「植物が悲鳴をあげています」という懸念 桜のライトアップは木への影響はあるのか…専門家の見解は?

どなどな探検隊(パートナー記事)

浅井 佳穂 浅井 佳穂

 「桜のライトアップについて納得がいきません。植物が悲鳴をあげています。ぜひ専門家の評価を取材してほしい」。京都新聞の双方向型報道「読者に応える」に、ライトアップでの桜への悪影響を懸念する男性から投稿が寄せられた。実際、どのような影響があるのか、京都府立植物園に聞いてみた。

 投稿者は京都府城陽市の津田一弥さん(71)。津田さんは写真が趣味で「ファインダーをのぞいていると退色していて、昔の花の色と違うように見える。秋の紅葉も鮮やかさが失われているように感じる。ライトアップが原因ではないか」と疑問を呈する。

 京都では有名寺院をはじめ、円山公園(東山区)、二条城(中京区)などでも桜のライトアップが行われ人気を博している。ライトアップは桜へ影響を与えるのか。府立植物園(左京区)の肉戸裕行副園長に聞いた。

 府立植物園には約180品種、約500本の桜が植えられている。園は2006年から毎年桜の開花に合わせてライトアップを実施しており、今年も3月下旬から4月9日まで開催した。

 肉戸さんは「年中ライトアップをするとなると影響が出てくるでしょうが、2週間ほどのライトアップだと影響は及ばないと考えています」と話す。

 一方で「葉に光が当たるとやはり影響がある可能性があります」と肉戸さん。多くの桜が花を咲かすのは葉が出る前だ。葉が出るころにはライトアップが終わっているので木へのダメージは少ないというわけだ。

 では、葉のある時期に行う紅葉のライトアップはどうなのか。府立植物園は2019年から秋に紅葉のライトアップを実施している。「紅葉は葉が落ちる前の状態。生育期ではないので影響は少ないと思います」と肉戸さんは見解を示す。

 投稿にあった退色しているというのは事実だろうか。肉戸さんは、そもそも桜の花びらの色は開花後、日がたつにつれ白くなっていくと説明する。

 ほかの可能性として、最近の電球の変化を上げる。以前は水銀灯などがライトアップに用いられ、やや黄色がかったように桜の花が見えていた。近年、本格的に普及したLED電球の場合、桜の花の色は白みがかったように見えるという。

 府立植物園では3年前にすべてLED電球に切り替えた。「本来に近い桜の花の色をめでられるようになった」と肉戸さんは話す。

 一方、今年は「桜の花が白っぽいのではないか」という来園者からの問い合わせが数件あった。2月下旬から3月にかけて平年を上回る最高気温の日が多かった。桜と同じバラ科に属するバラの場合、気温が高いと花の色が薄くなる傾向にあるという。ただ「気温だけでなく降雨量、成長量などさまざまな要因が考えられる。今年の桜の花の色が白く見えるという詳しい原因は現段階ではよく分からない」と肉戸さんは解説した。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

