事故で手足を失った20歳男性、年金を滞納していたせいで障害年金を受給できずに終わる
- 2024/9/11 11:20
- カテゴリ:トレンド2 ,
1:名無し :2024/09/04(水) 11:24:58.859ID:3NqS.rCDr
8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実
J-CAST ニュース【全文表示】
事故で手足を3本失った山田千紘さん(30)は障害等級が最も重度な1級だが、「障害年金」を受給できていない。保険料の納付義務が生じる20歳になった後、定められた期間分を納付していなかったためだ。
「もちろん僕に落ち度がある」という山田さん。代償は大きかった。障害基礎年金の受給額は年額約97万円。障害がある中で何かとお金はかかる。
手足を失った絶望に加え、金銭面での不安ものしかかった。山田さんが当時を振り返り、その後前向きになるまでの気持ちの変化を語る。
(中略)
障害年金を受給するには、障害の原因になったケガの初診日前日から数えて2か月前までの被保険者期間のうち、3分の2以上の期間で保険料を納付するか、免除されるかしていないといけません。
僕は20歳で被保険者になってから10か月の時に事故に遭ったので、8か月間のうち6か月分を納める必要がある計算になります。
でも未納だったから、障害年金は受給できないということでした。
僕は障害等級が最も重度な1級で、もし障害基礎年金を受給できた場合、現在の支給額は年に約97万円です。それが一生受給できません。
20歳以上60歳未満なら年金保険料を納付しないといけないので、「20歳になったら払えよ」と言われたらその通りです。もちろん僕に落ち度がありました。 とはいえ受給できないと知った時、ショックは大きかったです。
全文はこちら
https://www.j-cast.com/2022/08/21444083.html?p=all
22:名無し :2024/09/04(水) 11:30:05.130ID:iUY0C9yqt
これからどうするんやろな
障害年金と老齢年金は分けろよ
こんなん障害年金を盾にした老齢年金搾取の脅しやん
そら保険金払ってなかったくせにいざ事故が起きたら金出してくれはまかり通らんわな
★今週のおすすめ
【画像】アイドルさん、強制パンチラを全国放送されて泣いてしまう
【画像】お前らが抜きまくったエロFlashってこれだろwwwwwwwww
AV男優 吉村卓さんの一週間、羨ましすぎるwwwwww
【画像】今から『あたしンち』のみかんレ●プする
ワイニートやけど猶予申請してから放置してるせいで年金どうなってるかわからん
>>21
猶予で自動更新してりゃ毎年勝手に猶予更新される
してなかったら派手なお手紙来るから多分してるはず
これどうなるんやろな?
生活保護貰っても憲法に定められた健康で文化的な生活はムリやろ
裁判したら勝てるで
電車事故ってどいうこと落ちちゃったってこと?
落とされたなら賠償金貰えるし
確かに
自分に過失のある電車事故って意味わからんな
酔ってホームから落ちたんか?
>>34
酔ってホームから落ちたんやで
年金を払ってないとこう言うことになる
バカは払わないとかすぐ言い出すけど
生きててよかったね
義足かっこええな
そもそも国民年金のなかに障がい者年金組み込むなよ
普通に貧しくて払えなかったりする人もおるやろに
将来絶対もらえんしな
払わなくてええなら払いたくない
なお現在
講演会に呼ばれて嫁もいる模様
>>55
理解ある彼女おって職まであるとか嫉妬や
ハードラックとダンスっちまってるな
右手両足無くなっても年97万しか貰えないの…?
>>59
まずこれがビビったわ
こうなっても働かないといけないとか
>>59
確かに🤯
これがあるから最初から年金払っとかないと詰む
義務教育で徹底的に教えとけこれは
調べたら年金払ってなくても生活保護は受けられるみたいやな
それもあかんかったらマジ詰むな
>>82
生活保護と年金は天と地の差やからな扱いが
免除やら納付猶予申請してれば納付出来なくても資格期間にカウントされるのになぁ
生まれてから障害の人は何しなくても貰えるんやしコイツも貰えないとおかしくね?
