| レス送信モード | 
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/09/10(火)22:57:50No.1231400538+ 西日本はそれほど困ってないかな | 
| … | 224/09/10(火)22:59:59No.1231401285そうだねx9 最寄りのスーパーは本来米が置いてある場所にサトウのごはんが山積みされてる | 
| … | 324/09/10(火)23:02:34No.1231402251そうだねx17 この機会にアメリカの安い米食ったけど | 
| … | 424/09/10(火)23:03:16No.1231402547そうだねx1 農協が全部悪いって週刊誌の新聞広告に書いてたよ | 
| … | 524/09/10(火)23:04:49No.1231403137+ パックごはんも色々種類があることが分かった | 
| … | 624/09/10(火)23:05:18No.1231403323そうだねx8 高い米すら無い | 
| … | 724/09/10(火)23:06:10No.1231403651そうだねx36 >農協が全部悪いって週刊誌の新聞広告に書いてたよ | 
| … | 824/09/10(火)23:06:42No.1231403865+ まだ粟食う時間じゃない | 
| … | 924/09/10(火)23:07:02No.1231404001そうだねx22 マスコミが騒いでテンバイヤーとか爺婆とかが買い込んだんでしょ | 
| … | 1024/09/10(火)23:07:37No.1231404225+ うちはようやく追加分買えた | 
| … | 1124/09/10(火)23:09:09No.1231404851+ 青森だけど普通に米あるよ | 
| … | 1224/09/10(火)23:09:24No.1231404942そうだねx2 >農協が全部悪いって週刊誌の新聞広告に書いてたよ | 
| … | 1324/09/10(火)23:10:40No.1231405436そうだねx5 米尽きる寸前で5kg買えたのでこれが無くなる頃には | 
| … | 1424/09/10(火)23:10:48No.1231405486+ どっからか余ってる米を持ってきたスーパーがあるが…あの銘柄美味しくないんだよな | 
| … | 1524/09/10(火)23:11:34No.1231405786+ 千葉だけど新米5kgと10kg売ってたよ | 
| … | 1624/09/10(火)23:12:49No.1231406267そうだねx4 >マスコミが騒いでテンバイヤーとか爺婆とかが買い込んだんでしょ | 
| … | 1724/09/10(火)23:14:14No.1231406770そうだねx37 >国がクソみたいな発表したせいだが | 
| … | 1824/09/10(火)23:15:29No.1231407218+ 地震の影響が一番大きかったんだろうなと思うけど | 
| … | 1924/09/10(火)23:15:37No.1231407278そうだねx17 >国がクソみたいな発表したせいだが | 
| … | 2024/09/10(火)23:16:43No.1231407690そうだねx9 被災したら米炊けねえから備蓄の意味がねえよ | 
| … | 2124/09/10(火)23:17:12No.1231407863そうだねx7 そんな頭があれば買い占めなんかしないし… | 
| … | 2224/09/10(火)23:18:26No.1231408320そうだねx1 国が備蓄してる米を解放したら駄目だったの | 
| … | 2324/09/10(火)23:22:06No.1231409666+ コシヒカリ5kgで3500円とか不足が叫ばれる前の1.5倍くらいの値段になってる… | 
| … | 2424/09/10(火)23:23:37No.1231410208+ ご家庭に常温で積んどいてもダメになるしな米 | 
| … | 2524/09/10(火)23:24:49No.1231410610+ ヤフーでアメリカ産コシヒカリ買ったけどやっぱ結構違うね…無駄に失敗した… | 
| … | 2624/09/10(火)23:25:33No.1231410879+ クソ田舎だから全然実感わかないけど | 
| … | 2724/09/10(火)23:25:45No.1231410943+ 5kgがようやく並ぶようになってきたけど2kgでいいんだよなあ | 
| … | 2824/09/10(火)23:26:49No.1231411304+ コロナ出始めの頃のトイレットペーパー品薄みたいなものだと思ってる | 
| … | 2924/09/10(火)23:27:47No.1231411620+ 米なんか買ってる人らは大変ね | 
| … | 3024/09/10(火)23:27:48No.1231411623そうだねx1 沖縄はお盆に米を贈る文化があってそれ用に毎年大量に仕入れた米の在庫を観光客とかが買ってるって記事を見た | 
| … | 3124/09/10(火)23:28:10No.1231411745そうだねx1 流通の時間ギャップと空間ギャップの話は義務教育でやってもらいたい | 
| … | 3224/09/10(火)23:28:26No.1231411835そうだねx3 >クソ田舎だから全然実感わかないけど | 
| … | 3324/09/10(火)23:28:44No.1231411919+ 騒動の最中から価格落ち着くの10月くらいって言われてなかったっけ | 
| … | 3424/09/10(火)23:28:44No.1231411927そうだねx3 >米なんか買ってる人らは大変ね | 
| … | 3524/09/10(火)23:29:11No.1231412080そうだねx3 >国が備蓄してる米を解放したら駄目だったの | 
| … | 3624/09/10(火)23:29:17No.1231412109+ 沖縄で在庫ダブついてるから米買いに沖縄行ってるって本当なのかな | 
| … | 3724/09/10(火)23:29:37No.1231412208+ 東京人は流行りに敏感で周囲に置いていかれることを過度に恐れてるから | 
| … | 3824/09/10(火)23:29:39No.1231412214+ >沖縄はお盆に米を贈る文化があってそれ用に毎年大量に仕入れた米の在庫を観光客とかが買ってるって記事を見た | 
| … | 3924/09/10(火)23:29:45No.1231412245+ 毎日冷凍パスタ食ってたらこれでいいじゃんってなってきた | 
| … | 4024/09/10(火)23:29:46No.1231412255そうだねx1 >沖縄で在庫ダブついてるから米買いに沖縄行ってるって本当なのかな | 
| … | 4124/09/10(火)23:30:12No.1231412405+ 実家が20キロくらい買い込んでた | 
| … | 4224/09/10(火)23:30:27No.1231412499そうだねx6 すぐ悪くなる精米買い占めるなアホ! | 
| … | 4324/09/10(火)23:30:32No.1231412525+ もう新米出回ってるだろ | 
| … | 4424/09/10(火)23:30:38No.1231412555そうだねx8 そもそも国が備蓄してる米は食うに困った時に開放するものなので… | 
| … | 4524/09/10(火)23:30:42No.1231412579+ 時代はじゃがいも | 
| … | 4624/09/10(火)23:30:44No.1231412591+ 米がなければ麺を食べればいいじゃない | 
