朝日が燦々と差す
リビングで
沈みそうな心を
立て直そうと試みています。
外に出ても出なくても
楽しいことをしても
しなくても
このどんよりは
必ずやってくるから
結局、何をしても
心が満たされないことを
再確認して
また落ち込むという…
どうやら
沼にハマっている
ようです。
何があっても
世界中を敵に回しても
自分だけはあなたの味方
パートナーとは
そういう存在で
何があっても
寄り添いながら
一緒に生きていく存在
それを失ってしまった
悲しみ、寂しさ、空虚感
心細さ、心もとなさ
から解放されることは
多分、一生ない
のだと…
時々強く再確認させられます。
そういう時は
深く沼に沈みます
今はそういう状態かも。
解決できない問題だから
それでも
生きていかなければいけない
のだから
ならば、どうしよう
そこに向き合いながら
葛藤しながら
試行錯誤しながら
やっていくしかない
のだと思います。
それが、一人で
生きていくということ。
本当の孤独の中を
生きていくということ。
朝から、こんな呟きで
申し訳ありません。
最近は
夜よりも朝の方が
メンタル的にキツい感じがして💦
一度弱音を吐いてから
自分の立ち位置を確認して
から、歩き出そう
そう思って…
頑張ります☺️
皆様、今日も一日
よろしくお願いします。
皆様も、私も
心からの笑顔になれる瞬間に
巡り会えますように。
1
沼にはまった時は、もがいたらダメ
もがけばもがくほど、沈んでいきます
ただ浮いてたらいいのです
そして、流れが変わるのを待つ
私はこの言葉を、なにかある度に、思い出しています
かれん*
2024-09-11 10:28:36
返信する