年金の手続きよくわかんねえもん
全部親に投げたけど何がどうなってるのか分からんわ
毎月1.7万払うのマジでしんどいンゴ…サブスクにしては高すぎんよ
障害年金って20歳前から精神病だった場合「初めて病院行った日」を明確に記録してないと貰えないのやばいよな
幼少期に精神科点々としてた人とかママンが病院の記録残してくれてなかったら詰みや
>>120
わい初診日13年前の心療内科やったけど奇跡的にカルテ残ってて助かったわ
>>120
マジで!?
初めて聞いたわめちゃくちゃなシステムやな
国民年金は安いしええわ
国保高すぎて死ぬでほんま
1級でも97万しかもらえんのや
ネットのノリで働きたくないから指切り落とすとかようあるけど割に合わな過ぎるやろ
そんなに大きな障害でも案外金もらえないんだな
乙武もそうやけど手足失っても前向きに生きてる人って凄いな
※関連記事
【胸糞】食事は「どんぐり」45年間、知的障害者を無給で働かせていた牧場がヤバすぎる
年金「将来貰えない可能性あるけど払わないと取り立てするねw」←これさぁ...
人気YouTuber「年金…?1回も払ったことないですけど」←結果www
国民年金払ってない情弱wwwwwwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年09月11日 11:26 ▽このコメントに返信
障害者は障害者枠で楽でそこそこお金がもらえる仕事につけるからイージーだよ
3.気になる名無しさん2024年09月11日 11:27 ▽このコメントに返信
結婚できない奴よりマシな人生送ってる定期
4.気になる名無しさん2024年09月11日 11:27 ▽このコメントに返信
乙武さんのマインドはすごいと思うわ
色々あるけど、明るく生きてて楽しそうなところは尊敬する
5.気になる名無しさん2024年09月11日 11:29 ▽このコメントに返信
生活保護と障害者年金ってWで貰えるのん?
6.気になる名無しさん2024年09月11日 11:30 ▽このコメントに返信
>>4
あれはクソみたいな自己中性格だからってのもあるだろうけどね
7.気になる名無しさん2024年09月11日 11:30 ▽このコメントに返信
払ってないならそりゃ貰えないやろ
そんなのおかしい!かわいそう!って思う奴が有志で支援してやりゃいい
8.気になる名無しさん2024年09月11日 11:31 ▽このコメントに返信
>>2
その障碍者枠も滅茶苦茶厳しいけどな
誰かみたいに楽とかイージーとか思ってるやつが多いからねw
9.気になる名無しさん2024年09月11日 11:31 ▽このコメントに返信
この人スゲえんだよな
10.気になる名無しさん2024年09月11日 11:32 ▽このコメントに返信
>>5
もらえるよ
ほとんどの障害者の人はやってると思うよ
11.気になる名無しさん2024年09月11日 11:32 ▽このコメントに返信
こういう人は有能すぎて参考にならないんだよなあ
12.気になる名無しさん2024年09月11日 11:33 ▽このコメントに返信
20才の頃ならしゃーないよな
少し位大目にみてやれと思うわ
13.気になる名無しさん2024年09月11日 11:33 ▽このコメントに返信
まあ最悪、もう1本切って乙武のそっくりさんとしての道もあるし
14.気になる名無しさん2024年09月11日 11:34 ▽このコメントに返信
この方は『だから年金納めといた方が良いよ』って話をしてるのに、『こいつが年金払ってなかったのが悪いのに文句言ってやがる!!自業自得!!』って勘違いして喚く馬鹿が絶対現れるわ
15.気になる名無しさん2024年09月11日 11:39 ▽このコメントに返信
20歳10ヶ月で事故に遭って、年金10ヶ月のうち8ヶ月払ってなかったからその時点では「払うべき金額の大半」を払ってないってのはわかるけどさ
同じ8割でも20年のうち16年払ってないのとはだいぶ違うでしょ
16.気になる名無しさん2024年09月11日 11:40 ▽このコメントに返信
>>6
あの身体で性格悪いのは仕方ないやろ
俺が理不尽な事由であの身体になったら普通に絶望と健常者への嫉妬で地球上すべてのものを呪うわ
17.気になる名無しさん2024年09月11日 11:41 ▽このコメントに返信
年金が払えないなら免除申請はしとけよ
18.気になる名無しさん2024年09月11日 11:43 ▽このコメントに返信