| … | 4724/09/10(火)23:30:50No.1231412620+ まあ買いだめしてもちゃんと食べてくれるなら良いよ | 
| … | 4824/09/10(火)23:30:57No.1231412656そうだねx1 米がねえって連日報道する意味はなんなの | 
| … | 4924/09/10(火)23:30:58No.1231412666+ 東欧のパスタ輸出国ありがとう | 
| … | 5024/09/10(火)23:31:03No.1231412687+ 精米済みの米なんか買い込んでどうするつもりだよ | 
| … | 5124/09/10(火)23:31:11No.1231412746+ >もう新米出回ってるだろ | 
| … | 5224/09/10(火)23:31:23No.1231412814そうだねx1 >まあ買いだめしてもちゃんと食べてくれるなら良いよ | 
| … | 5324/09/10(火)23:31:41No.1231412898+ 米が完全にないわけじゃないんだけど5キロで4000円くらいのお高い米しかスーパーに残ってなくて買う決断ができない | 
| … | 5424/09/10(火)23:31:52No.1231412952+ 減反とか転作奨励とかで収穫量減らしてきたのは何だったんだろうね | 
| … | 5524/09/10(火)23:31:56No.1231412967+ 転売してるかは分からんけど開店ダッシュしてるジジババは本当に居た | 
| … | 5624/09/10(火)23:31:57No.1231412971そうだねx5 >米がねえって連日報道する意味はなんなの | 
| … | 5724/09/10(火)23:32:03No.1231412995+ 年内はもう落ち着かないだろうな | 
| … | 5824/09/10(火)23:32:16No.1231413080+ 十分に供給してるのに市場では足りないってこと他でもあるよね | 
| … | 5924/09/10(火)23:32:38No.1231413194+ よくわかんない | 
| … | 6024/09/10(火)23:32:54No.1231413267+ そもそも精米後の米とかそんな長いこと保存できないでしょうに | 
| … | 6124/09/10(火)23:32:54No.1231413268そうだねx4 うちの近所もようやく見るようになったけど5kgで¥3000オーバーはちょっと困る | 
| … | 6224/09/10(火)23:33:02No.1231413316+ >減反とか転作奨励とかで収穫量減らしてきたのは何だったんだろうね | 
| … | 6324/09/10(火)23:33:10No.1231413364+ >減反とか転作奨励とかで収穫量減らしてきたのは何だったんだろうね | 
| … | 6424/09/10(火)23:33:19No.1231413416+ >よくわかんない | 
| … | 6524/09/10(火)23:33:20No.1231413424そうだねx2 米はなるべく冷蔵庫に入れて保管したほうがいいぞ | 
| … | 6624/09/10(火)23:33:21No.1231413427そうだねx4 古米を放出してそれが売れたら | 
| … | 6724/09/10(火)23:33:55No.1231413606+ >値段いつ安くなるの? | 
| … | 6824/09/10(火)23:33:59No.1231413635そうだねx1 大量に買い込むジジババはマジで何考えてるの…どう考えてもそんなに食わないだろ… | 
| … | 6924/09/10(火)23:34:09No.1231413676+ ド田舎に生まれた連中は大人しく土いじりし米だの野菜作ってろよ | 
| … | 7024/09/10(火)23:34:26No.1231413763+ 米切れたから買いに行ったらほんとにないのな | 
| … | 7124/09/10(火)23:34:38No.1231413821そうだねx1 ジジイババアは買いだめしたくせに新米出たらうまくないって普通に買った米捨てるからな | 
| … | 7224/09/10(火)23:34:40No.1231413832+ インディカ米が割と美味いって事を知れてよかった | 
| … | 7324/09/10(火)23:34:43No.1231413853+ 沖縄でも普通に5kg3000円超えてるから… | 
| … | 7424/09/10(火)23:34:44No.1231413856+ 売ってなくて困るから毎日朝一で買ってて大変ってジジババが言ってた | 
| … | 7524/09/10(火)23:35:03No.1231413957そうだねx1 >大量に買い込むジジババはマジで何考えてるの…どう考えてもそんなに食わないだろ… | 
| … | 7624/09/10(火)23:35:08No.1231413983そうだねx1 近所に毎日開店ダッシュしているババアがマジでいてこの騒動で70㎏は買ってる | 
| … | 7724/09/10(火)23:35:09No.1231413988そうだねx2 別に慌てんでもパンなり麺なりあるしな… | 
| … | 7824/09/10(火)23:35:20No.1231414043+ ほんとに田舎だとあんまピンとこないんだよなこのニュース | 
| … | 7924/09/10(火)23:35:24No.1231414065そうだねx3 >売ってなくて困るから毎日朝一で買ってて大変ってジジババが言ってた | 
| … | 8024/09/10(火)23:35:40No.1231414160そうだねx9 >売ってなくて困るから毎日朝一で買ってて大変ってジジババが言ってた | 
| … | 8124/09/10(火)23:35:41No.1231414166+ うちの田んぼ専業の人に任せてるけど今年は買い取り価格が上がったとか親父が言ってたな | 
| … | 8224/09/10(火)23:35:50No.1231414210そうだねx2 >売ってなくて困るから毎日朝一で買ってて大変ってジジババが言ってた | 
| … | 8324/09/10(火)23:35:59No.1231414246+ >ジジイババアは買いだめしたくせに新米出たらうまくないって普通に買った米捨てるからな | 
| … | 8424/09/10(火)23:36:11No.1231414303そうだねx1 近所のスーパーは5kgの袋50個くらい並べて開店30分くらいで消えていく | 
| … | 8524/09/10(火)23:36:29No.1231414398そうだねx6 >近所に毎日開店ダッシュしているババアがマジでいてこの騒動で70?は買ってる | 
| … | 8624/09/10(火)23:36:37No.1231414450+ 近所の米農家が軽トラで米配ってくるからな田舎は… | 
| … | 8724/09/10(火)23:36:50No.1231414519+ 米買い占めたけどこんなにいらないからって周囲に配ってるおばあさんとかいる | 
| … | 8824/09/10(火)23:37:00No.1231414550+ 値段のせいにするな! | 
| … | 8924/09/10(火)23:37:02No.1231414563そうだねx3 トイレットペーパーを買い込み | 
| … | 9024/09/10(火)23:37:17No.1231414620+ メルカリを恨めばいいさ | 
| … | 9124/09/10(火)23:37:23No.1231414645+ 米を冷蔵庫に入れたほうがいいってのは分かるけど冷蔵庫に5kgも10kgも米を入れるスペース無いよ… | 
| … | 9224/09/10(火)23:37:40No.1231414729+ >トイレットペーパーを買い込み | 
