[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3168人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1725867001847.png-(279464 B)
279464 B24/09/09(月)16:30:01No.1230948435そうだねx1 18:28頃消えます
宿儺って何だったんだろう…と思いながら改めて見ると
なんか単なるおっさんって感じの外見だなほぼ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
124/09/09(月)16:30:41No.1230948592そうだねx28
単なるおっさんこわ
224/09/09(月)16:32:10No.1230948955そうだねx27
川崎とか腕4本で上半身裸のおっさんちょくちょく見掛けるよね
324/09/09(月)16:42:31No.1230951586そうだねx26
川崎こわ…
424/09/09(月)16:43:33No.1230951860そうだねx9
腕が四本あるだけの凡夫(単なるおっさん)
524/09/09(月)16:44:01No.1230951980そうだねx5
人外魔境川崎決戦
624/09/09(月)16:45:21No.1230952302+
強いおっさん
724/09/09(月)16:46:37No.1230952608+
>人外魔境川崎決戦
新宿だよ!!
824/09/09(月)16:48:20No.1230953017+
たしかに河川敷に上半身のおっさんはよくいるが…
924/09/09(月)16:49:00No.1230953175そうだねx6
見た目が宿儺っぽいだけの平安時代のおっさん
1024/09/09(月)16:49:26No.1230953293そうだねx14
見た目が伏黒の時は新宿も似合ってたけどこの形態だとせいぜい川崎だろ…
1124/09/09(月)16:49:44No.1230953372+
路上で酒飲んでそう
1224/09/09(月)16:49:57No.1230953429+
>腕が四本あるだけの凡夫(単なるおっさん)
凡夫は目隠しの方だろ
1324/09/09(月)16:50:23No.1230953532+
カミナリのまなぶに腕2本つけた感じ
1424/09/09(月)16:51:13No.1230953737そうだねx3
デカくて目が無くて頭上に輪っか浮いてるおっさんとよく駄弁ってる
1524/09/09(月)16:52:17No.1230953978+
>デカくて目が無くて頭上に輪っか浮いてるおっさんとよく駄弁ってる
時を超えて出会った最高の相棒
1624/09/09(月)16:54:49No.1230954558+
書き込みをした人によって削除されました
1724/09/09(月)16:56:07No.1230954828+
今まで見た4本腕キャラの中で1番ダサい生え方してる
1824/09/09(月)16:56:55No.1230954989+
めちゃくちゃ強くてめちゃくちゃ我儘なだけのただのおっさんだよ
本人もそう言ってるじゃん!
1924/09/09(月)16:57:22No.1230955077+
>今まで見た4本腕キャラの中で1番ダサい生え方してる
サムソンティーチャーバカにしてる?
別に良いけど…
2024/09/09(月)16:57:53No.1230955192そうだねx7
メンタルや思想が怖いヤクザのおっちゃんぐらいの敵だった
2124/09/09(月)16:58:10No.1230955248+
そんな人を散々呪いの王だなんだ言って貶してきたのかよ
2224/09/09(月)16:59:13No.1230955456+
めちゃくちゃ強いんだからめちゃくちゃ特殊な精神してるはず!ってみんなが言うけど
僕そんなんじゃないですって宿儺は言い続けてた
2324/09/09(月)16:59:13No.1230955459+
呪術ってあと何話だっけ?
2424/09/09(月)16:59:32No.1230955527そうだねx8
>今まで見た4本腕キャラの中で1番ダサい生え方してる
昆虫みたいでキモいよね
2524/09/09(月)16:59:55No.1230955601そうだねx7
>めちゃくちゃ強いんだからめちゃくちゃ特殊な精神してるはず!ってみんなが言うけど
>僕そんなんじゃないですって宿儺は言い続けてた
人間食べるのは割と特殊な精神じゃない?
2624/09/09(月)17:02:44No.1230956187そうだねx10
じゃあな宿儺
川崎で飲んだくれてるだけの
ただのおっさん
2724/09/09(月)17:03:19No.1230956320+
>人間食べるのは割と特殊な精神じゃない?
食事の好みは変だけど
お前愛とか知らないんだろ!?とか日常って大事なの知ってる!?とかまで言われるのはなんかこう
2824/09/09(月)17:05:18No.1230956749+
普通に生き汚いがゆえに最強だったの好き
2924/09/09(月)17:05:20No.1230956759そうだねx4
見た目はカイリキー
やることは初代リザードン
3024/09/09(月)17:08:44No.1230957534そうだねx10
虎杖宿儺の方がラスボスの風格あった
3124/09/09(月)17:09:49No.1230957779そうだねx1
力はすごいけど特に野望とかはなくて
作中でも「最悪だが猛獣のいる国で暮らすくらいのことですむ」って評価されてるのが面白かった
3224/09/09(月)17:11:53No.1230958253そうだねx3
>虎杖宿儺の方がラスボスの風格あった
富士山と戦ってる時の宿儺はかっこよくて好き
3324/09/09(月)17:13:44No.1230958692そうだねx5
>力はすごいけど特に野望とかはなくて
>作中でも「最悪だが猛獣のいる国で暮らすくらいのことですむ」って評価されてるのが面白かった
でもいきなり使命に目覚めたりする
すぐ忘れる
動物かこいつ?
