統一してもらえませんかね?
それよりXとYの位置を箱と任天堂一緒にしてくれ
550無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:02No.1253813244+
>>でもそれがプレイステーション5なんだよね
>くたたんはもう
近畿大学の学部長
551無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:04No.1253813251+
>物理演算の振る舞いもすごいけど空間物理音声とかマジでわけわからん
MorrowindからのTESファンなんだけどあんなにうまくHavok使うとかそりゃベセスダの人も驚愕するわ
552無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:07No.1253813261+
>え?ラデでレイトレを!?
レイトレ性能GeForceの半分以下だったからやっと追いついた
次世代で引き離されそうだけどな
553無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:13No.1253813287そうだねx1
Switchの性能でどういうソフトを作るかというバランスが凄いんだ
高スペックでぶん回そうぜっていうならそれこそPCでいいし
554無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:17No.1253813303+
>>買ったぞアーマードコアをやるために
>>ソフトはそれ以外持ってない
>PC買えばよかったやん
箱でもいいぞ
555無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:30No.1253813343そうだねx1
現行最高の7900XTXでサイパンのレイトレ使うと4070無印に負けるRADEONさん....
556無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:30No.1253813344+
iPhoneやiPadproより安いじゃん
なんで騒いでるの
557無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:38No.1253813363+
>え?ラデでレイトレを!?
できらぁ!
558無念Nameとしあき24/09/11(水)11:18:45No.1253813390+
アメ車と同じ売り方してるだけデース
559無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:09No.1253813462そうだねx2
>iPhoneやiPadproより安いじゃん
>なんで騒いでるの
ただのアホかな?
560無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:13No.1253813479+
>それよりXとYの位置を箱と任天堂一緒にしてくれ
それはすごい思う
サンブレイクをswitchで遊んだあと
箱でも遊ぶと???ってなる
まあ表記が違うだけなんだけどさ
561無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:15No.1253813486そうだねx1
正直レイトレもいらないというか…
562無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:19No.1253813499そうだねx1
大量に生成したブルプリをモドレコで逆再生させつつ
新たにオブジェ追加したら干渉しあいながら
戻っていくのを見た時は意味不明すぎて変な笑いが出た
563無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:23No.1253813509+
>iPhoneやiPadproより安いじゃん
>なんで騒いでるの
それらより使い道がなくて割りに合わないから
564無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:31No.1253813541+
>iPhoneやiPadproより安いじゃん
>なんで騒いでるの
ipadより高いじゃん
565無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:37No.1253813557+
叩きっぷりに関しては欧米のほうが酷い
566無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:42No.1253813575+
上手く任天堂抑えても現状のままだとsteamに負けるだけでは?
567無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:49No.1253813599そうだねx2
>iPhoneやiPadproより安いじゃん
>なんで騒いでるの
価格と性能のバランスが想像を超えたすごいもんだったから
568無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:54No.1253813613+
>とは何だったのか…
まあ実際にPS3とWiiくらいスペックに差あった時代なら
求められる技術に互換性あんまないかなって思う
569無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:58No.1253813632+
    1726021198080.jpg-(21424 B)
>アメ車と同じ売り方してるだけデース
570無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:58No.1253813634そうだねx2
>iPhoneやiPadproより安いじゃん
>なんで騒いでるの
現代人に必需品なものと
特に必要ないゲーム機で比較できるとでも?
571無念Nameとしあき24/09/11(水)11:19:59No.1253813635+
はなから日本市場でまともに売る気ないんだろうけど
海外ではどんな反応なんだこれ
572無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:08No.1253813670+
XBOXユーザーで良かったと思う日が来るなんて
573無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:08No.1253813672+
>上手く任天堂抑えても現状のままだとsteamに負けるだけでは?
今の今まで抑えられてた瞬間あった・・・?
574無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:09No.1253813674+
>iPhoneやiPadproより安いじゃん
商品価値の多寡は消費者が決めるから…
575無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:13No.1253813698+
>正直レイトレもいらないというか…
レイトレはいらんね
夢みすぎだと思う
576無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:17No.1253813714+
>>転売屋も無視するレベル
>別売りのディスクドライブほぼ全て売り切れたよ
内蔵ならそうはならんかったろうになんでなんで手ごろな転売アイテム用意したのか
ソニー転売屋癒着説かよ
577無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:18No.1253813722そうだねx1
>それはすごい思う
>サンブレイクをswitchで遊んだあと
>箱でも遊ぶと???ってなる
>まあ表記が違うだけなんだけどさ
QTEあるゲームだと本当に間違うからゲーム機関係はボタン配置なんとかしてほしいよね…
578無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:19No.1253813725+
ラデはAFMF2の調整次第で化けるけどなかなか化けない
579無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:27No.1253813748+
>はなから日本市場でまともに売る気ないんだろうけど
>海外ではどんな反応なんだこれ
XBOX買うわってなってる
580無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:29No.1253813753+
逆にPCとしても使えますってなったらワンチャン売れるかもしれない
581無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:36No.1253813782そうだねx2
>はなから日本市場でまともに売る気ないんだろうけど
>海外ではどんな反応なんだこれ
高い
箱かPCでよくね?
が大体
582無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:44No.1253813815+
>>具体的にはハードの目的に対するバランスの取り方
>軽量でそこそこ壊れにくくて直感的に動かせるって方向で凄いよね
大画面でも携帯でも遊べるしな
583無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:45No.1253813821+
さらに月額払わないとエペ出来ないじゃんよ
584無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:48No.1253813834+
>意味不明すぎて変な笑いが出た
やってる事の頭のおかしさではゲーム史に残るレベルだよねティアキン…
585無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:53No.1253813850+
中途半端なことするならDLオンリーでよかったんじゃね
586無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:53No.1253813856そうだねx1
>叩きっぷりに関しては欧米のほうが酷い
てか世界中から前代未聞の大ブーイングだぜ
Xで検索すると地獄絵図
587無念Nameとしあき24/09/11(水)11:20:59No.1253813876+
PS5はiPhoneやiPadみたいにポケットやカバンに入れて元運べますか
外で気軽に起動して使用できますか
ちょっと落としたぐらいで壊れたりしませんか
588無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:01No.1253813883そうだねx8
ここぞとばかりにPCショップが12万のゲーミングPCの宣伝してて笑う
589無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:10No.1253813915そうだねx4
>正直レイトレもいらないというか…
フレームレート下げるだけならいらんよな
590無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:13No.1253813928+
車ゲームくらいじゃないのレイトレあって良かったっての
591無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:18No.1253813944+
>>>買ったぞアーマードコアをやるために
>>>ソフトはそれ以外持ってない
>>PC買えばよかったやん
>箱でもいいぞ
いやまあそうなんだけどPCはゲーム用じゃないけどもう3台もあるしアーマドコア以外あんまやる気もなかったから
とりあえずPS5でいいかって・・・・
592無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:24No.1253813964そうだねx2
>>叩きっぷりに関しては欧米のほうが酷い
>てか世界中から前代未聞の大ブーイングだぜ
>Xで検索すると地獄絵図
値段上げるのもPro出すのもまあいいよ
ゲームが無いってのは一体どういうことなんだと
593無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:25No.1253813967+
2060相当のゲームがこの価格で!しかウリが無かったのにそれを自ら捨ててるんだから当然
594無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:31No.1253813987+
>QTEあるゲームだと本当に間違うからゲーム機関係はボタン配置なんとかしてほしいよね…
そっかQTEだと表記も含めて統一したほうがいいのか
595無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:35No.1253813995+
>逆にPCとしても使えますってなったらワンチャン売れるかもしれない
かつてのようにゲームも出来るBDプレイヤーとして……
596無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:36No.1253814002+
ファミ通大丈夫?
597無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:48No.1253814028そうだねx2
「転売価格をあらかじめ上乗せしておきましたっ!」
598無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:52No.1253814038そうだねx2
    1726021312703.png-(17949 B)
じゅ12万円!?
599無念Nameとしあき24/09/11(水)11:21:56No.1253814050+
>車ゲームくらいじゃないのレイトレあって良かったっての
良いけど重たいと感じるハードならいらないとは思う
600無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:05No.1253814076+
驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
601無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:06No.1253814079そうだねx3
>ここぞとばかりにPCショップが12万のゲーミングPCの宣伝してて笑う
あっちとしては自分達の価格帯にカモがネギ背負ってやってきたわけだからな…
602無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:06No.1253814081+
>ファミ通大丈夫?
僕達は、PSと一緒に強くなる。
603無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:12No.1253814101+
ミドルレンジの電動自転車と同じくらいの値段と思えば安くない?
604無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:15No.1253814111+
レイトレは別に…
フレーム補間はいる
605無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:23No.1253814135+
14万!?うせやろ?
はあ~~~ あ ほ く さ
606無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:30No.1253814154+
もうpc買った方がよくね?(´・ω・`)
607無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:37No.1253814175そうだねx2
>レイトレは別に…
>フレーム補間はいる
フレーム補完も万能じゃないよ
ものによっては酷い事になる
608無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:41No.1253814190+
>ここぞとばかりにPCショップが12万のゲーミングPCの宣伝してて笑う
そりゃ商機でしかないもん…
多機能かつ多用途で使えて同じスペック同値段今買えるじゃそっち推すわ
609無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:41No.1253814192+
>さらに月額払わないとエペ出来ないじゃんよ
エペは基本無料だからPS+未加入でも出来る
自社のConcordは有料なのでPS+加入してないと出来ない
いや出来なかった
610無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:43No.1253814198+
ディスクレスだからPS5からの買い換え勢もソフト買い直しで振り落とすという隙の無さ
ドスパラに賄賂でももらったのか?