| … | 9324/09/10(火)23:37:42No.1231414738+ 小売からしたら仕入れて並べたら全部売れるから美味しいのかな | 
| … | 9424/09/10(火)23:37:49No.1231414771+ いいなあ | 
| … | 9524/09/10(火)23:37:51No.1231414797そうだねx3 テンバイヤーの手垢がついた食品なんてただでもいらんわ | 
| … | 9624/09/10(火)23:37:59No.1231414850+ 老人は普段から食いきれない量を買っては周りに配ってるからな | 
| … | 9724/09/10(火)23:38:12No.1231414919+ >地震の影響が一番大きかったんだろうなと思うけど | 
| … | 9824/09/10(火)23:38:19No.1231414952+ 玄米で半俵ずつ納屋に積んどけばいいだろ | 
| … | 9924/09/10(火)23:38:21No.1231414958+ >小売からしたら仕入れて並べたら全部売れるから美味しいのかな | 
| … | 10024/09/10(火)23:38:51No.1231415124+ >国が備蓄してる米を解放したら駄目だったの | 
| … | 10124/09/10(火)23:38:52No.1231415133+ >老人は普段から食いきれない量を買っては周りに配ってるからな | 
| … | 10224/09/10(火)23:38:56No.1231415155+ ボケ老人が一掃されればこの国はマジでめちゃくちゃ暮らしやすくなるのになぁ | 
| … | 10324/09/10(火)23:39:00No.1231415178+ そんなに食わないのに買ってどうすんだよって言ったら | 
| … | 10424/09/10(火)23:39:12No.1231415240+ 去年の米もチョット高く買いますよってJAからお知らせ来た | 
| … | 10524/09/10(火)23:39:18No.1231415267+ >小売からしたら仕入れて並べたら全部売れるから美味しいのかな | 
| … | 10624/09/10(火)23:39:31No.1231415336そうだねx3 毎日朝一で入荷したやつが昼前にハケるのはどう考えても変だろ… | 
| … | 10724/09/10(火)23:39:31No.1231415339+ >ヤフーでアメリカ産コシヒカリ買ったけどやっぱ結構違うね…無駄に失敗した… | 
| … | 10824/09/10(火)23:39:50No.1231415433そうだねx1 >去年の米もチョット高く買いますよってJAからお知らせ来た | 
| … | 10924/09/10(火)23:40:08No.1231415557+ コメの先物とかひどいことになりそうだな | 
| … | 11024/09/10(火)23:40:18No.1231415613+ マスク付けてない人をあんなに叩いてた「」がマスク買い込みを批判するようになったか | 
| … | 11124/09/10(火)23:40:19No.1231415620そうだねx1 >去年の米もチョット高く買いますよってJAからお知らせ来た | 
| … | 11224/09/10(火)23:40:55No.1231415798そうだねx5 >マスク付けてない人をあんなに叩いてた「」がマスク買い込みを批判するようになったか | 
| … | 11324/09/10(火)23:40:58No.1231415812そうだねx1 >農家はもっと儲けて | 
| … | 11424/09/10(火)23:40:59No.1231415817そうだねx1 >よくわかんない | 
| … | 11524/09/10(火)23:40:59No.1231415819そうだねx2 もうどうしたってそんな大量に買い込んだバカは誰って話になるわな | 
| … | 11624/09/10(火)23:41:10No.1231415876+ 物流の人手不足問題もあるしある場所にモノがあっても | 
| … | 11724/09/10(火)23:41:29No.1231415970+ 備蓄米は日本全国田んぼが台風で念入りにコロコロされたとかそういう次元じゃないと開放されない | 
| … | 11824/09/10(火)23:41:37No.1231416019そうだねx2 >マスク付けてない人をあんなに叩いてた「」がマスク買い込みを批判するようになったか | 
| … | 11924/09/10(火)23:41:44No.1231416051そうだねx1 別にあるものを買う分には良いだろ | 
| … | 12024/09/10(火)23:41:45No.1231416053+ fu3976495.jpg[見る] | 
| … | 12124/09/10(火)23:42:45No.1231416375+ >毎日朝一で入荷したやつが昼前にハケるのはどう考えても変だろ… | 
| … | 12224/09/10(火)23:43:02No.1231416467+ >fu3976495.jpg[見る] | 
| … | 12324/09/10(火)23:43:25No.1231416587+ >>農家はもっと儲けて | 
| … | 12424/09/10(火)23:43:36No.1231416661+ >備蓄米は日本全国田んぼが台風で念入りにコロコロされたとかそういう次元じゃないと開放されない | 
| … | 12524/09/10(火)23:44:00No.1231416776+ >ランボルギーニの間違いだろ | 
| … | 12624/09/10(火)23:44:06No.1231416805そうだねx1 >入荷量も少ないし家に米がもうないから買いたいって人も多ければそりゃすぐに空になる | 
| … | 12724/09/10(火)23:44:47No.1231417018そうだねx1 >だったらいいんだけどね | 
| … | 12824/09/10(火)23:44:58No.1231417073そうだねx5 >>入荷量も少ないし家に米がもうないから買いたいって人も多ければそりゃすぐに空になる | 
| … | 12924/09/10(火)23:45:00No.1231417085+ 個人消費者はムダに買い込んでもそんな保たないだろ使い切れるのか…? | 
| … | 13024/09/10(火)23:45:05No.1231417111+ >だったらいいんだけどね | 
| … | 13124/09/10(火)23:45:18No.1231417181+ マスコミも悪いし認知が欠落した消費者も悪い | 
| … | 13224/09/10(火)23:45:24No.1231417215+ 田舎だけどスーパーで買えなくて特産品販売所に何となく行ったら地元の新米がスーパーより安く買えた | 
| … | 13324/09/10(火)23:45:26No.1231417220+ >だったらいいんだけどね | 
| … | 13424/09/10(火)23:45:40No.1231417303そうだねx1 毎日買いにくるのを何故知ってる…? | 
| … | 13524/09/10(火)23:46:07No.1231417438+ https://www.ksp-sp.com/opencts/2024/07/17/reports_mktr179/ [link] | 
| … | 13624/09/10(火)23:46:23No.1231417520+ 新米が入荷してお一人様一つまでの米を一つ買う | 
| … | 13724/09/10(火)23:46:23No.1231417521+ 玄米と米風カリフラワーとオートミール混ぜたやつで米の消費量減らしつつダイエットだ | 