いうても生活保護あるし、だからなんだっていう
たとえ年金納めてなくても犯罪犯したわけでもない若い人を叩く意味がわからん
19.気になる名無しさん2024年09月11日 11:44 ▽このコメントに返信
誰でも彼と同じような経験をするかもしれない
その時に後悔しない生き方を普段からしなきゃいけないな
20.気になる名無しさん2024年09月11日 11:44 ▽このコメントに返信
>>5
つーかほぼセットみたいなもんだぞ
障害者年金なんて微々たるもんだもん
いろいろ特典がある生活保護が強すぎる
21.気になる名無しさん2024年09月11日 11:45 ▽このコメントに返信
免除があるのにな
22.気になる名無しさん2024年09月11日 11:45 ▽このコメントに返信
そのうち議員とかやりそう
23.気になる名無しさん2024年09月11日 11:46 ▽このコメントに返信
後払いと一括払いが出来たらいいのにね、バイトだとキツイでしょう
年取って金がある時に未払い一括が出来たら楽なのにね、もしくは貰う歳決めての一括払い
未払いの脅しみたいな手紙送るのに税金使うなら払い方を柔軟にして欲しい
24.気になる名無しさん2024年09月11日 11:46 ▽このコメントに返信
こういう人をみると弱者男性がいかに甘ったれた存在かがよく分かるね
25.気になる名無しさん2024年09月11日 11:48 ▽このコメントに返信
>>22
むしろなるべき人物だろ
26.気になる名無しさん2024年09月11日 11:48 ▽このコメントに返信
サイコザクのパイロットにならないか?
27.気になる名無しさん2024年09月11日 11:50 ▽このコメントに返信
>>22
二代目とかタレント議員よりこういう人こそ議員になった方がいいだろ
今の政治見てると議員は私利私欲を肥やしてるようにしか見えんだろうけど、仕事内容考えたら割に合うようなもんちゃうで
28.気になる名無しさん2024年09月11日 11:51 ▽このコメントに返信
オカンが先天性の身体障害あるから、自分が20歳になった時には「免除申請行け!」ってめちゃくちゃ言われたわ。
そもそもこの手の話は前にもあったのに
29.気になる名無しさん2024年09月11日 11:52 ▽このコメントに返信
年に97万って月に8万くらいしか貰えないんかこれ?
30.気になる名無しさん2024年09月11日 11:53 ▽このコメントに返信
自業自得だ
保険滞納して解約くらった後で
事故ったから今から料金払うから
賠償金出してって言って通るわけない
31.気になる名無しさん2024年09月11日 11:54 ▽このコメントに返信
>>23
ねんきん は いま はたらける ひと が はたらけない ひと を たすける ための せいど なんだ
あとから ぜんぶ まとめて だと いみ が ないんだ
32.気になる名無しさん2024年09月11日 11:55 ▽このコメントに返信
> こんなん障害年金を盾にした老齢年金搾取の脅しやん
ほんとこれ
33.気になる名無しさん2024年09月11日 11:55 ▽このコメントに返信
システムを面倒くさくする事で縛り付けるのいい加減終わりにしませんか?
34.気になる名無しさん2024年09月11日 11:56 ▽このコメントに返信
35.気になる名無しさん2024年09月11日 11:57 ▽このコメントに返信
なぁーに生活保護がある
36.気になる名無しさん2024年09月11日 11:57 ▽このコメントに返信
斎藤のカスに使う税金をこの人に回せや😡
37.気になる名無しさん2024年09月11日 11:58 ▽このコメントに返信
年金払ってないならそらそうとしか生活保護あるし
38.気になる名無しさん2024年09月11日 11:59 ▽このコメントに返信
>>24
本物の弱者を引き合いに出すのはNGだ
39.気になる名無しさん2024年09月11日 11:59 ▽このコメントに返信
>>30
置き論破されてて草
記事も読まずにとにかく他人を批判したいだけの可哀想な生き方してるお前よりマシだよ
40.気になる名無しさん2024年09月11日 11:59 ▽このコメントに返信
>>34 1次ソースなんて読みもしないからな
41.気になる名無しさん2024年09月11日 12:02 ▽このコメントに返信
8ヶ月分納めりゃええやん。14万くらいやろ?もう過ぎた分はだめなんか?