3424/09/09(月)17:13:55No.1230958735+
絵的にあんま安定してないのか完全受肉してから顔がコロコロ変わるけどスレ画の宿儺はなんか素朴な顔してて面白い
3524/09/09(月)17:13:58No.1230958751+
伏黒を諦めていいなら無理に倒す必要はなかったのか…
3624/09/09(月)17:14:48No.1230958943+
ものすごい力を持ちつつも暇つぶしできればいいやで行動してるのは逆にすごい精神かもしれない
3724/09/09(月)17:15:28No.1230959106+
世間の評判は悪いけど俺は伏黒宿儺の顔も好き
3824/09/09(月)17:21:11No.1230960517そうだねx1
>世間の評判は悪いけど俺は伏黒宿儺の顔も好き
評判悪いのは画像で伏黒版はむしろ人気じゃないか…?
3924/09/09(月)17:21:12No.1230960524+
腕四本にしても肩の後ろの辺りとか脇の下の辺りから腕生えてるんじゃなく胸板とか肩が二段重ねなのはちょっと面白い作りだよな
4024/09/09(月)17:23:07No.1230961011そうだねx3
なんか秤っぽいんだよな受肉体宿儺の顔
4124/09/09(月)17:24:36No.1230961375+
俺は呪いだぞ
4224/09/09(月)17:25:16No.1230961522そうだねx6
肩を二重にしろよなんで脇から腕生やすんだよ
4324/09/09(月)17:27:32No.1230962080+
>でもいきなり使命に目覚めたりする
>すぐ忘れる
>動物かこいつ?
まあその場で思いついた使命に思い入れなんか無いだろうし…
4424/09/09(月)17:27:50No.1230962148+
セル第2形態みたいな状態だと思ってたらそのまま死んだ
4524/09/09(月)17:29:06No.1230962448+
書き込みをした人によって削除されました
4624/09/09(月)17:29:08No.1230962459+
腹の口
あんまり仕事してなかったな…
4724/09/09(月)17:29:17No.1230962484+
腹に口あるのもキモいんだよな…
しかも生命活動に何の問題も無いみたいだし
4824/09/09(月)17:29:25No.1230962524+
>肩を二重にしろよなんで脇から腕生やすんだよ
ずれてないと両方で印組みにくいだろ
4924/09/09(月)17:29:36No.1230962565+
>虎杖宿儺の方がラスボスの風格あった
領域壊れて死ぬ直前までは虎杖宿儺のままでよかったよね
オマエは俺だ…って言い出すなら外見同じな方が画的にもわかりやすいし
5024/09/09(月)17:29:55No.1230962642そうだねx5
しかも今まで漫画で見せた宿儺の姿は全て全盛期から弱体化した姿というオチまで付いたしな
いやなんなのあの裏梅とかいうヤツ
盛り下げの天才かよ
5124/09/09(月)17:30:16No.1230962722+
>腹に口あるのもキモいんだよな…
>しかも生命活動に何の問題も無いみたいだし
上の顔はニヤニヤしながら戦ってるのに下の口は殴られると普通にグゥゥッて苦しんでるのちょっと面白い
5224/09/09(月)17:30:24No.1230962753+
こいつ本当に愛知ってたの?憐れまれるの悔しいから知ってるフリしただけじゃない?
5324/09/09(月)17:30:51No.1230962857+
>上の顔はニヤニヤしながら戦ってるのに下の口は殴られると普通にグゥゥッて苦しんでるのちょっと面白い
デビィみたいなんやな
5424/09/09(月)17:30:59No.1230962894+
左目横の目も役にたってたんだろうか…
5524/09/09(月)17:31:39No.1230963068+
いやまあ身体的には傍から腕生えてた方が動きやすいのはわか…
いや上側の腕をそのまま下ろせないから肩二重の方が生物的にも正しいか…?
人というより昆虫に近い骨格してるよねすっくん
5624/09/09(月)17:32:00No.1230963154そうだねx2
次の話でヒロアカ終盤みたいに「両面宿儺とはなんだったのか!」の特番やるよ
5724/09/09(月)17:32:02No.1230963166+
お前結局本名はなんやねん
5824/09/09(月)17:32:49No.1230963327+
アシュラマンはもう一対多い6本腕だからバランス取れてるんだけどな…
5924/09/09(月)17:32:52No.1230963333+
物理的に気をつけのポーズ取れないよねすっくん
6024/09/09(月)17:34:09No.1230963630+
これみよがしじゃなくて見えないところにちっちゃい手いっぱい生やしておけば良かったのに
6124/09/09(月)17:35:26No.1230963935+
>こいつ本当に愛知ってたの?憐れまれるの悔しいから知ってるフリしただけじゃない?