| … | 13824/09/10(火)23:46:31No.1231417571そうだねx3 >けど大阪の知事が国に「さっさと備蓄米放出しろ」って言ってくれたし… | 
| … | 13924/09/10(火)23:46:44No.1231417641+ >うちの田んぼ専業の人に任せてるけど今年は買い取り価格が上がったとか親父が言ってたな | 
| … | 14024/09/10(火)23:46:53No.1231417678+ そもそも普段のペースで消費してたら問題無いのに買いだめに走るから店から消えるって問題なのに | 
| … | 14124/09/10(火)23:47:05No.1231417740そうだねx1 >玄米と米風カリフラワーとオートミール混ぜたやつで米の消費量減らしつつダイエットだ | 
| … | 14224/09/10(火)23:47:06No.1231417749+ ペットボトル水とか米とかで家が狭くなってるお宅あるんだろうな… | 
| … | 14324/09/10(火)23:47:07No.1231417756+ 最近買ってた奥様印5kg1500円(税抜き)くらいのが6月に1800円になってて何事?って思った事はあった | 
| … | 14424/09/10(火)23:47:20No.1231417824そうだねx1 >そんなに食わないのに買ってどうすんだよって言ったら | 
| … | 14524/09/10(火)23:47:44No.1231417938+ 歩いて2分でスーパー行けるが故にあまりストックしないから今すげー困ってる | 
| … | 14624/09/10(火)23:48:07No.1231418055そうだねx1 >そんなに食わないのに買ってどうすんだよって言ったら | 
| … | 14724/09/10(火)23:48:07No.1231418056+ >雑穀食べてる | 
| … | 14824/09/10(火)23:48:22No.1231418136そうだねx2 コメの値段はもう上げたまま下げないよ | 
| … | 14924/09/10(火)23:48:34No.1231418201+ >そもそも普段のペースで消費してたら問題無いのに買いだめに走るから店から消えるって問題なのに | 
| … | 15024/09/10(火)23:48:55No.1231418312+ パニックで買っちゃう人は安心を買ってるんだろうけどそれで品薄になって更に不安が煽られるのバカみたいですね | 
| … | 15124/09/10(火)23:48:57No.1231418320+ もち米と雑穀米だけ売り場に残ってたりしがちだ | 
| … | 15224/09/10(火)23:49:05No.1231418355+ >コメの値段はもう上げたまま下げないよ | 
| … | 15324/09/10(火)23:49:39No.1231418536そうだねx2 なんか冷静な指摘が出来る俺アピールしようとして頓珍漢なこと言ってる「」いるな… | 
| … | 15424/09/10(火)23:49:47No.1231418579そうだねx2 >>そんなに食わないのに買ってどうすんだよって言ったら | 
| … | 15524/09/10(火)23:50:06No.1231418666そうだねx1 >ペットボトル水とか米とかで家が狭くなってるお宅あるんだろうな… | 
| … | 15624/09/10(火)23:50:11No.1231418698+ >>そんなに食わないのに買ってどうすんだよって言ったら | 
| … | 15724/09/10(火)23:50:20No.1231418738そうだねx1 >災害用の備蓄と賞味期限ある米を同列に考えてるアホ | 
| … | 15824/09/10(火)23:50:55No.1231418915+ >1年は持つけど… | 
| … | 15924/09/10(火)23:50:55No.1231418916+ 精米済みの買いだめとかマジでアホのやることだからな | 
| … | 16024/09/10(火)23:50:56No.1231418919+ >水はずっと置いといても大丈夫だけど米は食べるの大変だな | 
| … | 16124/09/10(火)23:51:15No.1231419026+ 地震きたら実際に米袋抱えて逃げる人見られそうだな | 
| … | 16224/09/10(火)23:51:26No.1231419087+ >>1年は持つけど… | 
| … | 16324/09/10(火)23:51:37No.1231419140そうだねx3 >そもそも普段のペースで消費してたら問題無いのに買いだめに走るから店から消えるって問題なのに | 
| … | 16424/09/10(火)23:51:41No.1231419160+ >>ペットボトル水とか米とかで家が狭くなってるお宅あるんだろうな… | 
| … | 16524/09/10(火)23:51:44No.1231419173+ 毎日スーパー覗いてると買えるタイミングはある感じだった | 
| … | 16624/09/10(火)23:52:03No.1231419288そうだねx1 >コメの値段はもう上げたまま下げないよ | 
| … | 16724/09/10(火)23:52:04No.1231419292+ 精米済みの米は賞味期限2ヶ月だ | 
| … | 16824/09/10(火)23:52:12No.1231419354+ >備蓄用のペットボトルの水でも2年くらいしかもたないからずっとは置かない方がいいぞ | 
| … | 16924/09/10(火)23:52:18No.1231419391+ 困ったら卸とか中間業者を叩くのいい国民性してるよね | 
| … | 17024/09/10(火)23:52:25No.1231419434そうだねx1 米なんて一年中あるじゃん!ずっと常温で持つでしょ | 
| … | 17124/09/10(火)23:52:30No.1231419460+ 自分ちに米ため込んでどうすんだよ米屋にでもなるのか | 
| … | 17224/09/10(火)23:52:54No.1231419568+ 結局食べる総量が莫大に増えるわけでもないからなぁ | 
| … | 17324/09/10(火)23:52:59No.1231419596+ まあどのみち時間経過で終わることだ | 
| … | 17424/09/10(火)23:53:03No.1231419626+ 打ちこわしすっか | 
| … | 17524/09/10(火)23:53:04No.1231419633そうだねx1 >精米済みの米は賞味期限2ヶ月だ | 
| … | 17624/09/10(火)23:53:45No.1231419873+ カルフォルニアの銀シャリうめー! | 
| … | 17724/09/10(火)23:53:45No.1231419874そうだねx1 米以外にも食うもんいくらでもあるのにわざわざ米を買う意味が分からない | 
| … | 17824/09/10(火)23:53:46No.1231419875+ パニック買いは何にでもあるからな… | 
| … | 17924/09/10(火)23:54:08No.1231420022そうだねx2 >精米済みの米は賞味期限2ヶ月だ | 
| … | 18024/09/10(火)23:54:20No.1231420084+ >米以外にも食うもんいくらでもあるのにわざわざ米を買う意味が分からない | 
| … | 18124/09/10(火)23:54:22No.1231420100+ 水は期限近くなったら飲んだり料理に使えばすぐ消費できるけど | 
