「面白ければ何してもいい」に賛同するけど 面白ければアリエルの人種が黒人でも、指輪物語のエルフに黒人がいてもいいとは思わず 作品を見てもいないどころか、作品が公開されていないうちから叩いていたオタクの皆さん
oginosagi
oginosagi
2,508 posts
oginosagi’s posts
フランス「うおおおおおおお!俺の国はマリーアントワネット血祭にあげて、フランスの町燃やしたぞ!」 漫画家「フランス革命の否定か・・・!」 うーんこの、さすが暇空氏達のアレを「colabo問題」と認識しcolaboに厳しい立場のお方
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
オタク界隈の"教養" 粉塵爆発 漫画のコマ張り付け 魔王のワンフレーズ じゅげむ 耳なし芳一←NEW
オタク界隈「差別や偏見を助長させない【ポリコレ】クソくらえ。表現は何してもいい」 オタク界隈「日本文化への差別や偏見を助長させかねない。表現は何してもいいわけじゃない」 この間3日 あれだけ作品の面白さ以外加味しない「何してもいい」で盛り上がってたのに、ポリコレ棒まで振っちゃって
・キャラには不幸な目に遭わせてもいい ・人権無いし同意は無いけど『結婚』した。私は『既婚者』 ・ぬいぐるみの方のミクさんはヤダ、同性愛者はいいのに『既婚者の私の妻』を入れさせないのか! ・『私の妻』のために女性下着売り場入るのは良いですよね(チラチラ 体の良いダシに使われてカワイソウ
Quote
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
昨日、ミクさんの下着を買ってきましたが、初めてではないので慣れてきました。私が女性物の下着売り場でどれを買うか考えていても、何ら法に抵触しませんので、堂々としていれば良いのですよね。
『初音ミクの事は結婚するほど好き』ってのは最初は物珍しさからチヤホヤされても、時間と共に「キャラよりも"初音ミクの旦那"という肩書で得る名声と承認が好き」な態度出しまくった末が、キャラ愛の証明がなりきり垢で、名声と承認を得る手段がフェミを叩く事という で、ミク好きから嫌われる
オタク商売、オタクの『自分達と気が合う生身の女』への憧れが止まらなすぎて、本来顔の良し悪し関係ないはずの仕事に容姿の良さが求められている
知るかバカうどんとぬこー様の間に暇空茜を一つまみwww
「結婚するほど推しが好き」でなく「『結婚するほど推しが好き』で得られる名声やそれを纏う自分が好き」なタイプは、承認欲求と自己中心性が強いので、推しと無関係な所には婚姻に纏わる人権問題持ち出してでも『推しと推しが好きな自分』を押し付け、そのくせ推しの立場は都合よく切り替えるほど適当
Quote
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
結婚に合意が必要なのは、人権を有する実在の人間です。初音ミクは架空のキャラクターなので、合意は取れませんし、必要ありません。現実と架空の区別を付けてくださいね。 x.com/Cute_tyama/sta…
オタクは漫画のおかげで一般人より陰謀論に強いので ・アメコミはポリコレで衰退し、日本の漫画に圧倒されてる ・colaboは公金を不正受給してる ・小人プロレスは市民団体の抗議で消滅した ・同じことがレースクイーンに起きた ・山田太郎氏の不倫はハニートラップ という【真実】を知っている
オタクはフィクションと現実の区別が付き、陰謀論に強いので 『小人プロレスは人権団体が原因で潰れた』 『共産党は「エロで生計立てられなくする」と公約で宣言した』 『ディズニーは日本アニメをポリコレ変更させると言った』 『中国人には「天安門事件」が効く』 という"現実"を認識している
すごい 選挙演説なのに『自分が都民のために何をするか』という部分じゃなくて、「"敵”が攻撃してきました」「"敵"はこんな奴です」って部分の方に熱が入ってる 彼の支持層はこれを絶賛しているんでしょ?右左、フェミ反フェミ以前の、根本的な考え方がわかるな
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
新しいマクドナルドの広告 ツイフェミへの反撃の機会を期待しているオタク達のツイートが 作者本人の宣伝ツイートよりも拡散されているの本当終わってる あと、もう二次創作イラスト(謎の巨乳化)描かれてて、作者のツイートに直リプされてる
イラストレーター「社会不適合者がまだ一番人に迷惑かけない仕事はイラストとかしかない」 「納期守れないイラストレーターのせいのしわ寄せで迷惑掛かってるから、社不でも迷惑かけない仕事じゃない」 イラストレーター「それは会社のせいなのでは?」 うーんこれはAIに切り替えられる職