611無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:47No.1253814219+
なんか知らんけどCS業界ってフレームレート甘く見過ぎじゃない?とは思う
PCで良い?はい…
612無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:53No.1253814236+
メインターゲットの海外でも酷評されてるとかもう救いようないな…
613無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:54No.1253814239+
>驕れる人も久しからず、真夏の世の淫夢のごとし
614無念Nameとしあき24/09/11(水)11:22:57No.1253814246そうだねx1
日本人が貧乏になっただけ
615無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:02No.1253814260+
>ミドルレンジの電動自転車と同じくらいの値段と思えば安くない?
PS5proは坂道を電動アシストしてくれるのか
616無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:25No.1253814318+
よくわからんけどレイトレは別コアでやるんならいいよ
フレーム数が落ちるなどの他の描画が悪化するなら不要
617無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:35No.1253814345+
フレーム補間てどんな技術?
618無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:36No.1253814355そうだねx10
>日本人が貧乏になっただけ
値段相応の価値がないものを買わないのは貧乏とは言わんのよ
619無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:38No.1253814361そうだねx1
レイトレはあればあったでいいオプションだけど
そらならますますPCのほうがいいじゃんいいじゃん
620無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:39No.1253814363そうだねx5
>ファミ通大丈夫?
ファミ通はもうソシャゲオタク向け雑誌だろ
621無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:40No.1253814369そうだねx2
>ハードの完成度は凄いと思うぞ
>具体的にはハードの目的に対するバランスの取り方
ハードの完成度とか性能って言葉は
どうにも処理能力の部分に偏って語られ過ぎなところがあると思う
どんな遊びを提案するためのもので、そのために何を備えてるかってのは本来もっと大枠の話だよね
622無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:41No.1253814371+
>逆にPCとしても使えますってなったらワンチャン売れるかもしれない
SkyrimやFO4のmodに外部アセット使わせないでプラグインだけ許可するSIEだぞ無理無理
623無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:48No.1253814386そうだねx4
>じゅ12万円!?
本体だけはな
PS+代とかソフト代含めるともっと上がる
624無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:50No.1253814396+
極端な事言うと
もうテレビにゲーム機繋ぐのが面倒なんだ…
625無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:51No.1253814404+
    1726021431918.jpg-(26155 B)
>値段上げるのもPro出すのもまあいいよ
>ゲームが無いってのは一体どういうことなんだと
ありまぁす
626無念Nameとしあき24/09/11(水)11:23:57No.1253814418そうだねx3
12まんえんだよ!ディスクドライブは別に買ってね!
オンラインで遊びたいなら年会費6800円もちょーだい!
627無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:08No.1253814453そうだねx2
>>ここぞとばかりにPCショップが12万のゲーミングPCの宣伝してて笑う
>あっちとしては自分達の価格帯にカモがネギ背負ってやってきたわけだからな…
何もしてないのに商機がやってきたのはほんと笑う
628無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:15No.1253814475そうだねx5
>なんか知らんけどCS業界ってフレームレート甘く見過ぎじゃない?とは思う
>PCで良い?はい…
XBOXはちゃんとしてるし
低スぺと言われているswitchでさえ
スプラマリカスマブラなど必要なソフトは60fpsで安定している
PSが不安定だからって他所もダメと思わないでほしい
629無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:19No.1253814492そうだねx3
縦置きしたかったら更に4000円な!
630無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:20No.1253814493そうだねx2
>日本人が貧乏になっただけ
値上げ前から買われなかったからPS5に価値がないだけだぞ
631無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:20No.1253814494+
>日本人が貧乏になっただけ
海外の人もクソ高いと言って炎上してるぞ
632無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:23No.1253814503+
というかこれより高いのに毎年新機種出してるハイエンドスマホがおかしくね?
633無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:25No.1253814504+
>ミドルレンジの電動自転車と同じくらいの値段と思えば安くない?
日々の生活で必要なものと比べちゃいかん
634無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:38No.1253814546そうだねx1
これでしかできないって売りが乏しいのがきつい
635無念Nameとしあき24/09/11(水)11:24:48No.1253814576そうだねx1
>なんか知らんけどCS業界ってフレームレート甘く見過ぎじゃない?とは思う
>PCで良い?はい…
画質より60FPS安定の方がいいよね
でも雑誌やサイトで画像を見せるほう重要視するからな制作側
636無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:02No.1253814617+
>縦置きしたかったら更に4000円な!
縦置きにしないと排熱で即死でしょコイツ
637無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:07No.1253814635+
>縦置きしたかったら更に4000円な!
あれダイソーで作れそうなんだけで需要がないから作らないよね
638無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:09No.1253814645+
本来であればコンコードがpro対応目玉タイトルだったんだろうな
639無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:12No.1253814654+
転売屋これにも手を出すの…?バカなの…?
640無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:15No.1253814665+
>これでしかできないって売りが乏しいのがきつい
ス…ステラブレイド…
641無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:15No.1253814667そうだねx1
そもそも用途も利便性も全然違うのにスマホより安いっていうのは比較対象としてどうなんだ
642無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:28No.1253814714+
PS5値上げもだけどもうこれきりでハード撤退するつもりでしょ
643無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:32No.1253814724+
>12まんえんだよ!ディスクドライブは別に買ってね!
>オンラインで遊びたいなら年会費6800円もちょーだい!
hahaha…fuck
644無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:37No.1253814742+
>というかこれより高いのに毎年新機種出してるハイエンドスマホがおかしくね?
だから任天堂が一番注視してる分野なんだぞ
645無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:43No.1253814755+
結局今世代もソニーの完全勝利に終わったな
646無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:47No.1253814771+
>転売屋これにも手を出すの…?バカなの…?
あいつらマジで何も考えてないよ
647無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:48No.1253814772そうだねx2
>いやまあそうなんだけどPCはゲーム用じゃないけどもう3台もあるしアーマドコア以外あんまやる気もなかったから
>とりあえずPS5でいいかって・・・・
アーマードコアやるだけならXSSでいいような
648無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:50No.1253814785+
コンコードってポリコレ問題で終了になったやつだっけ
649無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:52No.1253814789そうだねx1
>というかこれより高いのに毎年新機種出してるハイエンドスマホがおかしくね?
スマホには皆の憧れや時代の最先端に
更に実用性があるからまあ
650無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:53No.1253814793+
>逆にPCとしても使えますってなったらワンチャン売れるかもしれない
steam deck は Linuxに近いSteamOSで動いてて
デスクトップモードに切り替えると PCっぽく色々できるようになってる
が何に使おう?ってなってる
651無念Nameとしあき24/09/11(水)11:25:59No.1253814807そうだねx1
パソコン買うわ🥴
652無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:01No.1253814810そうだねx1
    1726021561655.jpg-(229944 B)
他プラットフォームとの連携とかは知らんが
Switchはジョイコン横持ちプレイがある都合上ボタン配置が一致しない場合があるので
ボタンの文字ではなく配置で図示するようなUIを採用してる事が多いな
653無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:04No.1253814824+
>結局今世代もソニーの完全勝利に終わったな
…ああ!
654無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:06No.1253814829+
買い替えるつもりだったPS5ユーザーからも高いって言われるのが全て
655無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:14No.1253814858+
某ゲーム雑誌記者が60fps上限を120fpsで動いて滑らかと勘違いするほどには素人にはわからない
656無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:19No.1253814868+
>>縦置きしたかったら更に4000円な!
>あれダイソーで作れそうなんだけで需要がないから作らないよね
ダイソーも縦置きできるようなもの作って使ってたら倒れて壊れたっていうクレーム喰らいたくないからな
657無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:26No.1253814890+
必然的にPS6は12万以上の価格になるわけだよな
658無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:29No.1253814897+
ゲームに詳しくない情弱騙すなら安定したフレームレート!よりも4Kの高画質!のほうが良いから…
659無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:33No.1253814909そうだねx2
>2060相当のゲームがこの価格で!しかウリが無かったのにそれを自ら捨ててるんだから当然
4年前5.5万円ならお得だったんだけどなぁ
当時マイニングとコロナでPC関連高騰してたし
660無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:36No.1253814918+
>>なんか知らんけどCS業界ってフレームレート甘く見過ぎじゃない?とは思う
>>PCで良い?はい…
>画質より60FPS安定の方がいいよね
>でも雑誌やサイトで画像を見せるほう重要視するからな制作側
だから不安定なのはPSだけだとあれほど
661無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:41No.1253814937+
>パソコン買うわ🥴
かしこい
662無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:44No.1253814941+
スマホは電池劣化で必ず買い替え需要あるから
663無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:55No.1253814978そうだねx2
>必然的にPS6は12万以上の価格になるわけだよな
出たらな
664無念Nameとしあき24/09/11(水)11:26:56No.1253814981+
ほんと4K云々より高fps重視してほしいね
665無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:00No.1253814992+
14万とか中古の原チャリ買えるやん
666無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:01No.1253814995そうだねx2
>コンコードってポリコレ問題で終了になったやつだっけ
いや単に売れなかっただけ
667無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:04No.1253815006+
>必然的にPS6は12万以上の価格になるわけだよな
完全にゲーミングPCと殴り合う土俵になる
668無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:10No.1253815025+
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((   > ̄ > ))))
669無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:13No.1253815037そうだねx1
fps120まで出せとは言わないけど60は安定して出してくれ
670無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:16No.1253815048+
    1726021636871.jpg-(1854560 B)
PS5proインパクトが大きすぎてビキニアーマー問題が消えてしまった
671無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:21No.1253815068+
ゲーム事業から撤退する理由にさせるためにわざと大爆死させる商品なのでは…
672無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:27No.1253815080+
>いや単に売れなかっただけ
ポリコレで売れなかったからある意味ポリコレ問題ではある
673無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:31No.1253815088+
>ゲームに詳しくない情弱騙すなら安定したフレームレート!よりも4Kの高画質!のほうが良いから…
高画質で騙せる時代は終わってるよ
騙せるならPSがこんな事にはなっていない
674無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:39No.1253815112+
>ゲームに詳しくない情弱騙すなら安定したフレームレート!よりも4Kの高画質!のほうが良いから…
まぁメーカーは騙されなかったからこのPS5専用ソフトラインナップなんだが…
675無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:40No.1253815113そうだねx2
>というかこれより高いのに毎年新機種出してるハイエンドスマホがおかしくね?