てっきりこんなツラして実は嫁と子を持ったことがあるとかかと思ったけどなんか結局宿儺の知ってる愛って作中で説明してた通りの強者だからチャレンジャーたちに愛されるしそれに応えて愛する論まんまっぽさがあるな…
6224/09/09(月)17:36:41No.1230964240+
めちゃくちゃ強いおじさんだった
6324/09/09(月)17:37:07No.1230964349+
お腹に口あるのかっこ悪いからやめなよ
6424/09/09(月)17:37:31No.1230964439+
呪いですら無いから困る
作中通した呪いは呪力でしか祓えないすら要らないオッサンじゃん
6524/09/09(月)17:38:14No.1230964631+
この構造だと腕組む以外に上腕のやりどころが無いから仕方なく腕組んでる感じあるよね
6624/09/09(月)17:38:56No.1230964807+
なんかすっくんぼーっとしてる…
6724/09/09(月)17:39:44No.1230965060+
>作中通した呪いは呪力でしか祓えないすら要らないオッサンじゃん
呪力なしで術師を殺してしまうと呪霊になる例があるので呪力は不可欠
6824/09/09(月)17:39:58No.1230965109+
仏頂面で新嘗祭に参加してたの好き
お前そんな社会性あったのか…
6924/09/09(月)17:40:41No.1230965298+
すっくんは腕立てしても鍛えるの大変そう
いや腕の分自重が重いからいいのか…?
7024/09/09(月)17:41:47No.1230965564そうだねx3
何故俺は苛立っている……?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ宿儺(おれ)を殺すそれが今のこいつらの理想なわけだ理想に殉ずる者を見てなぜ俺は苛立っている同じようなやつは千年前にもいた千年前と変わったのは俺の方……?小僧そうだお前だ千年前戦う相手は他人だった他者(そいつら)の理由も理想も全て俺にとっては真偽の分からない後付けの遺言だ虚勢もあったろう自己陶酔していた者もいただろうだが今回は違う同じ肉体に魂を同居させていたんだ俺はコイツがコイツの魂が何度折っても息を吹き返す百折不撓の理想を持っていると知っている俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意思の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだつまり俺は身の丈が大きすぎる故に理想とは無縁で理想を嫌悪する人間だったわけだ
7124/09/09(月)17:41:51No.1230965584+
>>作中通した呪いは呪力でしか祓えないすら要らないオッサンじゃん
>呪力なしで術師を殺してしまうと呪霊になる例があるので呪力は不可欠
ドブカスがそうなったからな
7224/09/09(月)17:41:55No.1230965608+
下の口も増えた腕も結局対して活用されなかったな…
7324/09/09(月)17:42:09No.1230965667+
完全受肉するより前の扉絵とかでチラ見せしてた頃は右目浮いてなかったよね
あっちのほうが格好良かった
7424/09/09(月)17:42:13No.1230965683+
>セル第2形態みたいな状態だと思ってたらそのまま死んだ
目的が特に無さそうな所まで含めてセル
7524/09/09(月)17:43:01No.1230965880+
というかそれこそ生きながら人間が呪霊化したとかそういうビックリギミックで奇形なのかと思ったりもしたのに奇形は素かよ
7624/09/09(月)17:46:18No.1230966781そうだねx5
何故俺は苛立っている……?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?
他者に満たしてもらおうなどと考えたこともない そう 食らいたい時に食う目障りならば殺す
面白ければ遊んでやるだけだ それが俺だ変わりはない
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな
ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって
お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど
やっぱお前が一番だった
7724/09/09(月)17:46:20No.1230966788+
規模のデカい初期勇次郎でしかない
たいした因縁もないから本当に何のドラマもない
7824/09/09(月)17:47:07No.1230967027そうだねx4
釘崎が居ない時代に生まれただけの凡夫
7924/09/09(月)17:48:56No.1230967500+
呪いが産まれた理由とかにも絡んでないしな
昔居たあだ名で呼ばれた強いオッサン以上の情報が無いまま死んじまったよこのラスボス
岩手観光するくらいなら平安観光見たかったわ
8024/09/09(月)17:49:17No.1230967585+
>釘崎が居ない時代に生まれただけの凡夫
なんなら釘崎の術式は古くから伝わる由緒正しいとまで言われてるからたまたま釘崎一族と敵対しなかっただけの凡夫が正しい
8124/09/09(月)17:49:21No.1230967604+
宿儺も羂索も目的が無いから暴れる目的が無いから面白ければ何でもいい
という虚無主義の権化という意味ではわかりやすい
8224/09/09(月)17:49:51No.1230967739+
意外と付き合い悪くないのもおっさんくさい
8324/09/09(月)17:50:21No.1230967844+
特に悲しい過去もなかったな
というか全体的に掘り下げ全然なかったなこの人…
8424/09/09(月)17:50:38No.1230967932+
あれ呪霊はなんで宿儺っぽい人間容認してんだっけ
8524/09/09(月)17:50:42No.1230967947そうだねx2
よくカイリキーって馬鹿にされてるけど本家カイリキーの腕の生え方肩アームみたいでカッコイイかんな
8624/09/09(月)17:50:45No.1230967956そうだねx1
BLEACHやドラゴンボールの力量差があり過ぎると特殊能力効かなくなる設定は必要だったと教えてくれる男
8724/09/09(月)17:51:08No.1230968065+
虎杖とギャルにはやたら厳しいオッサン
ギャルに厳しい方が分かりやすいくらい虎杖にここまで敵意むき出しなのはよく分からん
8824/09/09(月)17:51:53No.1230968244+
こいつも真面目に料理人やってた時期が多分あったんだよな…
8924/09/09(月)17:51:55No.1230968259+
メロンパンは術研究も兼ねて日本呪霊化とか虎杖出産とか頑張って格を出そうとしてたのに宿儺と呼ばれたおっさんはずっと女子供食いてえ殺してえ以上の事言わないんだもん
9024/09/09(月)17:52:00No.1230968282+
暴力がどーたら言いながらストライダム侍られてる勇ちゃんと似ている
9124/09/09(月)17:52:08No.1230968313+
すっくんおつかれ
9224/09/09(月)17:52:18No.1230968359+
書き込みをした人によって削除されました
9324/09/09(月)17:52:38No.1230968443+
>虎杖とギャルにはやたら厳しいオッサン
>ギャルに厳しい方が分かりやすいくらい虎杖にここまで敵意むき出しなのはよく分からん
耐性皆無だからギャルの術食らったら不味かったんじゃない?
