ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1725917857926.jpg-(39787 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/10(火)06:37:37 ID:FQ/TXoFk No.1253504493 そうだねx19/13 15:20頃消えます
討論会始まる
ハリスさんはトランプをボコボコにしてほしいね
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)06:46:43 No.1253505085 del そうだねx2
スレあきかな
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)06:53:43 No.1253505633 del そうだねx3
>スレあきかな
日本語不自由かな
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)06:53:53 No.1253505645 del +
USA!USA!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)07:00:15 No.1253506149 del そうだねx2
移民問題つつけば基本共和党有利だろ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)07:10:16 No.1253507005 del +
スレあきはハリスみたいなフェミババアにボコボコにされて破滅されられる側なのに
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)07:14:59 No.1253507445 del そうだねx4
どんな奴でも狂人トランプに任せるよりはマシというか仕方ないという日本と似たような状況
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)07:25:03 No.1253508390 del +
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が8日に発表した米大統領選の世論調査で共和党候補のトランプ前大統領(78)の支持率が民主党候補のハリス副大統領(59)を1ポイント上回った
米の朝日新聞とも言われるNYTがこの数字だから実際はもっと差があるかもしれない
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)07:25:48 No.1253508474 del +
ハリスさんはどうせまた急用が入るよ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/10(火)07:27:25 No.1253508639 del そうだねx1
    1725920845590.jpg-(175959 B)サムネ表示
バイデンジャンプをより強化するしか逆転の芽はない
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:29:01 No.1253508787 del +
ハリスのこくじんネタをしつっこく擦るんだろうな
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:31:27 ID:1cA1XhU. No.1253509037 del +
ハリスって間抜けすぎてオバマからも見放されてる奴だろ?🤔
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:34:31 No.1253509317 del +
このまま行けばトランプで確定だな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:35:04 No.1253509371 del そうだねx2
    1725921304183.jpg-(129140 B)サムネ表示
民主党はまた中国人に協力させるしかないね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:37:20 No.1253509615 del +
アメリカの国内を重視したらトランプだろうが正直日本にとっちゃ米国内なんてどうでもよくて
中露の横暴を見逃す気満々なトランプが当選したら日本の終了がさらに早まるのを懸念してるだけなんよ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:37:54 No.1253509659 del +
論破したかどうかよりキンキン声で怒鳴ってればメデイアが舌鋒鋭くハリス優勢と盛り上げてくれるんじゃないのか
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:38:47 No.1253509749 del +
>論破したかどうかよりキンキン声で怒鳴ってればメデイアが舌鋒鋭くハリス優勢と盛り上げてくれるんじゃないのか
それが許されるなら過去の討論会バックれてないんスよ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:42:51 No.1253510163 del +
>ID:1cA1XhU.
>ハリスって間抜けすぎてオバマからも見放されてる奴だろ?🤔
ウンコついてる人に言われても
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:43:50 No.1253510266 del そうだねx2
>討論会始まる
日本時間の11日10時から開始だから
時間を間違えてるよ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:47:02 No.1253510611 del そうだねx1
間抜けな人があんな要職につけるわけないので
良識ある人なら「周囲の人らの才や押し出しがよっぽど強いんだろう」って考えるのが普通だろう
自分より圧倒的に才があるがゆえにその立場にいる者を
小人は根拠なくばかにするものだ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:49:10 No.1253510856 del +
逃げたらそれだけで延々と馬鹿にされるんだし出るでしょ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:50:03 No.1253510974 del +
>民主党はまた中国人に協力させるしかないね
FBIの調査の結果はまだですか?4年も前だからとっくに結論でてるはずですよね?
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:52:39 No.1253511269 del +
ハリスが勝ったらどうなるんだ?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:53:13 No.1253511339 del +
どっちが勝ったほうがS&P上がるんだろ
大暴落したときに結構買ったから株価が戻すだけでも300万円くらいは儲かるんだ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:54:35 No.1253511502 del +
そうかそうか
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:55:16 No.1253511602 del +
>どっちが勝ったほうがS&P上がるんだろ
>大暴落したときに結構買ったから株価が戻すだけでも300万円くらいは儲かるんだ
どっちが勝っても大統領選後は爆上げというのが慣例
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:55:18 No.1253511606 del +
>No.1253510611
カマラハリスって枕でのし上がったって民主党員でも知ってるんじゃなかったか
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:58:12 No.1253511952 del +
創価の力だよ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:59:02 No.1253512063 del +
>そうかそうか
>創価の力だよ
SGIとなんか関係あるのか
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:59:08 No.1253512082 del そうだねx1
ウクライナ支援派でトランプ支持も兼業してるやつってトランプのウクライナ支援即時中止という公約を
どうお脳の中で整理してるの?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/10(火)07:59:16 No.1253512102 del そうだねx1
スレ画のシーンで決着付いたかと思ったが意外と拮抗したな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:00:37 No.1253512290 del そうだねx1
>ウクライナ支援派でトランプ支持も兼業してるやつって
そんなウルトラキチガイおらんやろ…
おらんよな…?