| … | 18224/09/10(火)23:54:26No.1231420118+ >パニック買いは何にでもあるからな… | 
| … | 18324/09/10(火)23:54:35No.1231420165+ 精米で一年持ちますよってなるのは真空パックされてるやつだ | 
| … | 18424/09/10(火)23:54:35No.1231420166+ >米以外にも食うもんいくらでもあるのにわざわざ米を買う意味が分からない | 
| … | 18524/09/10(火)23:54:53No.1231420270+ 賞味期限は美味しく食べられる期間だからあってるといえばあってる | 
| … | 18624/09/10(火)23:54:56No.1231420289+ 米がないのは嘘って言ってる「」どこの人よ | 
| … | 18724/09/10(火)23:55:08No.1231420352+ >>水はずっと置いといても大丈夫だけど米は食べるの大変だな | 
| … | 18824/09/10(火)23:55:58No.1231420636+ >米がないのは嘘って言ってる「」どこの人よ | 
| … | 18924/09/10(火)23:56:03No.1231420662+ 精米済みのコメは一度開けたペットボトルみたいなものだからな… | 
| … | 19024/09/10(火)23:56:13No.1231420726+ いつも買ってる米なかったからお高めの買ったけどお高いのはほんと粒も大きいし美味いし凄いね | 
| … | 19124/09/10(火)23:56:18No.1231420748そうだねx3 単純に美味しくなくなるし虫沸くリスクあるから早めに食べるに越したことはない | 
| … | 19224/09/10(火)23:56:44No.1231420896+ >精米で一年持ちますよってなるのは真空パックされてるやつだ | 
| … | 19324/09/10(火)23:56:57No.1231420970+ 米の期限うんぬんはネットでよく見る料理人がなんか言ってたな | 
| … | 19424/09/10(火)23:57:05No.1231421021そうだねx1 春先から今年は足りなくなるってわかってたのに何もできなかった政府無能だろ | 
| … | 19524/09/10(火)23:57:20No.1231421098+ 普通にアマゾンにうってるけど | 
| … | 19624/09/10(火)23:57:23No.1231421121+ >>米がないのは嘘って言ってる「」どこの人よ | 
| … | 19724/09/10(火)23:57:38No.1231421206+ 相対的に白米の価値が上がってモチ米の価値が下がるのならモチ米買おうかな | 
| … | 19824/09/10(火)23:57:40No.1231421218+ >春先から今年は足りなくなるってわかってたのに何もできなかった政府無能だろ | 
| … | 19924/09/10(火)23:57:47No.1231421264+ 200円で買ってたパスタが300円になってたりするし | 
| … | 20024/09/10(火)23:58:06No.1231421371+ サトウのご飯も非常食づらしてる割に意外と持たないよね | 
| … | 20124/09/10(火)23:58:19No.1231421441+ >米の期限うんぬんはネットでよく見る料理人がなんか言ってたな | 
| … | 20224/09/10(火)23:58:22No.1231421467+ 一番在庫が枯渇する夏に台風が二回もきてマスコミが不安煽るから… | 
| … | 20324/09/10(火)23:58:25No.1231421491+ うちみたいな都会でも田舎でも無い半端な場所でも米なくなってたからヤバかった | 
| … | 20424/09/10(火)23:58:32No.1231421528+ 高音なとこ置いておいたら早く悪くなる | 
| … | 20524/09/10(火)23:58:45No.1231421598そうだねx1 >(農林水産省は2024年6月14日の会見において “現時点で主食用米の需給が「ひっ迫」している状況ではありません。消費者の皆様方におかれましても、安心していただき、普段どおりにお買い求めいただきたいと思います。”と述べている。 | 
| … | 20624/09/10(火)23:58:47No.1231421615+ ガチに非常食で置くならアルファ米よ | 
| … | 20724/09/10(火)23:58:55No.1231421653+ >普通にアマゾンにうってるけど | 
| … | 20824/09/10(火)23:59:16No.1231421747+ >普通にアマゾンにうってるけど | 
| … | 20924/09/10(火)23:59:16No.1231421749そうだねx1 >サトウのご飯も非常食づらしてる割に意外と持たないよね | 
| … | 21024/09/10(火)23:59:34No.1231421853+ >相対的に白米の価値が上がってモチ米の価値が下がるのならモチ米買おうかな | 
| … | 21124/09/10(火)23:59:46No.1231421903+ 米騒動って言うなら打ち壊しもなくちゃウソだろ | 
| … | 21224/09/10(火)23:59:46No.1231421906+ >サトウのご飯も非常食づらしてる割に意外と持たないよね | 
| … | 21324/09/10(火)23:59:47No.1231421908+ >ガチに非常食で置くならアルファ米よ | 
| … | 21424/09/10(火)23:59:49No.1231421921+ 今週から普通に店頭に積まれ始めたしバブルも終了か… | 
| … | 21524/09/11(水)00:00:04No.1231422014+ >賞味期限は美味しく食べられる期間だからあってるといえばあってる | 
| … | 21624/09/11(水)00:01:00No.1231422315+ 米に賞味期限が無いとか言ってるやつは新米と古米で味が違うのどう思ってんの… | 
| … | 21724/09/11(水)00:01:05No.1231422344+ >今週から普通に店頭に積まれ始めたしバブルも終了か… | 
| … | 21824/09/11(水)00:01:10No.1231422372+ やはり時代はちねり米か…? | 
| … | 21924/09/11(水)00:01:19No.1231422421+ 買いだめして腐らせる老人がたくさんいるから | 
| … | 22024/09/11(水)00:01:20No.1231422429+ >今週から普通に店頭に積まれ始めたしバブルも終了か… | 
| … | 22124/09/11(水)00:01:24No.1231422454+ >トイレットペーパーを買い込み | 
| … | 22224/09/11(水)00:01:34No.1231422494+ >精米済みのコメは一度開けたペットボトルみたいなものだからな… | 
| … | 22324/09/11(水)00:02:26No.1231422768そうだねx3 >パニック買いは何にでもあるからな… | 
| … | 22424/09/11(水)00:02:27No.1231422778+ >値段は強気のままだな | 
| … | 22524/09/11(水)00:02:29No.1231422786+ >値段は強気のままだな | 
| … | 22624/09/11(水)00:02:35No.1231422817+ そういう層は味が落ちても気にしないし虫が涌かなきゃ不味くても食うだろ | 