9424/09/09(月)17:52:48No.1230968484+
>特に悲しい過去もなかったな
>というか全体的に掘り下げ全然なかったなこの人…
まず味方の主要キャラですら掘り下げ足りてねえんだ
9524/09/09(月)17:52:49No.1230968493+
バストアップだと気にならなかったけど全身だとキモいなこいつ
9624/09/09(月)17:53:04No.1230968570+
仙台見て現代の街並みすげえ!ってはしゃいでたおっさんだもの
9724/09/09(月)17:53:35No.1230968709+
平安時代にあの規模の斬撃とか炎をばら撒いてたのって何か馬鹿馬鹿しいよな
現代はビルがあるから破壊してる感あるけど
9824/09/09(月)17:54:31No.1230968967+
飛天が防御タイプの呪具だったんだよきっと
ないから本気出せないのだっせってなる
9924/09/09(月)17:55:17No.1230969163+
ザリガニ釣ってくれるおっさん
10024/09/09(月)17:55:21No.1230969183+
奇形で忌み子だから悲しいんだろうけど悲しくなくてもいいから描けよ過去
何で祭りで陰口叩かれたこととよく分からん部隊倒したことしかわからないんだよ
10124/09/09(月)17:55:39No.1230969250+
作者が結局なぜ戦うのか理由を最後まで明示出来なかったように見える
10224/09/09(月)17:55:41No.1230969264+
>飛天が防御タイプの呪具だったんだよきっと
>ないから本気出せないのだっせってなる
万に貰ったかむとけもかしもと日車がゴミにしただけで普通に使えば強そうだしすっくんが呪の王になれたのって呪具のおかげ説真面目にあると思う
10324/09/09(月)17:55:42No.1230969267そうだねx2
>平安時代にあの規模の斬撃とか炎をばら撒いてたのって何か馬鹿馬鹿しいよな
>現代はビルがあるから破壊してる感あるけど
平安時代最強!みたいな空気出してたけどどう考えてもそこから技術洗練した現代の方が強いよな
10424/09/09(月)17:55:49No.1230969298+
>BLEACHやドラゴンボールの力量差があり過ぎると特殊能力効かなくなる設定は必要だったと教えてくれる男
せめてノーガードだと通るけど防御技能持ってるみたいな感じにすれば良いのに
10524/09/09(月)17:55:59No.1230969342+
裏梅の方が何だったんだろう感強い
10624/09/09(月)17:56:04No.1230969364+
飛天が状態異常完全無効化呪具だったとしたら万がそれ作ってれば没収にももうちょい意味出たのにな
10724/09/09(月)17:56:18No.1230969421+
殴る蹴るの小僧煽ったり伏黒に執着してたの見てると雑魚術式なの気にしてたのかな
10824/09/09(月)17:56:42No.1230969538+
>奇形で忌み子だから悲しいんだろうけど悲しくなくてもいいから描けよ過去
>何で祭りで陰口叩かれたこととよく分からん部隊倒したことしかわからないんだよ
陰口叩かれても大人しくしてる社会性高いオッサンということしか分からんよな
あの貴族たちは許せても虎杖は許せないんだぜ
10924/09/09(月)17:56:44No.1230969546+
嗜好がモヒカンそのものなのに祭りには普通に参加してんだよな…
11024/09/09(月)17:57:05No.1230969658+
現代と比較すると圧倒的にショボい建造物や人間を御厨子で破壊してたんだろうか
11124/09/09(月)17:57:10No.1230969688+
この人なんで呪いの王になったの
11224/09/09(月)17:57:21No.1230969744+
>飛天が状態異常完全無効化呪具だったとしたら万がそれ作ってれば没収にももうちょい意味出たのにな
せめてそれ明言してくれねぇと現状なんか強そうな呪具持ってたおっさん以上の情報ねぇんだわ…
11324/09/09(月)17:57:28No.1230969778+
>この人なんで呪いの王になったの
自称かもしれんし…
11424/09/09(月)17:57:57No.1230969899+
まあかむとけって雑に電撃垂れ流せるから
連発してるだけで大体の呪術師処理できるよね
11524/09/09(月)17:58:01No.1230969931+
両面宿儺ってあだ名の超強い本名不明の障害者のおじさん
11624/09/09(月)17:58:06No.1230969948+
裏梅はすっくん受肉体だから負けたんですけどしてたけど
基本的には伏黒身代わりにできたりまこーら貰えたりしてるからパワーアップなんだよね
分離されたら死ぬって弱点が生えただけで
11724/09/09(月)17:58:13No.1230969977+
平安時代の連中が強かったという話も眉唾
11824/09/09(月)17:58:14No.1230969985そうだねx3
まあでも結局平安時代にも一回死んでんだよな…
11924/09/09(月)17:59:08No.1230970235+
おっさん(学生の身体)
12024/09/09(月)17:59:19No.1230970283そうだねx3
受肉体だったから宿儺様は負けたのだってじゃあもう現代ではどうしようもなく負け確ってことじゃん…
12124/09/09(月)17:59:25No.1230970309+
術式がゴミだから葛籠とか展延とか縛りとか閉じない領域とか必死に拡張したのかなとは思う
説明聞く限り切る術式は遠近どっちもべらぼうな呪力有りきのコモン術式だしフーガは欠陥だらけのロマン技だし
そしてこのふたつしか術式発現しなかったんだね呪いの王…
12224/09/09(月)18:00:07No.1230970526+
まこーらが無下限メタに作劇として作られたのが確定したから無かったら勝てないのが確定したおじさん
12324/09/09(月)18:00:23No.1230970601+
>裏梅はすっくん受肉体だから負けたんですけどしてたけど
>基本的には伏黒身代わりにできたりまこーら貰えたりしてるからパワーアップなんだよね
>分離されたら死ぬって弱点が生えただけで
は?全盛期の宿儺様なら五条悟なんかちんぽでビンタするだけで殺せるが?
