上越市の公共施設に爆破予告 警察がパトロール強化
上越市は6日、市内の2つの公共施設に「あす午後1時34分に施設を爆破する」などという内容のメールが送られてきたと発表しました。
市は警察に相談していて、休館日となっていない施設では、警察がパトロールを強化するなど対応をとったうえで、通常通り業務を行うとしています。
上越市によりますと、メールが届いたのは市内にある「ユートピアくびき希望館」と「市民交流施設高田城址公園オーレンプラザ」の2つで、6日午前8時半すぎ、それぞれの施設に「あす午後1時34分に市の施設を爆破する」などという内容のメールが送られてきたということです。
市が見回ったところ、いまのところ、ぞれぞれの施設で不審物などは見つかっていないということです。
市は警察に相談していて、7日は警察がパトロールを強化するなど対応をとったうえで、休館日となっていない「市民交流施設高田城址公園オーレンプラザ」では通常通り業務を行うとしています。