| … | 22724/09/11(水)00:02:36No.1231422822+ >高音なとこ置いておいたら早く悪くなる | 
| … | 22824/09/11(水)00:03:03No.1231422977+ スーパー的には棚が空になってると文句言ってくるめどい客とか出るし小売店としての能力疑われるから多少高くても買い付けてくるんだろうな… | 
| … | 22924/09/11(水)00:03:11No.1231423012+ >>今週から普通に店頭に積まれ始めたしバブルも終了か… | 
| … | 23024/09/11(水)00:03:15No.1231423042+ >そういう層は味が落ちても気にしないし虫が涌かなきゃ不味くても食うだろ | 
| … | 23124/09/11(水)00:03:23No.1231423074+ こんだけ長期間騒ぎ続けて買い溜め煽ってたらそりゃそうなるよって感じではあるけど | 
| … | 23224/09/11(水)00:03:49No.1231423210そうだねx1 >値段は強気のままだな | 
| … | 23324/09/11(水)00:03:54No.1231423232+ 何で出来が悪いコメが高くなってんだよね | 
| … | 23424/09/11(水)00:03:55No.1231423242+ >今週から普通に店頭に積まれ始めたしバブルも終了か… | 
| … | 23524/09/11(水)00:04:43No.1231423501+ >>今週から普通に店頭に積まれ始めたしバブルも終了か… | 
| … | 23624/09/11(水)00:04:49No.1231423526そうだねx4 わざわざ古米を買った人たち | 
| … | 23724/09/11(水)00:05:05No.1231423614+ 蒸した米を搗いて固めて乾燥させれば長持ちするよ | 
| … | 23824/09/11(水)00:05:23No.1231423699+ >何が嫌って俺はデマに踊らされないけど踊らされたジジババが買い占める前に買う!ってやつが大量に出ること | 
| … | 23924/09/11(水)00:05:35No.1231423758+ >近所には3000円前後で並んでたから地域差だと思うよ | 
| … | 24024/09/11(水)00:05:40No.1231423781+ 新米入り始めたけど前はこんなに高くなかった!安くしろ!ってテンプレみたいなジジババの相手をさせられているよ | 
| … | 24124/09/11(水)00:05:45No.1231423807+ >わざわざ古米を買った人たち | 
| … | 24224/09/11(水)00:06:22No.1231424005+ 俺今日3トンくらいの米を籾摺りして袋詰めしたのを人力で運んだよ | 
| … | 24324/09/11(水)00:06:27No.1231424033そうだねx2 一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 24424/09/11(水)00:06:28No.1231424040+ >どの辺? | 
| … | 24524/09/11(水)00:06:49No.1231424137+ >>パニック買いは何にでもあるからな… | 
| … | 24624/09/11(水)00:06:58No.1231424202+ >蒸した米を搗いて固めて乾燥させれば長持ちするよ | 
| … | 24724/09/11(水)00:07:14No.1231424289+ >一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 24824/09/11(水)00:07:17No.1231424303+ だからみんな玄米を買おう! | 
| … | 24924/09/11(水)00:07:34No.1231424366+ >だからみんな玄米を買おう! | 
| … | 25024/09/11(水)00:07:35No.1231424367+ >一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 25124/09/11(水)00:07:37No.1231424376そうだねx4 問屋がコメなくない?って言いだしたのが農水省との2月の意見交換会 | 
| … | 25224/09/11(水)00:07:47No.1231424427+ でもジジババですら普段そんな米食ってなかっただろ | 
| … | 25324/09/11(水)00:07:47No.1231424430+ >一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 25424/09/11(水)00:07:50No.1231424445+ >一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 25524/09/11(水)00:07:50No.1231424446+ 米の米ってどうなのかな | 
| … | 25624/09/11(水)00:08:00No.1231424497+ 米なんて田んぼに勝手に生えてるじゃん | 
| … | 25724/09/11(水)00:08:16No.1231424585+ >米なんて田んぼに勝手に生えてるじゃん | 
| … | 25824/09/11(水)00:08:22No.1231424622そうだねx1 米の味にこだわらないと言ってもアメリカ産米で良いとか酒米でも結構うまいとか | 
| … | 25924/09/11(水)00:08:24No.1231424626+ 米は他のもの食えばいいけどトイレットペーパーはラスト1ロールでどこ行っても買えなくて焦ったな… | 
| … | 26024/09/11(水)00:08:36No.1231424693+ >>米なんて田んぼに勝手に生えてるじゃん | 
| … | 26124/09/11(水)00:08:48No.1231424755+ >減反とか転作奨励とかで収穫量減らしてきたのは何だったんだろうね | 
| … | 26224/09/11(水)00:08:51No.1231424769+ 米がないなら冷凍チャーハンを買えば良いデブ | 
| … | 26324/09/11(水)00:08:55No.1231424784そうだねx1 都会に住んでる貧乏人は大変そうじゃの | 
| … | 26424/09/11(水)00:08:57No.1231424803+ >問屋がコメなくない?って言いだしたのが農水省との2月の意見交換会 | 
| … | 26524/09/11(水)00:09:01No.1231424818+ >何が嫌って俺はデマに踊らされないけど踊らされたジジババが買い占める前に買う!ってやつが大量に出ること | 
| … | 26624/09/11(水)00:09:04No.1231424841+ >米なんて田んぼに勝手に生えてるじゃん | 
| … | 26724/09/11(水)00:09:06No.1231424849+ >でもジジババですら普段そんな米食ってなかっただろ | 
| … | 26824/09/11(水)00:09:15No.1231424893+ 踊らされたくは無いけど買いたいときに買えないのはほんと困る | 
| … | 26924/09/11(水)00:09:25No.1231424931+ >米なんて田んぼに勝手に生えてるじゃん | 
| … | 27024/09/11(水)00:09:33No.1231424973+ おれはちんちんからお米出るマン! | 
| … | 27124/09/11(水)00:09:37No.1231424987そうだねx5 >農水省はそんな理性のある分析しないよ | 
