二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1725846768138.jpg-(32294 B)
32294 B無念Nameとしあき24/09/09(月)10:52:48No.1253277007そうだねx22 22:55頃消えます
解雇規制をぶっ壊すらしいけど
解雇規制のせいで労働者が仕事を辞められずリスキリングで次のステージに立てない
とか言ってるがこの人頭おかしいの?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/09(月)10:53:43No.1253277148そうだねx6
セクシーでしょ
2無念Nameとしあき24/09/09(月)10:54:19No.1253277238そうだねx53
頭おかしい奴か売国奴しか政治家になれん日本
3無念Nameとしあき24/09/09(月)10:54:22No.1253277245そうだねx18
解雇規制を退職規制か何かと勘違いしてるか勘違いさせるために何か言ってる感
4無念Nameとしあき24/09/09(月)10:55:14No.1253277369+
リスキルみたい
5無念Nameとしあき24/09/09(月)10:56:01No.1253277466そうだねx9
叩いてるやついるけど解雇規制緩和はまじで必要
小泉改革が失敗したのはその解雇規制までやれなくて片手落ちになったせいで腐れ派遣が幅利かせたのが元凶だしその後の日本の動きの鈍さと不効率は今だに終身雇用制度を前提にしてる歪さ故だから
6無念Nameとしあき24/09/09(月)10:56:04No.1253277474+
不倫音声流出するって聞いたけどまだ?
7無念Nameとしあき24/09/09(月)10:57:09No.1253277648そうだねx20
親父がぶっ壊した今の自民党を改革するって
親子揃った自演かよ
8無念Nameとしあき24/09/09(月)10:57:43No.1253277725そうだねx16
>頭おかしい奴か売国奴しか政治家になれん日本
財界に吹き込まれたんだろうな…
正社員保護って日本のいいとこだろ
9無念Nameとしあき24/09/09(月)10:57:47No.1253277737そうだねx10
まあ解雇できないから人件費が高いって要望に応えて派遣法改正で1億総貧困奴隷国家にしたわけだしな、こいつの親が
そもそもの解雇を自由にしたら派遣は不要になって先進国に戻れるってワケ👍
10無念Nameとしあき24/09/09(月)10:58:17No.1253277833そうだねx1
草案で8時間労働を自由に延長させる法案を考えてるそうだけど
時間だけ増えて給与据え置きじゃ時間単価が減って実質給与また減りそう
11無念Nameとしあき24/09/09(月)10:58:23No.1253277847そうだねx13
労働者は好きなタイミングで自分から辞められるから意味不明な説明すぎる
バカなりに何とかうまく騙そうと考えたんだろうけど
詐欺師の才能はなさそうだな
12無念Nameとしあき24/09/09(月)10:58:49No.1253277914そうだねx9
>まあ解雇できないから人件費が高いって要望に応えて派遣法改正で1億総貧困奴隷国家にしたわけだしな、こいつの親が
>そもそもの解雇を自由にしたら派遣は不要になって先進国に戻れるってワケ👍
これをやっておいて「なぜか高級嗜好品が売れない」とか言い出す企業
13【緊急警告】Nameとしあき24/09/09(月)10:59:20No.1253277999そうだねx2
政治はだめ
消せ
del通報済
14無念Nameとしあき24/09/09(月)10:59:55No.1253278084そうだねx4
会社がすぐクビ切るくせに責任押し付けてくるようになるだけだぞ
マジ日本終わる
15無念Nameとしあき24/09/09(月)10:59:57No.1253278090そうだねx12
>草案で8時間労働を自由に延長させる法案を考えてるそうだけど
>時間だけ増えて給与据え置きじゃ時間単価が減って実質給与また減りそう
すごいな…
改革とか言ってるが働く国民の方は一切見てないのが酷い
16無念Nameとしあき24/09/09(月)11:00:59No.1253278226そうだねx1
使い物にならん社員の皆さんガクブル中
17無念Nameとしあき24/09/09(月)11:01:13No.1253278271そうだねx32
    1725847273467.jpg-(75816 B)
75816 B
裏で糸引いてるのがコイツ
18無念Nameとしあき24/09/09(月)11:01:27No.1253278304+
理想はアメリカだからな
社会保障削減して銃解禁しようぜ
19無念Nameとしあき24/09/09(月)11:01:27No.1253278306そうだねx7
アメリカ式人事導入ってもうそれ日本人に合わないって結論出たでしょうが…
20無念Nameとしあき24/09/09(月)11:01:56No.1253278380そうだねx12
>裏で糸引いてるのがコイツ
やっぱりな
21無念Nameとしあき24/09/09(月)11:01:59No.1253278390そうだねx13
>裏で糸引いてるのがコイツ
よく狙われないね
22無念Nameとしあき24/09/09(月)11:02:50No.1253278524+
>アメリカ式人事導入ってもうそれ日本人に合わないって結論出たでしょうが…
わざわざ日本の良いところを潰そうとしてくるのほんと害悪
さすが自民だわまともな政党がもう共産党しかない
23無念Nameとしあき24/09/09(月)11:02:58No.1253278542+
無能なカスも高コストで雇い続けなきゃならんから入り口の雇用をめちゃくちゃ慎重にしなきゃならなくて
その結果正社員の数を最低限にして派遣やアウトソーシング特化にして高コスト体質にならざるを得ないって本当に馬鹿みたいな状態だったから解雇規制緩和はアメリカ並にするのが良いんだよ分かれよ
24無念Nameとしあき24/09/09(月)11:03:09No.1253278565そうだねx5
>裏で糸引いてるのがコイツ
コロナで入社取り止めになった新卒を淡路島の農奴に変えた屑
25無念Nameとしあき24/09/09(月)11:03:20No.1253278602そうだねx4
>>アメリカ式人事導入ってもうそれ日本人に合わないって結論出たでしょうが…
>わざわざ日本の良いところを潰そうとしてくるのほんと害悪
>さすが自民だわまともな政党がもう共産党しかない
出た出たいつものやつ
26無念Nameとしあき24/09/09(月)11:03:28No.1253278619そうだねx2
>使い物にならん社員の皆さんガクブル中
窓際でのんびりさせてくだち!
27無念Nameとしあき24/09/09(月)11:03:32No.1253278625そうだねx2
父親の方はもう少しうまく騙してたが
こいつは頭が悪いのか騙すの下手だな
28無念Nameとしあき24/09/09(月)11:03:53No.1253278670そうだねx8
>無能なカスも高コストで雇い続けなきゃならんから入り口の雇用をめちゃくちゃ慎重にしなきゃならなくて
>その結果正社員の数を最低限にして派遣やアウトソーシング特化にして高コスト体質にならざるを得ないって本当に馬鹿みたいな状態だったから解雇規制緩和はアメリカ並にするのが良いんだよ分かれよ
人が足りない!って喚くとこまで見えたわ
29無念Nameとしあき24/09/09(月)11:04:42No.1253278792そうだねx9
多重下請け構造を禁止しないまま解雇規制が無くなったら派遣社員が増えるね
そうパソナだね
30無念Nameとしあき24/09/09(月)11:04:55No.1253278821+
じゃあ石破になるかもな
自民らしくない考えの人だからマスコミ受けもいい
31無念Nameとしあき24/09/09(月)11:05:11No.1253278862そうだねx6
>さすが自民だわまともな政党がもう共産党しかない
その共産党もたいがい……
32無念Nameとしあき24/09/09(月)11:05:14No.1253278872そうだねx9
解雇条件緩和の代わりに数ヶ月~1年分の給与支払いによる金銭的解決を法で定めるってのがセットのはずだけど、どうせ日本のことだから支払わなくてもいい変な抜け道を用意するとか2か月分ぽっちでいいよとかそんな経営者有利な方向に持ってくだろうって負の信頼感がある
33無念Nameとしあき24/09/09(月)11:05:26No.1253278899そうだねx4
「悪人」の基準は古今東西で「自分の利益や満足の為に他人を犠牲にする」で決まってる
世襲議員とかいう親子何代にも渡って自分の利益や満足の為に他人を犠牲にする奴らは完全な「悪人」と言える
34無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:03No.1253279153そうだねx11
親父とは違う調整力があるみたいなこと言ってる層いるけど
言ってることやべえし完全に親父の再来だなぁと思った
見栄えいいだけの操り人形
顔の良さと爽やかな雰囲気だけで持て囃されて
また痛みを伴う改革と称して重傷だけ負わせて逃げるんだろうなぁ
35無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:17No.1253279187そうだねx1
自民党サポーターズの中では当選確定だろ
もう遅いんだカルトがムーンマザーから竹中教祖に変わるだけ
36無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:21No.1253279196そうだねx2
労働者が団結しないのがまずい
というか団結した先が別のクズなのがますますタチ悪い
与党と野党でハメ技食らわしてるようなもん
37無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:24No.1253279208+
>多重下請け構造を禁止しないまま解雇規制が無くなったら派遣社員が増えるね
>そうパソナだね
多重下請けに関していうなら
納期遅れ等の違約をしてしまったとき弁済能力がない零細は案件にタッチできないから仕方ない部分はある
38無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:32No.1253279227そうだねx4
郵便や水道でぼろぼろになった状態が全国に波及するぞw
39無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:40No.1253279253そうだねx3
経営者が有利すぎるアメリカ式にしようとすれば労働者に待ってるのは地獄のみ
40無念Nameとしあき24/09/09(月)11:07:46No.1253279271+
解雇規制撤廃と非正規との格差解消だぞ
ただし上に合わせるとは言ってない
41無念Nameとしあき24/09/09(月)11:08:15No.1253279344そうだねx6
>多重下請けに関していうなら
>納期遅れ等の違約をしてしまったとき弁済能力がない零細は案件にタッチできないから仕方ない部分はある
10次受けとかもうそういう話超えてんだろ
42無念Nameとしあき24/09/09(月)11:08:30No.1253279377+
>解雇規制撤廃と非正規との格差解消だぞ
>ただし上に合わせるとは言ってない
正社員も社食、エレベーター使用禁止!
43無念Nameとしあき24/09/09(月)11:08:34No.1253279393そうだねx1
>無能なカスも高コストで雇い続けなきゃならんから入り口の雇用をめちゃくちゃ慎重にしなきゃならなくて
>その結果正社員の数を最低限にして派遣やアウトソーシング特化にして高コスト体質にならざるを得ないって本当に馬鹿みたいな状態だったから解雇規制緩和はアメリカ並にするのが良いんだよ分かれよ
この理屈通りなら緩和するなら全員最初から正社員で採用しなきゃいけないけど
出来るんだったらいいんじゃない
44無念Nameとしあき24/09/09(月)11:08:39No.1253279401+
俺が定年迎えるまでは今のままでいいよ…
45無念Nameとしあき24/09/09(月)11:08:49No.1253279429+
先進的なアメリカに倣えば全て解決する!知らんけど!
46無念Nameとしあき24/09/09(月)11:08:48No.1253279431そうだねx1
組合弱いし簡単に通りそう
47無念Nameとしあき24/09/09(月)11:09:14No.1253279493+
少子化で未曾有の人手不足なのに解雇して代わりを調達できるのか?
お得意の外国人労働者で埋める予定なの?
48無念Nameとしあき24/09/09(月)11:09:34No.1253279542そうだねx2
解散総選挙で自民降ろせばいいだけだし勝手に言わせとけばいい
49無念Nameとしあき24/09/09(月)11:09:38No.1253279559+
俺経営側だから小泉支持だわ
どう考えても今の雇用制度はおかしい
ついでに公的保険も廃止しろ
50無念Nameとしあき24/09/09(月)11:09:48No.1253279588そうだねx1
日本もそのうち財務省のやつらがコロコロされるようになる
政治家やその家族も
ボディーガード必須の時代になるな
51無念Nameとしあき24/09/09(月)11:09:56No.1253279607+
>10次受けとかもうそういう話超えてんだろ
工事、生産能力がない人貸し・仲介会社が多すぎるのは確かだな
52無念Nameとしあき24/09/09(月)11:09:57No.1253279612そうだねx1
>少子化で未曾有の人手不足なのに解雇して代わりを調達できるのか?
>お得意の外国人労働者で埋める予定なの?
解雇した正社員を非正規で雇えばいいじゃない
53無念Nameとしあき24/09/09(月)11:10:00No.1253279623そうだねx4
>労働者が団結しないのがまずい
>というか団結した先が別のクズなのがますますタチ悪い
>与党と野党でハメ技食らわしてるようなもん
団結すると共産主義認定して袋叩きにするだけの
簡単なお仕事
54無念Nameとしあき24/09/09(月)11:10:11No.1253279651+
流出する方の流動性だけ上がりそう
流れ出したのは全部ドブに流れそう
55無念Nameとしあき24/09/09(月)11:10:30No.1253279698+
やっぱ竹中平蔵の走狗だな
56無念Nameとしあき24/09/09(月)11:10:47No.1253279739そうだねx6
    1725847847602.jpg-(85347 B)
85347 B
>自民党サポーターズの中では当選確定だろ
>もう遅いんだカルトがムーンマザーから竹中教祖に変わるだけ
竹中教祖はマザームーンと良好な関係なので
擁護してるぞ
57無念Nameとしあき24/09/09(月)11:11:25No.1253279832そうだねx3
>やっぱ竹中平蔵の走狗だな
そりゃ父親考えたらそうでしょ
58無念Nameとしあき24/09/09(月)11:11:28No.1253279840そうだねx3
>少子化で未曾有の人手不足なのに解雇して代わりを調達できるのか?
>お得意の外国人労働者で埋める予定なの?
一旦解雇して再雇用するだけで中高年の賃金リセットよ
終身雇用前提の給与体系だとこれがかなり有効
59無念Nameとしあき24/09/09(月)11:11:29No.1253279846+
>組合弱いし簡単に通りそう
労働運動が反社会的って印象付けた自民党、企業の作戦勝ちだな
60無念Nameとしあき24/09/09(月)11:11:38No.1253279869そうだねx2
>先進的なアメリカに倣えば全て解決する!知らんけど!