あれは新しいのかって以前の下取ってもらうサイクル完成してるからな
同系列ならどこもデータ移行簡単だし
676無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:41No.1253815121+
>スマホは電池劣化で必ず買い替え需要あるから
ストレージの空きの圧迫も
677無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:42No.1253815123そうだねx1
PC買ってSteamする方がやりたいことできるすぎる
678無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:56No.1253815165+
>ゲーム事業から撤退する理由にさせるためにわざと大爆死させる商品なのでは…
売れない実績づくり
ソニーの好きなやり方です
679無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:57No.1253815168+
>というかこれより高いのに毎年新機種出してるハイエンドスマホがおかしくね?
スマホって一日の使用時間一番長い人多いだろうしそこに金かけるの別におかしくないんじゃねえかな
680無念Nameとしあき24/09/11(水)11:27:58No.1253815172そうだねx1
グラボと同じでゲーム機も価格インフレが止まらないな
681無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:00No.1253815177+
>fps120まで出せとは言わないけど60は安定して出してくれ
fps120は無理でしたが価格は120kにしました
682無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:00No.1253815179+
>某ゲーム雑誌記者が60fps上限を120fpsで動いて滑らかと勘違いするほどには素人にはわからない
ゲーム雑誌記者がアホすぎる
とはいえ一般層が興味無いのも事実てか対戦ゲー以外で120は要らんしな…
683無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:05No.1253815195+
この10年でSIEの凋落すごいな
このままコアな金持ち相手に商売するのかな?
684無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:08No.1253815205+
>というかこれより高いのに毎年新機種出してるハイエンドスマホがおかしくね?
スマホはないとイジメられる
PS5は学生が欲しいハードランキングにすら載ってない
誰が買うの?
685無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:13No.1253815225+
>正直レイトレもいらないというか…
今だとまずパストレが動かない事には
686無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:13No.1253815226そうだねx1
>Switchはジョイコン横持ちプレイがある都合上ボタン配置が一致しない場合があるので
>ボタンの文字ではなく配置で図示するようなUIを採用してる事が多いな
このやり方ボタンがどんな文字や記号でも関係なくなるので全社これを標準UIにしてほしいわ
687無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:18No.1253815238+
>某ゲーム雑誌記者が60fps上限を120fpsで動いて滑らかと勘違いするほどには素人にはわからない
ほとんどの人はブラインドテストをクリアできないと思う
ただ違うfpsの画面を2つ並べてどっちが上か聞いたら答えられるかもしれんけど
688無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:20No.1253815245+
>スマホは電池劣化で必ず買い替え需要あるから
スマホゲーもPCでプレイできるの増えてきたからもうゲーム用の最新はいらんかなって気はしてる
689無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:37No.1253815294+
まぬけな支那の転売屋が爆死しますように
690無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:38No.1253815297そうだねx12
>日本人が貧乏になっただけ
バブルの頃でも10万越えのゲーム機なんて売れてないんすよ
691無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:44No.1253815316+
>買い替えるつもりだったPS5ユーザーからも高いって言われるのが全て
買いたくてもガチ信者しか手が出ない値段設定にしちゃったからな
692無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:49No.1253815327そうだねx1
>>ゲームに詳しくない情弱騙すなら安定したフレームレート!よりも4Kの高画質!のほうが良いから…
>高画質で騙せる時代は終わってるよ
>騙せるならPSがこんな事にはなっていない
そもそも4K高画質を活かせるモニターなんてそんなに普及してねーし
693無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:54No.1253815338+
最低fps60は確保して
694無念Nameとしあき24/09/11(水)11:28:57No.1253815347そうだねx1
CSドグマ2の30fps強制とか酷いもんだったからな…
モンハンでも同じ事やったら酷い事になりそう
695無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:05No.1253815369+
俺の前会社の給料の手取りと同じ金額でダメだった
696無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:16No.1253815394+
>グラボと同じでゲーム機も価格インフレが止まらないな
あんまいきすぎると
時間と金の無駄すぎるってゲームやらんひと増やすだけなんだけどな
697無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:24No.1253815411+
転売に始まり転売に終わるPS5だったけどPROは転売されなそうかもな
698無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:34No.1253815448そうだねx2
高fpsだと逆に迫力無くなるという研究結果も出てるくらいだしな
人間の動きはともかく爆発とかはなめらかすぎると全然迫力ない
映画が低fpsで上映されてる理由
699無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:38No.1253815465+
レイトレ性能が2倍3倍になったって言っても元が低いからなあ
これで実用的かどうかの境目あたりじゃね
しかもPS5Pro売れないだろうからゲーム開発会社側での積極的な対応もされないだろうし…
700無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:38No.1253815466そうだねx3
>>これでしかできないって売りが乏しいのがきつい
>ス…ステラブレイド…
PC版出すってよ
701無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:51No.1253815501+
>PC買ってSteamする方がやりたいことできるすぎる
ここに来るようなオタク気質はPC必須だもんなある意味
そこにグラボ差すだけでゲーム快適にできるって寸法よ
702無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:51No.1253815503+
スマホは持ち運んでゲームSNSもブラウジングも電話も音楽に動画視聴諸々色々できる
PS5はテレビにつないで主にゲームぐらいしかしない
703無念Nameとしあき24/09/11(水)11:29:56No.1253815519+
>このやり方ボタンがどんな文字や記号でも関係なくなるので全社これを標準UIにしてほしいわ
さらに決定キャンセルと ジャンプの設定は個別がありがたい
704無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:07No.1253815556そうだねx1
>>fps120まで出せとは言わないけど60は安定して出してくれ
>fps120は無理でしたが価格は120kにしました
おもろくたばれ
705無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:09No.1253815564+
転売ヤーはどういう値段設定するんだろうねこれに
706無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:10No.1253815566+
>CSドグマ2の30fps強制とか酷いもんだったからな…
>モンハンでも同じ事やったら酷い事になりそう
PS5Pro専用ソフトにするわけには行かないから強制30fpsどころか30上限の可変になるんじゃないの
707無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:10No.1253815567+
>時間と金の無駄すぎるってゲームやらんひと増やすだけなんだけどな
しょせん数ある娯楽の一つに過ぎないってことを忘れてるのかもな
708無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:11No.1253815569+
思った程高くなかった
709無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:20No.1253815589+
>しかもPS5Pro売れないだろうからゲーム開発会社側での積極的な対応もされないだろうし…
そこでこのオンギですよ
710無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:33No.1253815620そうだねx2
>CSドグマ2の30fps強制とか酷いもんだったからな…
>モンハンでも同じ事やったら酷い事になりそう
PCなら強制FPS30にされても有志が制限解除MODとか出してくれるからな
711無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:33No.1253815622+
あんまりヌルヌルだと動きが軽く見えるからねえ
対戦ゲーはフレーム多いほうがいいんだろうけど
712無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:44No.1253815657+
>俺の前会社の給料の手取りと同じ金額でダメだった
あれだろ?社宅とか会社の保険とか持株費の控除後の手取りだろ?
713無念Nameとしあき24/09/11(水)11:30:59No.1253815702そうだねx1
PCでよくね?
714無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:08No.1253815736+
カタログがえらいことになってると思ったら祭りになってたんだな
715無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:09No.1253815739+
オトナのゲーム機
716無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:12No.1253815746+
>グラボと同じでゲーム機も価格インフレが止まらないな
TSMCとASMLが独占しとるのが悪いんや
717無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:14No.1253815753+
    1726021874415.jpg-(115525 B)
>>日本人が貧乏になっただけ
>バブルの頃でも10万越えのゲーム機なんて売れてないんすよ
PS3の初期はカオスだったよね
最初提示した値段が高すぎるってんでSCEが慌てて値下げ(強烈な逆ザヤ)したくらいだからな
それくらい値段は大事なのに何も学んでねぇな
718無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:16No.1253815762+
>PS5はテレビにつないで主にゲームぐらいしかしない
Pornohubだって見れちゃうんだから!
719無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:16No.1253815763+
人間の脳と目には大体60fpsあれば十分なんじゃないかな
プロアスリート並みの動体視力とかそうそういないだろうし
720無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:19No.1253815773+
日本はともかく海外は箱ユーザーの方が多くなりそう
721無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:20No.1253815774+
モンハンの試遊は4kだったっぽいから流石にパフォーマンスモード的なのはあるだろ…
無かったら全力で叩く
722無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:25No.1253815792+
fps120無理なのまじかよ
謎の技術とアプコンと最適化で出せるなら買おうと思ったけど
723無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:29No.1253815804そうだねx1
むかーしのPC版ダークソウルはfps30制限解除するとエレベーターが高速になって落下死とかしてたな
724無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:32No.1253815811+
>CSドグマ2の30fps強制とか酷いもんだったからな…
>モンハンでも同じ事やったら酷い事になりそう
60fpsでいってほしいよな…でもワイルズは基本30fpsでいきますと言ってたような…
725無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:36No.1253815822そうだねx1
>この10年でSIEの凋落すごいな
>このままコアな金持ち相手に商売するのかな?
そもそもSCE時代に2回債務超過してるんですよ
726無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:38No.1253815833そうだねx1
高額でもPS5でしかやれない超面白いゲームとかあれば別だがそれがないからなぁ
727無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:40No.1253815838+
>CSドグマ2の30fps強制とか酷いもんだったからな…
>モンハンでも同じ事やったら酷い事になりそう
さすがにカプコンも学んでると思いたい
せめてグラフィックオプションは最初から搭載しておかないとだめ
728無念Nameとしあき24/09/11(水)11:31:41No.1253815840+
>>PC買ってSteamする方がやりたいことできるすぎる
>ここに来るようなオタク気質はPC必須だもんなある意味
>そこにグラボ差すだけでゲーム快適にできるって寸法よ
PCはあるしPCでゲームもするけど
一番遊んでるのはXBOXとswitchだ
なんとなくゲームはCSのが遊ぶ率高いんだよな
729無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:06No.1253815913+
PS2と3のソフトアプコンヌルヌルプレイできる?
