パトそば食品サンプルが家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればパトそばあるしな」ってなるし、地元に富士そばが無くても「私は家にパトそばあるぞ」って言える。地元や職場の近くに富士そばが欲しいと思う人にとって、パトそば食品サンプルは必要な存在。 #パトそば
近所のファミマ、10時ちょうどは流石に迷惑かなと思って10時2分に入ったら既にこの状態😂 ステッカーなんとかゲットできたけど、もう後3.4枚しかなかった💦 店員さん曰く ・10時になった瞬間レジに列が出来た。 ・みんなLOOK9個とか12個とか購入。 ・去年より人気みたい。 Snow Manもはや怖い😂笑
おもしろそーと思って読んだら、「あなたはいつまで人生の立ち行かなさを親のせいにして生きていくんですか❓」「親に文句を言うかたちで親に依存していてダサくないですか❓」みたいな、強者理論をふりかざして弱者を論破してスカッとしたいだけの本で、最悪なお気持ちになった
モスキート音?で親子4人救急搬送って なんで4人なんやろと思ってたら バカデカプールに親子4人で入ってたんや😳 普通に考えてめっちゃ煩そう😫 あのデカさだと1日で片付けてるとは考えにくいし🙄隣人さん辛い
知人の奥様が松翁軒前の横断歩道のくぼみに足を取られて転んで怪我したそうで、他にけが人が出る前に改善してほしいと知人が今朝市役所にお願いに行ったそうなんだけど、昼過ぎに現場を通ったらさっそく舗装工事やってた。 目の前で状況確認がすぐできたのだろうとは思うけど、長崎市の対応すばやい。
モラ夫の口ぐせ「ちゃんと話し合おう」 モラが言う"話し合い"は、モラの意見を通すための説得の場でしかないので、こちらの話を聞こうとする姿勢は一ミリもありません。 会話にならない相手との話し合いは苦痛です。
千葉ロッテマリーンズさんマジで終わってる 全然売れなかったのに急に売れた途端に長年我慢して支えてくれた嫁を捨てて若いアイドルと不倫して乗り替えるクソミュージシャンみたい #chibalotte #TEAM26
そんな訳で(どんな訳だ)鳥チャンを拾って3ヶ月となりました。 あっという間の3ヶ月でした。 事前にポストしておりましたが、本日を持ちまして飼い主様捜しは完全に終了とします。これまで見守って下さいました方々に心より感謝申し上げます🙇♀️
敷居や畳の縁を踏むなと親父に怒られたものでした。 礼儀作法ばかりでなく、家や畳が長持ちする為と言われています。 敷居は親の頭だぞ、親の頭を踏みつける親不孝な子供は罰が当たると言われましたが、孫が敷居の上でミニカー走らせても怒れません。
ケンティーがニューヨークで大森元貴くんと朝ごはん食べたりCOACHを匂わせている一方その頃、同じくニューヨークにいるマリウスが国連にいるの面白すぎる 同じ瞬間にニューヨークにいてこんなにも別角度で両方すごい事あるんだ
マヨネーズが切れたのでスーパーで買おうとしたら、果物コーナーでシャインマスカットが食べられたそうにこっちを見ていて目が合ってしまい、金額的には大変厳しいが、色艶が最高なので「うちの子になるか?」と手に取ったら、一粒一粒が嬉しそうに頷いてるように見えたので買った。マヨネーズは忘れた
以前も言いましたが昭和の会社員映画でどうしても気になるのが恐怖の屋上バレーボールです。ボールが下に落ち避けたタンクローリーが泥を跳ね顔に当たった銀行強盗の銃が暴発し漏れていた石油に引火し最後は東京湾炎上みたいなファイナルデスティネーション的惨事を誰も心配しなかったのでしょうか。
先日の足の裏クイズはなかなかの難問でしたね。 今日は難易度を下げて、しっぽクイズです!! このしっぽの持ち主、だーれだ? 結構個体差がでるところなので、これは簡単かもしれません… #鯖江市西山動物園 #レッサーパンダ #しっぽクイズ #正解は後ほど
減ってますよね?😭 皆様購入ありがとうございます⚾️😭✨ 代官山TSUTAYAさんは、エスカレーターの近くにありました❣️ 書店に主人の本が並ぶなんて信じられないです。関係者の皆様、改めてありがとうございます✨ #青木世界観
2001年発刊の雑誌裏に有った、ふそうエアロミディノンステップの広告。 「いいものながく」のキャッチコピーが個人的に懐かしい。 9m車はダックスフントで知られますが、とにかくエンジン上の座席が狭くて困った記憶。 神姫バスには数年前まで姫路市交通局から継承した車両が多数在籍していましたな。