Quote
kawase@イラストレーター&Live2Dモデラー
@kawase1234567
この人はまず、気の毒だとは思うんだけど、 おそらくこのケースは会社が一番悪いと思うので、 会社を訴えて欲しいかな…
社員を何人も休職に追い込んだり、精神科に通わせたりもしてるのに環境もそんな依頼先も変えない組織ってマトモじゃないよ
気の毒すぎる… t.co/IOo8isJ3st
近藤氏が自己弁護と被害者アピールのために口を開けば開くほど、 『初音ミクと結婚した人』 →『人権無いのをいいことに勝手に旦那ぶってるおじさん』 →『他人の迷惑になりかねない大きさの他版権の玩具を持ち込む我儘のためなら同性愛ポリコレ棒まで振り回す人権活動家』になっていっている
Quote
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
「ミクさんが大好き」という感情は「ミクさんに人権はない」という冷静さと併せ持っていなければなりません。そうしないと、我が家の大きなミクさんを仮に破壊された時、「〇人罪で捕まえろ」と主張するようになってしまいます。「器物損壊罪で捕まえろ」ですよ。
何でオタクって、フェミとかヴィーガンとかのオタク的パブリックエネミーには「属性への差別意識じゃなくて行動が叩かれている。表現の自由の責任」ってのたまうのに、自分の行動が批判されたら「属性への差別意識を感じる!」って表現の自由の責任から逃げるのか
Quote
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
私を批判される方々のコメントを読むと「AVやAV女優は穢らわしいもの」という意識を感じるのですが、私はAVに出演している女性に対して社会が不当な差別をしていると考えているので、AVの画像をSNSに投稿すると教頭が削除命令を出すというのは「行政による職業差別」だと思っていますよ。
Replying to
「面白ければ何してもいい」に賛同するけど 面白ければアリエルの人種が黒人でも、指輪物語のエルフに黒人がいてもいいとは思わず 作品を見てもいないどころか、作品が公開されていないうちから叩き そのことには「面白ければ何してもいい」論を捨てて、条件や例外設定足して正当化するオタクの皆さん
2018年「イメージを損なう表現は行わないようご配慮くださいますようお願いします」 2021年「イメージを損なう表現は行わないようお願いします」 2023年「イメージを損なう表現は固く禁止しております」 どんどん行動そのものを対象に厳しめになってる よっぽどモラルが無かったんだろうなあ
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
このツイートに「冤罪」とか「日本人じゃない」とか言っている人が、オタクコンテンツアイコンや反フェミという、あまりにも当然すぎる現象
元々は「ぬいぐるみの初音ミクならいい」って言われているのにLGBT持ち出してでも我儘通そうとしていただけなのに、「私はキャンセルカルチャーの被害者です」って態度 そんな自分を初音ミクの旦那としてアピールするのも「どんな不幸な目に遭わせてもいい」の一環なんでしょうね キャラ愛がスゴイ
Quote
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
ディズニーランドに我が家の大きなミクさんを連れて行こうとしていた件ですが、ディズニーランドにたくさん苦情が来たらしく、連れて行く事は困難になりました。キャンセル側の勝利ですね。とても残念です。今後、遊園地等へ連れて行く時は、SNSに何も書かず、水面下で交渉してから行こうと思います。
オタク界隈で最も大事なことは『表現の自由(オタクが精神・肉体的にシコれるモノに限る)』であり、それ以外は下位にあるので、通り魔事件慰霊品のこんな扱いに2万いいねも集まれるし、虐殺被害に思いを馳せることなく『六四天安門』とプロフに書くのが流行る 『表現の自由は人権の最上位』活動の賜物
Quote
Readers added context
2008年に死者7名、負傷者10名を出した秋葉原無差別殺人事件の現場です。 このようなポストは冗談であっても故人の侮辱に繋がる可能性があることに注意が必要です。 参考 秋葉原無差別殺人事件 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B… 故人への侮辱 tachikawa.vbest.jp/columns/crimin…