730無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:07No.1253815920+
>Pornohubだって見れちゃうんだから!
PS5を中国人が買う理由がこれだからな
731無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:10No.1253815924+
>>スマホは電池劣化で必ず買い替え需要あるから
>スマホゲーもPCでプレイできるの増えてきたからもうゲーム用の最新はいらんかなって気はしてる
ググルプレイの公式PC版とかでサポート範囲広がってきてるようだし
732無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:10No.1253815925+
>カタログがえらいことになってると思ったら祭りになってたんだな
昨日の深夜めっちゃ盛り上がってたのにもったいない
733無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:14No.1253815935+
>>ス…ステラブレイド…
>PC版出すってよ
最初から完全独占とは言ってなかったよな
時限独占だろうなぁとは思ってた
734無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:16No.1253815944そうだねx8
サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
735無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:19No.1253815952そうだねx4
>PS3の初期はカオスだったよね
>最初提示した値段が高すぎるってんでSCEが慌てて値下げ(強烈な逆ザヤ)したくらいだからな
>それくらい値段は大事なのに何も学んでねぇな
最初の最初は「ちょっと安過ぎましたかねぇ...」と言ってたとか
736無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:50No.1253816051+
電源入れてはいゲーム っていう気楽さ気軽さは専用機に軍配があがる
737無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:51No.1253816055そうだねx1
>レイトレ性能が2倍3倍になったって言っても元が低いからなあ
PS5が出た頃のAMDのレイトレデモはNvidiaの初期RTXシリーズに比べて月とスッポンレベルだったからなぁ
738無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:54No.1253816066+
>PCでよくね?
いまだにPCとPS5を比べて「PS5がいい!PCは高いし!」って言う人がいるけど
そういう人ってなぜかPCをゲームしかできない機械と思ってるの不思議
739無念Nameとしあき24/09/11(水)11:32:56No.1253816070そうだねx1
    1726021976504.jpg-(29247 B)
>サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
740無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:02No.1253816090+
カプコンだって60fpsでやりたかっただろ
単に性能の折り合いがつかなかっただけで
741無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:07No.1253816099+
>PS2と3のソフトアプコンヌルヌルプレイできる?
そういうのしたいなら
XBOXへどうぞ
もっとすごいものがみられるぞ
ただし当たり前だがPSソフトは無しだ
742無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:14No.1253816115そうだねx2
一つのハードがこんなに話題になることも、みんなの気持ちが同じ方向に向いてることも空前絶後としか言いようがない
すげえ事をやってのけたぜ、PSって奴はよ
743無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:15No.1253816120そうだねx2
>サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
スクエニ「支援うんめぇから時限専売にするでー!」
744無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:33No.1253816171そうだねx1
なんだよ市場から帰ってきたら
745無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:46No.1253816217そうだねx1
>サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
なんだっけ週間2000本で一位になれる市場なんだっけ?
746無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:46No.1253816218そうだねx3
実質Switchの頃からはSONYと任天堂は顧客が違うというか互いの領域とは違うから競合相手ではなく
どちらかというとxboxとPCがSONYにとっての競合相手なんだよな
だからゲーム専用となると値段やスペックではxboxか普通のPS5でいいやとなるし独自の強みないのに出すのは無謀だろと思う
747無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:54No.1253816240そうだねx1
>人間の脳と目には大体60fpsあれば十分なんじゃないかな
>プロアスリート並みの動体視力とかそうそういないだろうし
いま165hzのディスプレイ使ってて165設定なんだけど60hzに切り替えてブラウジングしたらガクガクに感じた
スマホが高hzなのとかやっぱ需要あると思うよ
748無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:55No.1253816243+
>高額でもPS5でしかやれない超面白いゲームとかあれば別だがそれがないからなぁ
FFはさぁ…
749無念Nameとしあき24/09/11(水)11:33:56No.1253816245+
>サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
ファンボーイ「裏切者!こいつは敵だ!」
750無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:06No.1253816286+
PC-FXを思い出すアホみたいな価格設定
751無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:10No.1253816297そうだねx4
>そういうのしたいなら
>XBOXへどうぞ
>もっとすごいものがみられるぞ
XBOX Enhancedは誇張抜きにすごいと思ったよ
752無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:18No.1253816323+
任天堂ハードとPCの中間担ってたハードだけどそこの需要自体減ってるんだろうなってのは確かにあるっちゃある
だから高級家具の路線にいったんだろ…多分
753無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:22No.1253816340+
>一つのハードがこんなに話題になることも、みんなの気持ちが同じ方向に向いてることも空前絶後としか言いようがない
>すげえ事をやってのけたぜ、PSって奴はよ
これでもう役目は終えたな!
754無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:28No.1253816357+
まぁ最先端を走る…気概は必要…俺は見にまわるけど…
755無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:30No.1253816361そうだねx1
>PC-FXを思い出すアホみたいな価格設定
あれはリアル麻雀だけで買う人いたからよ・・・
756無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:44No.1253816400そうだねx4
なんか箱とあんまり性能変わってないのに値段は2倍ってなってます?
757無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:48No.1253816412+
>スクエニ「支援うんめぇから時限専売にするでー!」
他に言う事を聞いてくれるサードももう皆無だろうけど
それにしたってソニーが支援に疑問を抱くのも時間の問題というかもう見切ってね?
758無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:54No.1253816431+
>最初の最初は「ちょっと安過ぎましたかねぇ...」と言ってたとか
価格発表で会場が静まり返ったのを見てこの発言
すげえよ久多良木さん
759無念Nameとしあき24/09/11(水)11:34:57No.1253816439+
>むかーしのPC版ダークソウルはfps30制限解除するとエレベーターが高速になって落下死とかしてたな
Skyrimも60FPS制限解除すると開幕の馬車がアラブってゲームにならないしmodクエスト等のエレベーターが素通りしたりした
760無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:03No.1253816450+
>そういう人ってなぜかPCをゲームしかできない機械と思ってるの不思議
いうて最近PCでふたば見てる?
761無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:04No.1253816455+
ナカイド助けて
762無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:09No.1253816469そうだねx2
>実質Switchの頃から
wiiからだよ
763無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:16No.1253816484そうだねx1
マウスの動き見ると60と120は全然違うのが分かる
そして120より上はマジで分からんかった
764無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:17No.1253816485+
>>サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
>スクエニ「支援うんめぇから時限専売にするでー!」
桐生「赤字が凄いことになったんでPS独占やめてマルチにするわ」
765無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:18No.1253816491+
>まぁ最先端を走る…気概は必要…俺は見にまわるけど…
完全に周回遅れです…
766無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:31No.1253816526+
>任天堂ハードとPCの中間担ってたハードだけどそこの需要自体減ってるんだろうなってのは確かにあるっちゃある
>だから高級家具の路線にいったんだろ…多分
XBOXに持っていかれるだけなのに?
PSは結局CSはもうだめです売れませんでしたして
このままフェードアウトしたいだけだよ
そうじゃなきゃソフトも満足にないクソ高いハード出す意味がわからん
767無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:41No.1253816562+
暖房代わりにもなるし安いのかもしれない
768無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:43No.1253816564+
>電源入れてはいゲーム っていう気楽さ気軽さは専用機に軍配があがる
このへんも無駄にPCに寄ってってる気もしてたしな…PS
769無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:51No.1253816591+
PCのmod文化は mod入れたらそれでおなか一杯になってゲーム全然やってねーって罠に陥る
770無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:55No.1253816603そうだねx4
>>そういう人ってなぜかPCをゲームしかできない機械と思ってるの不思議
>いうて最近PCでふたば見てる?
なぜPCをふたばを見るためだけの機械と限定するんだい
771無念Nameとしあき24/09/11(水)11:35:56No.1253816607そうだねx1
>>サードパーティー「PS5専売にする必要なくね…?」
>なんだっけ週間2000本で一位になれる市場なんだっけ?
サクナヒメの作者可哀そう
772無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:00No.1253816617+
    1726022160430.jpg-(73725 B)
忘れないで
773無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:03No.1253816628+
これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
774無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:04No.1253816631そうだねx3
>PC-FXを思い出すアホみたいな価格設定
天外魔境3待ってるんですけお?
775無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:14No.1253816663+
>60fpsでいってほしいよな…でもワイルズは基本30fpsでいきますと言ってたような…
そもそもモンハンに60fps必要?
776無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:20No.1253816679+
>まぁ最先端を走る…気概は必要…俺は見にまわるけど…
マクロの視点で見ると最先端でも何でもないのが非常に厳しい
777無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:32No.1253816704+
あのファルコムがSwitch専売で出すぐらいだからな
778無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:43No.1253816732+
>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
SIEの日本市場軽視は今に始まったことじゃないので明らかに砂かけてきてる
779無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:45No.1253816737そうだねx1
ディスクレス12万とか事前に予想してたら「流石にアンチの願望が見え見えすぎてノレない」って言われるレベル
780無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:45No.1253816739そうだねx2
>一つのハードがこんなに話題になることも、みんなの気持ちが同じ方向に向いてることも空前絶後としか言いようがない
>すげえ事をやってのけたぜ、PSって奴はよ
たった9分の動画でこの騒ぎだからな
ニンテンドーダイレクトなんて目じゃねぇよ
781無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:46No.1253816740+
>>スクエニ「支援うんめぇから時限専売にするでー!」
>他に言う事を聞いてくれるサードももう皆無だろうけど
>それにしたってソニーが支援に疑問を抱くのも時間の問題というかもう見切ってね?