12424/09/09(月)18:00:36No.1230970665+
>平安時代の連中が強かったという話も眉唾
凡夫の存在で世間のレベルが底上げされてるはずなんだから現代の方が強いはずなんじゃねえかなと
12524/09/09(月)18:01:20No.1230970892+
そもそも呪いの王って何
12624/09/09(月)18:01:24No.1230970914+
>そしてこのふたつしか術式発現しなかったんだね呪いの王…
本来の術式に縛りいれまくってフーガまで拡張してるからすっくんの術式は斬るやつだけだよ
12724/09/09(月)18:02:14No.1230971137+
>そもそも呪いの王って何
あだ名
12824/09/09(月)18:02:17No.1230971152そうだねx2
平安時代に指になった経緯のあるライバルとかも居なかったしな
無惨に対する縁壱的な奴すら居ないそもそも現代術師側に宿儺研究家とか宿儺対策練ってる家系すら無い
呪いの王なのに
12924/09/09(月)18:02:42No.1230971290+
堕天?俺俺
13024/09/09(月)18:02:42No.1230971291そうだねx1
>平安時代に指になった経緯のあるライバルとかも居なかったしな
天使はなんだったんだよ
13124/09/09(月)18:02:49No.1230971326そうだねx1
>平安時代の連中が強かったという話も眉唾
人口も10分の1未満の平安じゃ人から漏出する呪力も少なくて呪霊も大して生まれないし五条もいないしで作中で語られてる範囲だと現代の方が余裕でレベル高そうだよね
13224/09/09(月)18:02:53No.1230971347+
ブサイクカイリキーって渾名酷くて好き
13324/09/09(月)18:03:28No.1230971521そうだねx4
>天使はなんだったんだよ
まだやるかどうかわからんけど結局ここの因縁放置したまま死んだな…
13424/09/09(月)18:03:37No.1230971570+
裁判術式みたいな複雑な術式が平安にあったとも思えないしな
13524/09/09(月)18:03:39No.1230971580+
お腹の口あんま役に立たなかったな…
13624/09/09(月)18:03:59No.1230971674+
堕天なのか呪いの王なのか両面宿儺なのか知らんオッサンなのかハッキリしろ
13724/09/09(月)18:04:17No.1230971752+
>>平安時代の連中が強かったという話も眉唾
>人口も10分の1未満の平安じゃ人から漏出する呪力も少なくて呪霊も大して生まれないし五条もいないしで作中で語られてる範囲だと現代の方が余裕でレベル高そうだよね
でも決め手になったのは歴史ある術式扱いの共鳴り
平安時代の人間が対処できなかったのはなんでだろうな…
13824/09/09(月)18:04:53No.1230971903+
実はそんなに暴れてなかったんじゃないかな
13924/09/09(月)18:05:18No.1230972018+
ヤコブだけは効かないおっさん
14024/09/09(月)18:05:38No.1230972100+
自分の術式が平凡だからこそ他者を術式のレアリティで判断して術式無しに殴る蹴るで戦ってきた小僧は嫌いってのはちょっとだけ好き
14124/09/09(月)18:06:01No.1230972208+
自分の生き方決められるの気に入らんって言う割には渾名はオッケーなんだな
14224/09/09(月)18:06:01No.1230972214+
>実はそんなに暴れてなかったんじゃないかな
作中の過去回想と現代の行動を見てるととても自分から暴れ回る人物には見えないんだよな
平安時代でも現代でも基本的に受け身
14324/09/09(月)18:06:15No.1230972276+
呪霊は知らんかって誤魔化してたのに術師すら知らんかったフーガにどんなリアクションすればいいんだ
特に脅威とも思ってなかったのか呪術界
指残して復活の可能性これでもかと示唆してたのに
14424/09/09(月)18:06:19No.1230972296+
>実はそんなに暴れてなかったんじゃないかな
特に野望も目的もないおっさんが派手に暴れる理由もないしな…
14524/09/09(月)18:06:31No.1230972355+
>でも決め手になったのは歴史ある術式扱いの共鳴り
>平安時代の人間が対処できなかったのはなんでだろうな…
受肉体で虎杖の解のせいで本体との繋がりカッスカスになってなきゃだから何?くらいのダメージだったんじゃないかな…
14624/09/09(月)18:06:33No.1230972362+
十種なくても勝てたか怪しいはちょっと謙遜しすぎだと思ってる
14724/09/09(月)18:06:38No.1230972385+
見れば見るほど味のでる下の人
なんかオクレイマンみたいだよね
14824/09/09(月)18:06:46No.1230972431+
>>>平安時代の連中が強かったという話も眉唾
>>人口も10分の1未満の平安じゃ人から漏出する呪力も少なくて呪霊も大して生まれないし五条もいないしで作中で語られてる範囲だと現代の方が余裕でレベル高そうだよね
>でも決め手になったのは歴史ある術式扱いの共鳴り
>平安時代の人間が対処できなかったのはなんでだろうな…
やっぱり平安時代の連中が弱かったんだろう
14924/09/09(月)18:06:46No.1230972432+
>ヤコブだけは効かないおっさん
すげえ痩せ我慢してるだけです!