42.気になる名無しさん2024年09月11日 12:02 ▽このコメントに返信
昔から散々言われてることだしな
43.気になる名無しさん2024年09月11日 12:03 ▽このコメントに返信
生活保護はまあヤバイ奴に金握らせて暴れさせないって意味もあるからなぁ
44.気になる名無しさん2024年09月11日 12:04 ▽このコメントに返信
自分のせいとは言いつつその後にごちゃごちゃ文句言うパターンかと思ったら全然違くて好感もてるわ
45.気になる名無しさん2024年09月11日 12:06 ▽このコメントに返信
両足だけなんかと思ったら右手も無いんかどんな事故したらこんな事なんの
46.気になる名無しさん2024年09月11日 12:08 ▽このコメントに返信
>>41
初診日時点の納付状況で決まるから、事故ったあとはもうダメ
47.気になる名無しさん2024年09月11日 12:09 ▽このコメントに返信
引きこもりのお前らも免除申請はちゃんとやっとけよ。
48.気になる名無しさん2024年09月11日 12:09 ▽このコメントに返信
二十歳過ぎたら自分で調べるもんなんじゃないの大学生なら納付特例申請するし
今だとネットもあるから調べやすいじゃん
学校でやり方教えるべき、とか、分かりづらい、とか自分の馬鹿さ加減棚に上げて非難する奴訳わかんねーんだが
日本人皆がやってること出来ないなら中国にでも移民したら?
49.気になる名無しさん2024年09月11日 12:09 ▽このコメントに返信
せめて免除申請や猶予申請だけでもしとけば良かったのにな
それなら滞納扱いされないから老齢年金は減額されるけど障害年金はもらえる
50.気になる名無しさん2024年09月11日 12:10 ▽このコメントに返信
>>48
おっどうした
なんでそんなにムキになってんだ笑
51.気になる名無しさん2024年09月11日 12:10 ▽このコメントに返信
>>31
大学生はあとからまとめて全部払えるぞ高卒
52.気になる名無しさん2024年09月11日 12:10 ▽このコメントに返信
>>48
この人もこの記事も誰もそんな非難してなくね?
勝手に誰と戦ってるんだ?
53.気になる名無しさん2024年09月11日 12:11 ▽このコメントに返信
年金払わない奴が傷害保険なら払うのか?
54.気になる名無しさん2024年09月11日 12:11 ▽このコメントに返信
>>23
学生特例・猶予申請・免除申請いろいろあるよ
55.気になる名無しさん2024年09月11日 12:12 ▽このコメントに返信
免除申請でもオッケーなのか
何でその程度のことを面倒臭がってたんだか
56.気になる名無しさん2024年09月11日 12:12 ▽このコメントに返信
>>54
払ってなかった期間の分はあとから納付もできる。事実上後払い
57.気になる名無しさん2024年09月11日 12:12 ▽このコメントに返信
>>51
全部ひらがなで書いてあるからホイ卒かもしれんぞ🤭
58.気になる名無しさん2024年09月11日 12:12 ▽このコメントに返信
>>15
だよな
年金1円も払ってない在日に、年金払ってやれって活動してる支援団体はこっち助けてやれよ
59.気になる名無しさん2024年09月11日 12:12 ▽このコメントに返信
>>41
後払いオッケーになったら払わんやつ続出するやろ
60.気になる名無しさん2024年09月11日 12:12 ▽このコメントに返信
久々にSAW6見たくなってきた
61.気になる名無しさん2024年09月11日 12:13 ▽このコメントに返信
>>55
お前と同じで知らなかったんだろ
62.気になる名無しさん2024年09月11日 12:13 ▽このコメントに返信
>>23
あるわボケ
それを全部無視して何もせずいざ必要になったら払ってないけど頼むわwって舐め過ぎだろ
63.気になる名無しさん2024年09月11日 12:13 ▽このコメントに返信
ワイは20になった時に母親が障害者年金の事とかちゃんと教えてくれたから初月から毎月真面目に払ってるわ
まぁ学生期間は親が立て替えてくれてたけど