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:01:28 No.1253512405 del +
>スレ画のシーンで決着付いたかと思ったが意外と拮抗したな
喉元すぎればってやつだしハリスが勢いあるように見えた展開も一過性なのがよく分かる状況よね
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:01:49 No.1253512459 del そうだねx1
選挙で自分のスタンスと候補者のスタンスが完全一致なんてそうそうないし
取捨選択して優先度の高い部分で一致するヤツ選ぶからそれ以外の部分で相反してても支持はあるでしょ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:01:50 No.1253512460 del +
>カマラハリスって枕でのし上がったって民主党員でも知ってるんじゃなかったか
枕で副大統領になれると思ってるあたりがおめでたすぎんだろ…
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:02:13 No.1253512509 del そうだねx6
対日政策の観点で見ると
ハリス 少なくとも現状維持
トランプ 間違いなく日本をカモにする
これでなぜあの金髪豚を日本人が支持するのか謎
もしかして統一や幸福に入ってらっしゃる?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:02:30 No.1253512552 del +
スレ画よく見たらコラでだめだった
認知症のおじいちゃんが場を弁えられずに叫んでるだけの絵だ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:02:39 No.1253512571 del そうだねx5
トランプ圧勝かと思いきやこの危機に民主党はハリスで纏まったのは偉い
日本なら今でも足の引っ張り合いしてる
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:03:11 No.1253512654 del +
支持もクソも日本人の身では外野で話のネタにするだけですし
投票する訳でも無いから何の影響も与えられねえ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:03:20 No.1253512671 del そうだねx6
>そんなウルトラキチガイおらんやろ…
>おらんよな…?
移民政策に反対しながら安倍を支持してたやつごろごろいるmayだ
まちがいなく居るぞ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:03:28 No.1253512684 del +
>移民問題つつけば基本共和党有利だろ
そもそも移民の国なのにいまさら
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:04:26 No.1253512801 del +
>対日政策の観点で見ると
>ハリス 少なくとも現状維持
>トランプ 間違いなく日本をカモにする
>これでなぜあの金髪豚を日本人が支持するのか謎
>もしかして統一や幸福に入ってらっしゃる?
オバマのときもそんな楽観あったんだよなあ…
古くはビル・クリントンのときも
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:04:38 No.1253512838 del +
>支持もクソも日本人の身では外野で話のネタにするだけですし
>投票する訳でも無いから何の影響も与えられねえ
ロシアとか中国はアメリカ大統領選にめちゃめちゃ干渉したりするけど日本は基本蚊帳の外だしな
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:06:08 No.1253513036 del +
>オバマのときもそんな楽観あったんだよなあ…
>古くはビル・クリントンのときも
ハリスはバイデンの政策を引き継ぐと言ってる
トランプは同盟国からさらに金を引き出すと言ってる
どちらが日本にとって都合がいいか分かるか?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:07:23 No.1253513230 del そうだねx4
>アメリカの国内を重視したらトランプだろうが正直日本にとっちゃ米国内なんてどうでもよくて
>中露の横暴を見逃す気満々なトランプが当選したら日本の終了がさらに早まるのを懸念してるだけなんよ
ハリスも変わらねえって
そもそも何で日本のことアメリカ大統領が配慮するんだよ
配慮するのは対イギリスとイスラエルくらいだろ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:09:06 No.1253513487 del そうだねx3
トランプは中国大嫌いマンだから対中政策は心配しなくていいだろ
なお対露政策ではとりあえずウクライナには死んでもらう
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:11:37 No.1253513813 del そうだねx2
>No.1253513036
ああ、日本の旧民主党政権になるとき
対中韓の関係が良くなるだろうってのと同じ論法ね
絵に描いた餅だったぞ
オバマ政権も同じ事言ってたが日本にクソ冷淡なのは
覚えていたろ?ハリスもトランプも日本人には同じ
ハリスは金儲けがしたい、トランプは古いプロテスタントの
政治を再開したいくらいの違いしかないな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:12:24 No.1253513911 del そうだねx1
