| 1. | 経験豊富なエイズ指導医との連携によりSalvage療法が奏功した1例 (ポスター,一般) 2019/11/28 | 
| 2. | プラチナ流感染症コンサルテーション (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/10/18 | 
| 3. | 40代男性 肝移植後の感染症 (口頭発表) 2019/09/07 | 
| 4. | ICUでの発熱のみかた (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/09/07 | 
| 5. | 皮膚軟部組織感染症抗菌薬の使い方考え方 (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/05/15 | 
| 6. | 微生物医師を探せ 埼玉の取り組み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/02 | 
| 7. | A case of Prosthetic vascular-graft infection due to mycobacterium fortuitum (口頭発表,一般) 2019/01/30 | 
| 8. | Capnocytophaga canimorsus caused infective endocarditis (口頭発表,一般) 2019/01/30 | 
| 9. | 教育講演 性差のある感染症 (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/01/19 | 
| 10. | Capnocytophaga canimorsusによる感染性心内膜炎の1例 (ポスター,一般) 2018/11/16 | 
| 11. | 培養からMycobacterium mageritenseが検出されたCAPDカテーテル感染の1例 (口頭発表,一般) 2018/10/26 | 
| 12. | LRINECscore8点の重症蜂窩織炎の1例 (口頭発表,一般) 2018/10/24 | 
| 13. | 川崎幸病院における緑膿菌の検出状況と感染症専門医の影響について (口頭発表,一般) 2018/10/24 | 
| 14. | 敗血症感染源の探し方 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/24 | 
| 15. | 腹膜透析中にStenotrophomonas maltophilia腹膜炎を発症した慢性腎臓病の10例 (口頭発表,一般) 2018/10/24 | 
| 16. | Ceftriaxone treatment of febrile neutron outpatients with myelodysplastic syndromes. (ポスター,一般) 2018/07/19 | 
| 17. | 骨軟部組織感染症への抗菌薬の使い方 (口頭発表,特別・招待講演等) 2018/07/06 | 
| 18. | こんな時抗菌薬を使ったほうが良いの? (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/06/02 | 
| 19. | Clinical interactive Cases in ID (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/10/26 | 
| 20. | IDATEN共同企画 鑑別診断にあげれば慌てずに済む感染症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/09/14 | 
| 21. | 医療介護関連肺炎の包括的治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/06/02 | 
| 22. | 感染症科後期研修プログラムの現状と課題 (口頭発表,一般) 2017/05/31 | 
| 23. | 治療に難渋したcandida gulliermondii菌血症の1例 (口頭発表,一般) 2017/04/06 | 
| 24. | 病歴から診断する感染症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/19 | 
| 5件表示 | 
| 全件表示(24件) |