スクエニは実質セカンドだから…
映画の後始末してくれたから…
782無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:58No.1253816772そうだねx2
9-11 ハード戦争終了
テロといい憶えやすくていいね
783無念Nameとしあき24/09/11(水)11:36:58No.1253816776+
>忘れないで
刹那で忘れちゃった
784無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:00No.1253816780そうだねx1
アクションゲーこそフレームレート最優先だろ…
785無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:01No.1253816783+
>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
おま国設定なのはそうとして他国でもファッキンプライス言われてるから高いんだろう
786無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:03No.1253816793+
>>>そういう人ってなぜかPCをゲームしかできない機械と思ってるの不思議
>>いうて最近PCでふたば見てる?
>なぜPCをふたばを見るためだけの機械と限定するんだい
PCで何でもできるっていいながらやってることがふたばとYouTubeくらいなのはどうなんだ
787無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:06No.1253816809+
>なぜPCをふたばを見るためだけの機械と限定するんだい
エロ動画見るのとふたばと仕事以外で何に使うんだ?
788無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:06No.1253816810+
PS5専売で出せばPS市場で一位取れるってことじゃん
789無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:08No.1253816814+
結局独占強けりゃなんぼでも良いけどな
自社製ソフト弱くて売れないから本体価格に皺寄せいってるだけのような
790無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:08No.1253816816+
>>60fpsでいってほしいよな…でもワイルズは基本30fpsでいきますと言ってたような…
>そもそもモンハンに60fps必要?
アクションゲームに30FPSで十分って正気か?
791無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:10No.1253816825+
>忘れないで
PSVR2対応してあげて!
792無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:12No.1253816830そうだねx2
>>そういうのしたいなら
>>XBOXへどうぞ
>>もっとすごいものがみられるぞ
>XBOX Enhancedは誇張抜きにすごいと思ったよ
後方互換で動作してるとき遊んでるコアが結構あるな…
こいつらに中間フレーム生成させたらフレームレート倍化出来るんじゃ?
出来た!
…でfps boost機能実装したときは割とマジでわけのわからないことし始めたなと思った
793無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:15No.1253816837そうだねx1
>あのファルコムがSwitch専売で出すぐらいだからな
ほんとファルコムの裏切りは最悪だわ
794無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:21No.1253816852そうだねx2
>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
値付けがドル主体だとしてもボッタ値
795無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:30No.1253816883そうだねx1
>>60fpsでいってほしいよな…でもワイルズは基本30fpsでいきますと言ってたような…
>そもそもモンハンに60fps必要?
PSのモンハンはほぼほぼ30だったわけだしな
796無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:34No.1253816894+
ワイルズくん泣いてるだろ
797無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:35No.1253816897+
>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
ドル円相場考慮してもお高く設定されてるし…
798無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:38No.1253816900そうだねx2
PS5出た当初は買おう!ってなってたけど買えなかったんだよなあ
あそこで普及してればソフトももっと出てたかもしれないと思うと残念でならない
799無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:41No.1253816912そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
800無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:42No.1253816914そうだねx1
これに限った話じゃないけど久々にプレイするかと電源入れたら
システムアップデートが始まってクソがってなる
PCの方がまだ気軽にゲームやれる
801無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:45No.1253816923そうだねx1
>>>>そういう人ってなぜかPCをゲームしかできない機械と思ってるの不思議
>>>いうて最近PCでふたば見てる?
>>なぜPCをふたばを見るためだけの機械と限定するんだい
>PCで何でもできるっていいながらやってることがふたばとYouTubeくらいなのはどうなんだ
勝手に二つに限定したのはなんで?
802無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:45No.1253816924そうだねx2
>>そういうのしたいなら
>>XBOXへどうぞ
>>もっとすごいものがみられるぞ
>XBOX Enhancedは誇張抜きにすごいと思ったよ
Oblivionヤバかった
803無念Nameとしあき24/09/11(水)11:37:49No.1253816937そうだねx4
>>あのファルコムがSwitch専売で出すぐらいだからな
>ほんとファルコムの裏切りは最悪だわ
妥当な判断では?
804無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:00No.1253816969そうだねx1
自作パソコンを技術家庭科の授業で義務教育としてやった方が良いレベル、情弱者メッチャ損する構図
805無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:09No.1253816993+
fpsの違いは認知に個人差があるので、鋭い人に合わせても大半が無駄コストになるというのは知っておいていい
30fpsでも分からんという人もいるが、要は60fpsくらいが落とし所ってだけ
806無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:09No.1253816994+
ファルコムはSteamのおま国(おま値)の方が気になるわ
807無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:10No.1253816995+
>>60fpsでいってほしいよな…でもワイルズは基本30fpsでいきますと言ってたような…
>そもそもモンハンに60fps必要?
個人的にはアクションゲームは60ほしい
個人的にはね
808無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:14No.1253817007+
当分slimみたいな廉価版も無しかな
809無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:16No.1253817021そうだねx2
撤退してった糞アメ車みたいな舐めたプライシングだね
810無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:21No.1253817039そうだねx3
PS5は買えねーから買わねーそしていらねーへと推移していっている
811無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:33No.1253817076そうだねx1
>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
171円
812無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:46No.1253817123+
>>>60fpsでいってほしいよな…でもワイルズは基本30fpsでいきますと言ってたような…
>>そもそもモンハンに60fps必要?
>個人的にはアクションゲームは60ほしい
>個人的にはね
コマンドRPGとかにフレームーガーしてるやつはアホだと思うけどな
813無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:49No.1253817131+
この先はむしろ性能そのままに値段安くなる方向にも行きそうな気もする
次世代機はまだ難しいがその次ぐらいには性能が行き着くとこまで行って型落ちでもゲーム遊ぶには必要十分になってそうだし
814無念Nameとしあき24/09/11(水)11:38:50No.1253817141そうだねx2
>ファッキンプライス
語感いいな
815無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:02No.1253817172そうだねx1
安いゲーミングPCとインディーズゲーと言う
ミニマリスト的なシーンがメーンストリームになったほうが
皆が幸せになれそうな
816無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:03No.1253817181そうだねx4
>たった9分の動画でこの騒ぎだからな
注目されてるのは最後の1秒で事足りる静止画の価格だけというのが悲しい
だって何にも新機能も新作もないんだもん
817無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:07No.1253817197そうだねx1
半日Xのトレンド1位に居座ってない?
これもう覇権だろ
818無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:08No.1253817200+
>そもそもモンハンに60fps必要?
流石にこれはがっつり遊ぶなら欲しい
ライズとか最初swiutchオンリーでPCに出るまで相当辛かった
819無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:15No.1253817214+
ファルコムが裏切らなければPS5proの圧勝だったんだけどな
任天堂は命拾いしたな
820無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:17No.1253817218+
30→60分からないは流石にちょっと目というか頭が…
60以上なら分からんでもないが
821無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:18No.1253817221+
>>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
>171円
税抜で計算しても154円とかその辺りだからな…
822無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:18No.1253817224+
>>なぜPCをふたばを見るためだけの機械と限定するんだい
>エロ動画見るのとふたばと仕事以外で何に使うんだ?
動画見たり…というか仕事で使うならそこが一番の利点じゃ…
823無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:34No.1253817262+
PC持ってないけどゲームやりたいって人なら…
そういう層がどのぐらいいるかは分からない
824無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:35No.1253817268+
>自作パソコンを技術家庭科の授業で義務教育としてやった方が良いレベル、情弱者メッチャ損する構図
義務教育の子供達は欲しいハードアンケートでPS5欲しいって誰も言ってないから大丈夫っすね
825無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:42No.1253817285そうだねx3
なんかMAC並みに信仰心が試されるようになってきたな
826無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:47No.1253817300そうだねx3
>30→60分からないは流石にちょっと目というか頭が…
>60以上なら分からんでもないが
60以上も分かるぞ・・・
827無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:56No.1253817322+
GTA6楽しみたかったらスレ画買うかそれに相当するゲーミングPC買うしかないんでしょ
しんどいね
828無念Nameとしあき24/09/11(水)11:39:57No.1253817331そうだねx6
GPUのみ1.45倍の性能になっても30fpsが60fpsにはならないよ夢見ないで
829無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:04No.1253817354+
モンハンフロンティア30fpsでぬるぬるだった
830無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:05No.1253817358そうだねx2
>安いゲーミングPCとインディーズゲーと言う
>ミニマリスト的なシーンがメーンストリームになったほうが
>皆が幸せになれそうな
インディー遊ぶならswitchでも良い気がするけどな
というか気にいったタイトルはPCとswitch両方買っていた
831無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:16No.1253817390そうだねx2
>ファルコムが裏切らなければPS5proの圧勝だったんだけどな
>任天堂は命拾いしたな
何を言い出すんだ
832無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:17No.1253817391そうだねx3
>エロ動画見るのとふたばと仕事以外で何に使うんだ?
分かんねえなら12万のハード買えばいいんじゃねえか?
833無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:19No.1253817405そうだねx2
>アクションゲームに30FPSで十分って正気か?
これまでのモンハンは30fpsで特に文句出てない
834無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:24No.1253817418そうだねx1
>なんかMAC並みに信仰心が試されるようになってきたな
あっちはまだ価格に性能合わせようとしてるから…
835無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:33No.1253817450+
平均60fps でも一瞬ひっかかりが発生するぐらいだったら
確実に30fps固定のほうがありがたい
836無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:38No.1253817464+
分かる分からないというか60でいいやって気はする
837無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:59No.1253817522+
>アクションゲーこそフレームレート最優先だろ…
ダクソエルデン系のもっさり戦闘は30FPSでもあんま違和感なかった
modで120にしてももちろん違和感なかったけど回避はしやすくなった
仁王2やWo-Longは60FPSないときびきび感なくて120FPSでプレイしてた
2D系ってフレームレート設定ないけどだいたい60なのかな?
