ワイも年を取っていろんなものを好きって言いにくくなってる 音楽は聴くのも演奏も好きだけど 聴くのは偏ってるし演奏も間違ってっもプロとは程遠い自己満足 世の中一途な人がかな...
意味がわからん 人前だろうと音楽の個人的好き嫌い言うのにそんな構えることある?
俺は人前で好きな音楽の話はしないことにしてる 話すとたいてい不快な気持ちになることしかないから
どんなクソみたいな音楽聴いてるんだよwww
別に同調されんでも なんならけなされてもなんともないけどな
個人的好き嫌いを伝えて人間関係が変化しないと考えるのが考え無し
ヘタレが何を偉そうにw
丸出しマンだ! ヤカラやん…
意味不明 意思疎通もできんしなんもできん お前、無だな
音楽に限らず、嫌いは言わない方がいいぞ
聞き分けられないほうが絶対に楽しいよ くっそ細かいところとか気になって純粋にライブとか楽しめなくなる
同じく曲聞いてても、頑張ったらたまにベースやドラム聞こえるぐらいで、面倒なので頑張るのやめた ギターのリフとか特徴的なイントロのメインの音とあとボーカルというかメロディ...
ベースはプロでも聴き取りづらいっていうよね 耳コピするとき、基本的にはまずベース音を聴き取って、ベース音がルートのコードがギターで弾かれてることが多いから、そこからギタ...
自分より上手いか下手かみたいなのは分かるけど、上手すぎる人たちの差なんて自分には分からないよ…😟 あと、ジミヘンドリックスなんか下手に思えるときもあるけど、下手なのかカ...