TBSが取材に来た
そのように考えた
しつこいようですが、あたかも私が悪いかのようにコメント欄に書いてくるような人間がいますので反論した。誰がきたのか?
私は名刺を受け取ったわけではない。しかし、報道するのかと聞いたならば、報道特集で放映すると答えた、よっていつ放送されるのかと思っていた。
この番組名を聞いたのは発言が正確に伝わるか疑問に思っていたからでした。
記者Q:毎月70万円もらっていましたね。
そうです。何か問題ありますか?
私は当時桃とリンゴを栽培していた。桃は栽培が難しいのですべて伐り倒した。
リンゴの栽培は続け、手伝いするアルバイトを雇い入れていた。その報酬は月15万円。
毎週福島に戻り私も働いていた。その往復の交通費、レンタカー代などもばかになりません。
記者Q:何をしに行ったのですか?
大阪広域生コンクリート協同組合は、当時関西生コン支部(以下、カンナマ)の妨害で業務に支障をきたしており、その対策本部を設置していた。その対策本部のもとで署名活動などの業務を手伝いました。それと組合の妨害から会社を守ることです。
――などを答えたが、そのほとんどがカットされて捻じ曲げて放映された。
MBSの番組では、
カンナマの組合活動を正当化し、私達の方を妨害者と決めつけた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
が、実際には、裁判でカンナマの上告は棄却となりました。
そもそも、カンナマの上告は、私と有門君が主張していた「犯罪者集団」「みかじめ料」「経済マフィア」という表現が裁判記録に残るのを避けたいがためのものでした。
カンナマ側は、自分たちの活動は憲法第28条の労働三権(勤労者の「団結権」「団体交渉権」「団体行動権」)で保障された行為であり、違法ではないと認識しているとして上記表現の削除を主張していました。
判旨は「本件上告は、手続き上の不備、解釈の誤りであり、憲法違反や判例違反の主張にすらなっていない。よって棄却する」という内容でした。
[裁判の経緯]
カンナマ(武建一)が私を民事で提訴 ⇒武健一側が勝訴。
控訴審でも結果は同じでした。
しかし、「『犯罪者集団』『みかじめ料』として徴収する行為は『経済マフィア』と形容できると」いう文言が残った。
カンナマ(武建一)が私を民事で提訴 ⇒武健一側が勝訴。
控訴審でも結果は同じでした。
しかし、「『犯罪者集団』『みかじめ料』として徴収する行為は『経済マフィア』と形容できると」いう文言が残った。
控訴審が終わって私は賠償金を払おうとしたが、関生側は不利な文言が残ることをおそれ、あえて賠償金の受け取りを拒否して上告、完全勝利を目論んだ、というのが真相です。
徳永信一弁護士のX(旧ツイッター)のポスト
「近畿一帯で繰り広げられた組合の恫喝などは、まさに犯罪者集団と呼ぶにふさわしいものであり、組合費をみかじめ料的意味合いで徴収した行為は経済マフィアと形容できる」
この表現が裁判で認定されれば、カンナマにとって今後の活動の足かせとなる事態が想定される、よって彼らは上告した。
このような犯罪者集団とつるんでいる令和新撰組の山本太郎代表

赤毛の男性は関西生コン支部の近畿地方本部書記長、西山直洋氏
今後も必要があれば反論します。
※一部表現等を訂正いたしました。
(管理スタッフ)
※いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
サイトポリシーにより、同一IPによる長文コメント等の連投は表示されない場合がありますのでご注意ください。尚、特定の宗教団体、政治団体、マルチビジネス、その他各種団体等の勧誘はお断りいたします。
(管理スタッフ)
徳永信一弁護士のX(旧ツイッター)のポスト
「近畿一帯で繰り広げられた組合の恫喝などは、まさに犯罪者集団と呼ぶにふさわしいものであり、組合費をみかじめ料的意味合いで徴収した行為は経済マフィアと形容できる」
この表現が裁判で認定されれば、カンナマにとって今後の活動の足かせとなる事態が想定される、よって彼らは上告した。
このような犯罪者集団とつるんでいる令和新撰組の山本太郎代表
赤毛の男性は関西生コン支部の近畿地方本部書記長、西山直洋氏
今後も必要があれば反論します。
※一部表現等を訂正いたしました。
(管理スタッフ)
※いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
サイトポリシーにより、同一IPによる長文コメント等の連投は表示されない場合がありますのでご注意ください。尚、特定の宗教団体、政治団体、マルチビジネス、その他各種団体等の勧誘はお断りいたします。
(管理スタッフ)