関連キーワードの記事を探す
  • ライフハック
  • もふもふ
  • ネコ
キッチン、冷蔵庫、浴室、窓のサッシ…気になるすき間や溝には「マスキングテープ」を お家をキレイに保つライフハックに注目
60代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】専門医開発のむくみを軽減する方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
【激変】整形バレバレの芸能人ランキングTOP30
PR(GOSSIP JAPAN)
懐中電灯に「半透明のゴミ袋」ふわっと被せて…お手軽ランタン 眩しさ軽減「就寝時にもおすすめ」
夏場に有効!保冷バッグの保温性が何倍にもなるライフハック、ケーキ店が呼び掛け「冷凍食品や肉、魚でおすすめ」
バイアグラは捨てた「65歳が45分で3回戦も余裕」1日31円で朝まで絶好調!
PR(健商株式会社)
結城アンナさんが60年以上続けるルーティン・オーラルケア
PR(グラクソ・スミスクライン株式会社)
「実は簡単に開けられます」ボックスティッシュの外装ビニール ハサミもカッターも不要…メーカー直伝のライフハックに衝撃
面倒なエアコンの掃除が簡単に! 百均にある物で作れて超便利なお掃除グッズを発明
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
「アレ買ってきて!」海外で人気の"日本のお土産"20選
PR(NewSphere)
ティッシュの空き箱がキュートなバッグに! リメイクのライフハックを15万人が称賛「なんて素敵」「めっちゃ可愛い」
困った“あの虫”をペットボトルで撃退できる!?…警視庁の超簡単ライフハックに大反響「この夏やってみようかな」「我が家でも役立ちそう」
「毎日リンゴ酢を飲む」身体はどうなるのか?
PR(NewSphere)
毎日少量のお酒を飲むと体に何が起こるのか?
PR(NewSphere)
服のタグにマスキングテープで名前書き はがれない&にじまないライフハック試してみた…入園、新生活、介護にも
「カレーの黄色は、太陽の光で消える!」衝撃写真が話題「30分くらいでみるみる落ちます」「これでカレーうどんも怖くない」
「重要なのは硬さ」9割が知らない世界唯一の活力剤でこんなに!医師が作った〇〇が
PR(株式会社マテラ)
整形のしすぎでヤバいほど顔面が崩壊した芸能人30選
PR(Rekisiru)
「お気に入りのTシャツ捨てなくて済む」ヨレヨレTシャツ再生ライフハックに感謝の声「これはかわいい!」
子どもがお風呂になかなか入らない時は…「アイスバスボール」作ってみない? 手軽に楽しいバスタイムを演出
バナナもダメ…?腎臓を弱らせる悪魔の6食品、元気にする14食品
PR(NewSphere)
「世界で最も大きな蛇ランキング」1位の姿は信じられない!
PR(NewSphere37)
1冊を売るために…変化しつつあるビッグイシュー販売員の工夫 話題のおもしろコラムを作成する路上販売員に話を聞いた
ニンジンの千切りは…「包丁」と「ピーラー」の合わせ技でラクラク!アイリスオーヤマが教えるライフハックが目から鱗
【2021年・野菜&果物のライフハック】定番フルーツの驚きの保存方法に「目から鱗」「早速やります」
避難所の炊き出し、2つの汁椀をこぼさずに運ぶには!? 簡単な裏技を警視庁が伝授
トイレットペーパー冷蔵庫に入れると防臭になる? 海外で話題のライフハック、真偽は? 製紙メーカーに聞いた
【漫画】「段ボールのキレイな縛り方をどうぞ」と大掃除に役立つ提案「早速やって感動」
これでおさらば!「棒アイスが溶けて、手がベトベトになる問題」 棒アイスの根本に一工夫
【漫画】桃を保存するライフハックに14万人が反応 意外なもので包むだけ…「1カ月位もちました」「早く知りたかったよぉ」
眼鏡のねじが取れたら…つまようじで“応急処置”できる 専門家がすすめるライフハックが話題
分厚いタイツよりも…効果的な防寒対策は? 靴下専門店のオススメに「目からウロコだわ!」「北海道民、実践してた」
【漫画】「その手があったか」…帽子のつばが描けない時のライフハックが話題
断水で手が洗えないとき…「自衛隊ならこうします!」 身近にあるもので作る“簡易水道”のアイデアに「めっちゃ簡単」「勉強になります」
「これは思いつかなかったな」「天才的!」チャック付きビニール袋の長さが足りない時…警視庁の衝撃ライフハックに大反響
マリンバ教室の窓にマットをぴたっ→お隣さん「楽器の音、ほぼ聞こえなくなりました」 劇的効果がSNSで注目
夏場ごみ箱を開けるたびに…生ごみの臭い対策 簡単習慣でスッキリ解決!警視庁のアイデアに注目
【冷蔵庫のライフハック】アイラップを製氷器に敷くだけで、霜取りが不要に!→理由をメーカーに聞いた