838無念Nameとしあき24/09/11(水)11:40:59No.1253817526+
>そもそもSCE時代に2回債務超過してるんですよ
それにマジギレしたのが十字だったな
839無念Nameとしあき24/09/11(水)11:41:08No.1253817548そうだねx4
ぴろしがゲーム関係者ならPS5買えよっていってたけど若者のが先見の明はあったんだなって
840無念Nameとしあき24/09/11(水)11:41:11No.1253817555+
>安いゲーミングPCとインディーズゲーと言う
>ミニマリスト的なシーンがメーンストリームになったほうが
>皆が幸せになれそうな
それはそう
841無念Nameとしあき24/09/11(水)11:41:13No.1253817566そうだねx2
>インディー遊ぶならswitchでも良い気がするけどな
>というか気にいったタイトルはPCとswitch両方買っていた
インディーも steam と switch 両方出てること多いよね
842無念Nameとしあき24/09/11(水)11:41:22No.1253817593+
>60以上も分かるぞ
分かる人がいるってだけなんだってば
PCなら好きにカスタマイズすればいいがCSで追及する領域ではないという話
843無念Nameとしあき24/09/11(水)11:41:30No.1253817617そうだねx1
30しか知らないのと60知ってから30に戻るのとじゃ天と地程の差があるからなぁ
今更スマホからガラケーオンリーに戻れるかって話よ
844無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:07No.1253817728+
>んでそのリメイク版ドラクエ3とドラクエ12をPS5proでプレイするか
>ゲーミングPC買ってSteamで↑をプレイするかの二択
Steam版の女戦士をmodでその画像みたくするってんならSteam版1択だけど
そうじゃなくてもSwitchか箱でやりますわ…
845無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:10No.1253817737+
>分かる分からないというか60でいいやって気はする
こういう見極めをしないスクエアとかしかついていかない気がする…
846無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:12No.1253817742+
PSVR2があのザマなんだしファーストのソフト供給にもあんまり期待できないでしょ
アストロボットはちょっとやりたいけど
847無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:13No.1253817745+
>安いゲーミングPCとインディーズゲーと言う
>ミニマリスト的なシーンがメーンストリームになったほうが
>皆が幸せになれそうな
ヴァンサバ売れる世の中だ大丈夫
848無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:14No.1253817750そうだねx2
>>そもそもモンハンに60fps必要?
>流石にこれはがっつり遊ぶなら欲しい
>ライズとか最初swiutchオンリーでPCに出るまで相当辛かった
それは言い過ぎだな
PCこみの3機種で遊んでるけどswitchはロードが時間が一番きついわ
849無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:26No.1253817781そうだねx3
>これ円がゴミなせいってわけじゃないの?
1ドル170円換算
だけどそれ以上に日本よりユーロ圏やイギリスのが日本より高額
アメリカ以外で売る気ねえって感じ
850無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:32No.1253817795+
殆どの家庭のモニタやテレビがフルハイ60Hzだからそれ以降は気にしない人が多い
851無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:35No.1253817804そうだねx2
>PCとスイッチあれば大体カバーできてしまうのでは?
結論としてはこれで多くのレトロゲームでもそれぞれのリメイクや移植にダイレクトに行けてしまう
中間が必要ない
852無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:46No.1253817831そうだねx2
ハイエンド市場って魔境だよな
クッソ金かかるのに競合多過ぎてメーカーも儲からないっていう
カジュアル市場は実質独占だから任天堂は儲かってるのに
853無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:46No.1253817833+
>ぴろしがゲーム関係者ならPS5買えよっていってたけど若者のが先見の明はあったんだなって
そもそもサイバーコネクト2のゲームならPSよりswitch向けなのが目に見えてるしね…
854無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:52No.1253817855+
30と60は右スティックで視点カメラ回しただけで分かる
855無念Nameとしあき24/09/11(水)11:42:54No.1253817863+
60に慣れてもコスト的に得しないのは分かってるからずっと30固定にしてるや
856無念Nameとしあき24/09/11(水)11:43:07No.1253817905そうだねx6
Switch2は戦わずに勝ってしまった
857無念Nameとしあき24/09/11(水)11:43:09No.1253817912+
PC最大の利点はDLsiteなどでエロゲーができることだよ
steamとエロゲーだけで娯楽は十分
ついでに仕事と趣味と資料作成にも使えるだけのしょぼい道具だよ
PS5proには勝てない
858無念Nameとしあき24/09/11(水)11:43:23No.1253817958そうだねx1
steamとswitchの二刀流が最強すぎる
859無念Nameとしあき24/09/11(水)11:43:46No.1253818017そうだねx3
ハイエンドを活かせるソフトがそもそも無い
ソフトのためにハードのスペック上げるものが本末転倒になってしまってる
860無念Nameとしあき24/09/11(水)11:43:52No.1253818036+
>>安いゲーミングPCとインディーズゲーと言う
>>ミニマリスト的なシーンがメーンストリームになったほうが
>>皆が幸せになれそうな
>ヴァンサバ売れる世の中だ大丈夫
そういやPS版のヴァンサバは売れたのだろうか
たしか先月末頃に出たはずなんだが…
861無念Nameとしあき24/09/11(水)11:43:57No.1253818053+
祭過ぎるぜ…
862無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:07No.1253818087+
>ハイエンド市場って魔境だよな
>クッソ金かかるのに競合多過ぎてメーカーも儲からないっていう
>カジュアル市場は実質独占だから任天堂は儲かってるのに
もう「万人に受けるゲーム」というやつの作り方が誰にもわからないんだ
任天堂を除いて
863無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:09No.1253818094+
AI関連の技術発展によってゲームがこれまでにない
スケールの作品も安価に作れるようになると思うし
ハードの方もそれに合わせてスペックアップしないといけないってのは分かる
864無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:29No.1253818149そうだねx3
PS5pro買うくらいならsteamdeck買った方がいいよ…
865無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:35No.1253818170+
カメラ頻繁に回すような3Dゲームだと30だと話にならない
Switchですらスプラは60fpsで出してる
866無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:38No.1253818184そうだねx2
>PC最大の利点はDLsiteなどでエロゲーができることだよ
>steamとエロゲーだけで娯楽は十分
>ついでに仕事と趣味と資料作成にも使えるだけのしょぼい道具だよ
>PS5proには勝てない
ps5proつよすぎる…
867無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:43No.1253818199+
4kで120fps表示できるテレビって結構普及してるんかね?
868無念Nameとしあき24/09/11(水)11:44:45No.1253818208+
>そういやPS版のヴァンサバは売れたのだろうか
>たしか先月末頃に出たはずなんだが…
他の機種で絞り粕まで遊ばれてるから泣かず飛ばず
869無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:01No.1253818255そうだねx3
12万でゲームしか出来ない(オンラインは別料金)はやべぇだろ
870無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:02No.1253818257+
まぁワイルズ通常のPS5だとガックガクっぽいから多少は売れるんじゃね
871無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:03No.1253818259そうだねx3
実際問題PCとswitchでここ数年一切困ってない
872無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:12No.1253818276そうだねx5
>30と60は右スティックで視点カメラ回しただけで分かる
馬鹿みたいにfpsいうの増えたのいつからだろうな
ゲームの種類によるところも無視するし会話が成立しないのがお辛い
そもそもこだわるならCSでいうとXBOX買えばよかったんだ
ほとんどが高fps安定だぞ
あとついでいうとswitchで60出ないと思ってる子も多いよね
873無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:13No.1253818279+
>これで14万円だったし
高かったのは発売初期な
ちなその当時CDドライブが20万とかしたし
874無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:26No.1253818319+
>GTA6楽しみたかったらスレ画買うかそれに相当するゲーミングPC買うしかないんでしょ
>しんどいね
GTAVが9年前GTX660推奨でそんな重くなかった
発売後から三年経ったミドルだぞ
世界で二番目に売れたゲームがそれくらいのスペックだから今回も型落ちミドル推奨で作ってるよ
875無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:35No.1253818342+
>そういやPS版のヴァンサバは売れたのだろうか
>たしか先月末頃に出たはずなんだが…
なんか敵が出すぎるとコマ送りになる
876無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:35No.1253818344+
>GPU性能が45パーアップ!
>をps5の性能が45パーアップに脳内変換した馬鹿の所業では?
そうだとして10.28の1.45倍は16.7にならんから不思議だと思って
877無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:38No.1253818351そうだねx5
    1726022738717.jpg-(28238 B)
>もう「万人に受けるゲーム」というやつの作り方が誰にもわからないんだ
>任天堂を除いて
将来の優良客になるであろう「子供」を軽視した時点で勝負は決まったようなもんだったなぁ
878無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:38No.1253818353+
>4kで120fps表示できるテレビって結構普及してるんかね?
テレビがそもそも売れない
もうみんなスマホでいいやってなってテレビ持ちのご家庭なんてゲームしない年配の人の家くらいだ
879無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:45No.1253818374+
>12万でゲームしか出来ない(オンラインは別料金)はやべぇだろ
同じくらいの価格でもPCなら全然出来る事の幅違うんだよね
880無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:49No.1253818393+
PCゲームとの互換性を持たせて据え置き型SteamDeckみたいな立ち位置にしたらよかったんじゃないかな
881無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:49No.1253818400そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
882無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:50No.1253818406+
>>PS5proには勝てない
>ps5proつよすぎる…
にほんごむつかしいから切り捨てるね
883無念Nameとしあき24/09/11(水)11:45:54No.1253818412+
>ps5proつよすぎる…
PS5proのここが凄い!
・高い!
・転売できる!
・特に固有の強みが無い!