アニメ規制して麻薬ばかりタレ流す国を先進的と申すと?
61無念Nameとしあき24/09/09(月)11:11:56No.1253279909+
解雇規制が強いから派遣や下請けで回してんだよ
解雇規制撤廃して社保廃止して雇用も解雇も簡単にすれば効率めちゃくちゃ上がるんだよ
62無念Nameとしあき24/09/09(月)11:12:07No.1253279941そうだねx1
セクシー総理誕生からのスピード解散で勝利
その後はこういう「改革」をわずか一年でごり押しして通す予定らしいぞ
悪夢かよ
63無念Nameとしあき24/09/09(月)11:12:27No.1253280001そうだねx1
>労働運動が反社会的って印象付けた自民党、企業の作戦勝ちだな
騙されてる畜生が多数派なんだから自業自得だろ
64無念Nameとしあき24/09/09(月)11:12:34No.1253280015+
>>先進的なアメリカに倣えば全て解決する!知らんけど!
>アニメ規制して麻薬ばかりタレ流す国を先進的と申すと?
欧米は全員それに向かってアクセル全開してるからね…
65無念Nameとしあき24/09/09(月)11:12:45No.1253280045そうだねx13
>No.1253277466
何の具体性もないレスなのがすげえわ
66無念Nameとしあき24/09/09(月)11:12:49No.1253280062そうだねx4
>俺経営側だから小泉支持だわ
>どう考えても今の雇用制度はおかしい
>ついでに公的保険も廃止しろ
やらない奴切るのはいいけど日本の経営者はやる人を評価するの下手だからダメだろ
やって当たり前だと思ってる
67無念Nameとしあき24/09/09(月)11:12:50No.1253280068そうだねx5
>>先進的なアメリカに倣えば全て解決する!知らんけど!
>アニメ規制して麻薬ばかりタレ流す国を先進的と申すと?
アニメが真っ先に挙がっちゃうのが
弱男っぽくて悲しいだろ
68無念Nameとしあき24/09/09(月)11:14:04No.1253280280+
>解雇規制が強いから派遣や下請けで回してんだよ
>解雇規制撤廃して社保廃止して雇用も解雇も簡単にすれば効率めちゃくちゃ上がるんだよ
工数さえ合えば完工出来るって発想そろそろ改めてもらえませんか?
69無念Nameとしあき24/09/09(月)11:14:35No.1253280374そうだねx9
>叩いてるやついるけど解雇規制緩和はまじで必要
>小泉改革が失敗したのはその解雇規制までやれなくて片手落ちになったせいで腐れ派遣が幅利かせたのが元凶だしその後の日本の動きの鈍さと不効率は今だに終身雇用制度を前提にしてる歪さ故だから
その腐れ派遣の元締めが竹中なんですが
そして竹中は小泉政権のブレーンなんですが
さらに言うと君の主張の全てが竹中と同じなんですが...
70無念Nameとしあき24/09/09(月)11:14:39No.1253280387+
フリーランス田中は解雇規制緩和と多重下請け構造について質問すりゃいくらでも進次郎の醜態を周目に晒す事が出来たのに
71無念Nameとしあき24/09/09(月)11:14:45No.1253280405そうだねx4
新自由主義のゴミがアホを盾にどこまで主張通せそうかのテストやってんのかな
72無念Nameとしあき24/09/09(月)11:14:46No.1253280409+
>>解雇規制が強いから派遣や下請けで回してんだよ
>>解雇規制撤廃して社保廃止して雇用も解雇も簡単にすれば効率めちゃくちゃ上がるんだよ
>工数さえ合えば完工出来るって発想そろそろ改めてもらえませんか?
というか早くやると工数貰えなくて損する方を何とかしてくれんかな
73無念Nameとしあき24/09/09(月)11:14:54No.1253280431+
連合好きそう
74無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:14No.1253280499そうだねx1
>解雇規制のせいで労働者が仕事を辞められずリスキリングで次のステージに立てない
けっこうそう思う
75無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:22No.1253280519そうだねx7
新自由主義の亡霊
76無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:22No.1253280520+
言ってることは正しいけど
後ろにパパとそのお友達がいる以上
絶対にひどいことになる
77無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:29No.1253280546+
多重下請け構造無くさずに解雇規制撤廃しろとかアホか
78無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:33No.1253280555+
セクシー想像以上にヤバい奴だったな
どうも自分の意志を持たない操り人形という感じもある
79無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:37No.1253280574+
>経営者が有利すぎるアメリカ式にしようとすれば労働者に待ってるのは地獄のみ
向こうは銃があるからそれが通じるんだよ
あんまりひどいことをするとマジで殺されるから
80無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:38No.1253280576+
>さらに言うと君の主張の全てが竹中と同じなんですが...
経済学経営学的には全く正攻法でしかないし
81無念Nameとしあき24/09/09(月)11:15:40No.1253280587+
>>解雇規制が強いから派遣や下請けで回してんだよ
>>解雇規制撤廃して社保廃止して雇用も解雇も簡単にすれば効率めちゃくちゃ上がるんだよ
>工数さえ合えば完工出来るって発想そろそろ改めてもらえませんか?
使えない正社員のクビ切って派遣と下請けで回すようになるだけのような
82無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:00No.1253280651+
>というか早くやると工数貰えなくて損する方を何とかしてくれんかな
請負だから下請けも気合入れて早く終わってるんだってなんでみんな分からんかね?
83無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:02No.1253280663+
>フリーランス田中は解雇規制緩和と多重下請け構造について質問すりゃいくらでも進次郎の醜態を周目に晒す事が出来たのに
誰かが指摘してたけどそもそもスレ画ってロクにそういう討論の場にでないんだよ
84無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:09No.1253280680+
とにかくなにかやろうとすると否定から入る
そういう日本人がこの日本をだめにしたのではなかろうか
85無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:14No.1253280693そうだねx5
働かない人を切って働ける人を入れれるのはいいけど
気に食わない人や単にコストカットで切る方が圧倒的に多くなるのが目に見えてる
86無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:24No.1253280717そうだねx1
>>叩いてるやついるけど解雇規制緩和はまじで必要
>>小泉改革が失敗したのはその解雇規制までやれなくて片手落ちになったせいで腐れ派遣が幅利かせたのが元凶だしその後の日本の動きの鈍さと不効率は今だに終身雇用制度を前提にしてる歪さ故だから
>その腐れ派遣の元締めが竹中なんですが
>そして竹中は小泉政権のブレーンなんですが
>さらに言うと君の主張の全てが竹中と同じなんですが...
竹中平蔵本人じゃないの
87無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:28No.1253280729そうだねx5
必要だ重要だっつーなら尚更スレ画には関わって欲しくないのが自然じゃね
後からあれは自分の考えではありませんとか普通に言う人だし
88無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:41No.1253280765そうだねx1
>経営者が有利すぎるアメリカ式にしようとすれば労働者に待ってるのは地獄のみ
あっちは出来る人にしっかり払うからね…
日本でそういうのやると評価基準が高くなりすぎてダメ
89無念Nameとしあき24/09/09(月)11:16:58No.1253280809そうだねx2
>>解雇規制のせいで労働者が仕事を辞められずリスキリングで次のステージに立てない
>けっこうそう思う
辞めたいなら労働者はいつでも辞められるから大嘘だぞ
90無念Nameとしあき24/09/09(月)11:17:08No.1253280836+
>>フリーランス田中は解雇規制緩和と多重下請け構造について質問すりゃいくらでも進次郎の醜態を周目に晒す事が出来たのに
>誰かが指摘してたけどそもそもスレ画ってロクにそういう討論の場にでないんだよ
スレ画のアホは被災地に頻繁に顔を出したりして人気取りをするけど議論は全然できない
91無念Nameとしあき24/09/09(月)11:17:14No.1253280860+
アメリカみたいにばんばんレイオフ出来るようにするのか
92無念Nameとしあき24/09/09(月)11:17:25No.1253280897そうだねx1
解雇規制の撤廃したいならするための準備があるのに真っ先に解雇規制だけ撤廃したらみんなパソナになるぞ
93無念Nameとしあき24/09/09(月)11:17:25No.1253280899+
>使えない正社員のクビ切って派遣と下請けで回すようになるだけのような
作業監督や金勘定やれる人間が足りてないからむしろ正社員はいつでも必要
94無念Nameとしあき24/09/09(月)11:18:38No.1253281109そうだねx2
>とにかくなにかやろうとすると否定から入る
>そういう日本人がこの日本をだめにしたのではなかろうか
しかしねぇ…改悪な上に戻れないのだから…
95無念Nameとしあき24/09/09(月)11:19:14No.1253281211+
    1725848354178.jpg-(50613 B)
50613 B
>>さらに言うと君の主張の全てが竹中と同じなんですが...
>経済学経営学的には全く正攻法でしかないし
竹中さんを信じる道しかない...ってコト⁉️何度目だ平蔵
96無念Nameとしあき24/09/09(月)11:19:22No.1253281235+
雇う側からすりゃ派遣はめちゃくちゃ高コストでゴミがくんだよ
じゃ何でそんな高かろう悪かろうな物使ってるかってと
簡単に解雇できないから業態の変化に回せて数増減させなきゃいけないっ目構造あんのに直接雇用に慎重ならざるを得ないってってのがあんの
だから簡単に切れる派遣やジョブ単位で一時的に仕事させられる下請けの率があがんの
そうするとどうやっても高コスト体質になるから日本の製品やサービスが高いわりに質が悪くなんの
97無念Nameとしあき24/09/09(月)11:19:27No.1253281253そうだねx1
解雇規制は残した方がいいぞ
98無念Nameとしあき24/09/09(月)11:19:33No.1253281265そうだねx6
アメリカみたいに契約制にするなら
時給上げないとダメなんだけど
単に竹中が派遣増やして儲かりたいだけなんだろうな
99無念Nameとしあき24/09/09(月)11:19:35No.1253281274そうだねx3
>No.1253281109
痛みを伴う構造改革を経てるんだからそりゃみんな疑うわ
100無念Nameとしあき24/09/09(月)11:19:52No.1253281317そうだねx1
>アメリカみたいにばんばんレイオフ出来るようにするのか
アメリカと違ってパソナみたいな口入れ業者まみれになるけどな
101無念Nameとしあき24/09/09(月)11:20:13No.1253281393そうだねx2
>働かない人を切って働ける人を入れれるのはいいけど
>気に食わない人や単にコストカットで切る方が圧倒的に多くなるのが目に見えてる
ワンマン経営や人治主義がまかり通ってるからパワハラどころでは済まなくなるのは予想できる
102無念Nameとしあき24/09/09(月)11:20:14No.1253281395そうだねx1
>解雇規制は残した方がいいぞ
一番の癌
103無念Nameとしあき24/09/09(月)11:20:20No.1253281414そうだねx1
>>アメリカみたいにばんばんレイオフ出来るようにするのか
>アメリカと違ってパソナみたいな口入れ業者まみれになるけどな
アメリカだってセカンドキャリアは条件どんどん悪くなっていくんですが…
104無念Nameとしあき24/09/09(月)11:20:26No.1253281433+
経団連と連合の違いって何?
105無念Nameとしあき24/09/09(月)11:20:45No.1253281495そうだねx4
    1725848445362.jpg-(43598 B)
43598 B
>>No.1253281109
>痛みを伴う構造改革を経てるんだからそりゃみんな疑うわ
痛みだけあって!
106無念Nameとしあき24/09/09(月)11:20:50No.1253281511そうだねx1
リスキリングで次のステージ行くなら解雇されんでも普通に転職しますわ
107無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:01No.1253281536そうだねx2
>一番の癌
命綱を自分で切ろうとしてるやつのレス
108無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:06No.1253281556+
>ワンマン経営や人治主義がまかり通ってるからパワハラどころでは済まなくなるのは予想できる
そんなもんアメリカでも一緒だけどトータルでは効率良いから
109無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:10No.1253281563そうだねx4
解雇

給料クリアで再雇用
こうなるだけだな
110無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:15No.1253281584そうだねx2
履歴欄が汚いと雇用しないって悪習は据え置き
111無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:16No.1253281589+
>アメリカみたいに契約制にするなら
>時給上げないとダメなんだけど
>単に竹中が派遣増やして儲かりたいだけなんだろうな
利益誘導ようやっとる!
112無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:22No.1253281604+
>雇う側からすりゃ派遣はめちゃくちゃ高コストでゴミがくんだよ
>じゃ何でそんな高かろう悪かろうな物使ってるかってと
>簡単に解雇できないから業態の変化に回せて数増減させなきゃいけないっ目構造あんのに直接雇用に慎重ならざるを得ないってってのがあんの
>だから簡単に切れる派遣やジョブ単位で一時的に仕事させられる下請けの率があがんの
>そうするとどうやっても高コスト体質になるから日本の製品やサービスが高いわりに質が悪くなんの
それ経営層が無能なツケを押し付けてるだけですよね?
113無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:36No.1253281639+
正社員制はもういらんって経団連が言ってたしなAIもあるし
正社員は全員首だな
114無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:46No.1253281665+
>No.1253281235
日本の商慣習から“お客様は神様です”が無くなる日は近い…
115無念Nameとしあき24/09/09(月)11:21:47No.1253281669+
反日朝鮮カルト議員を解雇できるようにしろ💢💢💢💢💢
116無念Nameとしあき24/09/09(月)11:22:08No.1253281721+
>それ経営層が無能なツケを押し付けてるだけですよね?
