柳井さんとか高岡さんて1番教育を忘れた社会が全盛期の人間で、散々氷河期世代を使い倒して捨てただけの時代の経営者だよね。 ワンマンとは違うのかも知れんけど、業績を伸ばしてきた実績はあっても内部というか現場ではやっぱり使い倒されてる現実もあるので、今になってようやく振り返ってみたら後継者が育ってない、いや誰もついて来てないって印象。 我々みたいな氷河期世代は正直あとは自分でなんとかするしかないって年齢になってしまったけど、若い世代にはまだまだ多くチャンスは与えられるべきなので、外国人労働者に言及する前に若い人達への教育をしっかりやっていくのが先だと思う。 言い方は悪いけど知的労働者の移民なんて日本人の労働力を下に見てる証拠なんで、こんな事言ってる人間が経営側の人間である事も問題。
返信14件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
外国人に決定権なんて渡したら乗っ取られて日本人が奴隷になる地獄が待っている
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
俺たち甘えたがりの氷河期世代がきました。 そりゃどの時代もなんでもできるスーパースターはいますよ。 そいじゃなくて、平凡な能無しでもそこそこ生活できるように、労働環境を整えて欲しい。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
コメ主の様なちゃんとした人が政治の世界にいるのかな。 今の議員さんは日本の将来を考えている人がいるのでしょうか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
就職氷河期の自己憐憫とかいう人が何人かいるけど、母数の多さとその手の書き込みの数では、全く声を上げてないに等しいと感じるけどなあ。70年代後半の就職難と00年代のそれは質が違うんじゃないの?そしてそれは何年続いたかな。出生率が低いのは甘えなのか。勉強になるな笑
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
ヤフコメを見ていると団塊ジュニア、就職氷河期と呼ばれる世代の被害者意識が凄いと思う。ただ就職難は何度も繰り返されていて、私が就職した1970円台後半もオイルショックで極めて状況は悪かった。程度で言えば、東大工学部卒ですら第三第四志望に回るレベルだった。大手電機の求人は1社あたり100人台。これが80年代には1000人を超えたことを見れば状況が分かると思う。最近でもリーマンショックから震災にかけても酷かった。でもどの世代も何時までも被害者意識を振りかざしてはいない。団塊ジュニアたちはまた極端に出生率が低い。彼らの甘えの構造はどこから来るのだろうか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
大企業には国際的な競争にも負けぬようグローバル化・少数精鋭など考えるでしょうが、それが国の繁栄・国民の幸福とイコールな訳ではない。 知的労働者の移民も結構だが、私のように知的じゃない労働者にはどうでもいい話かな。 みんな公然には言わないけれど、基本的に人は自分の事にしか興味がない訳で、ユニクロがどれだけ業績を上げようが、総理大臣に誰がなろうが明日からの自分の生活が変わらなければ意味もない。 日本のGDPが上がり、自分が勤務している企業の収益が増えたところで、所得として還元される金額はたかがしれてますが、果たして皆さんはその程度で満足するのでしょうか? オリンピックで、日本より遥かに貧しく練習環境も良くないであろう国の選手が活躍しているのを見ると、個人の幸福は国ではなく個人の努力によってのみ得られるのだと強く感じます。 インフラ・健康保険・福祉の充実した日本。あと何が足りませんか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
優秀なら育てなくても勝手に突き進んでくれる。そういう意味では、間違ってはいない。 ただ、その教育だの経費が掛からなかった分、かなり高めの報酬(給与)を支払わないと成立しないよね。当人も独自で成長や進化をしてるのだから、かなり努力してる訳だし。 相手が日本人でも一緒で、企業の提示額とミスマッチしてれば誰も話に乗っては来ない。笑 話を煮詰めないで言っちゃうと無責任だよな。 前澤氏の国内で探したら良いじゃん、育てりゃ良いじゃん派の方が、現状は大きな説得力が有る。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
もっと氷河期世代に席を譲るべきだ。若い子は多分理解してくれる。社員はまず氷河期世代からの積極採用で、若い子たちにはアルバイトをやってもらう。まずは痛みを分かち合うことでしょう。それが日本の誇りである。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
団塊の独善的論理ですよ。言ってる事はまあ正論なんだけど、何故か自分は例外扱い 。(笑)
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
外国人と仕事してきてますが、日本人の方が遥かに賢い。 英語とかのコミュニケーションのハンデがあるだけ。
トピックス(主要)
アクセスランキング
- 1
「私の小泉氏への態度は決まった」“日本は家族で成り立つ”夫婦別姓絶対反対の人の理屈【報道1930】
TBS NEWS DIG Powered by JNN - 2
高橋茉莉さん急死 国民・玉木代表「残念でなりません」【全文】東京15区公認候補に一時内定
デイリースポーツ - 3
リードを固定され『6年間半径1mしか動けなかった犬』 保護の様子に「よく頑張った」「涙が止まりませんでした」
ほ・とせなNEWS - 4
【速報】斎藤知事に兵庫県議全員86人が「辞職要求」へ 全会派に無所属4人も 知事は改めて辞職否定「来年度予算の議論含めてしっかりやっていきたい」
読売テレビ - 5
9戦未勝利&防御率5.95…ド軍指揮官が苦言「明らかに制球の問題」 遠いエースの姿
Full-Count
コメントランキング
- 1
「私の小泉氏への態度は決まった」“日本は家族で成り立つ”夫婦別姓絶対反対の人の理屈【報道1930】
TBS NEWS DIG Powered by JNN - 2
【速報】斎藤知事に兵庫県議全員86人が「辞職要求」へ 全会派に無所属4人も 知事は改めて辞職否定「来年度予算の議論含めてしっかりやっていきたい」
読売テレビ - 3
「性の対象にするの止めない?」京都市の地下鉄の“美少女アニメイラスト”に嫌悪の声も寄せられる批判「一体何に発情してんだ?」
SmartFLASH - 4
加藤勝信氏「国民の所得倍増を推し進める」 社会像は「協創」、自民総裁選出馬表明会見
産経新聞 - 5
『全ての人事権を持つ知事』が「懲戒処分決定は誤った権限執行」と吉村氏 「自分の道は自分で」と斎藤知事
関西テレビ 3:17