レトルトカレー開ける時、指にカレーついてない!?…「パウチ袋」を2ステップでキレイに開封! アイリスオーヤマが斬新アイデア披露
ネコが生えてる!?シイタケならぬ“もふもふの原木” カインズのグッドデザインなキャットタワーが話題
60代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】専門医開発のむくみを軽減する方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
【激変】整形バレバレの芸能人ランキングTOP30
PR(GOSSIP JAPAN)
スズメのモフモフ・冬物ファッションショーに癒やされる…毛羽立った姿がドレスやコートで着飾ってるみたい
「ぬいぐるみにしか見えない!」アザラシの赤ちゃんがかわいすぎると話題…営業を再開した鳥羽水族館に聞いた
バイアグラは捨てた「65歳が45分で3回戦も余裕」1日31円で朝まで絶好調!
PR(健商株式会社)
結城アンナさんが60年以上続けるルーティン・オーラルケア
PR(グラクソ・スミスクライン株式会社)
「小3娘が作った歌が妙にエモい」父親も悔しがる作品にネット絶賛 編集者「足を向けて眠れません」
【漫画】「うちの猫のこと?」と誰もが思う、猫のあるある人気漫画 フォロワー71万人の作者に聞いた
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
「アレ買ってきて!」海外で人気の"日本のお土産"20選
PR(NewSphere)
「台車にひかれた」と主張する当たり屋とは!?ふてぶてしくも可愛い姿に「示談はちゅーるとモフモフで」
甘えん坊な文鳥が、インコ先輩にピトッ「どうしたの?」と言う先輩に「なんて優しい世界 癒されます」
「毎日リンゴ酢を飲む」身体はどうなるのか?
PR(NewSphere)
毎日少量のお酒を飲むと体に何が起こるのか?
PR(NewSphere)
【漫画】猫のブラッシングが終わらない漫画に共感の嵐 「そろそろこの季節が来たか」「延々と毛が抜ける、マジで謎」
「尨(むくいぬ)」とは?「こんな漢字あったんだ!」「まさにうちの犬」投稿にもふもふが大集合
「重要なのは硬さ」9割が知らない世界唯一の活力剤でこんなに!医師が作った〇〇が
PR(株式会社マテラ)
整形のしすぎでヤバいほど顔面が崩壊した芸能人30選
PR(Rekisiru)
ダイエット中のあなたに、毎日悪魔の誘惑…カロリーゼロ理論を説く「悪いパンダ」が日めくりに
寒くなればなるほどに…エゾモモンガの愛らしすぎる写真が話題 「つぶらな瞳がかわいい」「モフモフに包まれて寝てみたい」
バナナもダメ…?腎臓を弱らせる悪魔の6食品、元気にする14食品
PR(NewSphere)
「世界で最も大きな蛇ランキング」1位の姿は信じられない!
PR(NewSphere37)
【漫画】足の下にフワッとした感覚、猫の尻尾踏んじゃった!? 慌てる飼い主の目の前にあった物に爆笑「冬にやりがち」「しばらく動悸した」
「お前、上着にされたのか…」この配色は完全にあのキャラ!32万人超が納得の投稿にGU公式も反応「しかもお求めやすくなってる」
床に転がる秋田犬の子犬に悶絶♡「えっと…全部本物でしょうか?それともぬいぐるみ?」「きなこもちみたい」
「令和のドラえもん?」…机ならぬ、タンスの引き出しを開けたら猫が!?可愛すぎて 「鼻血ブーです」
【漫画】猫が寝かしつけてくれる漫画に13万人がメロメロ 「猫飼いあるある♡」「すごく猫飼いたくなりました」
【漫画】猫を呼んだら、しっぽで返事→優しくファサッ or バタバタビチビチ…この差はなに?反応の違いに驚き
夜の散歩で、モフモフ犬が「1人エレクトロパレード」に 「わたあめみたい!」と話題
獣医さんに「丸っこいフォルムなだけ」って言われたけど…ゴロゴロだらだらの怠けうさに「おれも丸っこいだけ」と共感する人続出
「あ…暑いムリ〜」心の声がダダもれの子犬に「一目惚れしちゃいました」「可愛くて胸が苦しいです」
柴犬の「抜け毛ダイエット」!?大量の抜け毛の結果→冬毛で隠されてたお顔に現れたのは…
猫さんとの「謎のグーパー遊び」が可愛すぎ やばい…やることいっぱいあるのに15分もたってた!「最高の時間の溶かし方」
「おててないない」美しい猫の香箱座りに全世界が感動!「正義」「国宝」「神」世界中から絶賛の嵐
車いすバスケ選手の前に突然現れた白猫「もふもふ氏」 保護すべきなのか…ツイートを見守るフォロワーもハラハラ
「腹筋割れてる」犬さん!? 小型犬なのにマッチョでがっちり「腕まくらされたい」とネット女子うっとり
人気漫画の猫がGIFアニメになって動いた! 「可愛いすぎます…」「無限ループで見れる」15万人が悶絶
柴犬「抜け毛分身の術」に感嘆の声! 愛犬のそっくりさんを抜け毛で作った、飼い主に聞いた