お前らが嫌ってる無能なジジイが高級取りしてんのにいつまでも居座ってるってクソみたいな構造の元凶だぞ
117無念Nameとしあき24/09/09(月)11:22:12No.1253281730そうだねx4
キャリア無い奴は雇いたくない
良い人材が欲しいけど育てるコスト払いたくない
コレやってる限りいつまで経っても人材不足は無くならんよ
118無念Nameとしあき24/09/09(月)11:22:13No.1253281732そうだねx1
>>ワンマン経営や人治主義がまかり通ってるからパワハラどころでは済まなくなるのは予想できる
>そんなもんアメリカでも一緒だけどトータルでは効率良いから
そんなのだからマネーゲーム出来る産業以外は死んでいったんじゃないですかね?アメリカさん
119無念Nameとしあき24/09/09(月)11:22:35No.1253281804+
50ぐらいのオッサンなんて家族もいてローンもあって再就職も困難だから
こういう手口で再雇用されても泣き寝入りだよ
120無念Nameとしあき24/09/09(月)11:22:50No.1253281837+
派遣が無能のゴミって前提が間違ってる
無能なのはそいつらに仕事させられない奴な
121無念Nameとしあき24/09/09(月)11:22:53No.1253281842+
リスキングも何も人材育成に金かけてないのは企業だっていう…
122無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:01No.1253281862そうだねx1
>>一番の癌
>命綱を自分で切ろうとしてるやつのレス
正社員ではないから関係ないんでしょ
123無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:02No.1253281865+
>そんなのだからマネーゲーム出来る産業以外は死んでいったんじゃないですかね?アメリカさん
それより景気も成長率も悪く産業も無い終身雇用時代の制度まんまな日本より全然効率良いな
124無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:03No.1253281868そうだねx2
やっぱり親父と同タイプだったか
125無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:16No.1253281910+
Z世代の票がほしいから氷河期解雇してZ雇うだけの話やろ?
126無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:25No.1253281938そうだねx4
親子揃って日本を破壊する天才
127無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:30No.1253281951+
>お前らが嫌ってる無能なジジイが高級取りしてんのにいつまでも居座ってるってクソみたいな構造の元凶だぞ
全く関係ない話だな
128無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:54No.1253282019+
>全く関係ない話だな
そういうカス老害のクビも飛ばせないのが今の制度だから
129無念Nameとしあき24/09/09(月)11:23:57No.1253282027そうだねx2
>それより景気も成長率も悪く産業も無い終身雇用時代の制度まんまな日本より全然ないんでしょ
製造業はまだまだ生き残ってますが
130無念Nameとしあき24/09/09(月)11:24:23No.1253282084+
そりゃ解雇されずに在籍してりゃ定年まで安泰みたいな考えが蔓延してたらGAFAMも生まれないよ
131無念Nameとしあき24/09/09(月)11:24:26No.1253282094そうだねx2
やはり労働者の敵だったか
132無念Nameとしあき24/09/09(月)11:24:26No.1253282097+
20世紀の頃の日本の強さは生涯一社で働くからとか言われてたのに
133無念Nameとしあき24/09/09(月)11:24:37No.1253282133+
>そういうカス老害のクビも飛ばせないのが今の制度だから
そのカス老害飛ばしたいから他の大多数が痛い目合うのなんていらないわ
134無念Nameとしあき24/09/09(月)11:24:54No.1253282189+
>20世紀の頃の日本の強さは生涯一社で働くからとか言われてたのに
情報化以前の怠慢な社会で済んでた大昔の話
135無念Nameとしあき24/09/09(月)11:24:59No.1253282201そうだねx2
親子二代で日本を終わらせる国賊
136無念Nameとしあき24/09/09(月)11:25:00No.1253282203+
>>お前らが嫌ってる無能なジジイが高級取りしてんのにいつまでも居座ってるってクソみたいな構造の元凶だぞ
>全く関係ない話だな
無能な爺がさらにやばい取締役連中から怒られてくれてると思えば俺は気にならん
137無念Nameとしあき24/09/09(月)11:25:01No.1253282210そうだねx1
    1725848701029.jpg-(171103 B)
171103 B
なんでこいつがいるんだよ
138無念Nameとしあき24/09/09(月)11:25:02No.1253282215+
アメリカのレイオフって一応企業が補償金出してるみたいだけど大手でも内容めちゃしょぼいな…
139無念Nameとしあき24/09/09(月)11:25:07No.1253282229そうだねx1
無能でもない普通の奴まで首絞められるんでしょどうせ
140無念Nameとしあき24/09/09(月)11:25:10No.1253282235そうだねx1
>そりゃ解雇されずに在籍してりゃ定年まで安泰みたいな考えが蔓延してたらGAFAMも生まれないよ
GAFAMなんて必要ないです
141無念Nameとしあき24/09/09(月)11:25:49No.1253282332+
竹中と小泉は正しいよ
142無念Nameとしあき24/09/09(月)11:26:00No.1253282366そうだねx2
リストラでこういう理不尽な解雇を始めると
仕事できて再就職も容易な人から逃げていくんだとか
143無念Nameとしあき24/09/09(月)11:26:03No.1253282381そうだねx1
>無能でもない普通の奴まで首絞められるんでしょどうせ
いわゆる無能がやってた業務が降りかかって
優秀な社員まで無能化し始めるまで見える
144無念Nameとしあき24/09/09(月)11:26:12No.1253282405そうだねx3
>お前らが嫌ってる無能なジジイが高級取りしてんのにいつまでも居座ってるってクソみたいな構造の元凶だぞ
解雇規制撤廃したらそのジジイが解雇されると思ってんのお花畑過ぎんだろ
解雇規制撤廃されたらそのジジイが君等を解雇する権限が強くなるんだよ
145無念Nameとしあき24/09/09(月)11:26:23No.1253282426+
文句があるなら立憲共産党にでも投票すればあ
146無念Nameとしあき24/09/09(月)11:27:07No.1253282520+
    1725848827119.png-(26875 B)
26875 B
>GAFAMなんて必要ないです
たしかに無くても余裕で勝ってるな
147無念Nameとしあき24/09/09(月)11:27:24No.1253282577そうだねx1
真似すりゃGAFAM生まれるとかほんと植民地主義の典型だよなw
あっちはどこも小売店消滅して地方経済破綻しまくって若い衆は銃乱射事件起こすしかないってのにねえ
148無念Nameとしあき24/09/09(月)11:27:25No.1253282583そうだねx1
>解雇規制撤廃したらそのジジイが解雇されると思ってんのお花畑過ぎんだろ
>解雇規制撤廃されたらそのジジイが君等を解雇する権限が強くなるんだよ
そのジジイが役員ならお前より千倍優秀な経営者の判断だし役員じゃ無いなら切られる側のリソースだから安心しろ
149無念Nameとしあき24/09/09(月)11:27:29No.1253282597+
>リストラでこういう理不尽な解雇を始めると
>仕事できて再就職も容易な人から逃げていくんだとか
理不尽な忠誠を会社へ誓わされるクセにあっさり切るもんな
150無念Nameとしあき24/09/09(月)11:27:42No.1253282630そうだねx7
親父が入れたヒビを利用すれば日本粉々に出来るもんな
151無念Nameとしあき24/09/09(月)11:27:43No.1253282634そうだねx2
国の経済が低迷してようが終身雇用守る方が俺にとっては大事
152無念Nameとしあき24/09/09(月)11:28:19No.1253282729+
まあ日本の雇用をアメリカ化するってんならやってもらおうか
153無念Nameとしあき24/09/09(月)11:28:30No.1253282764そうだねx1
社会保障もアメリカ化してくれ
154無念Nameとしあき24/09/09(月)11:28:42No.1253282796+
これで困るのって老害だけだよね?
155無念Nameとしあき24/09/09(月)11:28:57No.1253282833+
改革改革
日本の政治家は口を開けば改革ばかり言う
有権者も政治家に改革を望む、マクドナルドのアンケートで「もっとヘルシーなメニューも増やしてほしい」と書くように
156無念Nameとしあき24/09/09(月)11:28:59No.1253282840+
>国の経済が低迷してようが終身雇用守る方が俺にとっては大事
そう
終身雇用は他の何を犠牲にしてでも守るべき尊いものである
157無念Nameとしあき24/09/09(月)11:29:02No.1253282848そうだねx1
無能な経営者「無能な従業員切らないと利益上がらんわー」
従業員「ぐえー」
有能な従業員「こわっもっといい会社転職しよ」
無能な経営者「人材不足がー!」
158無念Nameとしあき24/09/09(月)11:29:04No.1253282855+
虹裏だとよく「無能を解雇できない!のさばってるから解雇必要!」っての見るけどとしあきの職場すげえ殺伐としてんだな
俺の部署300人以上だけど「こいつ駄目だな」って辞めさせた方はいいって奴は1~2人だけだったから
法律変えてまで緩和するのにリスキーしか感じない
「あいつもこいつも辞めさせた方がいい!」ってとしあきの職場荒れすぎでしょ
159無念Nameとしあき24/09/09(月)11:29:08No.1253282871そうだねx2
結局いざ自由主義やろうとすると社会主義に固執して壊死しようとするのが日本の労働者なんだな
160無念Nameとしあき24/09/09(月)11:29:13No.1253282888そうだねx2
>そのジジイが役員ならお前より千倍優秀な経営者の判断だし役員じゃ無いなら切られる側のリソースだから安心しろ
君にはそういうお花畑社会の到来が見えてるのは分かったけどそうはならないよ
現実は解雇をちらつかせたパワハラが酷くなるだけだよ
161無念Nameとしあき24/09/09(月)11:30:04No.1253283035そうだねx3
解雇規制が何故作られたかその歴史知ってたら絶対に言えないことだし
日本はもう衰退しか無いのは確定やね
162無念Nameとしあき24/09/09(月)11:30:27No.1253283094そうだねx1
優秀なやつほど企業を渡り歩いて食い散らかされるのは企業側
特に老舗とかだろうな
163無念Nameとしあき24/09/09(月)11:30:33No.1253283107+
>これで困るのって老害だけだよね?
老害の役職付きが強化される
164無念Nameとしあき24/09/09(月)11:30:48No.1253283155+
>これで困るのって老害だけだよね?
いや数年でものにならなかった若手がバシバシ切られる
そして中堅は使いつぶされベテランとバトンタッチできず黒字倒産
165無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:04No.1253283201+
そのまえにビッグモーターみたいな逃げ切りクソ企業とかどうにかしろよ
166無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:06No.1253283211そうだねx1
やるんだったら今の日本の雇用の在り方もしっかり変えないとな
そもそも解雇規制とか言うけど日本の法律って別に解雇禁止してる訳じゃない
「客観的で合理的かつ社会通念上相当であると認められない」解雇は無効と言ってるだけで
問題なのは何が「客観的で合理的かつ社会通念上相当」なのかって話でこれって判例の積み重ねだから結局日本の働き方自体を変えていかない限り無理
そして今の正社員には何でもやらせるし何時間でも働かせるしどこへでも配転させられるという状態で簡単に解雇できるように法律変えたりなんかしたら経営者のやりたい放題になってしまう
167無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:07No.1253283212+
解雇規制したいのは分かったけどそれやる前に多重下請け構造無くせ
そしたら少しは解雇規制に説得力も出てくるわ
168無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:15No.1253283232そうだねx1
有能だろうと使い捨てになるのが今より酷くなるだけだな
169無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:18No.1253283237+
>老害の役職付きが強化される
役職なんて労働者側なら大差ないよ
170無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:34No.1253283281+
少子化人手不足のときに解雇規制を緩和するのはセクシー
171無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:38No.1253283296そうだねx3
解雇を盾に戦前の様に総ブラック化に回帰だろな
172無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:51No.1253283323そうだねx1
>結局いざ自由主義やろうとすると社会主義に固執して壊死しようとするのが日本の労働者なんだな
社会主義のいいとこは導入する程度の柔軟さもない国とか御免だわ
173無念Nameとしあき24/09/09(月)11:31:58No.1253283343そうだねx2
若いからって理由で切られないと思ってるのはちょっと現実知らな過ぎる
174無念Nameとしあき24/09/09(月)11:32:21No.1253283397そうだねx1
蟹工船w時代は繰り返すんだな
175無念Nameとしあき24/09/09(月)11:32:49No.1253283470そうだねx2
甘えた幼児みたいなのが日本の労働者だから
176無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:11No.1253283525そうだねx3
たんに企業側が経費削減したいだけにしか見えないんだよな
177無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:14No.1253283538そうだねx1
>蟹工船w時代は繰り返すんだな
その船員がいない!ってのが今の問題
なんで労働条件上げるって基本的なことをやれないのか
178無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:25No.1253283569+
そんなに解雇規制撤廃が気に食わないなら選挙で民意示してみたらいいんじゃない?
共産党が政権取ったらご希望通り労働者に優しい世界になるよ
179無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:26No.1253283571+
住宅ローン払い終わってないおっさんがバンバン首切られて無敵の人になるぞ
備えた方がいい
180無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:43No.1253283620そうだねx1
>そんなに解雇規制撤廃が気に食わないなら選挙で民意示してみたらいいんじゃない?
>共産党が政権取ったらご希望通り労働者に優しい世界になるよ
極端な人だなあ
181無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:48No.1253283631+
>たんに企業側が経費削減したいだけにしか見えないんだよな
景気悪化時の安全弁を増やしたいだけだぞ
182無念Nameとしあき24/09/09(月)11:33:54No.1253283656+
>結局いざ自由主義やろうとすると社会主義に固執して仲間内の企業優遇するのが日本の政治なんだな
183無念Nameとしあき24/09/09(月)11:34:09No.1253283686そうだねx1
年収1500万以上の正社員にのみ適応するとかなら支持は得られそうだが
どうせ「小さく生んで大きく育てる」で年収200万とかにも適応されるようになる
184無念Nameとしあき24/09/09(月)11:34:18No.1253283707そうだねx1
さすがに 雇用劣化で経済成長 とか言ってるのは頭おかしいとしか思えない
小泉・竹中の時代ならマスコミ抱き込んで無理やり押し通したけど
ネットが普及した今の時代に 雇用劣化で経済成長 といってるのは何も考えてない操り人形でしかない
185無念Nameとしあき24/09/09(月)11:34:20No.1253283711+
>たんに企業側が経費削減したいだけにしか見えないんだよな
無駄な経費が日本の高かろう悪かろうの根本的な原因なんだけど…
186無念Nameとしあき24/09/09(月)11:34:40No.1253283771+
>そんなに解雇規制撤廃が気に食わないなら選挙で民意示してみたらいいんじゃない?
