手足口病が重症化。

NEW!

テーマ:

たろ、今すやすや寝ています…。

よかったーーーー。



手足口病、昨日から様子は見てたんだけど、熱もそんなになかったし(MAXで37.4)、

まさかここまで重症化することになるとは…。


口の中のぶつぶつの量もかなり多いみたいで、唇の内側はもちろん、喉の奥の方、あとは舌の裏、舌の上にまで赤いぶつぶつがたくさん出来ていて、すごく痛いみたいで…、



そのせいで昨日のお昼ご飯くらいから全然食べられなくなっちゃって、お水や飲み物も痛くて一切受け付けなくなってしまって、


そんな状況で吐くから、低血糖&脱水が怖くて。



どうしよう、、と思ってお家にあるブドウ糖だけは食べさせてたんだけど、

それでも低血糖ぎみだったのか、さらに吐いてしまって…


動けなさそうだったから、ファストドクター(家に来てくれるドクター)に来てもらおうと思って連絡してみたら、電話で問診していく中で「それはもう救急車呼んでください」って言って下さって、


さらに、#7119に相談したら、(救急車を呼んで良いか迷った時に相談する窓口)そのまま救急車に繋いでくれました…悲しいお願い


救急隊員さんが来る前は、おしりのぶつぶつが痛くてオムツも履けない状況で、トイレでぐったり寝っ転がってたんだけど、


救急車がくる!ってなってからは、

電話口から救急車の音が聞こえたりした影響でシャキッとしだして、オムツもはけたしズボンもはけた…!大人になったよ本当に…悲しい



救急車で運んでもらってる間も、救急隊の方がすごく優しく話しかけてくれて、救急車や消防車のおもちゃを持たせてくれたり、とても落ち着いた状態で運んで頂きました悲しいお願い



病院に着いたらまず、コロナの検査。

あんな小さい鼻の穴に…悲しい


さらに血液検査。

そして点滴。


血液検査の結果次第で入院になるかどうかって感じだったんだけど、

脱水がかなり進んでしまっていたみたいで、入院となりました…

 

そんなこんなで、私もそのまま入院。

1日2日で良くなるような状態ではなく、

早くて3日〜5日間くらいの入院になるみたい。




「一回家に入院の荷物を取りに帰ってもいいですよ」って言ってもらったんだけど、たろを1人にさせたら可哀想だから、翔くんに持ってきてもらうことにお願いお願いお願い



そしたら…

頼んでた荷物の中に…


頼んでなかった、ぬいぐるみが。

可愛すぎる。


しょうくんの気持ちがこれに詰まってます。

LOVE。

 

とりあえず一旦たろがすやすや眠れててよかった。病室にうつってからも、3回くらい吐いちゃってて、しかも、ちょっとだけ血が混ざっていて…どうやら胃が荒れちゃったみたい。

さっき点滴に胃薬と吐き気止め、痛み止めも追加していただきました悲しい

あぁ、本当に入院できてよかった…悲しい悲しい悲しい悲しい


AD

コメント(21)