なにこれびっくり!猫ちゃん顔面全体マスク…実は恐怖の「爪切り」が楽になる便利グッズ
祖母宅からの帰り道で聞こえた絶叫…赤ちゃん猫だった 21歳の長寿猫、二度脱走も帰宅「あなたは自慢の相棒だよ」
60代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】専門医開発のむくみを軽減する方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
【激変】整形バレバレの芸能人ランキングTOP30
PR(GOSSIP JAPAN)
弟に譲られた実家…両親が亡くなったとたん、速攻で売却された! 「維持管理のための預金も渡されていたのに、どうして」…50代主婦の後悔
小2娘の自由研究に驚き→「ペンギンの骨格標本」そこから作ったの? ずっと「好き」を追求してほしい!
バイアグラは捨てた「65歳が45分で3回戦も余裕」1日31円で朝まで絶好調!
PR(健商株式会社)
結城アンナさんが60年以上続けるルーティン・オーラルケア
PR(グラクソ・スミスクライン株式会社)
登山道にクマ「デカい」「めちゃくちゃ人通りある」富山県警山岳警備隊が注意喚起
30歳美女の弁当に職場のおじさんが総ツッコミ→「生ゴミ食べてるの?」 合理的な方法に爆笑「元気もらえる」
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
「アレ買ってきて!」海外で人気の"日本のお土産"20選
PR(NewSphere)
半年待って、ついに届いたランドセル! 三つ子らドキドキ開封する動画が話題に 個性あふれる色違いの姿にほっこり
「こうなるはずじゃ…!」1歳女の子がずぶ濡れの理由 「お笑いセンス抜群」「ただただ可愛い!」と557万回再生
「毎日リンゴ酢を飲む」身体はどうなるのか?
PR(NewSphere)
毎日少量のお酒を飲むと体に何が起こるのか?
PR(NewSphere)
駅の改札で「88万円なんて払えない」と泣く女性←それ簡単にバレます「人生賭けてまでやることじゃない」
【写真9枚】「昭和のZって車、あげるわ」まさかフェアレディ?→わくわくして見に行くと「たしかにZだ」「激レアですよ」
「重要なのは硬さ」9割が知らない世界唯一の活力剤でこんなに!医師が作った〇〇が
PR(株式会社マテラ)
整形のしすぎでヤバいほど顔面が崩壊した芸能人30選
PR(Rekisiru)
男性上司「セで始まってスで終わるものなーんだ?」 バイト仲間女性の模範解答に「カッコ良すぎるだろ」「完璧な返し!」
眼科医が警告「プールで見かけても使わないで!」→「知らずにやってました…」「小学生の時ありました、懐かしい」昭和世代から声続々
バナナもダメ…?腎臓を弱らせる悪魔の6食品、元気にする14食品
PR(NewSphere)
「世界で最も大きな蛇ランキング」1位の姿は信じられない!
PR(NewSphere37)
「自分に呪いをかけないで」 還暦オーバーの書店員 派手だけど真似したくなるコーディネートを披露
【写真集カット】身長145cmのアイドル岸みゆさん 念願のファースト写真集 「すべてを見て宝物にして」
山林に遺棄され罠にかかったミックス犬 仲間に寄り添う優しい心の持ち主 5年目の朗報に涙が止まらなかった
子猫のようにやせ細り、座り込んでいた猫「熱中症になってしまう…」人懐っこい家族の一員に
【漫画】「お名前は?」ネコの首輪に手紙をつけたら…お返事が!伝書鳩ならぬ「伝書猫」の思い出
あなたの御年は? 穏やか&元気なミックス犬は食事介助が必要 譲渡のハードルを高いけど
うちの猫、実家の猫とビデオ電話させてみたら→「ウニャウニャ言い合ってて最高すぎた」
【動画】ネコ戦車にゃ~
【目薬の保管に注意】油性ペンでボトルに直接文字を書かないで! 「知らなかった」「いつも開封日を書いていました」
「18才と81才の違い」について書かれた貼り紙に爆笑 元ネタは「笑点」の大喜利コーナー
寝ているはずの双子ちゃん→寝室から物音が…!内緒で起きていたふたり「これは怒れない」「思わず笑っちゃう」
末期がんの父 家での看取りを決めた母 息子はカメラで家族を撮り始めた 最期の40日間を記録した映画「あなたのおみとり」
【動画】自分を柴犬だと思っている猫
新幹線で関西から金沢へは「北陸乗継チケットレス」がお得!意外と知られていない方法
「ウソみたいだろ…誰も知らないんだぜ」戦隊ヒーローがつぶやくのは…? 「この色が自然素材!?凄すぎる」
「ボールくれくれ」野球観戦のマナーにSNS苦言、ブルペンシートからブルペン見えず「親が注意すべき」「子どもだけでなく大人も…」
【写真8枚】人気美女プロレスラーがヌードに!汗ばむ美ボディで魅了…“攻めすぎ”先行カットを新たに公開 スターダム参戦の安納サオリ

気になるキーワード

新着ニュース