>共産党が政権取ったらご希望通り労働者に優しい世界になるよ
自分が言い負かされたら共産党支持者ガーとかダサ過ぎる…
187無念Nameとしあき24/09/09(月)11:34:56No.1253283818+
緩和されたらホントに駄目な奴を切れるので
ブループロトコルやエラーゲームリセットは生まれなくなる
ただソシャゲは9割が死産か1年待たずにサ終なので
ソシャゲ部門に異動した瞬間、解雇にリーチ掛かる
188無念Nameとしあき24/09/09(月)11:35:07No.1253283850+
無期従業員に家売り付けてた銀行が差し押さえた家が全然売れなくて困るってなったらやっぱ解雇規制必要って言い出すかもしれないからそれまで耐えろ
189無念Nameとしあき24/09/09(月)11:35:21No.1253283879+
>>たんに企業側が経費削減したいだけにしか見えないんだよな
>無駄な経費が日本の高かろう悪かろうの根本的な原因なんだけど…
小さな町ぐらいの人数リストラしようとしてるインテルを見習えと?
190無念Nameとしあき24/09/09(月)11:35:27No.1253283893+
>住宅ローン払い終わってないおっさんがバンバン首切られて無敵の人になるぞ
リスクヘッジで独身賃貸が最適だと言ってるようなものだからな
191無念Nameとしあき24/09/09(月)11:35:33No.1253283904そうだねx1
解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
192無念Nameとしあき24/09/09(月)11:35:43No.1253283935そうだねx1
次の選挙で進次郎自民党が大勝して
文句言ってたのはノイジーマイノリティに過ぎないと証明されるだろう
193無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:03No.1253283988+
自民党は国民困らせたくて仕方ないの?
194無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:09No.1253284000そうだねx1
>虹裏だとよく「無能を解雇できない!のさばってるから解雇必要!」っての見るけどとしあきの職場すげえ殺伐としてんだな
>俺の部署300人以上だけど「こいつ駄目だな」って辞めさせた方はいいって奴は1~2人だけだったから
>法律変えてまで緩和するのにリスキーしか感じない
>「あいつもこいつも辞めさせた方がいい!」ってとしあきの職場荒れすぎでしょ
荒れてるんじゃなくてアイツ嫌い!絶対無能なんだ!的な奴でしょ?
本当に要らないならどんな手使っても辞めさせてるよ
195無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:13No.1253284013+
アメリカと同じガチンコ競争社会になるってだけの話で悪い話じゃないな
196無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:29No.1253284054+
>小さな町ぐらいの人数リストラしようとしてるインテルを見習えと?
そうやって体質の合わせて増減させられるのが最大の強みだし再編もしやすくなるんだけど
解雇される方もそれと同時に雇用もされやすい
197無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:35No.1253284070+
>解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
直接雇用ってなんぞ?
198無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:49No.1253284107+
>解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
正社員の価値がくそほど下がるならそれ一億総派遣と同じなんだわ
199無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:52No.1253284118そうだねx1
>自民党は国民困らせたくて仕方ないの?
政治のレベルは国民の教養に比例する
200無念Nameとしあき24/09/09(月)11:36:57No.1253284132+
>リスクヘッジで独身賃貸が最適だと言ってるようなものだからな
親が家持ちなら親と同居もありよ
201無念Nameとしあき24/09/09(月)11:37:03No.1253284152+
>解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
気軽に無能を解雇出来るようになれば派遣なんて使う必要なくなるからね
パヨに染まった馬鹿にはこんなことも理解できない
202無念Nameとしあき24/09/09(月)11:37:09No.1253284166+
>直接雇用ってなんぞ?
それくらい理解してから口挟めよ…
203無念Nameとしあき24/09/09(月)11:37:21No.1253284201そうだねx2
>解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
こういう馬鹿が増えすぎて怖いわ
204無念Nameとしあき24/09/09(月)11:37:38No.1253284250そうだねx3
戦後までは日本企業は直ぐに人が首になって変わるなとか海外から言われてて
解雇を恐れて過酷な労働環境にあまんじる労働者を保護するために法規制が敷かれていった
これを無くすってことは政府は企業の為に国民を捨てるって意味なのにはしゃいでる人が居るの不思議だよなぁ
205無念Nameとしあき24/09/09(月)11:37:40No.1253284257+
>>自民党は国民困らせたくて仕方ないの?
>政治のレベルは国民の教養に比例する
つまり日本の大多数を占める有権者である老人がクソすぎるわけだ
206無念Nameとしあき24/09/09(月)11:37:59No.1253284308+
>アメリカと同じガチンコ競争社会になるってだけの話で悪い話じゃないな
なる訳ないだろ
今よりコネと賄賂が酷くなるだけだ
207無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:03No.1253284325+
>>解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
>正社員の価値がくそほど下がるならそれ一億総派遣と同じなんだわ
待遇が派遣と同じになったらそれは直接だろうが派遣だろうが同じだよね
208無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:11No.1253284347+
>つまり日本の大多数を占める有権者である老人がクソすぎるわけだ
実際そういう一面もあるから否定できない
209無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:25No.1253284382+
>>直接雇用ってなんぞ?
>それくらい理解してから口挟めよ…
そのくらい説明できない頭脳でドヤるなよ
210無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:26No.1253284384そうだねx2
あいつ無能だ!解雇!こいつも無能だ!解雇!なんて発想の奴が一番無能だって気付けると君の人生も少しマシになると思うよ
211無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:44No.1253284441+
>>蟹工船w時代は繰り返すんだな
>その船員がいない!ってのが今の問題
>なんで労働条件上げるって基本的なことをやれないのか
労働条件をあげたら経営者が儲からないだろう
212無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:45No.1253284443そうだねx2
派遣の元締めが推してるのに派遣がなくなるとか呑気なもんだな
213無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:56No.1253284465+
>政治のレベルは国民の教養に比例する
日本の国民のレベルが高い事は立憲でなく自民が政権持ってる時点で証明されてるけど
214無念Nameとしあき24/09/09(月)11:38:57No.1253284467そうだねx4
>甘えた幼児みたいなのが日本の労働者だから
日本の経営者の間違いだろ
215無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:01No.1253284476+
猿にも分かるように解説すると
要らなくなったら手放せますよって道具と
要らなくなってもランニングコストかかり続けますよって道具あった場合
手放せる物の方が手軽に手に取れるだろ?
216無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:11No.1253284505+
使えない奴切って使える人にもクビ切るぞって脅して金払わないだけだぞ
終わりだな
217無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:13No.1253284511+
>今よりコネと賄賂が酷くなるだけだ
馬鹿にはわからないかもしれないけどコネってとても大事だよ
紹介した人の面子もあるから頑張る人が多いし「あいつコネ採用かよ…」って厳しい目で見られるから本当に有能な人が残りやすい
そもそもコネを形成するのも能力のひとつだよ
馬鹿にはわからないだろうけど
218無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:25No.1253284542+
>戦後までは日本企業は直ぐに人が首になって変わるなとか海外から言われてて
>解雇を恐れて過酷な労働環境にあまんじる労働者を保護するために法規制が敷かれていった
>これを無くすってことは政府は企業の為に国民を捨てるって意味なのにはしゃいでる人が居るの不思議だよなぁ
これからは江戸の昔に戻って皆個別に職人やる国になっていくと思うわ
219無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:41No.1253284578+
>そのくらい説明できない頭脳でドヤるなよ
基本的な用語も知らない知障相手にはレスしてないんで
220無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:53No.1253284605そうだねx5
パソナのラジコンだろ
221無念Nameとしあき24/09/09(月)11:39:53No.1253284608+
>気軽に無能を解雇出来るようになれば派遣なんて使う必要なくなるからね
正規社員じゃなくてもパートや契約社員制度もあるよ
222無念Nameとしあき24/09/09(月)11:40:04No.1253284644そうだねx2
親父のやった構造改革がろくな結果出してないからな…
223無念Nameとしあき24/09/09(月)11:40:27No.1253284713そうだねx2
そんなに気に食わないなら社会主義やら共産主義やらやってる所に移住したらいいのに
224無念Nameとしあき24/09/09(月)11:40:29No.1253284723+
ジョブ型になるとゴミみたいな一般事務しかできない無能が困るからな
これからAIでどんどん要らなくなるし
225無念Nameとしあき24/09/09(月)11:40:34No.1253284736そうだねx2
何故解雇規制が作られたか知らんし人がまた乗せられて流動性がーとか言ってるようにしか見えない
226無念Nameとしあき24/09/09(月)11:40:55No.1253284783+
>>甘えた幼児みたいなのが日本の労働者だから
>日本の経営者の間違いだろ
何だかんだでとしあきは上に媚びるところあるからな仕方ない
227無念Nameとしあき24/09/09(月)11:40:56No.1253284786そうだねx3
自分が無能枠に入ってない時点でお花咲いてて笑える
228無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:04No.1253284804+
>何故解雇規制が作られたか知らんし人がまた乗せられて流動性がーとか言ってるようにしか見えない
大昔の制度がいつまでも通用すると思ってんのが老害
229無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:06No.1253284812そうだねx3
アメリカのジョブ型なら数年でも退職金がすごいけど
日本だと解雇しやすいところだけ使われるな
230無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:14No.1253284834そうだねx2
スレ画は相変わらず胡散臭い
数日前になんか記者への返答で一斉に持ち上げられてたけどあれ仕込みだろ
231無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:15No.1253284836+
人をうまく使うのが有能な奴なんで無能だから使えないって言ってる奴は無能で解雇候補筆頭になるの分からんか?
232無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:21No.1253284859+
>馬鹿にはわからないかもしれないけどコネってとても大事だよ
>紹介した人の面子もあるから頑張る人が多いし「あいつコネ採用かよ…」って厳しい目で見られるから本当に有能な人が残りやすい
>そもそもコネを形成するのも能力のひとつだよ
>馬鹿にはわからないだろうけど
馬鹿の理論を長々と書くなよ
要点もまとめられない馬鹿の自己紹介かよ
233無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:23No.1253284870+
>そんなに気に食わないなら社会主義やら共産主義やらやってる所に移住したらいいのに
本当にこれ
資本主義なんだから競争社会が嫌なら共産主義国に行きなよ
234無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:31No.1253284897そうだねx3
>アメリカと同じガチンコ競争社会になるってだけの話で悪い話じゃないな
日本版ライドシェアの糞化見てりゃ分かるが
今の政治見る限り自由競争とは程遠くて政府が特定に企業優遇して東側みたいになるよ
日本版オリガルヒ誕生が関の山
235無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:38No.1253284915+
>自分が無能枠に入ってない時点でお花咲いてて笑える
無能な役員側でごめんね~🥺
236無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:44No.1253284931+
>馬鹿の理論を長々と書くなよ
>要点もまとめられない馬鹿の自己紹介かよ
ば~か
237無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:44No.1253284934+
解雇喰らって再就職するまでの収入はゼロって議論が完全に抜け落ちてるのヤバいよね
238無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:51No.1253284947+
輝けないから会社が首を切れるようにする?
いや労働者に選ばさせろ
239無念Nameとしあき24/09/09(月)11:41:57No.1253284960+
経営者「わかった、としあきを解雇するね」
240無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:06No.1253284980+
大丈夫会社クビになっても介護とかならいっぱい仕事あるよ
241無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:24No.1253285021そうだねx1
無能ほどコネ嫌うよね
コネ作れる能無いから
242無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:27No.1253285033そうだねx1
>解雇規制を米国並にするってのは直接雇用がしやすくなるって事なんだけど畜生にはわからんよな
直接雇用して使い潰して捨てやすくなるってことなんだけど
畜生以下にはわからんよな
243無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:28No.1253285035+
>>何故解雇規制が作られたか知らんし人がまた乗せられて流動性がーとか言ってるようにしか見えない
>大昔の制度がいつまでも通用すると思ってんのが老害
労働者の権利保護は普遍的なものだからな
日本の場合何故解雇規制が作られたか知っておかないと駄目よ?
