【地獄絵図】米、便乗値上げがバレ始めて余りまくるwwww

114
コロナ 便乗値上げ 秋田 地獄絵図 新米に関連した画像-01
1

そら在庫がないから高い、だったはずなのに在庫揃っても高く売ります。なんてやってたらバレるよね😅



>>r1 富山で米騒動が起こる

>>r1 セブンイレブンが米不足に便乗して 弁当値上げしたのは無いわ〜  弁当用の米は来年分も在庫有りそうなのに 使ってるの古米中の古米やん

>>r1 いい米は3000円超えるけど2500円ぐらい適正2000円に下がるにつれって感じ 5kg2000円切るのはブレンド米かな

>>r1 新米もう出てるっしょ

>>r1 作るのにかかる費用が高騰し続けてるから値上がりするのはあ当たり前やろ

>>r1 ちょっと前まで税込みで5キロ2000円しなかったよな。

>>r1 そりゃ農家の収益を上げるための一環なんだから仕方ないでしょうよ 今まで通りの値段で米売ってたら経済が上向かないんよ 貧乏は切り捨てる これが経済大国を維持していくための常套手段

>>r1 アメリカのことやと思った。うち実家から米貰うし

>>r1 少し経てば値段戻ると思ってそう

>>r1 自分は明言せずに周りに高いって言わせようとして「高いかどうかわからない〜」とか予防線張ってスッとぼけたフリすんなや。しかも別にそんな高くねえし。今までのそれぞれの価格帯から1000円くらい値上がりしてるんなら高いってなるだろうけど、画像に載ってる分でいえばそんな大した話じゃねえだろ。

>>r1 溜め込んで買ったやつが消費しきれなくて買ってないだけ定期

>>r1 ネットって本当にガイジの物なんだな

>>r1 白米ばっか食べてたら太るしな






10

米余りまくってるのはガチ
そもそもまだ新米の収穫時期としては早い




12

「この値段では売れてない」という事実に気づこう


14

コメ農家が「買い取り安すぎて作るほど赤字になる」と言ってるのは事実だけど
今回の値上げが農家に行ってるのかはわからんなあ




18

>>15
全部農家の儲けになってると思ってるのが浅はかというかバカというか






28

>>22
じゃあJA抜けてコメ売れよ




33

>>28
JA抜けると米作れなくなるんだぞ
まず農機具ってのは殆どJAが貸してるんや集会場や水路から害獣対策の道具や共選場まで全部JAの支配下や

農具に限らず農薬や肥料ガソリンみたいな消耗品までJAがいないと高額すぎて手が出せない利益率の高い苺や梨のような果樹栽培するにもJAがいないとできない指導も受けられずさくらんぼの受粉用の蜂も貸し出せない

つまりJAに逆らう=廃業や


102

>>33
ヤクザと変わらんな(笑)


16

国「個人がマスクとか買い占めるのは許さないけど業者が米を買い占めて値上げするのはオッケーw」




25

それこそこの価格転嫁が農家の儲けになってるならそれも一興だけど
どうせ便乗吊り上げしてる卸売が儲け出るだけやろうし


26

ワイ農家やけど今年に限ってはワイらの懐も潤うと思うで
ワイは契約栽培が多いからそこまで恩恵はないけど庭先集荷で提示される価格えげつない
JAの概算金もとんでもない上がり幅




54

>>42
A.経済回るから別にええわと政治家は思ってる
B.政治家は普通に高い米買えるからどーでもいい
C.南海トラフに備えてる




58

>>57
そうなん?


59

>>58
うん
農業新聞だけは報じてた




61

でも日本人は米文化から抜けれないから高くてもそのまま据え置きしてたら買うよね😅
卵と一緒や



68

スーパーに置いてた外国産米もないけど、ああいうのは外食業者が買い占めてるんか


76

>>68
カリフォルニアあたりも小麦増産のために米作付け減らしてるから生産量自体が減ってると思うで


77

>>76
そうなん、でも7月ごろは店頭で3500円くらいでよくおいてあったわ


79

>>77
新米出回ってきたから単純に置いてないだけちゃうか


87

>>76
米国は水不足に陥るからはすべての農畜産物減産していくで


96

>>87
去年か一昨年かやばいレベルの旱魃なってたわね


80

米がない緊急用に備蓄米出してるのに
備蓄米があるなら米不足なんて嘘じゃねーかと曰うアホどもにレベルを合わせないといけないのが辛いところ





via https://eagle.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1725976077/
コロナ 便乗値上げ 秋田 地獄絵図 新米に関連した画像-01


ホームに戻る
114