ウクライナは「アメリカ以外の国の金でアメリカの兵器を買ってウクライナに贈ってやれ」という
分かりやすいビジネスマンしてるからなあの豚
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:12:58 No.1253513989 del +
>トランプは中国大嫌いマンだから対中政策は心配しなくていいだろ
ハンマーで日本車を叩き壊していた世代で80年代脳のトランプにとって
昔の日本みたいに自国の製品をアメリカに輸出しまくってるのは今は中国だと認識してくれればね
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:13:06 No.1253514010 del そうだねx1
>トランプは中国大嫌いマンだから対中政策は心配しなくていいだろ
>なお対露政策ではとりあえずウクライナには死んでもらう
確かにトランプ批判したいならウクライナが捨てられるぞが
一番訴求力ありそうだな
カマラはカネくれた方の味方でトランプはプーチン好きだもんな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:13:50 No.1253514106 del +
少なくとも現状維持ってウ露もパレスチナも始まって維持いい事なくね
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:15:00 No.1253514245 del +
>カマラはカネくれた方の味方でトランプはプーチン好きだもんな
LGBTの見方じゃなくて?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:15:16 No.1253514277 del +
不法移民でブルーステートの人口補填して議席維持しようとしてるってすげえなこいつら
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:16:14 No.1253514421 del そうだねx2
>少なくとも現状維持ってウ露もパレスチナも始まって維持いい事なくね
じゃどうする?
トランプは世界の警察役辞めるって言ってるのはご存知だろ?
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:16:26 No.1253514454 del そうだねx1
>ハリスも変わらねえって
>そもそも何で日本のことアメリカ大統領が配慮するんだよ
>配慮するのは対イギリスとイスラエルくらいだろ
日本に配慮なんて誰もしないのは当たり前だわ
トランプ再選したらアメリカは今までやってきたアメリカの役割を降りるのは確定してるから
世界がめちゃくちゃになるのも確定してるってだけ
その混乱はアメリカくらい国力あれば耐えられるだろうが日本はそうではない
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:17:01 No.1253514522 del +
>>カマラはカネくれた方の味方でトランプはプーチン好きだもんな
>LGBTの見方じゃなくて?
カネくれるならlgbtの味方だろうな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:17:32 No.1253514566 del +
黒人に選挙権持たせるために奴隷解放目指して南北戦争になった国だ
票田は国の統一より重要
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:18:09 No.1253514645 del +
>カマラはカネくれた方の味方でトランプはプーチン好きだもんな
でもプーチンはカマラ応援してるよ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:18:27 No.1253514685 del そうだねx2
アメリカに金を渡さない国はロシアに滅ぼされてしまえ、
この一文であの金髪豚のスタンスが如実に表現されてるのが凄い
詩の才能あるだろあいつ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:18:56 No.1253514757 del そうだねx1
>でもプーチンはカマラ応援してるよ
トランプではなく?
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:19:14 No.1253514805 del +
>トランプは中国大嫌いマンだから対中政策は心配しなくていいだろ
トランプは中国も嫌いだが、日本も嫌いなんや
日本と中国が潰しあうようにしてくるのは明らか
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:22:05 No.1253515203 del +
>でもプーチンはカマラ応援してるよ
そりゃ無能な子無しBBAが大統領になってくれたらロシアは楽に勝てるようになるし
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:23:06 No.1253515328 del そうだねx1
>そりゃ無能な子無しBBAが大統領になってくれたらロシアは楽に勝てるようになるし
そう?
プーチンをべた褒めしてる守銭奴のほうがコントロールしやすいのでは?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:23:43 No.1253515390 del +
>めちゃくちゃになるのも確定してるってだけ
>その混乱はアメリカくらい国力あれば耐えられるだろう
確定はしてないぞ
オバマ政権のとき既に中東のバランサーは降りていて
政権時代の戦争数え直してみ
そういう意味ならトランプのがまだバランサーやろうとしてる
トランプ政権時代のが中東は安定していた
めちゃくちゃになるというならウクライナの未来に絞ったほうがいいんじゃないか?