244無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:29No.1253285036+
>使えない奴切って使える人にもクビ切るぞって脅して金払わないだけだぞ
>終わりだな
今より下請けいじめが酷くなるな…
245無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:30No.1253285037+
>>甘えた幼児みたいなのが日本の労働者だから
>日本の経営者の間違いだろ
中途取れば即戦力!とかガチャ回す感覚で言ってそうだもんな
人が増えるのはありがたいが会社のやり方が違うんだから即戦力になるはずねーだろと
246無念Nameとしあき24/09/09(月)11:42:51No.1253285092+
>数日前になんか記者への返答で一斉に持ち上げられてたけどあれ仕込みだろ
グルではないと思う
ただそういう質問する記者だってのは知れ渡ってて想定通りだったんだろうね
247無念Nameとしあき24/09/09(月)11:43:01No.1253285120そうだねx4
雇用流動化とか言われてもアメリカ人も仕事探しに必死なの見ると
労働者としては簡単に賛同できねーよ
248無念Nameとしあき24/09/09(月)11:43:16No.1253285156+
>直接雇用して使い潰して捨てやすくなるってことなんだけど
>畜生以下にはわからんよな
雇用と非雇用ってそういう物だけど…
249無念Nameとしあき24/09/09(月)11:43:26No.1253285178+
自動的に総理になる自民党の総裁候補で最も国民人気のあるのがスレ画
つまりスレ画の言う事は民意なんだよ
250無念Nameとしあき24/09/09(月)11:43:34No.1253285203そうだねx1
>>アメリカと同じガチンコ競争社会になるってだけの話で悪い話じゃないな
>日本版ライドシェアの糞化見てりゃ分かるが
>今の政治見る限り自由競争とは程遠くて政府が特定に企業優遇して東側みたいになるよ
>日本版オリガルヒ誕生が関の山
自民党のめざしているのはそれだし上級はロシアで庶民は中共みたいに監視して弾圧する
251無念Nameとしあき24/09/09(月)11:43:37No.1253285211+
>無能な役員側でごめんね~🥺
無能なんだから早く解雇されてね
252無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:02No.1253285290+
>>使えない奴切って使える人にもクビ切るぞって脅して金払わないだけだぞ
>>終わりだな
>今より下請けいじめが酷くなるな…
下請けいじめとか言い方が悪いぞ
見積もり取らさず注文書送るだけだ
253無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:13No.1253285313+
>大丈夫会社クビになっても介護とかならいっぱい仕事あるよ
それだって応募から面接まですぐってわけじゃないし
競争率上がれば有利になるのは経営側なんすよ
254無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:29No.1253285348+
>無能なんだから早く解雇されてね
役員は雇用では無いから解雇って形容はしねんだわ
家畜でもそれくらい知っとけよ
255無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:35No.1253285367そうだねx2
雇用規制撤廃されるなら体力のある30代ぐらいまでオーバーワークさせて潰れたら即捨てるね
会社にスキルが残らないっていうけどぶっちゃけ今の時代必要スキルの変化が早いからどんどん入れ替えても問題ないし
事務系とかスキルの伝承が要らないやつなんかガンガン切れる
256無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:42No.1253285382そうだねx1
アメリカ人の用心棒やってたヤクザなんだからアメリカ人が有利な政策とるわな
257無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:44No.1253285386+
要は正社員を派遣と同じ待遇まで落とせばいいって言ってるんだよね?
死んだほうがいいんじゃないかな
258無念Nameとしあき24/09/09(月)11:44:45No.1253285387そうだねx1
>雇用流動化とか言われてもアメリカ人も仕事探しに必死なの見ると
>労働者としては簡単に賛同できねーよ
必死になる事は良い事だろ
良い仕事に就くために頑張るようになるし
クビにならないように一生懸命働くようになる
259無念Nameとしあき24/09/09(月)11:45:03No.1253285435+
上が無能やから~はただの言い訳
上が無能なところは下も無能
260無念Nameとしあき24/09/09(月)11:45:04No.1253285441+
>無能ほどコネ嫌うよね
>コネ作れる能無いから
無能が言っても説得力がないな
261無念Nameとしあき24/09/09(月)11:45:13No.1253285463+
政治家的な身の振り方しか才能が無い男
262無念Nameとしあき24/09/09(月)11:45:20No.1253285481そうだねx5
あんだけバカにしてたXのオタク連中が猛烈な勢いで進次郎シンパになってて笑う
やっぱあいつら知能低いわ
263無念Nameとしあき24/09/09(月)11:45:54No.1253285568そうだねx1
>必死になる事は良い事だろ
>良い仕事に就くために頑張るようになるし
>クビにならないように一生懸命働くようになる
その結果がアメリカ都市部にゾンビみたいにあふれた浮浪者
264無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:04No.1253285595+
>無能が言っても説得力がないな
俺コネだけで生きてるタイプだけど
コネって要は口コミの事でそれで評価されてるって事なんだけど
265無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:04No.1253285596+
>労働者としては簡単に賛同できねーよ
必死になるのが嫌なら共産主義国に行きなさいって
ここはアメリカ陣営の資本主義国日本なんで
嫌なら何で自民党に投票し続けてきたの?
266無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:06No.1253285606そうだねx1
>>雇用流動化とか言われてもアメリカ人も仕事探しに必死なの見ると
>>労働者としては簡単に賛同できねーよ
>必死になる事は良い事だろ
>良い仕事に就くために頑張るようになるし
>クビにならないように一生懸命働くようになる
今以上にブラック企業がのさばる日本に逆戻りですね?
267無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:17No.1253285635そうだねx2
労働者なのに小泉自民党を支持して非正規になった氷河期たちだ面構えが違う
268無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:18No.1253285639+
>役員は雇用では無いから解雇って形容はしねんだわ
>家畜でもそれくらい知っとけよ
解雇規制の肝は無能がそのポジションにいられないようにするって事なんだよ
だから無能は早く解雇されてそのポジション空けてね
269無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:20No.1253285643+
>直接雇用して使い潰して捨てやすくなるってことなんだけど
多分違う
従業員を首にして個人事業主にして残業代や社会保障費なしリスク全部そいつらに押しつけて
自分らは売上がっつり確保ってなると思う
270無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:37No.1253285693+
>必死になる事は良い事だろ
>良い仕事に就くために頑張るようになるし
>クビにならないように一生懸命働くようになる
ならんならん
あれもこれも気に食わないで経営側が使い捨てて疲弊してるだけ
271無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:37No.1253285695+
>数日前になんか記者への返答で一斉に持ち上げられてたけどあれ仕込みだろ
Xでたむろってるパヨみたいな事言ってるな
272無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:38No.1253285700+
>必死になる事は良い事だろ
>良い仕事に就くために頑張るようになるし
>クビにならないように一生懸命働くようになる
業績傾けば簡単に1万人切るような社会なんで上澄みだけ
事例を挙げて希望だけ語られても困ります
273無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:40No.1253285704+
>雇用流動化とか言われてもアメリカ人も仕事探しに必死なの見ると
>労働者としては簡単に賛同できねーよ
てかリアルタイムでアメリカの製造業ボロボロだから尚更アメリカの政策の後追いとかやりたくねえわ
274無念Nameとしあき24/09/09(月)11:46:59No.1253285742そうだねx2
>必死になる事は良い事だろ
>良い仕事に就くために頑張るようになるし
>クビにならないように一生懸命働くようになる
対価に見合わない労働が横行するだけだろう
結果として仕事の価値自体が陳腐化する
275無念Nameとしあき24/09/09(月)11:47:01No.1253285745そうだねx4
>あんだけバカにしてたXのオタク連中が猛烈な勢いで進次郎シンパになってて笑う
>やっぱあいつら知能低いわ
ネット民って大多数が突如経営者目線になるのなんなんだろうな…
自分に降りかかるって意識薄すぎないか?
276無念Nameとしあき24/09/09(月)11:47:16No.1253285784+
日本の労働者の生産性低いって言うし
これがきっかけでやる気出してマシになるといいね
277無念Nameとしあき24/09/09(月)11:47:41No.1253285839そうだねx2
40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
278無念Nameとしあき24/09/09(月)11:47:52No.1253285859+
>対価に見合わない労働が横行するだけだろう
ってかもうすでになってるよな肉体労働系は
だから誰もやらない
279無念Nameとしあき24/09/09(月)11:47:58No.1253285877そうだねx1
>雇用規制撤廃されるなら体力のある30代ぐらいまでオーバーワークさせて潰れたら即捨てるね
>会社にスキルが残らないっていうけどぶっちゃけ今の時代必要スキルの変化が早いからどんどん入れ替えても問題ないし
>事務系とかスキルの伝承が要らないやつなんかガンガン切れる
戦後までの日本はまぁそういう感じだった
だから法で労働者の権利保護に行ったんだけど
国が労働者見捨てる宣言とはな
日本は確実に終わる
280無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:02No.1253285894+
>解雇規制の肝は無能がそのポジションにいられないようにするって事なんだよ
>だから無能は早く解雇されてそのポジション空けてね
やべーそもそも法的な関係も知らない猿がなんか意見してんぞ
役員は会社って法人から委任されてるだけだから雇用関係にないの
だから雇用規制によって緩和される対象ではないの
よくない頭で理解できる?
無理だよね
281無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:04No.1253285902+
>日本の労働者の生産性低いって言うし
>これがきっかけでやる気出してマシになるといいね
上司が帰るまでタイムカード押してはいけない
って悪習どうにかした方がいいのでは
282無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:12No.1253285925+
安倍さんが命がけで守った日本を壊すような候補者は反対だな
283無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:21No.1253285947+
>40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
困るのは能力が平均以下の人だけ
284無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:25No.1253285961そうだねx1
こいつだけはやべえよ
285無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:34No.1253285987+
>労働者なのに小泉自民党を支持して非正規になった氷河期たちだ面構えが違う
正体表したね
ただ単に自民党叩きたいだけのパヨちんじゃん
286無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:43No.1253286009そうだねx1
自分たちの不祥事に対する改革より国民に対する改革のほうが内容がキツイのがいつもの特徴よね
287無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:46No.1253286020+
>>雇用規制撤廃されるなら体力のある30代ぐらいまでオーバーワークさせて潰れたら即捨てるね
>>会社にスキルが残らないっていうけどぶっちゃけ今の時代必要スキルの変化が早いからどんどん入れ替えても問題ないし
>>事務系とかスキルの伝承が要らないやつなんかガンガン切れる
>戦後までの日本はまぁそういう感じだった
>だから法で労働者の権利保護に行ったんだけど
>国が労働者見捨てる宣言とはな
>日本は確実に終わる
もう滅びは止められないんだから落ちるとこまで早く行ったほうがやり直しやすい
288無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:52No.1253286041+
>よくない頭で理解できる?
無能くん早くポジション空けて
みんな迷惑してるよ
289無念Nameとしあき24/09/09(月)11:48:55No.1253286050+
>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>困るのは能力が平均以下の人だけ
無から有能なのがポンポンはえてくるならいいけどな
290無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:02No.1253286075+
としあきは優秀だから会社側が辞められないように引き止めに必死だもんな
流石格が違うぜ
291無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:06No.1253286088そうだねx1
>日本の労働者の生産性低いって言うし
>これがきっかけでやる気出してマシになるといいね
設備投資しなくていつまでも昭和の機械使ってるのと
頑張っても誰も評価してくれなくて全く給料に反映されないってところが生産性下げる最大の要因だと思うんですけどね
292無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:08No.1253286093+
>>40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>困るのは能力が平均以下の人だけ
どの会社に行っても解雇を盾に使い捨てになるのに何言ってんだ
293無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:13No.1253286102+
〇〇をするのでお金をください
って極めて単純な雇用関係にするだけじゃん
何が嫌なの
294無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:15No.1253286112+
公務員がまた憧れの職に戻るな
295無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:47No.1253286189+
>公務員がまた憧れの職に戻るな
公務員もいつでも首切れるようにしそうだけど
296無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:55No.1253286215+
>公務員がまた憧れの職に戻るな
どこも兵庫県みたいなもんやけどな
297無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:57No.1253286221+
もう今後は個人で稼ぐ時代に入ってきてると思って準備してたけど早めにそうなりそうだな
298無念Nameとしあき24/09/09(月)11:49:59No.1253286227そうだねx2
解雇緩和するなら給料倍化もセットにしろよ
299無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:03No.1253286236+
>対価に見合わない労働が横行するだけだろう
>結果として仕事の価値自体が陳腐化する
ぶっちゃけ営業車でドライブ、さぼりが出来ない営業なんてやる価値ないよね
300無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:04No.1253286239そうだねx1
徹底的に労働者側の立場ぶっ壊しに来てるじゃん
301無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:17No.1253286270+
>日本の労働者の生産性低いって言うし
>これがきっかけでやる気出してマシになるといいね
よく勘違いされてるけど時間あたりの作業量は多くても
それが多くの富を生み出さないから生産性が低くなるんですよ
経済不調ならそら生産性は低くなる
302無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:18No.1253286272+
無能な氷河期おっさんはガンガン解雇して席を空けよう
303無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:20No.1253286277+
>>あんだけバカにしてたXのオタク連中が猛烈な勢いで進次郎シンパになってて笑う
>>やっぱあいつら知能低いわ
>ネット民って大多数が突如経営者目線になるのなんなんだろうな…
>自分に降りかかるって意識薄すぎないか?
そんな経営者目線で物事考えられるならもう起業しちゃいなよと…
304無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:25No.1253286300+
簡単に解雇できるならってことでスペシャリストの雇用はしやすくなるかも
まあほとんどの人は損しかしないだろうな
305無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:25No.1253286301そうだねx2
解雇規制撤廃よりも
労基法違反の厳罰化が先だろ
306無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:34No.1253286335+
企業はなんとかして社会保険料の支払いを減らそうとしてるのだから
狙いは請負契約による一億総フリーランス化だな
307無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:51No.1253286396+
>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>困るのは能力が平均以下の人だけ
有能だろうと転職すれば給料が前より上がるって訳でもないし貯蓄が辛くなるだけだ
能力とかそんな問題以前の話になる
308無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:56No.1253286408+
こうやって元気に自民叩き出来るのも選挙の開票日までなんだよなぁ
ワンパターンすぎて虫かなにかなんじゃないかと思えてくる
309無念Nameとしあき24/09/09(月)11:50:59No.1253286416+
>日本の労働者の生産性低いって言うし
>これがきっかけでやる気出してマシになるといいね
やったらちゃんと払えばいいけどね
遅くまで会社に残ってる方が偉いって感じだから能率なんて上がるはずもなく
310無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:02No.1253286425+
>よく勘違いされてるけど時間あたりの作業量は多くても
>それが多くの富を生み出さないから生産性が低くなるんですよ
>経済不調ならそら生産性は低くなる
値上げできないから生産性が上がらないという単純な話なのよね
311無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:11No.1253286456そうだねx1
やばい政策ぶっ込んできたけどアホな日本人は雰囲気に騙されるんだろうな
312無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:27No.1253286503+
公務員こそ期間雇用ばっかになりそう
313無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:28No.1253286509+
>やばい政策ぶっ込んできたけどアホな日本人は雰囲気に騙されるんだろうな
必要な政策だろアホが
314無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:43No.1253286555+
>値上げできないから生産性が上がらないという単純な話なのよね
同業他社多すぎて粗利の削り合いになるのいいよね
315無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:44No.1253286557+
アホが資格に群がりそう
316無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:46No.1253286569+
必要な時だけ雇って必要なくなったらクビに出来るって雇用の不安定さは高給とセットなんだがそちらは一切語られない
企業にとって都合がよすぎる派遣で安く使い捨てに出来る時代が長すぎて企業がそれありきになってしまった今更変われないだろう
317無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:49No.1253286575+
>公務員こそ期間雇用ばっかになりそう
パソナ「受注しています」
318無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:51No.1253286579+
進次郎を選ぶかどうかは自民党員が決めること
自民党員じゃないとしあきにはどうすることも出来ない
319無念Nameとしあき24/09/09(月)11:51:57No.1253286604そうだねx4
>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>困るのは能力が平均以下の人だけ
こういう現実見えてない観念思想が河野太郎そっくり
どの会社でもすぐに就職できるような有能なんて存在しねーよ
320無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:02No.1253286615+
>徹底的に労働者側の立場ぶっ壊しに来てるじゃん
今まで労働者の立場が強すぎて日本の企業は国際的に不利だったからね
それを改正しようとするのは当然の流れだろう
321無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:03No.1253286617そうだねx1
>解雇規制のせいで労働者が仕事を辞められずリスキリングで次のステージに立てない
労働者が辞められず?経営者が正社員を辞めさせられずの間違いだろ
322無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:04No.1253286622+
>>よく勘違いされてるけど時間あたりの作業量は多くても
>>それが多くの富を生み出さないから生産性が低くなるんですよ
>>経済不調ならそら生産性は低くなる
>値上げできないから生産性が上がらないという単純な話なのよね
値上げして賃金上がるなら苦労はないよ
賃金上がらないから苦労してるわけで
323無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:16No.1253286661+
>進次郎を選ぶかどうかは自民党員が決めること
>自民党員じゃないとしあきにはどうすることも出来ない
党友の俺は進次郎推しよ
324無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:22No.1253286682+
進次郎くんは自殺願望でもあるの?