| … | 27224/09/11(水)00:09:39No.1231425005+ >米の味にこだわらないと言ってもアメリカ産米で良いとか酒米でも結構うまいとか | 
| … | 27324/09/11(水)00:10:24No.1231425235そうだねx1 >もう飼料用米食わせておこうぜ | 
| … | 27424/09/11(水)00:10:35No.1231425302そうだねx1 >おれはちんちんからお米出るマン! | 
| … | 27524/09/11(水)00:10:36No.1231425312+ 昔「」から30kgの玄米を精米すると8歳女児の体重と体温の米袋が出来上がるって話を聞いたな… | 
| … | 27624/09/11(水)00:10:40No.1231425333+ 農家はこのまま高値で買い取りしてくれるようになってくれ… | 
| … | 27724/09/11(水)00:10:43No.1231425358+ >一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 27824/09/11(水)00:10:59No.1231425443+ >うち飼料米作ってるから余ったの炊いて食うけど | 
| … | 27924/09/11(水)00:10:59No.1231425448+ というかマスコミとかの煽りに乗せられて米が売り切れるんだったら6月ころから売り切れてないとな | 
| … | 28024/09/11(水)00:11:12No.1231425522+ >おれはちんちんからお米出るマン! | 
| … | 28124/09/11(水)00:11:13No.1231425527+ あとひと月分くらいのコメはあるから特に問題なし | 
| … | 28224/09/11(水)00:11:15No.1231425535+ ホントにひっ迫したら田んぼに生えてるの切っていく奴とかで始めるのかな | 
| … | 28324/09/11(水)00:11:42No.1231425669そうだねx1 >>もう飼料用米食わせておこうぜ | 
| … | 28424/09/11(水)00:12:04No.1231425784そうだねx3 体感だけど「近所で年寄りが無駄に買い込んでる!」ってデマばら撒いてるインプレ目当てのカスも増えてるよね | 
| … | 28524/09/11(水)00:12:09No.1231425808+ >板橋 | 
| … | 28624/09/11(水)00:12:11No.1231425831+ >ホントにひっ迫したら田んぼに生えてるの切っていく奴とかで始めるのかな | 
| … | 28724/09/11(水)00:12:19No.1231425874+ 5月6月の時点で低価格帯の米の価格が高騰してて仕入れ業者が悲鳴あげてる | 
| … | 28824/09/11(水)00:12:31No.1231425943+ 新米より古米のほうがおいしくない? | 
| … | 28924/09/11(水)00:12:55No.1231426084そうだねx1 >昔「」から30kgの玄米を精米すると8歳女児の体重と体温の米袋が出来上がるって話を聞いたな… | 
| … | 29024/09/11(水)00:12:55No.1231426085+ 自分の土地面して堂々と稲刈り機で収穫してどっか持っていくのはやりそうな気がする | 
| … | 29124/09/11(水)00:12:56No.1231426097+ 一時的に他のもの食っておけばいいだけ過ぎる | 
| … | 29224/09/11(水)00:13:22No.1231426234そうだねx1 >新米より古米のほうがおいしくない? | 
| … | 29324/09/11(水)00:14:04No.1231426444+ >米不足って言ってる奴に今すぐAmazonから買えばってアドレス貼ったらでもちょっと高いしとかモゴモゴ言い始めてた | 
| … | 29424/09/11(水)00:14:20No.1231426538そうだねx1 >一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 29524/09/11(水)00:14:24No.1231426555そうだねx1 どんな層が大量街しているのか明確に統計がある訳でもないせいかネット上だと敵を探すのに熱心になってる感じはする | 
| … | 29624/09/11(水)00:14:36No.1231426623+ 普段買わない量を8月に買い溜めしたのは売上からも明らかだから10月ぐらいは米が高くて売れない報道が出てきそうではある | 
| … | 29724/09/11(水)00:14:50No.1231426711+ >5月6月の時点で低価格帯の米の価格が高騰してて仕入れ業者が悲鳴あげてる | 
| … | 29824/09/11(水)00:15:18No.1231426824+ >味オンチは見つかったようだな | 
| … | 29924/09/11(水)00:15:40No.1231426948+ >>米不足って言ってる奴に今すぐAmazonから買えばってアドレス貼ったらでもちょっと高いしとかモゴモゴ言い始めてた | 
| … | 30024/09/11(水)00:15:46No.1231426987+ >納豆は健康に良い!ってみのもんたが言った翌日から店頭から納豆が消え失せたようなものだし… | 
| … | 30124/09/11(水)00:15:50No.1231427012+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 30224/09/11(水)00:15:58No.1231427052+ >やはり時代はちねり米か…? | 
| … | 30324/09/11(水)00:16:20No.1231427159そうだねx2 卵はまた高くなってるな | 
| … | 30424/09/11(水)00:16:27No.1231427197+ >どの辺? | 
| … | 30524/09/11(水)00:16:27No.1231427201+ >体感だけど「近所で年寄りが無駄に買い込んでる!」ってデマばら撒いてるインプレ目当てのカスも増えてるよね | 
| … | 30624/09/11(水)00:16:28No.1231427208+ 国「南海トラフが来る可能性がほんのちょっとだけ高いのですぐ避難出来るようにしておいてくださいね」 | 
| … | 30724/09/11(水)00:16:29No.1231427210そうだねx1 >調べてみたけど5kg3500円は流石に高いな | 
| … | 30824/09/11(水)00:16:31No.1231427223+ 貯めこんでるからこの後米が急に売れなくなったりしない? | 
| … | 30924/09/11(水)00:16:50No.1231427328そうだねx1 >新米なんだから当然だろ | 
| … | 31024/09/11(水)00:16:54No.1231427349そうだねx2 >デマというか不足はしてないのは事実だろ | 
| … | 31124/09/11(水)00:16:56No.1231427361+ >>クソ田舎だから全然実感わかないけど | 
| … | 31224/09/11(水)00:17:11No.1231427450+ >>やはり時代はちねり米か…? | 
| … | 31324/09/11(水)00:17:25No.1231427510+ もう稲刈り始まってるからそんなに続かないよ… | 
| … | 31424/09/11(水)00:17:33No.1231427567そうだねx1 農家は夜更かししてねえで寝ろよ | 