884無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:02No.1253818432+
AI組み込んで街のNPCにお前AIだぜって言って発狂させるやつ面白かった
あんな感じのゲーム出して
885無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:03No.1253818438+
steam deck もGPUはそこまで能力あるわけではないので
別途モニタ出力したとしてフル解像度で快適ってわけではないからね
886無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:16No.1253818488そうだねx3
>>もう「万人に受けるゲーム」というやつの作り方が誰にもわからないんだ
>>任天堂を除いて
>将来の優良客になるであろう「子供」を軽視した時点で勝負は決まったようなもんだったなぁ
一方大人のゲーマーはゲーミングPCを購入した
887無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:18No.1253818495+
カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
888無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:18No.1253818499そうだねx3
>>もう「万人に受けるゲーム」というやつの作り方が誰にもわからないんだ
>>任天堂を除いて
>将来の優良客になるであろう「子供」を軽視した時点で勝負は決まったようなもんだったなぁ
これの集大成か
889無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:19No.1253818504+
PS5の性能を活かすつもりならテレビや音響も買わないといけないって事だな
890無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:19No.1253818506そうだねx5
>めんどくせーからもう全部Steamで販売しろ統一しろ
この思想が元ファンボーイだなって思わせる
891無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:20No.1253818510+
>30と60は右スティックで視点カメラ回しただけで分かる
一人称ものでその場回転したらだいたい違いを体感できるよね
892無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:43No.1253818577+
>PS5pro買うくらいならsteamdeck買った方がいいよ…
PSとSteamは思いっきり競合してるからこういう意見も普通にあるのよね
それとは別にUMPCならWindowsが最適だとは思うSteamDeckでも
893無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:45No.1253818583+
>4kで120fps表示できるテレビって結構普及してるんかね?
やっと選択肢として選べるやつが出揃ってきた感じ
今は60fpsの普通のTVモニタだけど次は120hzのやつ買おうと思ってる
894無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:52No.1253818606+
>>これで14万円だったし
>ものすごいプレミア付いてるから
>もし今このセットを買おうとしたら軽く数倍はするぜ
つまりPS5も数十年後にはプレミアがつくってこと!?
895無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:53No.1253818607そうだねx1
>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
Switch2が手をふっている
896無念Nameとしあき24/09/11(水)11:46:57No.1253818621+
>12万でゲームしか出来ない(オンラインは別料金)はやべぇだろ
でも大々的に宣伝して売って大赤字はもうソフト(コンコード)でやってるんだ!
ハード(PS5pro)で出来ないわけがねえ!
897無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:11No.1253818671+
>4kで120fps表示できるテレビって結構普及してるんかね?
最近はLGなりTCLなりの安めのやつでも対応してるかな
898無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:14No.1253818683+
昔のゲームやりたいけど互換性ないんです?
899無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:17No.1253818693そうだねx2
>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
主要取引先 スチムー だし
900無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:27No.1253818723+
コンコードがpro対応ソフトだったんだろうなって
901無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:28No.1253818729+
転売できる!(儲かるとは言ってない)
902無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:37No.1253818750+
おはり
903無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:39No.1253818755そうだねx3
SteamdeckのいいところはSwitchと同じで
寝っ転がったり外出先で気軽に遊べるという事
問題は電池があんまり持たないのとちょっとデカいこと
904無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:40No.1253818756+
ちょっと話ズレるけどepicチェックしてれば配布だけで結構な数のゲーム貰ってるからね
もう気合いれてゲームやる時代でもない気はしてる
905無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:40No.1253818757そうだねx2
>昔のゲームやりたいけど互換性ないんです?
ドライブがないんです
906無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:45No.1253818777そうだねx1
>ゲームの種類によるところも無視するし会話が成立しないのがお辛い
フレームレートは映像面でのアドだと思ってる人も多い
実際は操作性でのアドなのに
だからアクション要素のあるゲームでは最低60が望まれる
907無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:48No.1253818787+
前々から思ってたけどソフト作ってる人たちがこの性能フルで活かそうと思うと少なくとも1000万本は売れないと採算取れないよな
908無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:49No.1253818790+
AIはサンドボックス系のゲームだと良さそうだけどシナリオに組み込んだらカオスになってだめそう
909無念Nameとしあき24/09/11(水)11:47:57No.1253818811+
>4kで120fps表示できるテレビって結構普及してるんかね?
テレビでゲームやると遅延あるからPCゲーム用ディスプレイが多いんじゃねえかな今
テレビチューナーないけどその分安いし
910無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:06No.1253818839そうだねx1
>ちょっと話ズレるけどepicチェックしてれば配布だけで結構な数のゲーム貰ってるからね
>もう気合いれてゲームやる時代でもない気はしてる
貰ったゲームってやらないんだけどな
911無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:09No.1253818853そうだねx1
全然アクションでもないスレイザスパイアですらPCで120fpsヌルヌルになったとき感動したぞ俺
912無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:11No.1253818857+
PCはおこちゃまのハード
大人はPS5proを買う
913無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:15No.1253818869そうだねx2
>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
もうPCでバカ売れしてそっちがメインストリーム化してんだから
ついでに他ハードに出すだけでどうでもいいだろ
914無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:15No.1253818871+
PSがこの先生きのこるには
915無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:25No.1253818890+
Steamが現れてザコゲームハードは終わった
916無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:26No.1253818897+
>コンコードがpro対応ソフトだったんだろうなって
サービス一時停止だからその内戻って来るさ
917無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:29No.1253818904+
見なかった事にする波が起きてる
918無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:30No.1253818910+
>PSとSteamは思いっきり競合してるからこういう意見も普通にあるのよね
>それとは別にUMPCならWindowsが最適だとは思うSteamDeckでも
Windowじゃあのシームレス感は難しいからLinuxにしたんじゃないかな
919無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:30No.1253818912+
>めんどくせーからもう全部Steamで販売しろ統一しろ
GOGなくなったら困るしゲーパスないと困る
920無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:33No.1253818922そうだねx1
>SteamdeckのいいところはSwitchと同じで
>寝っ転がったり外出先で気軽に遊べるという事
>問題は電池があんまり持たないのとちょっとデカいこと
家の中でも寝っ転がってできるというのは大きな利点だからな
とくにインディーズタイトルはそれが向いてる作品多いわけで
921無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:38No.1253818936+
>フレームレートは映像面でのアドだと思ってる人も多い
具体的に理解できてない人が多いなとは感じていたよ
922無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:39No.1253818941そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
923無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:51No.1253818973+
>PCはおこちゃまのハード
>大人はPS5proを買う
マジかよ
924無念Nameとしあき24/09/11(水)11:48:53No.1253818984そうだねx2
>テレビでゲームやると遅延あるからPCゲーム用ディスプレイが多いんじゃねえかな今
今はゲームに対応してるテレビモニタは遅延ほぼ無いよ
925無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:01No.1253819004そうだねx4
>>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
>Switch2が手をふっている
先を考えるとここらで低年齢層のファンを作っておかないとな
いいタイミングなんじゃないの
926無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:03No.1253819014そうだねx1
>大人はPS5proを買う
大人が13万出して買うハードではない
927無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:11No.1253819042+
ROG ALLY買ったけど寝転がってSteamゲーの作業は捗った
928無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:14No.1253819050+
>全然アクションでもないスレイザスパイアですらPCで120fpsヌルヌルになったとき感動したぞ俺
そして直ぐ飽きて積む
929無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:18No.1253819062+
何故厄災をこうも立て続けに引き付けてしまうのだ
これはライバル企業であるN社の卑裂なる淫棒か?
930無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:25No.1253819092+
Proのローンチ&キラータイトルは弥助でいいですか?
931無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:26No.1253819095+
>貰ったゲームってやらないんだけどな
なんなら買ったゲームですら積むからな
932無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:27No.1253819098+
アマプラ入ってるとアマプラでもゲーム貰えるよ
Epicは何にもしなくてもゲーム貰える不思議なプラットフォーム
933無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:30No.1253819109そうだねx4
>>もう「万人に受けるゲーム」というやつの作り方が誰にもわからないんだ
>>任天堂を除いて
>将来の優良客になるであろう「子供」を軽視した時点で勝負は決まったようなもんだったなぁ
これ最初見た時にお子ちゃまが買ってくれることの何がおかしいのか分かんなかったわ
今でも分からんけど
934無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:40No.1253819140+
>Steamが現れてザコゲームハードは終わった
13年前はぼろくそ言われてたゲイブ
SkyrimのPC版がSteam必須でそっから伸びた記憶
935無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:40No.1253819142そうだねx1
>今はゲームに対応してるテレビモニタは遅延ほぼ無いよ
PCのディスプレイより高いから買う人少ないよ対応テレビ
936無念Nameとしあき24/09/11(水)11:49:44No.1253819150+
>>>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
>>Switch2が手をふっている
>先を考えるとここらで低年齢層のファンを作っておかないとな
>いいタイミングなんじゃないの
PSPの時のブーム再びか
937無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:03No.1253819205+
スクエニはPS5買って欲しいらしいが
938無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:03No.1253819206+
>>ちょっと話ズレるけどepicチェックしてれば配布だけで結構な数のゲーム貰ってるからね
>>もう気合いれてゲームやる時代でもない気はしてる
>貰ったゲームってやらないんだけどな
ちょっと話題になったやつとか気になったのプレイする分にはいいぞ
なんだかんだ数個はクリアまでやった
939無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:06No.1253819214+
>Proのローンチ&キラータイトルは弥助でいいですか?