325無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:33No.1253286713+
文句言ってないで供託金払って立候補したら
326無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:38No.1253286732+
>今まで労働者の立場が強すぎて日本の企業は国際的に不利だったからね
>それを改正しようとするのは当然の流れだろう
これ理解できない馬鹿が暴れてて引くわ
327無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:57No.1253286769+
>進次郎くんは自殺願望でもあるの?
税収悪化するだけだよなこれ…
328無念Nameとしあき24/09/09(月)11:52:59No.1253286772+
テレビWeb新聞全て転職しろなんて言ってるけどアレは基本裏で皆んなグルだからスキルのない奴は地獄だぞ
329無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:09No.1253286807そうだねx1
>>40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>困るのは能力が平均以下の人だけ
有能な奴の給料が上がる保証はないんだが
逆にクビ切りまくって優秀な奴の負担が上がるだけだと思うぞ
330無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:16No.1253286832+
自民で初めて支持できる政策ぶっ込んできたなって思ったけど経済音痴だと反対すんのねこれ
331無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:24No.1253286851そうだねx3
>今まで労働者の立場が強すぎて日本の企業は国際的に不利
まだそんな竹中平蔵の嘘信じてたんだ
332無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:30No.1253286866+
>進次郎を選ぶかどうかは自民党員が決めること
>自民党員じゃないとしあきにはどうすることも出来ない
進次郎が優位になってるのは選挙で勝つためだよ
つまり国民の意見を見て決めてるわけで
としあきが少数派なだけ
333無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:31No.1253286870+
>>今まで労働者の立場が強すぎて日本の企業は国際的に不利だったからね
>>それを改正しようとするのは当然の流れだろう
>これ理解できない馬鹿が暴れてて引くわ
労働者の保護が手厚い韓国は戦えているが?
334無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:49No.1253286928+
>無から有能なのがポンポンはえてくるならいいけどな
無能を雇い続けるくらいならいないほうがプラスと判断されてるのわからないのか?
有能なのがポンポン出てくるとかじゃなくて無能を切りたいだけなの
そうすれば有能に成長するかもしれない未知数の人材を新しく雇用できるから
335無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:53No.1253286940+
>逆にクビ切りまくって優秀な奴の負担が上がるだけだと思うぞ
カスの社会保障カットもセットにすべきだわ
336無念Nameとしあき24/09/09(月)11:53:59No.1253286961+
>労働者が辞められず?経営者が正社員を辞めさせられずの間違いだろ
スレ画のこのすり替えあまりにも邪悪すぎるだろ
337無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:00No.1253286962+
まあどうしても悪化にしかならんよな
そもそも国民が少子化なのに良くする方法ある?
338無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:05No.1253286976そうだねx1
>進次郎くんは自殺願望でもあるの?
またロクでもないブレーンのスピーカー
339無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:06No.1253286982+
>No.1253286732
現状で中国、東南アジア製品と値段勝負してるんだから負けて当然
労働者云々とか関係ない
340無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:07No.1253286987+
おちんぎんもアメリカ並にしていただけるんですね?
341無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:10No.1253286999そうだねx1
>>進次郎くんは自殺願望でもあるの?
>税収悪化するだけだよなこれ…
ゴミ袋の件から分かりきってたろ
経済悪化させることしかもう考えてねえよ
342無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:16No.1253287021+
優秀な奴も無能!解雇!って萎縮させたら無能くんに早変わりするよ
343無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:30No.1253287054+
与党の後ろには経団連がいるんだから労働者に不利なことしか言ってこないよ
本来なら連合が後ろにいる党に連合が労働者の立場を向上させる政策を尻叩いて上げてこなきゃいかんのだけど
344無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:31No.1253287058そうだねx2
進次郎は竹中のラジコン
345無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:33No.1253287064+
なんか日本が西側だと思ってる人いるけどさ
少なくとも今の政治の動きって西側じゃなくて東側目指してるよ
346無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:46No.1253287109そうだねx1
セクシーに解雇されそうです…
347無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:49No.1253287114+
優秀なら経営者側に回るんだわ
348無念Nameとしあき24/09/09(月)11:54:54No.1253287135+
>>>40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
>>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>>困るのは能力が平均以下の人だけ
>有能な奴の給料が上がる保証はないんだが
>逆にクビ切りまくって優秀な奴の負担が上がるだけだと思うぞ
給料に不満があってもクビにするぞでおどして上げなくて済むようになるしな…
349無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:09No.1253287181+
>こういう現実見えてない観念思想が河野太郎そっくり
>どの会社でもすぐに就職できるような有能なんて存在しねーよ
現実見えてないのは君だよ
有能なやつは転職先でも有能になる努力をするしノウハウがあるから有能になるんだよ
だからいつまでたってもクビ候補の無能を気軽に切って新しい人材を入れたいわけ
根本的に勘違いしてるよあんた
350無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:10No.1253287182+
賢者は歴史に学ぶ
10000000000%いい結果にはならないのはわかるが
コレも日本の宿命なんだろう
351無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:18No.1253287204+
国会政治家を解雇しろよ今の半分でも多いわ
352無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:20No.1253287209+
>有能な奴の給料が上がる保証はないんだが
>逆にクビ切りまくって優秀な奴の負担が上がるだけだと思うぞ
氷河期時代の有能なやつを低賃金で壊れるまでこき使えたってのがいまだに忘れられない企業が多すぎる
353無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:21No.1253287213+
>少なくとも今の政治の動きって西側じゃなくて東側目指してるよ
だから社会主義廃止して自由主義にして西側にしなきゃいけないのに
社会主義大好きな馬鹿が妨害する
354無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:36No.1253287267そうだねx1
というか優秀な奴はさっさと独立するから今と変わんねえと思う
355無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:43No.1253287287+
>優秀なら経営者側に回るんだわ
優秀なら経営者になるって何だそのお花畑理論
356無念Nameとしあき24/09/09(月)11:55:56No.1253287309+
>氷河期時代の有能なやつを低賃金で壊れるまでこき使えたってのがいまだに忘れられない企業が多すぎる
氷河期が有能とかギャグか
357無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:06No.1253287337+
進次郎のバックにはガースーついてるしいけるのでは?
358無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:17No.1253287368+
>なんか日本が西側だと思ってる人いるけどさ
>少なくとも今の政治の動きって西側じゃなくて東側目指してるよ
西側って言ってもアメリカとヨーロッパじゃ雇用慣習も違うし
解雇規制云々は単にリベラリズムに走りたいだけよ
359無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:21No.1253287386+
>>>>40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
>>>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>>>困るのは能力が平均以下の人だけ
>>有能な奴の給料が上がる保証はないんだが
>>逆にクビ切りまくって優秀な奴の負担が上がるだけだと思うぞ
>給料に不満があってもクビにするぞでおどして上げなくて済むようになるしな…
規制前の日本はまぁそういう世界だったからな
戻るだけだよ
360無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:23No.1253287389+
嫌ならやめろの時代が再来するのか
今度は滅び一直線だぞ
361無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:25No.1253287398+
>進次郎は竹中のラジコン
親父がそうだったから息子もそうだというだけだな
親父と比べて人を騙す才能はないみたいだけど
362無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:26No.1253287402+
>>優秀なら経営者側に回るんだわ
>優秀なら経営者になるって何だそのお花畑理論
無能な発言すんなよ
363無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:26No.1253287403+
>なんか日本が西側だと思ってる人いるけどさ
>少なくとも今の政治の動きって西側じゃなくて東側目指してるよ
というか西側も宣伝戦略で国民誘導、強制させるので本質的には大差ない
国に寄与出来ない奴は非国民なんて欧米がよく言ってるだろ
364無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:30No.1253287409そうだねx1
おぼろげながらに浮かんできました
正社員を辞めさせればいいと
365無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:45No.1253287456+
>氷河期が有能とかギャグか
東大卒とかでも最低賃金で使えた時代だぞ?
366無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:51No.1253287473+
>進次郎のバックにはガースーついてるしいけるのでは?
森元もついてるからもう確定よ
367無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:52No.1253287478+
優秀なんてほぼ勘違いだよ
配置換えだけでボロが出るもんだ
368無念Nameとしあき24/09/09(月)11:56:56No.1253287495そうだねx1
>優秀な奴も無能!解雇!って萎縮させたら無能くんに早変わりするよ
社内政治に明け暮れて権力闘争するだけだと思うよ
仕事なんて後回しで生産性ダダ下がり
369無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:06No.1253287525+
神輿だろうけどこの人よく考えず暴走するからなあ
370無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:20No.1253287570+
>>>40歳まで解雇ちらつかせてこき使って捨てる社会到来か
>>有能なやつはすぐに転職できるから問題ないな
>>困るのは能力が平均以下の人だけ
>有能な奴の給料が上がる保証はないんだが
>逆にクビ切りまくって優秀な奴の負担が上がるだけだと思うぞ
そして優秀なやつが残り続ける保証はない
371無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:22No.1253287575そうだねx1
>おぼろげながらに浮かんできました
>正社員を辞めさせればいいと
ハンマーかなんかで頭叩けば「のどぐろ食べたい」に切り替わってくれないかな?
372無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:22No.1253287576そうだねx1
>現実見えてないのは君だよ
>有能なやつは転職先でも有能になる努力をするしノウハウがあるから有能になるんだよ
>だからいつまでたってもクビ候補の無能を気軽に切って新しい人材を入れたいわけ
>根本的に勘違いしてるよあんた
頭大丈夫?
前の職場のノウハウなんて基本的に通じないよ?
373無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:25No.1253287583そうだねx1
二代目小泉が日本を再びぶっ壊す
374無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:32No.1253287606+
>西側って言ってもアメリカとヨーロッパじゃ雇用慣習も違うし
>解雇規制云々は単にリベラリズムに走りたいだけよ
アメリカにも終身雇用な会社は腐るほどあるけどな
375無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:38No.1253287623+
>現実見えてないのは君だよ
>有能なやつは転職先でも有能になる努力をするしノウハウがあるから有能になるんだよ
>だからいつまでたってもクビ候補の無能を気軽に切って新しい人材を入れたいわけ
>根本的に勘違いしてるよあんた
その理屈とすぐに転職できる理屈に繋がってないのがマジで同じなんだが…
376無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:42No.1253287633+
>>氷河期時代の有能なやつを低賃金で壊れるまでこき使えたってのがいまだに忘れられない企業が多すぎる
>氷河期が有能とかギャグか
団塊からずっと無能が再生産されてんだから間違いだな
377無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:55No.1253287675+
日本の労働者の権利が強すぎるのは問題だと思うよ
無断欠勤しようが簡単に会社側から解雇できないし
だから気軽に正社員増やすとかもできない
378無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:57No.1253287683そうだねx1
セクシー税作ろうぜ
379無念Nameとしあき24/09/09(月)11:57:58No.1253287689そうだねx3
>>優秀なら経営者側に回るんだわ
>優秀なら経営者になるって何だそのお花畑理論
一億総経営者(一人親方)の時代到来
380無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:00No.1253287693+
ぶっちゃけ俺は無能正社員だから反対させてもらうわ
381無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:00No.1253287695+
40歳定年も導入したらいい
それ以降は準シルバー人材として最低賃金無視して
派遣を渡り歩いてもらう
382無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:02No.1253287701+
>頭大丈夫?
>前の職場のノウハウなんて基本的に通じないよ?