15024/09/09(月)18:07:36No.1230972684+
二段階の斬撃入れてようやく発動なうえにタイマンが条件だからラスボスの大技というよりどっちかっていうと主人公側の技っぽいフーガ
15124/09/09(月)18:07:49No.1230972741+
>十種なくても勝てたか怪しいはちょっと謙遜しすぎだと思ってる
五条視点だと次元斬は十種の技じゃないから
五条視点だと妥当な評価な気がする
15224/09/09(月)18:08:19No.1230972885+
>五条視点だと次元斬は十種の技じゃないから
>五条視点だと妥当な評価な気がする
先にまこーらがやってきてるのに!?
15324/09/09(月)18:08:25No.1230972918+
天使は…あれだろ…
かわいい女の子いなさすぎるからそのために…
15424/09/09(月)18:08:56No.1230973073+
自分を人外の化け物として扱われるのは平気
自分を哀れな人間として扱われるのは死ぬほどいや
中二病精神なのか
15524/09/09(月)18:09:09No.1230973131+
過去が碌に描かれないから
キモい見た目してるオッサンくらいしか見えない
無惨は隙あらば回想に出現したのに
15624/09/09(月)18:09:13No.1230973152そうだねx2
すべての宿儺の手札が明かされて改めて思うのは五条への勝ち筋って全力全開の領域押し合いで勝つか十種ラーニングしか無かったよね?だ
全盛期宿儺は何が今とそんな違ったんだよ裏梅
15724/09/09(月)18:10:27No.1230973496+
伏魔御厨子でゴリ押し以外で勝ち筋ないよなあと思うけど呪具がなんかすごい強かったのかもしれん
15824/09/09(月)18:10:32No.1230973523そうだねx2
魔虚羅抜きには絶対勝ててないからマジであの六眼節穴すぎる
15924/09/09(月)18:11:49No.1230973899+
飛天が完全耐性かつ無下限突破付与アイテムだった可能性が…?
16024/09/09(月)18:11:53No.1230973921そうだねx2
結局最強の術士は五条だったな
16124/09/09(月)18:12:36No.1230974123+
ドルゥヴの術式も間違いなく凄いと思うけど行使されたのが推定総人口110万人の時代だしなぁ
16224/09/09(月)18:12:47No.1230974180+
フーガより次元斬の方が強くね
16324/09/09(月)18:12:48No.1230974182+
す…すっくん様は本気出してないし…
16424/09/09(月)18:12:54No.1230974205+
ゴリ押しでも落下で防がれてたしほんとならワープもあるし…
16524/09/09(月)18:13:14No.1230974298+
>魔虚羅抜きには絶対勝ててないからマジであの六眼節穴すぎる
四本手になればツヅラ戦法取れるから有利なんだけど五条先生は知る由もないという
16624/09/09(月)18:14:35No.1230974638+
>す…すっくん様は本気出してないし…
実はそもそも本気出せませんでしたはどうなんだお前
16724/09/09(月)18:14:43No.1230974680+
>結局最強の術士は五条だったな
本人が宿儺に十種が無くても厳しかったって…
16824/09/09(月)18:15:17No.1230974827そうだねx2
>>結局最強の術士は五条だったな
>本人が宿儺に十種が無くても厳しかったって…
本人が勝手に言ってるだけだからなあ…
16924/09/09(月)18:15:20No.1230974837+
意味不明なメタで退場したけど単純に殺す気だったら九十九の最終奥義で殺せるからな
17024/09/09(月)18:15:26No.1230974864+
五条もスッくんと同じ状況なら数の暴力でハメ殺されて終わり
結局個人の力なんて大した事ないって伝えたかったんだろ
17124/09/09(月)18:15:37No.1230974916+
その領域対決も共鳴り打たれてたら術式乱されて普通に無量空所通っていたと言う
17224/09/09(月)18:15:52No.1230974975そうだねx1
>本人が宿儺に十種が無くても厳しかったって…
リップサービスだぞ
17324/09/09(月)18:16:11No.1230975062そうだねx1
ぶっちゃけ互いに持ってる互いの情報の理解度が同じなら五条が勝つよ
知らなかったら無下限抜けなくて死ぬのは宿儺だし知ってたら五条が領域バトル避けるから
17424/09/09(月)18:16:18No.1230975099そうだねx3
仮に五条が居なかった場合でもとんでもなく高みに居る災害みたいな存在とかではなく
囲めば結構倒せるなコイツ…?くらいの印象で格付けが止まった感が凄い
17524/09/09(月)18:16:36No.1230975173そうだねx1
マコーラいなかったら五条にダメージ与えられなかったよね
17624/09/09(月)18:16:41No.1230975189そうだねx3
こいつを異様に持ち上げた五条と裏梅が悪い
17724/09/09(月)18:16:55No.1230975249+
>五条もスッくんと同じ状況なら数の暴力でハメ殺されて終わり
>結局個人の力なんて大した事ないって伝えたかったんだろ
同じ状況なら無量空処で囲んでる側全員スタンして終わりじゃない?