64.気になる名無しさん2024年09月11日 12:14 ▽このコメントに返信
そりゃ自殺するやつ増えるわ。自業自得なのかもしれんけど。意外と日本て冷たいんやな
65.気になる名無しさん2024年09月11日 12:15 ▽このコメントに返信
手足3本なくなる人のほうがどちらかといえばレアケースだと思うので遠慮しておきます
66.気になる名無しさん2024年09月11日 12:15 ▽このコメントに返信
払ってないけど年金よこせを認めたら、次はクルド人にも年金を!って言いだすぞ
67.気になる名無しさん2024年09月11日 12:15 ▽このコメントに返信
保険料廃止すればこんな問題起きないのに
保険料廃止してるデンマークとかオーストラリアを見習うべき
68.気になる名無しさん2024年09月11日 12:15 ▽このコメントに返信
>>58
ネトウヨくっさ
いつまでも韓国ストーカーしてないで、もっと納税額増やして日本に貢献してみせろや低脳低所得の日本のお荷物
69.気になる名無しさん2024年09月11日 12:16 ▽このコメントに返信
>>64
生保があるだけ十分優しいだろ
70.気になる名無しさん2024年09月11日 12:16 ▽このコメントに返信
>>66
とりあえずお前は記事読んでからコメすることを覚えた方が良いよ
71.気になる名無しさん2024年09月11日 12:16 ▽このコメントに返信
>>67
貯金も出来ない連中が積み立てられるとは思えないけどね
72.気になる名無しさん2024年09月11日 12:17 ▽このコメントに返信
>>53
払う訳がない。
共産党の信者になってゴネるだけだよ。
73.気になる名無しさん2024年09月11日 12:21 ▽このコメントに返信
事故る前から未納じゃん
なんで事故のせいで納められなかったみたいな雰囲気出してるの
74.気になる名無しさん2024年09月11日 12:21 ▽このコメントに返信
>>63
偉いな
75.気になる名無しさん2024年09月11日 12:21 ▽このコメントに返信
国は詐欺師だからな
少しでも不備があれば今まで払った分でさえ返さない
この国を信じてはいけない 日本は詐欺師の国
76.気になる名無しさん2024年09月11日 12:22 ▽このコメントに返信
>>75
なんだこのアホ
77.気になる名無しさん2024年09月11日 12:22 ▽このコメントに返信
未納の時点で人としてアウト
そこからいくらゴネたところで自業自得よ
78.気になる名無しさん2024年09月11日 12:22 ▽このコメントに返信
>>72
自民党のお偉いさんの公金チューチュー批判しとけや自称愛国者の低所得野郎笑
79.気になる名無しさん2024年09月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>77
記事読めよ無能
80.気になる名無しさん2024年09月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>70
同じ事やんけ
81.気になる名無しさん2024年09月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>73
お前の読解力や先入観の問題じゃね?
「事故る前から未納」とか当たり前のこと言ってる時点で制度理解してなさそうだし
82.気になる名無しさん2024年09月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>64
オメーが養えよカス
83.気になる名無しさん2024年09月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>74
普通やで
84.気になる名無しさん2024年09月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>32
でも、任意にしたら払わないだろ
85.気になる名無しさん2024年09月11日 12:24 ▽このコメントに返信
でも外国人の治療費は出します!出産一時金も出します!!