大丈夫すぐ首になるのが当たり前になればその辺変わるから
383無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:05No.1253287711+
>嫌ならやめろの時代が再来するのか
>今度は滅び一直線だぞ
本命は外国人労働者を雇う口実造りだからな
でクルド人や中国人のような不法滞在者が増えると
384無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:12No.1253287726+
>戦前からずっと無能が再生産されてんだから間違いだな
385無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:13No.1253287730+
楽できるなら何でも構わん
386無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:30No.1253287783+
>社内政治に明け暮れて権力闘争するだけだと思うよ
>仕事なんて後回しで生産性ダダ下がり
これが本当に糞
働かずに上司に媚び売ってたほうが評価上がるんだから生産性とか語る段階にないわ
387無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:33No.1253287795+
>嫌なのかじゃあ首だの時代が再来するのか
>今度は滅び一直線だぞ
388無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:43No.1253287816+
日本は普通に解雇しやすい国だぞ先進国だとアメリカの次
389無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:55No.1253287851そうだねx1
俺は自営なんで解雇規制別にやってくれてもええけどそんなこと言ってたら次の選挙落選じゃねえの
390無念Nameとしあき24/09/09(月)11:58:59No.1253287864+
>でクルド人や中国人のような不法滞在者が増えると
むしろクルドや中国人の方が人を大事にしてもらえるよ
異民族の底辺扱いでもね
391無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:03No.1253287881+
>>西側って言ってもアメリカとヨーロッパじゃ雇用慣習も違うし
>>解雇規制云々は単にリベラリズムに走りたいだけよ
>アメリカにも終身雇用な会社は腐るほどあるけどな
終身雇用制度があるのとリストラ簡単にできるは別問題だから
392無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:16No.1253287919+
日本が没落続けてる理由は政治や経団連のせいじゃなくて
甘え切った幼児みたいな糞労働者のせいだな…
393無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:34No.1253287968そうだねx7
立民代表選の各候補、解雇規制緩和に反対 「世襲議員が言うな」
https://www.sankei.com/article/20240908-MMPBAMAMJZKFRMEIFUPHKT4WTA/

マジコレ
394無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:37No.1253287978+
>前の職場のノウハウなんて基本的に通じないよ?
それもあるし業種自体が不調の場合職業ごと変えざるを得ないわけなんだけど
その状況で今までの有能さが通じるわけでもなく
395無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:38No.1253287981+
わ>日本が没落続けてる理由は政治や経団連のせいじゃなくて
>甘え切った幼児みたいな糞労働者のせいだな…
お前のような奴だな
396無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:43No.1253287997+
>40歳定年も導入したらいい
>それ以降は準シルバー人材として最低賃金無視して
>派遣を渡り歩いてもらう
韓国をモデルにするわけか
大企業の幹部になれなきゃ死
397無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:47No.1253288014+
>俺は自営なんで解雇規制別にやってくれてもええけどそんなこと言ってたら次の選挙落選じゃねえの
日本人を高く評価しすぎだぞ
余裕で当選だよ
398無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:48No.1253288020+
>日本は普通に解雇しやすい国だぞ先進国だとアメリカの次
全然解雇しやすいと思えないんだが
399無念Nameとしあき24/09/09(月)11:59:54No.1253288033+
    1725850794071.jpg-(17932 B)
17932 B
>楽できるなら何でも構わん
としあきが自民党と一緒に取り戻したかった戦前ってみんなが必至で働いていた日本でしょ
400無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:01No.1253288052+
怒り狂った解雇された人が山上する世界になるのがお望みなのかな
401無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:01No.1253288055+
だいたい歳とって足引っ張るようになっても給料高いままってのがおかしいんだよ
劣化したらちゃんと給料下げろよ
402無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:02No.1253288056そうだねx2
>立民代表選の各候補、解雇規制緩和に反対 「世襲議員が言うな」
そりゃそうだ
403無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:02No.1253288058そうだねx5
無能が首切り対象になるならスレ画もすぐ辞めなきゃならん
404無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:06No.1253288067+
無駄に役職手当やらつく管理職も解雇対象になるのかい
人事権もつ上層へのゴマすりが全てになりそうだな
405無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:12No.1253288085+
経営者と労働者
両者がWinWinなのが解雇規制撤廃
406無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:12No.1253288087+
>日本は普通に解雇しやすい国だぞ先進国だとアメリカの次
愚民には解雇しにくいと思わせといたほうが得だから
407無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:14No.1253288096+
>わ>日本が没落続けてる理由は政治や経団連のせいじゃなくて
>>甘え切った幼児みたいな糞労働者のせいだな…
>お前のような奴だな
法的に労働者じゃなくて雇用者の方だからお前よりは有能だよ
408無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:22No.1253288123+
ますます格差が広がりますなあ
409無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:33No.1253288150+
労働生産性が悪いって?
複雑な法と税制で現場に余計な手間かけさせといて言うか?
企業に無駄な仕事させてるのは国の制度であり優秀な連中が無駄な労働を強いられてる元凶なのに
410無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:36No.1253288162+
>これが本当に糞
>働かずに上司に媚び売ってたほうが評価上がるんだから生産性とか語る段階にないわ
まあ上司に媚びうるのも才能だし自分が特段頑張ってる気もしないから言うのもあれなんだが
首ちらつかせれこれ以上職場環境ぎすぎすさせて仕事の能率上がるとも思えんわ
411無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:43No.1253288186そうだねx1
竹中の入れ知恵なのが透けて見える
412無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:44No.1253288191そうだねx1
貴族政治やっている世襲した無能がよく言えるわ
413無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:44No.1253288192+
飯休憩だぜ勢いあるなと覗いたら他人を無能呼ばわりしてる君達仕事はどうした?
414無念Nameとしあき24/09/09(月)12:00:58No.1253288234+
>経営者と労働者
>両者がWinWinなのが解雇規制撤廃
なんかこれ理解できてない馬鹿居るよな
loseなるのは怠惰なやつなのに
415無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:06No.1253288261+
>その状況で今までの有能さが通じるわけでもなく
それは有能とは言わない
本物の有能とはどこでも活躍できる
416無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:08No.1253288265+
解雇はできるんだよ
裁判起こされたら負けるってだけ
417無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:16No.1253288286そうだねx1
>そんなこと言ってたら次の選挙落選じゃねえの
港湾労働者の代表として祖父の時代から政界に出てきたやつの末路が
貴族化して労働者切る方向性ってのは皮肉だよな
418無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:21No.1253288306+
でんじろう先生はこうなる日が来ることを予想してYouTubeに動画をいろいろ上げてたんだなぁ
419無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:29No.1253288339+
解雇規制撤廃するならジョブ型にするってこと?
今の無能経営者がジョブ型導入したら余計泣くことにならない?
420無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:49No.1253288399+
小泉進次郎総理大臣を裏で操っているのは竹中平蔵でも経団連でもなく滝川クリステル
421無念Nameとしあき24/09/09(月)12:01:57No.1253288422+
有能なら有能なりに待遇を求めるわけだけど
求める待遇の会社を見つけるのにも時間かかるわけで
その会社への採用工程無視してすぐに転職できるから
とか言ってるのがお花畑なんだよな
422無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:06No.1253288451+
>無駄に役職手当やらつく管理職も解雇対象になるのかい
>人事権もつ上層へのゴマすりが全てになりそうだな
役職手当なんて雀の涙だろ大企業以外
課長手当が1万円で笑ったわ弊社
423無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:06No.1253288456+
>解雇規制撤廃するならジョブ型にするってこと?
>今の無能経営者がジョブ型導入したら余計泣くことにならない?
無能経営者って断じる所に雇用されてる家畜がなーにいってんだか
424無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:06No.1253288457そうだねx1
>貴族政治やっている世襲した無能がよく言えるわ
小泉の名前無しにこの人が政治家になってる未来まるで見えないからな
425無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:29No.1253288523そうだねx1
>解雇規制撤廃するならジョブ型にするってこと?
>今の無能経営者がジョブ型導入したら余計泣くことにならない?
アメリカのジョブ型は手切金も給与も高いんだけどな
日本版は全て安くなりそう
426無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:32No.1253288535+
>立民代表選の各候補、解雇規制緩和に反対 「世襲議員が言うな」
即時撤回してくれるんなら立憲に入れるわ
427無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:40No.1253288563+
>港湾労働者の代表として祖父の時代から政界に出てきたやつの末路が
>貴族化して労働者切る方向性ってのは皮肉だよな
雇用を流動化して労働者に成長の機会を与えるわけだからむしろ労働者のための政策だよ
428無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:42No.1253288567そうだねx2
4代続けて議員やってる貴族連中がパンピーのクビ切りやすくしようとか言い出すとか終わり感半端ないな
429無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:48No.1253288587そうだねx2
>小泉の名前無しにこの人が政治家になってる未来まるで見えないからな
むしろ就職できるかどうかも怪しいぞ
430無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:52No.1253288603+
自民党員にこいつに票入れたら本当に日本ヤバくなるという判断力や良心が残っていることを願う
431無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:55No.1253288617+
>徹底的に労働者側の立場ぶっ壊しに来てるじゃん
としあきが社内ニートできなくなるから
文句を言ってるんだろw
432無念Nameとしあき24/09/09(月)12:02:55No.1253288618+
この10数年の世界の経済成長に置いてかれた日本の無能な政治家どもは勿論解雇されるんだよな
433無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:15No.1253288685+
人生設計不安定にさせて内需を維持できるつもりなのか?
434無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:21No.1253288705+
とりあえずデフレ脳の経営者を全部解雇できるようになってから言ってくれ
435無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:21No.1253288712+
>飯休憩だぜ勢いあるなと覗いたら他人を無能呼ばわりしてる君達仕事はどうした?
仕事ってのはこの世の中でお前がやってるその一業種しか存在してないのか?
436無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:22No.1253288714+
    1725851002102.jpg-(43219 B)
43219 B
>労働生産性が悪いって?
>複雑な法と税制で現場に余計な手間かけさせといて言うか?
>企業に無駄な仕事させてるのは国の制度であり優秀な連中が無駄な労働を強いられてる元凶なのに
麻生太郎ってたまに本当のこと言うよな
バカが選挙にいくせいでそういうあほな法律を作る政治家が当選してるのにそういう政治家に投票してる馬鹿どもは自分のせいだと気づきもしない
437無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:25No.1253288730そうだねx1
>解雇規制撤廃するならジョブ型にするってこと?
>今の無能経営者がジョブ型導入したら余計泣くことにならない?
解雇規制撤廃してみんなパソナと契約するフリーランスになるってこと
438無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:35No.1253288763+
>人生設計不安定にさせて内需を維持できるつもりなのか?
アメリカは死ぬほど好景気だけど
439無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:36No.1253288766そうだねx4
解雇規制で切られるのは無能なあいつじゃなくて自分ってところまで考えが及ばないのは愚かだと思う
440無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:46No.1253288797そうだねx4
スレ画の親父の郵政改革とやらもサービス悪化しただけだったよな
441無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:50No.1253288812+
>4代続けて議員やってる貴族連中がパンピーのクビ切りやすくしようとか言い出すとか終わり感半端ないな
おまえらどんな政策やっても反発しないでこうべたれるじゃん
442無念Nameとしあき24/09/09(月)12:03:59No.1253288855+
>バカが選挙にいくせいでそういうあほな法律を作る政治家が当選してるのにそういう政治家に投票してる馬鹿どもは自分のせいだと気づきもしない
日本人の半分は選挙に行かない賢い民って事か
443無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:01No.1253288859+
>終身雇用制度があるのとリストラ簡単にできるは別問題だから
アメリカとかマネージャーの一存で切れたりするからな
社内で色んな仕事やらせてみてそれでもダメなら仕方ないって日本式とわけが違う
444無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:03No.1253288871そうだねx1
>この10数年の世界の経済成長に置いてかれた日本の無能な政治家どもは勿論解雇されるんだよな
それは国民が無能なだけじゃ
445無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:05No.1253288876そうだねx2
進次郎くんはアタマが悪いのによく踊るから人身御供になってもらおうってコト?
政商邪悪すぎんだろ
446無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:08No.1253288894+
>企業に無駄な仕事させてるのは国の制度であり優秀な連中が無駄な労働を強いられてる元凶なのに
インボイス制度「呼んだ?」
447無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:22No.1253288947+
>>立民代表選の各候補、解雇規制緩和に反対 「世襲議員が言うな」
>即時撤回してくれるんなら立憲に入れるわ
なお選挙は自民党の圧勝で自らの考えがマイノリティだと自覚することになる模様
448無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:35No.1253288988+
マスゴミあきがわらわら沸いてるな
よほど論破されたのが気に入らなかったのか
449無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:41No.1253289006+
>社内で色んな仕事やらせてみてそれでもダメなら仕方ないって日本式とわけが違う
その色んな仕事させてみるってのがまず古代の遺物すぎる…
450無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:42No.1253289011+
こんなボンボンしかいないのか…
451無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:46No.1253289026+
>自民党員にこいつに票入れたら本当に日本ヤバくなるという判断力や良心が残っていることを願う
茂木は増税したら不味いって危機感持ち始めたな
増税メガネがブチ切れてぶっ叩いてるが
452無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:46No.1253289030そうだねx1
>>人生設計不安定にさせて内需を維持できるつもりなのか?
>アメリカは死ぬほど好景気だけど
金融経済上はな
株価急落してるが大丈夫か?
453無念Nameとしあき24/09/09(月)12:04:55No.1253289070+
>経営者と労働者
>両者がWinWinなのが解雇規制撤廃
どう見ても労働者が不利益だが
454無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:03No.1253289097+
>進次郎くんはアタマが悪いのによく踊るから人身御供になってもらおうってコト?