17824/09/09(月)18:16:57No.1230975256+
多分なんか強者が讃え合う的な描写だったんだろうけど五条の言ってることが意味不明すぎて成立してない
17924/09/09(月)18:17:00No.1230975267+
目の形がコマによって違いすぎる
18024/09/09(月)18:17:06No.1230975296+
解捌は明確に通ってないし窯は富士山の時を考えたら熱エネルギー通らないしマジで勝ち筋が閉じない領域なの辛くない?
18124/09/09(月)18:17:24No.1230975374+
圧倒的パワー!!とかじゃなくてなんか結構細かい小技で危機を切り抜けてる感があるよね宿儺って
18224/09/09(月)18:17:26No.1230975382+
祭りに呼んだら来てくれるおっさん
18324/09/09(月)18:17:29No.1230975389+
>マコーラいなかったら五条にダメージ与えられなかったよね
マジでこれが駄目すぎる
五条にわざわざあんなセリフ吐かせたあげく何も無いって
18424/09/09(月)18:17:39No.1230975440+
>五条もスッくんと同じ状況なら数の暴力でハメ殺されて終わり
五条にブギウギ呪言処刑剣通じるならまあ…
18524/09/09(月)18:17:48No.1230975477+
結局領域勝負でどっちが勝つかでしかないからな
腕4本宿儺が格闘戦で有利取って五条を上回る可能性もまあゼロではない
18624/09/09(月)18:17:57No.1230975524+
そういえば順平がグニャされたとき反転術式断ってたけどあれって断るというより他人に反転できなかったから?
18724/09/09(月)18:18:02No.1230975550+
対ヤコブはかめはめ波通り抜けて相手殴るぐらいの無茶してる
脳筋すぎる
18824/09/09(月)18:18:03No.1230975557+
>解捌は明確に通ってないし窯は富士山の時を考えたら熱エネルギー通らないしマジで勝ち筋が閉じない領域なの辛くない?
なぜか使わなかったけど閉じない領域ならワープ脱出もできるはずなんだよな
18924/09/09(月)18:18:11No.1230975587+
情報ないと触れてれば無下限大丈夫だよ対策知らないから知らないとマジで詰んでるんだよねすっくん
19024/09/09(月)18:18:12No.1230975597+
>圧倒的パワー!!とかじゃなくてなんか結構細かい小技で危機を切り抜けてる感があるよね宿儺って
アドリブによる危機回避は真面目に凄いと思う
19124/09/09(月)18:18:19No.1230975628+
フーガ以外にも色々あると思ってた
さすが呪いの王って言いたかった
19224/09/09(月)18:18:19No.1230975631+
>仮に五条が居なかった場合でもとんでもなく高みに居る災害みたいな存在とかではなく
>囲めば結構倒せるなコイツ…?くらいの印象で格付けが止まった感が凄い
五条と戦ってた時千年ぶりの緊張とか書いてあるから千年前も実際そこまで追い詰められてたんだろうしな
19324/09/09(月)18:18:46No.1230975768+
>そういえば順平がグニャされたとき反転術式断ってたけどあれって断るというより他人に反転できなかったから?
他人への反転は伏黒にやってる
19424/09/09(月)18:18:49No.1230975775+
この顔で腰に手を当ててると(はぁしんど…)みたいなおっさん臭さが凄い
19524/09/09(月)18:18:50No.1230975780+
>マコーラいなかったら五条にダメージ与えられなかったよね
領域展開使われない状態ならダメージは入る
致命傷は与えられないだろうけど
19624/09/09(月)18:18:56No.1230975813そうだねx3
>同じ状況なら無量空処で囲んでる側全員スタンして終わりじゃない?
ラストバトルメンバーはアツヤ式簡易あるからいくらでもやりようある
フィジギフも居るしちゃんと連携すれば個人が巻き返せる戦力差では無いと思う
じゃあなんで宿儺にあんな苦戦したんだろうな…?
19724/09/09(月)18:18:57No.1230975816+
縛りの使い方には呪いの王としての熟練の技を感じる
19824/09/09(月)18:19:01No.1230975830そうだねx1
完全体で勝てるならわざわざマコラ使わんよな
19924/09/09(月)18:19:04No.1230975844+
縛りで小細工してしのぐって本来格下がやるやつですよね
王とは
20024/09/09(月)18:19:05No.1230975854+
宿儺の最大の強みは五条や小僧の黒閃しこたま喰らっても死なない妙なタフさだと思うの
20124/09/09(月)18:19:24No.1230975952そうだねx1
仮に五条が腕四本あって腹に口があれば格闘戦しつつフル詠唱?とか使えるわけだしやっぱ術式の性能の差凄いよな
20224/09/09(月)18:19:29No.1230975984+
>そういえば順平がグニャされたとき反転術式断ってたけどあれって断るというより他人に反転できなかったから?