| … | 31524/09/11(水)00:17:44No.1231427630+ >新米なんだから当然だろ | 
| … | 31624/09/11(水)00:17:45No.1231427638+ >どんな層が大量街しているのか明確に統計がある訳でもないせいかネット上だと敵を探すのに熱心になってる感じはする | 
| … | 31724/09/11(水)00:17:48No.1231427662そうだねx1 >貯めこんでるからこの後米が急に売れなくなったりしない? | 
| … | 31824/09/11(水)00:17:51No.1231427675+ >>>やはり時代はちねり米か…? | 
| … | 31924/09/11(水)00:17:56No.1231427700+ 自分のところで個別に輸送したらコストが高くつくからECサイトは並ぶの最後だよ | 
| … | 32024/09/11(水)00:18:04No.1231427742+ >農家は夜更かししてねえで寝ろよ | 
| … | 32124/09/11(水)00:18:05No.1231427749+ 全員がいつも通りの生活していればいいんだよ | 
| … | 32224/09/11(水)00:18:06No.1231427760+ >新米なんだから当然だろ | 
| … | 32324/09/11(水)00:18:12No.1231427797+ >卵はまた高くなってるな | 
| … | 32424/09/11(水)00:18:21No.1231427848+ まとめ動画への転載禁止 | 
| … | 32524/09/11(水)00:18:35No.1231427921+ >農家は夜更かししてねえで寝ろよ | 
| … | 32624/09/11(水)00:18:53No.1231428017+ >近所には3000円前後で並んでたから地域差だと思うよ | 
| … | 32724/09/11(水)00:18:54No.1231428028+ >>農家は夜更かししてねえで寝ろよ | 
| … | 32824/09/11(水)00:19:25No.1231428174そうだねx1 あの列島縦断台風野郎が途中で力尽きて日本は助かったな | 
| … | 32924/09/11(水)00:19:25No.1231428177+ >なに作付けしてんの? | 
| … | 33024/09/11(水)00:19:30No.1231428209そうだねx1 >貯めこんでるからこの後米が急に売れなくなったりしない? | 
| … | 33124/09/11(水)00:19:55No.1231428360そうだねx3 >>なに作付けしてんの? | 
| … | 33224/09/11(水)00:20:29No.1231428520+ 5kg2000円だの2500円だのどこの貧乏人御用達のクソ米だよ | 
| … | 33324/09/11(水)00:20:52No.1231428631そうだねx3 値上がりするから先に買うってインフレ要素も絡んでるからな | 
| … | 33424/09/11(水)00:21:01No.1231428685+ >値段吊り上げてた米卸への球団が始まる | 
| … | 33524/09/11(水)00:21:01No.1231428694+ >>ランボルギーニの間違いだろ | 
| … | 33624/09/11(水)00:21:05No.1231428710+ 元が安すぎるからな | 
| … | 33724/09/11(水)00:21:45No.1231428953+ >とか言い出すやつがここしばらくそれなりにいてびっくりするよね | 
| … | 33824/09/11(水)00:21:46No.1231428960+ 農家じゃなくて米屋の都合で値段下がらないのはいかにも猫の国らしいっていうか | 
| … | 33924/09/11(水)00:21:49No.1231428975+ 2020年の新米は5キロ2700円だったな | 
| … | 34024/09/11(水)00:21:53No.1231428993+ >5kg2000円だの2500円だのどこの貧乏人御用達のクソ米だよ | 
| … | 34124/09/11(水)00:21:55No.1231429003+ 有り難みを持って飯食え | 
| … | 34224/09/11(水)00:22:12No.1231429092そうだねx1 >5kg2000円だの2500円だのどこの貧乏人御用達のクソ米だよ | 
| … | 34324/09/11(水)00:22:31No.1231429176+ >農家じゃなくて米屋の都合で値段下がらないのはいかにも猫の国らしいっていうか | 
| … | 34424/09/11(水)00:22:31No.1231429177+ >>貯めこんでるからこの後米が急に売れなくなったりしない? | 
| … | 34524/09/11(水)00:22:31No.1231429179そうだねx2 >>一番謎なのは米不足はデマと言い張ってる「」がいる事 | 
| … | 34624/09/11(水)00:22:42No.1231429242そうだねx2 >有り難みを持って飯食え | 
| … | 34724/09/11(水)00:22:44No.1231429253+ >>>農家はもっと儲けて | 
| … | 34824/09/11(水)00:22:48No.1231429283+ >降雪地帯でランボルギーニ!? | 
| … | 34924/09/11(水)00:22:57No.1231429318+ おやおや農道のランボルギーニをご存じない | 
| … | 35024/09/11(水)00:23:29No.1231429485+ 飼料米でも食えよ豚野郎は | 
| … | 35124/09/11(水)00:23:48No.1231429577+ 農家は燃料も肥料も値上がりしてる上に近年のクソ暑い中作業するしで大変だな | 
| … | 35224/09/11(水)00:24:02No.1231429656+ すでに食ってる「」はこのスレにもいるぞ? | 
| … | 35324/09/11(水)00:24:17No.1231429734そうだねx2 >数か月前から仕入れ価格自体が高騰して米屋が悲鳴上げてるんだよ | 
| … | 35424/09/11(水)00:24:21No.1231429762+ amazonなんかどこの小売より高いのにな | 
| … | 35524/09/11(水)00:24:21No.1231429765+ >まともな米は4000円以上してるよamazon | 
| … | 35624/09/11(水)00:24:26No.1231429792+ 米の賞味期限2ヶ月とか言ってるやつも居たしマジでコメ買ったり食ったり管理したことねえのに | 
| … | 35724/09/11(水)00:24:34No.1231429833+ >5kg2000円だの2500円だのどこの貧乏人御用達のクソ米だよ | 
| … | 35824/09/11(水)00:24:42No.1231429880+ そういやアクティって生産もうしてないんだね | 
| … | 35924/09/11(水)00:24:57No.1231429961+ >農協の出荷額は数か月で50円くらいしかあがってないので途中の問屋が値上げしてるだけだよ | 
| … | 36024/09/11(水)00:25:11No.1231430027+ >>数か月前から仕入れ価格自体が高騰して米屋が悲鳴上げてるんだよ | 
| … | 36124/09/11(水)00:25:27No.1231430123+ >>数か月前から仕入れ価格自体が高騰して米屋が悲鳴上げてるんだよ |