トランプはプーチンに理解寄せそうだから
それ以外では戦争で金儲けしたいスケベ心トランプにはないから
カネ次第の民主党より実は代理戦争起こそうとしない
彼のプロテスタント魂は存外に強いぞ
だから政敵にはタチが悪くて差別主義だとか誹謗中傷や
人格攻撃しか手段なくなるわけなんだよな
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:24:07 No.1253515437 del そうだねx1
>トランプは世界の警察役辞めるって言ってるのはご存知だろ?
でもトランプ大統領の時期の方が安定はしてたよな
まだマシなんじゃね
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:24:24 No.1253515459 del +
>>カマラはカネくれた方の味方でトランプはプーチン好きだもんな
>でもプーチンはカマラ応援してるよ
それでトランプが俺じゃなくていいわしたら爆笑するぞ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:24:46 No.1253515508 del そうだねx1
>彼のプロテスタント魂は存外に強いぞ
だから聖書に出てくるイスラエルは助けるだろうが、聖書に出てこないアジアの辺境の日本とかどうでもいいんだろ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:25:05 No.1253515545 del +
>そういう意味ならトランプのがまだバランサーやろうとしてる
何をしたの?
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:25:56 No.1253515649 del そうだねx1
    1725924356073.jpg-(2282218 B)サムネ表示
>何をしたの?
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:29:00 No.1253516043 del +
対黒電話政策メドレーは最悪だったな
トランプがお墨付き与えてバイデンが無視した
おかげでやりたい放題に
本来は本土自爆防衛にだけ使える核と引き換えにミサイルの破棄を約束させる流れだったのに
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:30:10 No.1253516201 del そうだねx2
>>何をしたの?
あのクソガキのロケットマン泣かしてくるわと勇んで行って
あの好青年は素晴らしい指導者と懐柔されて帰ってきたやつか
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:30:26 No.1253516231 del +
>>彼のプロテスタント魂は存外に強いぞ
>だから聖書に出てくるイスラエルは助けるだろうが、聖書に出てこないアジアの辺境の日本とかどうでもいいんだろ
いやいや、そっちじゃなくてプロテスタンテイズム
一所懸命働いてカネを得ろ、祈れ、質素に暮らせ(粗食)
趣味に溺れるな、正義を実行しろ、弱者に施せなんだよ
極論だから異論は認めるけどトランプはこれだから
何気に批判し辛い相手
この宗教的信条のせいで批判しにくい相手ではあるが
多様性の世界ではこの殻から抜けない部分を旧時代
の石頭、他者を差別するって論調でしか批判できない
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:32:04 No.1253516434 del +
>彼のプロテスタント魂は存外に強いぞ
https://www.christiantoday.co.jp/articles/28689/20201028/trump-identifies-himself-as-a-non-denominational-christian.htm
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:32:38 No.1253516505 del +
トランプだってリベラルな一面があるんだからな
あんまり舐めるなよ

トランプ氏、フロリダ州で娯楽目的の大麻使用合法化を支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b1062aa1efc7f4db1e10f79605106a61e037d
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:33:09 No.1253516572 del そうだねx3
>趣味に溺れるな、正義を実行しろ、弱者に施せなんだよ
これ笑うところ?
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:33:18 No.1253516598 del +
>いやいや、そっちじゃなくてプロテスタンテイズム
プロテスタントの肝は1にも2にも聖書だぞ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:34:05 No.1253516699 del +
>トランプだってリベラルな一面があるんだからな
>あんまり舐めるなよ
急にTikTok推しだしたり
見え見えの人気取りが悲しいよトラさん
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:35:34 No.1253516895 del そうだねx1
>>>何をしたの?
>あのクソガキのロケットマン泣かしてくるわと勇んで行って
>あの好青年は素晴らしい指導者と懐柔されて帰ってきたやつか
実際1代で日本を超える科学先進国にしたしウクライナ戦争では兵器輸出特需ゲットだから素晴らしい以外言葉がないよ
一人で明治維新起こしてるレベル
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:42:23 No.1253517748 del そうだねx2
義理や正義よりカネカネカネを実行したトランプなのに
>正義を実行しろ、弱者に施せ
って一体コイツには何が見えてるんだ?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/10(火)08:44:22 No.1253518006 del +
この二択になるの国民にはキツそうだ
他所様の事言える状態でもないけど…
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/10(火)09:26:26 No.1253523303 del +
>義理や正義よりカネカネカネを実行したトランプなのに
>>正義を実行しろ、弱者に施せ
>って一体コイツには何が見えてるんだ?