そもそも魂の形変わってるから反転で治せるものじゃない
20324/09/09(月)18:19:33No.1230976002そうだねx2
全開で発動したら地球が消滅する九十九はもう特級とかのレベルじゃないだろ
20424/09/09(月)18:19:47No.1230976073+
出せない本気をカウントしてる時点で頭カシモなんだよね
過去の術師みんなそんなんなのか
20524/09/09(月)18:19:55No.1230976107+
高羽が宿儺戦に参加したらどうなったのかが気になりすぎる
まともに相手してくれなそうだけど
20624/09/09(月)18:20:10No.1230976181+
九十九もなんかよくわかんないまま死んで行った
20724/09/09(月)18:20:18No.1230976225そうだねx1
取ってつけたようなメタキャラ出してどうにかするから
アンチグラビティとかかしもとか
20824/09/09(月)18:20:51No.1230976385+
>>そういえば順平がグニャされたとき反転術式断ってたけどあれって断るというより他人に反転できなかったから?
>そもそも魂の形変わってるから反転で治せるものじゃない
あそこでふーん治せないだ呪いの王もたいしたことないんだなって煽れば
20924/09/09(月)18:21:26No.1230976580+
まあようやく終わるんだから良いだろ
残されたファンのためになんかエモい感じで終わらせてあげてくれ
21024/09/09(月)18:21:33No.1230976609そうだねx1
>そもそも魂の形変わってるから反転で治せるものじゃない
釘崎はどうやって復活したんすか
21124/09/09(月)18:21:36No.1230976619+
耐性皆無でハメ殺される手段が無数にあるおっさんと無限突破しないとダメージすら通せない五条は術式差が大きすぎる
21224/09/09(月)18:22:16No.1230976809+
決め手の話になるとまあ領域で勝れば宿儺にも勝ち目あるから完全体宿儺で本編より五条を追い詰められるかどうかが全てだな
21324/09/09(月)18:22:19No.1230976829+
>マコーラいなかったら五条にダメージ与えられなかったよね
展延でなんとかなるじゃね
21424/09/09(月)18:22:20No.1230976833+
>>そもそも魂の形変わってるから反転で治せるものじゃない
>釘崎はどうやって復活したんすか
真人が手加減してくれた
21524/09/09(月)18:22:34No.1230976907+
九十九とかもっと絶対大事なキャラだっただろうって思う
21624/09/09(月)18:22:50No.1230976975+
>耐性皆無でハメ殺される手段が無数にあるおっさんと無限突破しないとダメージすら通せない五条は術式差が大きすぎる
でもタイマンで勝ったから強いのはおっさん
21724/09/09(月)18:22:56No.1230977002+
>>>そもそも魂の形変わってるから反転で治せるものじゃない
>>釘崎はどうやって復活したんすか
>真人が手加減してくれた
優しいんだよね
21824/09/09(月)18:23:22No.1230977114+
モロじゃん!したのにあんまりモロじゃなかった
21924/09/09(月)18:24:09No.1230977345+
>仮に五条が腕四本あって腹に口があれば格闘戦しつつフル詠唱?とか使えるわけだしやっぱ術式の性能の差凄いよな
呪力ロスがほぼ無いからなんなら出力最大に腹の口が唱え続けて詠唱補正も入れられるしそれを乱射できる
22024/09/09(月)18:24:10No.1230977355+
>九十九とかもっと絶対大事なキャラだっただろうって思う
つーかけっくんの中身でよかったんじゃね
22124/09/09(月)18:24:45No.1230977521+
>無限突破しないとダメージすら通せない五条は術式差が大きすぎる
ここは五条も自分の方が圧倒的に上だと断言してたからな
22224/09/09(月)18:24:57No.1230977574+
本来領域にガリガリ削られる彌虚葛籠を腕四本あるから維持し続けられるとか細かいところでアドバンテージ取ってばっかなんだよな宿儺って
22324/09/09(月)18:25:25No.1230977716+
>>耐性皆無でハメ殺される手段が無数にあるおっさんと無限突破しないとダメージすら通せない五条は術式差が大きすぎる
>でもタイマンで勝ったから強いのはおっさん
おっさんてか魔虚羅が強い…
いや魔虚羅を使役出来てる史上初の術者だからおっさんも強くはあるが
22424/09/09(月)18:25:25No.1230977717+
九十九→不完全燃焼
天使→そもそもほぼ戦わない
22524/09/09(月)18:26:02No.1230977897+
つか領域展開は外からの攻撃に脆いって設定があるから
どうしても数が物を言うんだよな
外に伏兵を配置するだけで領域を迂闊に発動できなくなるだろ
22624/09/09(月)18:26:14No.1230977960+
強いけどラスボスとしてはあまりにもハッタリが足りないというかこうすれば殺せたよね?って手段がすごい出てくる…

- GazouBBS + futaba-