UBIのゲームがキラータイトルになるとか洒落にならねえ
940無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:10No.1253819222そうだねx3
大人こそ13万も出してゲームなんて買わんだろ…
941無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:16No.1253819241+
高画質ですーとかやる前にテクスチャ貼り遅れとかほんと勘弁してくれ
942無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:26No.1253819266+
steamはL4D1やる為に入れた気がする
943無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:28No.1253819273+
>>>もう「万人に受けるゲーム」というやつの作り方が誰にもわからないんだ
>>>任天堂を除いて
>>将来の優良客になるであろう「子供」を軽視した時点で勝負は決まったようなもんだったなぁ
>これ最初見た時にお子ちゃまが買ってくれることの何がおかしいのか分かんなかったわ
>今でも分からんけど
プライドが言わせた迷言
944無念Nameとしあき24/09/11(水)11:50:51No.1253819346そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
945無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:05No.1253819393+
書き込みをした人によって削除されました
946無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:05No.1253819395+
>将来の優良客になるであろう「子供」を軽視した時点で勝負は決まったようなもんだったなぁ
大人っぽいものに憧れる子供も沢山居るから別にそれ自体丸々間違いだとは思わないな
やり方が悪かっただけで
947無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:07No.1253819407+
>UBIのゲームがキラータイトルになるとか洒落にならねえ
PS5proをキルしちゃうな
948無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:08No.1253819412+
日本じゃアストロボットとかで歴代のキャラ出されても30代以上にしか馴染みのないキャラたちなのが辛い
949無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:11No.1253819422+
遂に真にネタにしかならない機種になった
950無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:14No.1253819435+
>前々から思ってたけどソフト作ってる人たちがこの性能フルで活かそうと思うと少なくとも1000万本は売れないと採算取れないよな
製作期間もロードも長いのはなぁ…
951無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:14No.1253819437+
>>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
>もうPCでバカ売れしてそっちがメインストリーム化してんだから
>ついでに他ハードに出すだけでどうでもいいだろ
馬鹿売れは言い過ぎだな
日本で言えばそこまで普及していない
PSがこの有様だと幅広くアプローチできる窓口がなくなるので
長い目でみたらゲーム業界に良いことはない
任天堂一強も不健全だしな
952無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:18No.1253819451+
>>PS5pro買うくらいならsteamdeck買った方がいいよ…
>PSとSteamは思いっきり競合してるからこういう意見も普通にあるのよね
>それとは別にUMPCならWindowsが最適だとは思うSteamDeckでも
逆方向の話かもだけど Steam OS を ROG Ally に適合させるって話題に上がってたな
953無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:25No.1253819472そうだねx1
>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
まあなんだかんだIP強いし
MSも任天堂も失礼なことしなけりゃいつ戻っても歓迎するから大丈夫でしょう
954無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:31No.1253819486そうだねx3
ここまでの値段にするならもうWindows入れてくれや
955無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:35No.1253819499そうだねx1
まぁ任天堂が強すぎる中で長生きした方だよなPS
ほぼほぼサードのおかげだったから今こうなってるんだけど
956無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:37No.1253819505そうだねx1
>PS5proの最初の購入者はとしあき
>Switchはおこちゃま
傲慢にも程がある発言
957無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:40No.1253819513+
実際PRO買うとしあきはいるんだろうか
958無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:41No.1253819515+
>>大人はPS5proを買う
>大人が13万出して買うハードではない
PC使えるなら選ぶ意味ないもんな
959無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:43No.1253819521そうだねx3
>PS5proの最初の購入者はとしあき
>Switchはおこちゃま
Switchは子供が欲しいハードNo. 1☝️
子供達はPS5なんて名前すら知らなかった
960無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:52No.1253819556+
でも任天堂はお子ちゃまはある意味正しいと思うよ
あくまで子供や若年層をターゲットにした方がゲームは売れる
961無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:54No.1253819564+
>>今はゲームに対応してるテレビモニタは遅延ほぼ無いよ
>PCのディスプレイより高いから買う人少ないよ対応テレビ
いつ買う人が多い少ないの話になったの
962無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:54No.1253819569+
PSサターン時代は豊かだったな
963無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:54No.1253819570+
>日本じゃアストロボットとかで歴代のキャラ出されても30代以上にしか馴染みのないキャラたちなのが辛い
30代以上でもよくわからんキャラだらけすぎる
964無念Nameとしあき24/09/11(水)11:51:57No.1253819574+
仮に任天堂がハードやめてもソフト屋で需要あるのがね
なんでソニーは自社タイトル辞めちゃったんですかね
965無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:00No.1253819584+
円安想定込みだとしてもなんかAppleのiPhoneと勘違いしているんじゃないか?
966無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:05No.1253819597+
>逆方向の話かもだけど Steam OS を ROG Ally に適合させるって話題に上がってたな
やってほしいな今面倒くさい
967無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:07No.1253819607そうだねx2
>ここまでの値段にするならもうWindows入れてくれや
いれたらクソもたつくストレスPCになるぞ
968無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:10No.1253819617+
switch 任天堂ゲームができる
steam  色々なゲームができる
PS5   8万で買える
PS5pr  12万で買える
969無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:12No.1253819620そうだねx2
真面目な話誰が買うんだろう
よほど情弱な大人しか買わないでしょ
970無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:17No.1253819633+
>子供達はPS5なんて名前すら知らなかった
5どころかプレイステーションを知らないよ
971無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:18No.1253819639+
>まぁ任天堂が強すぎる中で長生きした方だよなPS
>ほぼほぼサードのおかげだったから今こうなってるんだけど
かつては自社ソフトもあったのに…悲しいなぁ
972無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:21No.1253819645+
Sonyのブランドイメージによる発言なんだろうけど
傲慢だよなぁそういうところだぞ
973無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:29No.1253819664+
>>カプコンくん身の振り方考えておいた方がいいよ
>まあなんだかんだIP強いし
>MSも任天堂も失礼なことしなけりゃいつ戻っても歓迎するから大丈夫でしょう
プラグマタだっけ
カプコンさんはアレをPSでつくるのあきらめてください
974無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:32No.1253819676+
PS1時代が一番ゲームやってた頃だったからアストロボットは動画見るだけでセンチメンタルな気持ちになったら
PS5は買わないけど
975無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:34No.1253819684+
>いつ買う人が多い少ないの話になったの
割と最初から多い少ないの話だろ…
976無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:39No.1253819705+
>ROG ALLY買ったけど寝転がってSteamゲーの作業は捗った
いいですよね
ログアリー
977無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:43No.1253819715+
>馬鹿売れは言い過ぎだな
>日本で言えばそこまで普及していない
なんで日本に限定する必要が?
日本に今まで通り売れてて世界にはPCで売れまくってんなら言う事無くね
978無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:43No.1253819716+
>任天堂一強も不健全だしな
PCがあるから一強じゃないです
負けたIntelみたいなこと言うな
979無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:43No.1253819717+
>傲慢にも程がある発言
昭和の家電屋なんやなあって
980無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:47No.1253819732そうだねx1
>実際PRO買うとしあきはいるんだろうか
買えたら買うわ
981無念Nameとしあき24/09/11(水)11:52:53No.1253819749+
4K120fpsよ…何処に消えた…?
982無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:05No.1253819786そうだねx1
>よほど情弱な大人しか買わないでしょ
これが誰かというと転売ヤーなのが笑う
983無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:08No.1253819794+
>switch 任天堂ゲームができる
>steam  色々なゲームができる
>PS5   8万で買える
>PS5pr  12万で買える
XBOXを無視してはいけない
コスパ最強CSマシンになったぞ
984無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:09No.1253819801+
実際はfps気にしない任天堂が売れてるのギャグだな
985無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:13No.1253819815そうだねx1
日本向けに箱Sモンハンワイルズセットを用意するべき
986無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:15No.1253819819+
>円安想定込みだとしてもなんかAppleのiPhoneと勘違いしているんじゃないか?
iPhoneの価格は日本は安い設定だぞ
987無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:28No.1253819863+
>>任天堂一強も不健全だしな
>PCがあるから一強じゃないです
>負けたIntelみたいなこと言うな
CSの話してんじゃん
文字読めない人?
988無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:30No.1253819867+
>PSサターン時代は豊かだったな
豊かと言うか激しかったと言うか
なんかゲーム誌とか見てもこっちを置いてけぼりで盛り上がってる感じで
とても付いていけなかった
989無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:32No.1253819873+
>いいですよね
>アサスのログアリー
990無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:33No.1253819877+
1000ならソニー前え放火デモ開催
991無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:34No.1253819885そうだねx2
>XBOXを無視してはいけない
>コスパ最強CSマシンになったぞ
なったと言うか初期からそうだよ
みんな知らんだけで
992無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:46No.1253819913+
少ない子供ターゲットにするより母数多い大人ターゲットにするのは分からなくはないが
それにしたってproのそのスペックとその値段で大人は騙せないよ…
993無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:49No.1253819923+
>実際はfps気にしない任天堂が売れてるのギャグだな
映像表現なんてゲームの面白さの一部分でしかないからな
ここに全ツッパする方がおかしいわけで
994無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:53No.1253819937+
>実際はfps気にしない任天堂が売れてるのギャグだな
アクションやレースはしっかり60なのも知らないとか正気ですか
995無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:56No.1253819945+
1000ならソニーに青葉神降臨
996無念Nameとしあき24/09/11(水)11:53:57No.1253819952+
>>実際PRO買うとしあきはいるんだろうか
>買えたら買うわ
買っても個人情報の入った処分しにくくて融通のきかないPCだぞ
デメリットしかない
997無念Nameとしあき24/09/11(水)11:54:09No.1253819986そうだねx1
任天堂一強っていうか他が勝手に自爆しただけでは
998無念Nameとしあき24/09/11(水)11:54:11No.1253819992そうだねx1
PSはおしまい
999無念Nameとしあき24/09/11(水)11:54:12No.1253819993+
1000ならソニー爆弾予告
1000無念Nameとしあき24/09/11(水)11:54:13No.1253819995+
>>XBOXを無視してはいけない
>>コスパ最強CSマシンになったぞ
>なったと言うか初期からそうだよ
>みんな知らんだけで
そう
なのにミエナイキコエナイを続けてるのが気色悪い

- GazouBBS + futaba-