プロテスタンティズムってんだろ…知らないなら…
弱者に施せはトランプが実は子どもの保護はじめとしてやってんだよ
何でだよと言うと彼は古い教会の考えで動いてるから
正義もそう、我々日本人と価値観が違うんだよ
国内の安泰つまり既得権益の保護
アメリカと言う傘の中が安定することが定義
だから外国に冷淡にも見える
この価値観は太平洋戦争が起きた一因
アメリカは既得権益の保護するため対日に包囲網作って
欧州貿易市場からの追放、原油輸出止めしたのと同じ
経済保護、ライバルへの制限は国内で正義
されてる側は正義に見えないんだよ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/10(火)09:33:58 No.1253524306 del +
>義理や正義よりカネカネカネを実行したトランプなのに
国内に工場戻して雇用作るとか正しい方向性だと思うけどね
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/10(火)10:25:20 No.1253531969 del +
>国内に工場戻して雇用作るとか正しい方向性だと思うけどね
メイドインUSAの製品なんて誰も買わんだろ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/10(火)10:34:48 No.1253533276 del +
米大統領候補TV討論会、ハリス氏VSトランプ氏の直接対決が、いよいよ日本時間の11日の午前10時に開幕!ルールは前回6月と概ね同じで、以下の通り

?観衆なし
→ただし、6月と違ってホワイトハウス担当の記者団が会場に入っており、後で記事化も?

?マイク消音対応
→前回の討論会と同様、討論会を頓挫させる恐れがあるため、候補者の発言の順番が回ってくるまではマイクをとミュートに設定

?討論会の形式
→選挙サイクルの討論会とは異なり、開会宣言なしに。その代わり、討論会の最後に各候補者が2分間の最終声明を発表する方針
→討論会では、司会者が候補者を紹介した後に質問を行い、各候補者に2分間の回答時間が割り当てられ、1分間の反論とそれに対する回答が続く形式を採用
→主催のABCニュースによると、ハリスとトランプが互いに質問することは許されず、テーマや質問が事前に選挙運動や候補者と共有されることはない
→また、壇上では各候補者にペン、メモ帳、水のボトルが用意される反面、前回同様に小道具やメモ書きの持ち込みは禁止
→CMは90分間に2回挟みますが、前回同様に選挙スタッフがCM中に両候補に接触するのも禁止
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/10(火)10:35:39 No.1253533379 del +
>討論会では、司会者が候補者を紹介した後に質問を行い、各候補者に2分間の回答時間が割り当てられ、1分間の反論とそれに対する回答が続く形式を採用
>主催のABCニュースによると、ハリスとトランプが互いに質問することは許されず、テーマや質問が事前に選挙運動や候補者と共有されることはない
・・・これのどこが討論会なんや?
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/10(火)10:41:26 No.1253534260 del +
EUは自分たちの都合でルールを捻じ曲げる!と言うやつって産油国のアメリカが
EVなんかクソだ!燃料ジャンジャン燃やすガソリンエンジンこそ至高!と
トランプがルールを捻じ曲げようとしてるのにはなぜか反応しないよね
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/10(火)10:54:07 No.1253535957 del +
>トランプがルールを捻じ曲げようとしてるのにはなぜか反応しないよね
実は日本とも既にやり合ってたりする
日本のほうが一枚上手だったけど
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/10(火)11:27:09 No.1253540913 del +
>EUは自分たちの都合でルールを捻じ曲げる!と言うやつって産油国のアメリカが
>EVなんかクソだ!燃料ジャンジャン燃やすガソリンエンジンこそ至高!と
>トランプがルールを捻じ曲げようとしてるのにはなぜか反応しないよね
普通にEVが思ったより頼りなかったからでは?
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/10(火)11:31:50 No.1253541694 del +
>>トランプがルールを捻じ曲げようとしてるのにはなぜか反応しないよね
>実は日本とも既にやり合ってたりする
>日本のほうが一枚上手だったけど
クリーンディーゼルよな
あーEVで仲間外れにしてゴメンな日本
つきましてはその技術タダでくれない?してるな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/10(火)15:03:49 No.1253581397 del +
>>いやいや、そっちじゃなくてプロテスタンテイズム
>プロテスタントの肝は1にも2にも聖書だぞ
聖書主義はカトリックも同じ
9/13 15:20頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト