呪術廻戦で一番優しいキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:36:40

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:37:03

    伊地知さんですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:37:31

    はー待て待て待て待て

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:37:32

    アツヤ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:38:00

    >>2

    参ったなァ ぶっちゃけ異論ないよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:38:04

    禅院の人間以外は基本的に優しいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:38:24

    虎杖と乙骨…
    後なんだかんだ五条…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:39:29

    日下部…きいています…
    優しいという共感出来ないペラッペラな持ち上げ方をされていたと…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:39:40

    はいっシブヤを優しさで包んだアツヤボーを省くとか未読確定
    ぶっ修正します

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:40:26

    基本的に主人公サイドのキャラはなんだかんだ優しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:40:27

    日下部本人が真っ先に否定しそうな褒め方はルールで禁止スよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:40:50

    >>8

    ペラペラな持ち上げ方だと

    そのエビデンスは?

    異常批判蛆虫はタフカテから去ね!

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:41:03

    おいおい 結論は出てるでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:41:05

    新宿編…
    聞いています
    花と呪具没収と処刑剣滑りと優しいとミゲルが底だと…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:41:22

    >>12

    おちつけケンゴ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:41:37

    乙骨…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:42:19

    >>11

    篤也は真に優しいから優しさを自称する訳ないやん何を言ってるこのバカは

    謙遜と言うてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:43:21

    >>17

    (アツヤのコメント)パンダの方が人の心あるって言ってんだろうがよあーっ!?ゴッゴッゴッゴッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:43:28

    >>14

    おいおい、花発言は後になって再評価されてきたし呪具没収が無ければカムトケぶんぶん丸でゲームセットだったでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:43:59

    真面目に五条なんじゃないスか?
    常に一方的に施す側なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:44:46

    >>13

    最強=優しい

    最強な人はつまり最も優しいんや


    五条は宿儺に負けて宿儺は虎杖に負けたから最強じゃないしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:45:28

    なんだかんだ言いつつ新宿決戦まで付き合ってきたし学長との義理を守ってるあたり日下部さんはぶっちゃけ優しい部類に入ると思うんだよね
    しゃあけど、優しい描写は少ないし読者ヘイトも稼ぎまくってるから「「「優しいんだよね」」」はやりすぎやわっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:45:37

    >>18

    うわっパンダの為にそこまで謙遜しとるやん

    アハハこれはパンダより優しいわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:46:05

    まぁ篤哉への優しい評価を完全否定するわけじゃないスけど少なくとも呪術で一番優しいキャラを教えてくれよと言われて候補に出るような人ではないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:46:38

    まてよ日下部先生を優しいと言った三人が誰なのかを考慮した上であの評価を受け入れるべきなんだぜ
    五条「御三家とか呪術界隈の連中基準に見たら滅茶苦茶優しいんだよね」
    冥冥「金目当てのクズの私と比べたら滅茶苦茶優しんだよね」
    七海「我が身可愛さにドロップアウトしていた私と比べてずっと呪術師を続けていて優しんだよね」
    妥当な評価と考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:46:58

    >>13

    なぜこんなシーンを挟んだのかいまだに分からない…それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:47:33

    人の弱さや醜さに寄り添おうとした日車…

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:47:35

    >>24

    お前は冥冥と七海と五条と単眼猫の鑑識眼を愚弄するのか?

    思い上がるなよチンカス

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:47:51

    >>26

    強さも程々だから違うアプローチが必要だったと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:48:36

    篤哉が優しいのは別にいいんだよ
    問題は…一級最強のエビデンスの話をしてる途中で急に3人が優しいんだよねと評するのが違和感だということだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:49:06

    >>12

    >>28

    どわーっ アツヤ愛者がおるやん

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:49:06

    >>25

                   ・・

    あれだけの事があったのにパン屋さんの一発だけで出戻りを決めたナナミンの善性を評価したいのは俺なんだよね

    もちろんメチャクチャ不良犬拾い理論

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:49:07

    お言葉ですが作中では一度も一番優しいなんて言われてないのに「アツヤが一番優しいだなんてこ…こんなの納得できない…」とか言ってる奴は単なる未読蛆虫ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:49:12

    また未読スレっスか?
    この辺は呪術において強さ=優しさ
    ひいては宿儺にすら手を伸ばす優しさを持つ虎杖が最強の呪術師ってことを示すために必要な話ですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:49:28

    >>27

    …寄り添えませんでしたね🍞

    始めは弁護の能力不足で2度目は単純に弱さから被害者に寄り添えきれなかったんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:50:15

    >>34

    未だに鹿紫雲とか持ち出す嫌悪者が終盤の展開なんて知るわけないやん

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:50:24

    >>31

    優しいから愛者が湧くのも道理だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:50:30

    日下部は妹が可愛いのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:51:37

    >>22

    ふぅん優々ということか

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:51:54

    >>34

    五条に屑とか親しみのあるエピソードを描くまえにもっと優しさを押し出してたらいいだけの不要ッエピソードヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:52:13

    >>38

    はあっアツヤボーの施しを家族の義理だけで貪ってるやつが可愛いある訳ねえだろうがよえーっ

    タフカテ特有の女ならなんでもイケるタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:52:29

    >>34

    頼むから痛い妄想を披露するのは止めてくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:52:34

    アツヤ展開いつみても笑顔になれるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:54:30

    >>42

    痛い妄想だと そのエビデンスは?

    何でもかんでも悪く言えばマイ・ペンライ!なんてマネモブからも唾棄される蛆虫の所業なんだよね消えろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:57:13

    優しさという数値に対してこういう計り方していいのか微妙だけど
    やっぱ一人で世界滅ぼせるのに維持側としてそれなり以上の倫理観を備えてる五条になるんじゃないスか?

    と言いたいところだけど同じ力あっても虎杖や乙骨は普通に同じ事してそうなんでそうでもないっスね
    やっぱクソっすね女生徒の服パクって着る変態教師は

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:57:23

    >>42

    ま…また猫先生何も考えてないよって言いたいだけのやつか

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:00:44

    最終的に虎杖が宿儺に歩み寄るっていうオチに行き着くんだから宿儺への愛を教える万と強者の孤独に言及する鹿紫雲、強さには優しさが必要だっていう日下部の話は間違いなく過程としてはやらなきゃいけない話なんだよね
    まあワンピ空島なんかと同じで初見でそのへん分かりづらかったのは間違いないがのォ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:01:47

    >>45

    所詮は欺瞞の最強だから仕方ない本当に仕方ない

    負けた程度で早バレが氾濫するんだから五条もそのファンもお里が知れるよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:02:34

    荒らしの中で狂儲を装うタイプが一番厄介で攻めづらい
    正直一番出てきてほしくないタイミング(最終回間近)で出てきたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:02:57

    >>47

    伏線を意識しすぎて1週目つまんねーよ 2周目…神って作劇になっちゃうのは漫画に限らずドラマなんかでもよく見るミスなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:03:48

    >>47

    あれっ肝心な虎杖の心情の変遷は?

    書いてないから領域使えた程度でハイになって妙な同情始めたようにしか見えないんスけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:04:53

    >>49

    猿はタフ語録を使えよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:06:24

    >>51

    虎杖は前半で光の人間性を書ききって渋谷で部品化→日車で人間性を取り戻すって流れだからむしろ前半読んでれば不必要な説明じゃないっスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:08:06

    お兄ちゃんの最期が虎杖の心変わりの決定打だったって思ってんだよね
    お兄ちゃんは役割とか関係無しに弟を守って死んでいったでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:08:46

    >>49

    ウム…死滅以降いいところ無いし宿儺も散々持ち上げたくせに小物化するわ虎杖の強キャラ化も唐突だわ全編龍継並なんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:08:53

    >>51

    多分お兄ちゃん関連のアレコレで色々と変わったんじゃないかって思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:09:40

    >>54

    >>56

    というかそこに関してはナレーションで言及されてるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:09:46

    >>51

    それは流石に穿った見方をしすぎだと思われるが…

    虎杖はそんなことするタイプじゃないのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:10:27

    むふふ…呪術廻戦が終わったら1億冊売れた駄.作スレ建ててやるのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:10:54

    >>47

    何故か表紙になってたり出番カットした形跡があるから日下部が優しいの説得力は作者の中ではあったかもしれないけどね

    読者にそれを示せてない以上元から強さには説得力を持たせられてた五条や純愛ボー、ある程度優しいキャラであると浸透していた他のキャラでやるべきだったのん

    あれこれ純愛ボーで良くないか

    恩師の死体を使う読み切り主人公って展開を優先したのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:10:57

    終わってみれば呪術は米軍いる?くらいしか致命的な作劇ミスないと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:11:34

    >>58

    だから単眼猫が名作の引用をしたいだけで中身が伴っていないって言われてるんだろうがよえーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:11:42

    >>61

    待てよもうちょいツミキ周りはどうにかしたかったと猫先生も言ってたんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:11:55

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:12:16
  • 66二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:12:58

    >>61

    米軍も米軍で他所の呪術大国あるだろうから助け求めればいいじゃんみたいな揚げ足封じるのに必要な話だと思われるが…

    近代兵士vs呪いは間違いなく面白かったしな ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:13:32

    >>61

    えっえっえっえっえっ

    禪院皆殺しでお咎めなしの真希と五条に高専の全力を注いで五条が生きて勝つ√を放棄した高専をミスと認めないタイプ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:13:57

    >>63

    ウム……ツミキの人間性に対する描写が不足してたから結果として伏黒……なんでそこまでボロボロやねん!?ってなったんだなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:14:11

    >>47

    必要かどうかで情報開示や展開の仕方が許されるならラストファンタジーは許されるだろうがよえーっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:14:29

    >>64

    のん坊は構文を覚える努力しろよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:14:36

    >>63

    でもね俺ツミキに尺かけて感情移入させたらそれはそれでさっさと先進めろよバカヤローとか言われてたと思うんだよね

    死滅ってただでさえやること多かったでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:15:20

    >>67

    真希に関してはそもそも咎めてる余裕が無いと思われるが……


    五条に関しては結局調整不足の東堂とまだ起きない釘崎、出力不足の来栖じゃどうしようもないのん


    乙骨が死んだら保険がほとんどパァになるしなっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:16:18

    >>71

    ウム……そこに関しては難しい塩梅なんだなぁ


    今のままでいいかと言われると微妙だけどじゃあどこでツミキの描写入れるんだよえーっ!?と言われると答えられないのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:16:29

    >>34もそうだけど説明不足を唯の妄想で何とか補おうとしてるようにしか見えないんスけど...

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:16:49

    >>67

    マキパイは禪院がカスを超えたカスだった+進化した本人がそいつら全員より強くなったから問題ないですね

    五条に関しては五条のポテンシャル最大限に引き出しつつ乙骨に勝たせるための作戦と散々言っておろうがっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:16:56

    >>47

    別に作中で言われてる日下部の優しいと展開から読み取れる虎杖の優しさって同じ意味じゃなくないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:17:07

    >>71

    怒らないでくださいね

    バックボーンの説明は早めに済ませておくものなんですよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:17:42

    でもね俺初めて見たんだよね
    日下部のインタビュー展開擁護するやつ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:17:44

    少なくとも日下部は優しいで売り出せるキャラではないっスね
    優しいは優しいけど味方キャラの標準装備の優しさの範疇やんけ

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:17:46

    >>49

    ガチでこれなんだよね

    狂儲装うことでチンカス部分にわざと焦点当てさせようとしてるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:02

    >>49

    ここの東堂はなんで1番出てきて欲しくないタイミングなのか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:08

    >>49

    儲もアンチもどっちもありうる

    そんだけだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:31

    >>66

    よそに呪術大国がなければなんで日本くんは日本くんなん?ペシッポポイになるヤンケ

    ってのは呪術読むまで考えつかなかったんだよね

    他にはない力があったら既に超大国じゃないとおかしいんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:47

    >>81

    宿儺がそう言ったから…

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:51

    >>75

    強さで悪行が帳消しになるなら宿儺は許されるし五条がただの最強として扱われてないだろうがよあーっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:53

    >>78

    >>80

    ウム……日下部展開とか特に当時からここ最近までずーっとボロクソ言われてた部分なんだなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:19:12

    猫先生は簡易領域の定義とか下手に修正しようとすると変な方向行きかねないから
    津美紀周りも敢えて描写せずに読者の想像に委ねる今の塩梅がちょうどいいと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:20:01

    >>72

    あれっ自分が手に掛けた元親友の命日を間違えたのは?

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:20:05

    やさしい一等賞さえなければインタビュー展開は嫌いじゃないのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:21:58

    >>88

    すいません

    仮に夏油を手にかけたのが翌日ならミゲルは一晩粘ってることになるんです

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:22:25

    死滅のルール系に関してはガチで失敗だったんじゃねぇかと思ってんだ

    日車の得点ミスに始まりなんかもう全体的にガバガバで全然上手く扱えてなかったでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:22:42

    >>88

    それとっくに計ったら同日だったって答えでてますよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:22:44

    >>87

    読者任せってもうプロのやる事じゃないやんけ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:22:56

    >>88

    論点のすり替えとは……立派な根性や


    それはそれとして猫先生その辺はシンプルに考えてなかったと思うよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:23:19

    >>93

    今のワンピースみたいに全部モブに説明させろって思ってるタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:23:39

    >>93

    すみません程度はともかくとして想像の余地を残すってのはプロも使う手段なんです

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:23:50

    >>90

    …実際夜が明けてるから次の日ですね🍞

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:24:14

    >>93

    いやっきちんと描写できるのも誠実さだけどね、何を持って優しいとか美しいとかは人による!からふんわりとさせて読者にとって一番理想的なものにしてもらう手法も悪いものではないんだ

    ミロのヴィーナスなのん

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:24:22

    もうやめえや
    ここに出てる不満あとの展開で説明されたり補完された内容ばっかやんけ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:24:56

    エヴァと同じで穴をより良い考察で埋めた時に盛り上がっちゃうそれと思われるが

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:25:51

    >>100

    猫先生が異常エヴァ愛者だからある程度狙ってんじゃねえかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:26:06

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:26:31

    >>95

    旧エヴァを信仰してたタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:26:33

    >>94

    どのみちあの場で用意出来てた戦力でも何度も宿儺の首に手が掛かってたからガチれば勝てるんだよね

    高専がガチれなかった理由が五条は最強だからなんて皮肉的でアイロニックだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:27:02

    >>95

    ワンピはむしろ説明するまでも無いところで無駄に入れちゃうタイプですよね?

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:28:20

    >>104

    これに関してはずっと五条におんぶに抱っこだった高専が最後に五条の好きにさせたかったって部分もあると思ってんだ

    それこそ今回まで五条の心情無視したらそれこそ何様やねんって思っちゃうんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:28:44

    こういうことがやりたくなっただけと猫の意図を汲んで読むといいと思われるが

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:29:24

    >>97

    あれは日が暮れるタイミングだと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:30:51

    >>104

    作戦立案してた日下部が優しいからこそ五条の心を無視して駒にするようなことできなかったってことじゃないのん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:31:27

    >>103

    猫先生がそうやんけシバクヤンケ

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:31:35

    >>106

    >最後に

    えっ

    別に宿儺殺しても呪いが解決するとは言われてないし米軍展開を見ても日本人の立場が悪化していってるから政治的に生かす以外の選択肢は無いですよね?


    虎杖vs宿儺の呪術廻戦は終わりが見えてるけど呪霊や呪詛師の問題は全くキリが無いんだ満足か?

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:33:23

    >>111

    夏油死んでから死んだように生きてる五条が全身全霊で戦えそうな最後の機会ってことじゃないっスかね

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:34:15

    妄想補完大好きな層には相性良い作品と思われるが
    勝手に埋めてくれるから楽でいいのん

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:34:20

    ワシは風呂敷はラストバトル前に広げていくものだと思ってんだ
    あとタイミングがいつだろうと今広げた風呂敷をすぐ畳むのはギャグっぽいんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:34:54

    >>108

    百鬼夜行は日没後なんスけど...

    ちゃんと読んでるんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:35:09

    >>109

    あれっ作戦会議から五条をハブってのは?

    あれっ五条が死んだ前提の作戦と「五条が負けて死んだ前提の作戦が失敗した前提」の作戦ばかり充実させてたのは?

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:36:26

    >>116

    これに関しては五条がクソ強い代わりにサポート無しのタイイチで戦わせた方が良いっていう不確実性の塊なんだから事後策を充実させて当然だと思うんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:36:40

    >>112

    五条って死に場所を喪った武士みたいに書かれてたっけ伝タフ

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:36:42

    >>115

    まだ日が見える十数分で鎮圧されたって無理ある主張を見たことがあるのん

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:37:32

    >>118

    空港見たら大体そういう心情だったやんけ

    めちゃくちゃ宿儺とのバトルに賭けてたんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:37:45

    >>119

    はーっ伝聞蛆虫よ去ね!

    反論するなら他人の引用じゃなくて自分の考えでやって下さいよォ

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:38:34

    >>115

    原作準拠なら色もクソもないし映画準拠ならパンダと狗巻飛ばした時点でまだ夕方なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:38:55

    >>120

    空港展開なんてボロクソ言われまくっとる猿発言のオンパレードやんけ

    空港以前で示唆してくれって思ったね

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:40:15

    >>121

    「無理ある」主張って自分も馬鹿にしてるんスけど

    文字読んで欲しいっスね

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:41:34
  • 126二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:42:22

    >>117

    日車の即死剣を他人が持てるかどうかとかとか指を高専が確保してたとか後の連中の戦闘力がわかってなかったら事後策を充実させるのも納得だよね

    読者に開示されてないならね


    開示された結果五条を援護できる手段がいくつもあるしそれは宿儺に効くのがわかったんだ満足か?

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:43:47

    >>121

    どう見ても同調やんけ

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:43:57

    >>122

    ひょっとしてマジで未読なタイプ?

    一応多少予定繰り上げてるけど高専勢の目の前に展開してた以上大して誤差ないんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:44:13

    >>125

    …見直されてる箇所も五条の超越者メンタルより遺された高専勢の心配ってところですね🍞

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:50:07

    >>128

    いやその発言は知ってるんスよ

    ただパンダと狗巻飛ばした時点で高専上空は夕焼け色だしその直後に繰り上げて開戦してるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:50:10

    >>129

    いやその生徒への思いやりが一番文句言われてた部分やんけ

    そこが再評価されてるんだからあんまり問題ないやん

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:52:47

    >>131

    結局超越者メンタルは見直されてないから五条をむざむざ死なせる理由が全員に無いのに死なせてる本編がおかしくなるだろうがよえーっ

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:20:10

    >>130

    あ、あの日が傾いて夕焼けになって手元が見えなくなるまでって30分しかないんスよ

    百歩譲って真っ暗になるまでで考えても90分程度なんス


    百鬼夜行そんな短時間しかやってないんスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:22:07

    >>133

    少なくともミゲルが夜明けまで粘るよりは現実的だと思われるが…

スレッドは9/11 07:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。