86.気になる名無しさん2024年09月11日 12:25 ▽このコメントに返信
>>79
読んで理解しろよ無能
87.気になる名無しさん2024年09月11日 12:25 ▽このコメントに返信
これは国が悪いだろ
日本国にいる以上、未納だろうが何だろうが助けてやれよ
カネカネカネカネ異常だよ
88.気になる名無しさん2024年09月11日 12:25 ▽このコメントに返信
生活保護あるから何も問題ないじゃん
89.気になる名無しさん2024年09月11日 12:25 ▽このコメントに返信
>>87
金金いってんのは被害者ヅラしてるガイやろ
90.気になる名無しさん2024年09月11日 12:26 ▽このコメントに返信
>>86
先入観で的外れな叩きをしたことに気が付いて、引っ込みがつかなくなったバカ笑
91.気になる名無しさん2024年09月11日 12:26 ▽このコメントに返信
>>85
で?別問題じゃん
92.気になる名無しさん2024年09月11日 12:26 ▽このコメントに返信
結婚したんだ
「人間」で良かったね
93.気になる名無しさん2024年09月11日 12:27 ▽このコメントに返信
スレタイが良くない
この人は全然終わってなんかない 強く生きてる
そして低脳低所得のカスが勘違いしてこの男の人を叩いてる
94.気になる名無しさん2024年09月11日 12:27 ▽このコメントに返信
これは何とも思わないな
税金は払わないけど恩恵は受けたいマンじゃん
95.気になる名無しさん2024年09月11日 12:27 ▽このコメントに返信
>>23
年単位の先払いならあるよ
多少、安くなる
96.気になる名無しさん2024年09月11日 12:32 ▽このコメントに返信
余裕で生保貰える。
97.気になる名無しさん2024年09月11日 12:32 ▽このコメントに返信
障害年金ってナマポとは別に貰えるもんじゃなかったっけ?
障碍者かつ無職だと障害年金+ナマポ
障碍者かつ有職だと障害年金+所得
みたいなシステムだったはず
98.気になる名無しさん2024年09月11日 12:33 ▽このコメントに返信
きっもいわな。ただ乗りする気だったんだろ払ってないなら貰えないの当たりまえだし学生なら免除あるしちゃんと仕事してれば無理やり取られるしな。
99.気になる名無しさん2024年09月11日 12:34 ▽このコメントに返信
払ってないなら年金も無しは当然と書いただけで山田さん批判と誤読してるアホがいるな
100.気になる名無しさん2024年09月11日 12:34 ▽このコメントに返信
外国人だったら通っていたりしてな。
101.気になる名無しさん2024年09月11日 12:35 ▽このコメントに返信
最悪生活保護受けれるやろうから問題ない
102.気になる名無しさん2024年09月11日 12:35 ▽このコメントに返信
>>87
未納でも生活保護は出るから最低限の救済はあるぞ
103.気になる名無しさん2024年09月11日 12:36 ▽このコメントに返信
>>68
君は人の金で飯食ってないで働きなw
104.気になる名無しさん2024年09月11日 12:37 ▽このコメントに返信
>>97
ナマポ費ー障害年金だと思う(障害年金分はナマポ支給分から引かれる、つまりナマポ分は月1、2万)
105.気になる名無しさん2024年09月11日 12:38 ▽このコメントに返信
電車に飛び込んで手足切断だとよそりゃ、意地汚いカス発言するわな。
106.気になる名無しさん2024年09月11日 12:38 ▽このコメントに返信
>>93
そりゃそういう奴を釣るタイトルにした方がPV伸びるからな
実際このコメ欄にも記事も読んでない奴大量に湧いてるし
107.気になる名無しさん2024年09月11日 12:40 ▽このコメントに返信
>こんなん障害年金を盾にした老齢年金搾取の脅しやん
これ
2つの年金を無理矢理合体させてる国がそもそもおかしいことしてる
108.気になる名無しさん2024年09月11日 12:41 ▽このコメントに返信
若いならとりあえず猶予申請しとけば障害年金もらえるんじゃなかった?
払えないなら手続き大事
109.気になる名無しさん2024年09月11日 12:42 ▽このコメントに返信
20だからたかが数ヶ月の納付でっていう悔しさはあるかもな。
中年になればこんなもん簡単に払える額じゃなくなるわけだし。
110.気になる名無しさん2024年09月11日 12:43 ▽このコメントに返信
>>105
こいつの頭と性格の悪さやべえな
111.気になる名無しさん2024年09月11日 12:43 ▽このコメントに返信
とにかく国を批判したいことが先頭にある奴の意見ってほんと歪んでるよな
これに関しては年金払わないからその分がもらえないってだけで、
生活保護での救済も含めて妥当な制度でしょ
112.気になる名無しさん2024年09月11日 12:45 ▽このコメントに返信
>>103
低脳低所得愛国者笑なお前より遥かに納税しててごめん笑
113.気になる名無しさん2024年09月11日 12:45 ▽このコメントに返信
>>111
訪問介護による家事支援や訪問看護もほぼ無料で使えるし、
就労支援事業所で障害者だけで、一般企業でも障害者枠で働く制度も整備してるしな
恵まれ過ぎなほうだわ
114.気になる名無しさん2024年09月11日 12:45 ▽このコメントに返信
いざという時のためにお金をかけるのが保険、いざタダで金くれは保護やね。根本的に違う
115.気になる名無しさん2024年09月11日 12:46 ▽このコメントに返信
>>108
もらえる
未納の時の請求書にちゃんと猶予や免除の案内も書いてあるから「知らなかった!教えてない国が悪い!」も通じない
116.気になる名無しさん2024年09月11日 12:46 ▽このコメントに返信
精神科も初診日前に払っとかないといざ障害年金申請できるよって医者が言ってももらえんからな
貰えるとわかって慌てて払うのはダメなシステムになってる
117.気になる名無しさん2024年09月11日 12:47 ▽このコメントに返信
>>107
どこが無理矢理なんや。
118.気になる名無しさん2024年09月11日 12:48 ▽このコメントに返信
いや両脚轢き千切られてよく出血多量で死ななかったな、どんな生命力しとんねん
魂からプラス思考なんかこいつ
119.気になる名無しさん2024年09月11日 12:51 ▽このコメントに返信
>>104
結局ナマポと同額なら年金保険料払わないもの勝ちやな
120.気になる名無しさん2024年09月11日 12:53 ▽このコメントに返信
>>44
そのフォローは無理があるわw
121.気になる名無しさん2024年09月11日 12:54 ▽このコメントに返信
分けろって言ってる奴、分けたら割高になるのがわからないのか?
122.気になる名無しさん2024年09月11日 12:56 ▽このコメントに返信
>>114
わかりやすい
123.気になる名無しさん2024年09月11日 13:12 ▽このコメントに返信
>>87
お前が助けてやればいいだけだろ
124.気になる名無しさん2024年09月11日 13:13 ▽このコメントに返信
>>91
別問題じゃねぇだろ。
全部つながってんだよ。
125.気になる名無しさん2024年09月11日 13:14 ▽このコメントに返信
>>121
多分分けてもこういうやつ払わんから一緒やで
滞納すればどういうことなのかちゃんと教える必要があるしお金がないのであれば世帯所得に応じ免除申請をするように教える必要があるというだけ
成人になればまず裕福な家庭じゃない限り世帯分離をして親の扶養から外れるべきだってことなんだよ
126.気になる名無しさん2024年09月11日 13:16 ▽このコメントに返信
>>108
こういう手続きをするということを政府や年金事務所をも教えるようにしないとあかんってことやろ
免除や猶予制度を使っていれば払っていることと同じようになるわけで未納自体をなくすことがまず重要であるという認識がないというだけ
127.気になる名無しさん2024年09月11日 13:18 ▽このコメントに返信
手足4本ある俺より前向きだな
128.気になる名無しさん2024年09月11日 13:19 ▽このコメントに返信
20歳ちょいって大半の人は学生だから免除されるけど高卒なのか免除申請すらしなかったかどっちなんだ
129.気になる名無しさん2024年09月11日 13:20 ▽このコメントに返信
タイノーさん
130.気になる名無しさん2024年09月11日 13:20 ▽このコメントに返信
>>112
確かに住民税、所得税ゼロの俺に比べりゃ1000円でも遥かに納税してることになるね、ご苦労さんwww
131.気になる名無しさん2024年09月11日 13:25 ▽このコメントに返信
>>80
何が同じなんや?
バカめ
132.気になる名無しさん2024年09月11日 13:28 ▽このコメントに返信
障害年金とかの条件って診断日が重要だからちゃんと働いて年金納めてた人でも条件外れる場合もあるよね
133.気になる名無しさん2024年09月11日 13:31 ▽このコメントに返信
>>130
それを潔いとは言わんぞ、ド底辺ネトウヨ
レイシズムに耽る前にお前が納税額増やせよ笑
1.気になる名無しさん2024年09月11日 11:24 ▽このコメントに返信
老齢年金だけじゃなくて障害年金ももらえないからちゃんと払ったほうがいい
っていうけど保険のために払って年97万程度なら自分で貯金した方がいいわ