>政商邪悪すぎんだろ
女が顔に騙されて投票するってのもある
455無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:09No.1253289121+
>スレ画の親父の郵政改革とやらもサービス悪化しただけだったよな
悪化どころか潰れそう…
456無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:09No.1253289122そうだねx2
>だいたい歳とって足引っ張るようになっても給料高いままってのがおかしいんだよ
政治家やんけ
457無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:09No.1253289123そうだねx8
トリクルダウンも嘘だったし解雇規制撤廃からの労働流動性で新しい仕事ができるってのも嘘っぱちだと思ってる
458無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:35No.1253289212そうだねx1
進次郎ゴリ押しってアメリカの指示だと思う
459無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:42No.1253289239+
どうでもいいけど外交の時にカンペ見ながらなんてマナー違反って言われたら詰むよね
国内だからごり押せてるけど
460無念Nameとしあき24/09/09(月)12:05:53No.1253289265+
会社「解雇」
労働者「それパワハラ」
461無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:03No.1253289299+
https://may.2chan.net/b/res/1253288919.htm
462無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:05No.1253289303+
こんなに注目浴びたらもう総理になるしかないよなぁ
他の候補者霞んじゃってるじゃん
463無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:10No.1253289328+
>>港湾労働者の代表として祖父の時代から政界に出てきたやつの末路が
>>貴族化して労働者切る方向性ってのは皮肉だよな
>雇用を流動化して労働者に成長の機会を与えるわけだからむしろ労働者のための政策だよ
基幹産業無さすぎて観光立国にするしかなくて公務員が高給取りとして羨ましがられるような状況の国で上手くいくわけないやろ
464無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:13No.1253289337+
セクシー「職場で輝けない人は会社が職業訓練したら解雇できるようにする」
職業訓練(介護)だな
465無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:13No.1253289338+
自分は大丈夫と思ってる自信満々のとしあき多くて凄い
皆優秀なんだね
466無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:24No.1253289376そうだねx1
>茂木は増税したら不味いって危機感持ち始めたな
>増税メガネがブチ切れてぶっ叩いてるが
なお減税掲げてる青山の存在は報道しない自由行使中です
467無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:26No.1253289387そうだねx3
>進次郎ゴリ押しってアメリカの指示だと思う
それもあるだろな
まずロクな話じゃない
468無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:28No.1253289396+
>どう見ても労働者が不利益だが
無能な労働者は不利益だな
469無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:28No.1253289397+
進次郎総裁だと選挙大勝利だろうな自民党は
470無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:32No.1253289410+
>スレ画の親父の郵政改革とやらもサービス悪化しただけだったよな
でもとしあきたちは反対どころか
賞賛してたんじゃないの?
471無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:33No.1253289415+
>会社「解雇」
>労働者「それパワハラ」
法で解雇規制がなくなったらんなこと言ってもいみない世界になるからな
472無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:35No.1253289427そうだねx1
別に日本の解雇規制は他国と比べても厳しくない
アメリカみたいな異常な例と比べてはいけない
473無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:38No.1253289438+
>解雇規制撤廃からの労働流動性で新しい仕事ができるってのも嘘っぱちだと思ってる
日本の社会文化的にありえないビジョンを見せられてる
そら親のすねかじりが高給世襲貴族やってる連中とは見る世界が違うんだろうけども
474無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:46No.1253289462+
>解雇規制で切られるのは無能なあいつじゃなくて自分ってところまで考えが及ばないのは愚かだと思う
お肉屋の豚なんやな
475無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:47No.1253289465+
>自分は大丈夫と思ってる自信満々のとしあき多くて凄い
>皆優秀なんだね
底辺だから道連れよ
476無念Nameとしあき24/09/09(月)12:06:57No.1253289508+
>基幹産業無さすぎて観光立国にするしかなくて公務員が高給取りとして羨ましがられるような状況の国で上手くいくわけないやろ
そうなったのは企業が業態の変化に適応できないような制度のせいじゃん
477無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:13No.1253289573そうだねx1
とりあえず氷河期世代がまっさきにリストラ候補になりそうだな
そりゃ人類の滅びも願うわ
478無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:13No.1253289576+
>こんなに注目浴びたらもう総理になるしかないよなぁ
報道の仕方でマスコミ各社が進次郎推しなのは分かるよね
479無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:14No.1253289579そうだねx1
>トリクルダウンも嘘だったし解雇規制撤廃からの労働流動性で新しい仕事ができるってのも嘘っぱちだと思ってる
要はホワイトカラーにしがみついてる人たちを蹴り落としてブルーカラーの底辺労働やれよ!って言ってるだけだからね
480無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:23No.1253289616そうだねx1
そもそも自民党の目は経団連とアメリカ様にしか向いてないから
481無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:26No.1253289631+
労働者は一つの企業にずっといる必要ない
482無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:35No.1253289664+
>進次郎ゴリ押しってアメリカの指示だと思う
中国の犬の立憲共産からするとそう見えるのかな?
483無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:38No.1253289670+
>>スレ画の親父の郵政改革とやらもサービス悪化しただけだったよな
>でもとしあきたちは反対どころか
>賞賛してたんじゃないの?
政治家、官僚の食い物にはなっていたがその後の運寧がここまで無様だとどっちが良かったのか分からんな
484無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:44No.1253289692そうだねx1
自民カスはまたネオリベのアホを総裁にするの、もう20年前とは違うんだよ
485無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:49No.1253289702そうだねx3
派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
486無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:50No.1253289707+
人手不足なのにおかしいね
そもそもなんで規制があるのか考えてみなよ
487無念Nameとしあき24/09/09(月)12:07:59No.1253289739+
>セクシー「職場で輝けない人は会社が職業訓練したら解雇できるようにする」
>職業訓練(介護)だな
介護問題解決だね
488無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:02No.1253289753+
>トリクルダウンも嘘だったし解雇規制撤廃からの労働流動性で新しい仕事ができるってのも嘘っぱちだと思ってる
リスキリングにしても主婦は時間が余ってるからスキル身につける時間あるやろ
とか言う人が首相やってんですよ
489無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:09No.1253289784+
>>基幹産業無さすぎて観光立国にするしかなくて公務員が高給取りとして羨ましがられるような状況の国で上手くいくわけないやろ
>そうなったのは企業が業態の変化に適応できないような制度のせいじゃん
制度じゃ無く経営層の無能ゆえだし
490無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:10No.1253289787そうだねx3
メンバーシップ型で解雇しやすくするとか経営側にとことん都合が良い仕組みにしようとしてるのか…
491無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:11No.1253289796+
>要はホワイトカラーにしがみついてる人たちを蹴り落としてブルーカラーの底辺労働やれよ!って言ってるだけだからね
ブルーカラーやる程度のゴミがホワイトカラー気取りしてるからダメなんじゃん
492無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:13No.1253289806+
>Xでたむろってるパヨみたいな事言ってるな
スレ画持ち上げないとパヨ扱いとかやべーな
俺野党連中は無いわと思ってるけどスレ画持ち上げる気にはならんわ
493無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:15No.1253289814+
>>自民党員にこいつに票入れたら本当に日本ヤバくなるという判断力や良心が残っていることを願う
>茂木は増税したら不味いって危機感持ち始めたな
>増税メガネがブチ切れてぶっ叩いてるが
今までだんまりだったのに総裁選から総選挙に持ち込みたい流れになってから言い出した増税反対なんか信じてどうすんだ
494無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:27No.1253289854+
ベンチャー企業を支援するって言ってるからとしあきも起業したらどうだ
495無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:28No.1253289858+
>とりあえず氷河期世代がまっさきにリストラ候補になりそうだな
取り敢えずも何も氷河期から下の世代全切りだぞ
誰も生き残れやしない
496無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:36No.1253289890+
>>スレ画の親父の郵政改革とやらもサービス悪化しただけだったよな
>でもとしあきたちは反対どころか
>賞賛してたんじゃないの?
俺はこうなることを予想してたぜ
497無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:45No.1253289916+
つうか自民党右派でもなくいかれ左派だろ
498無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:51No.1253289929そうだねx1
俺らはセクシーに解雇対象にされるわけか…
499無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:55No.1253289941+
>>アメリカは死ぬほど好景気だけど
>金融経済上はな
今日本でも経済の善し悪しの判断基準このあたりに集中してるだろ
500無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:55No.1253289942+
>とりあえず氷河期世代がまっさきにリストラ候補になりそうだな
>そりゃ人類の滅びも願うわ
氷河期=無能のレッテル凄いよね
冷静になれば叩き上げの生き残りばかりだからそんなわけないの解るのに
氷河期ってだけで無能扱いされるの
501無念Nameとしあき24/09/09(月)12:08:56No.1253289947+
麻生しかり河野しかりやっぱり世襲のボンボンは駄目だな
502無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:16No.1253290012+
組織票とか献金とか政治家は企業の犬になった方が何かといい事尽くめだから
503無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:19No.1253290023+
顧客情報や単価表持ち逃げするスパイだらけになるなこれ
504無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:24No.1253290041+
>>セクシー「職場で輝けない人は会社が職業訓練したら解雇できるようにする」
>>職業訓練(介護)だな
>介護問題解決だね
会社は不良債権始末出来て介護業界は人手不足を解消できる
winwinだね
505無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:29No.1253290064+
>氷河期ってだけで無能扱いされるの
まじで無能な癖に性格悪いから
506無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:46No.1253290137そうだねx1
>まじで無能な癖に性格悪いから
自己紹介やめなよ
507無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:49No.1253290145+
>メンバーシップ型で解雇しやすくするとか経営側にとことん都合が良い仕組みにしようとしてるのか…
労働者の都合で好きにやめればいいやん
508無念Nameとしあき24/09/09(月)12:09:55No.1253290165+
>派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
3年じゃなくて1年までって制限強くしろよと思う
突発的な要員が必要で1年で何もリカバリ出来てないならその現場は破綻してるし
509無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:02No.1253290191+
>>とりあえず氷河期世代がまっさきにリストラ候補になりそうだな
>>そりゃ人類の滅びも願うわ
>氷河期=無能のレッテル凄いよね
>冷静になれば叩き上げの生き残りばかりだからそんなわけないの解るのに
>氷河期ってだけで無能扱いされるの
人数いるくせに政治行動しないで自分の首をしめる非正規を増やしますに同意してたから
510無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:05No.1253290195+
どこの野党に入れればいいの?
やっぱり維新かな
511無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:07No.1253290206そうだねx2
こいつだけは総裁にしてはいけない
512無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:07No.1253290208そうだねx1
>派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
別に何も言われないからな
労働者には色々求めるくせに企業側は色々守らない
513無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:08No.1253290212+
>主婦は時間が余ってるからスキル身につける時間あるやろ
その片手間で身に着けるスキルが実務経験重視の社会でどこまで役に立つのやらね
514無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:14No.1253290230+
>ベンチャー企業を支援するって言ってるからとしあきも起業したらどうだ
それね
1万人戦場に送り込んで9999人死んでも最後の1人が敵の司令部破壊したから大勝利!
って理論なんやで?
515無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:21No.1253290255+
>メンバーシップ型で解雇しやすくするとか経営側にとことん都合が良い仕組みにしようとしてるのか…
ジョブ型だと例えコンビニ店長でも相応の高級支払わないといかんからな
516無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:33No.1253290298+
>自己紹介やめなよ
氷河期のそういうしょうもないレスとか無能丸出しだよな
517無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:43No.1253290329+
>まじで無能な癖に性格悪いから
否定できないが
他人を無能!無能!っていうやつよりは性格はマシかなって
518無念Nameとしあき24/09/09(月)12:10:55No.1253290368+
>リスキリングにしても主婦は時間が余ってるからスキル身につける時間あるやろ
これ言ってるやつはなにか身に着けたのかな
519無念Nameとしあき24/09/09(月)12:11:03No.1253290412そうだねx4
いやそもそも派遣禁止にしたらええねん
っつーかそもそもの派遣社員は特殊技能持ちだけの話だったしそれに戻したらええねん
520無念Nameとしあき24/09/09(月)12:11:03No.1253290414+
>>>セクシー「職場で輝けない人は会社が職業訓練したら解雇できるようにする」
>>>職業訓練(介護)だな
>>介護問題解決だね
>会社は不良債権始末出来て介護業界は人手不足を解消できる
>winwinだね
航空会社がコロナの時とったね
521無念Nameとしあき24/09/09(月)12:11:10No.1253290437+
>氷河期のそういうしょうもないレスとか無能丸出しだよな
刺さって笑った
522無念Nameとしあき24/09/09(月)12:11:12No.1253290444そうだねx4
ここでグダってる時点で無能だの性格悪いだのの悪口は
全部自分にも刺さるのを忘れてはいけない
523無念Nameとしあき24/09/09(月)12:11:16No.1253290463+
>派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
寧ろこれのせいで長期間雇って貰えなくて労働者にデメリットしかねぇの草も生えない
524無念Nameとしあき24/09/09(月)12:11:47No.1253290600+
>ベンチャー企業を支援する
それの制度のゴールってどこなんだろうね
規制かいくぐってビックチャンスものにして
最終的に大企業に事業売却するあたり?
525無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:03No.1253290681+
>いやそもそも派遣禁止にしたらええねん
>っつーかそもそもの派遣社員は特殊技能持ちだけの話だったしそれに戻したらええねん
自民党がそんな法通すわけないだろ
国民が選んだ結果とか言われて終わり
526無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:10No.1253290704+
解雇されたとしあき達をセクシー奴隷として飼うのが楽しみ
527無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:26No.1253290775+
派遣の給料が安すぎるんだよ
給料逆転するように法規制したらみんな派遣社員になりたがるよ
528無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:28No.1253290778そうだねx1
まあ有能だったらまずとしあきになってねえからな…
529無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:36No.1253290804+
解雇規制撤廃と派遣下請けの禁止をペアにするならまだ雇用流動化って話もまあ部分的に分からんでもないってなるんだけど
解雇規制撤廃だけだとね
530無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:36No.1253290807+
まずは企業が儲かる状態にして
そこから労働者に利益を分配していくわけだから
労働者にとってもありがたい話なんだけどね
531無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:38No.1253290810+
嫌なら会社やめろ
532無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:39No.1253290815そうだねx1
>いやそもそも派遣禁止にしたらええねん
>っつーかそもそもの派遣社員は特殊技能持ちだけの話だったしそれに戻したらええねん
アメリカに倣って解雇規制緩めようってんなら多重請負もやめて欲しいわ
533無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:42No.1253290827そうだねx1
>解雇されたとしあき達をセクシー奴隷として飼うのが楽しみ
セクシー奴隷世代の波がやってくる
534無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:44No.1253290834+
会社が被雇用者の社会保障まで面倒をみるのは異常だ
その機能はすべて国や自治体に移すべき
535無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:45No.1253290840+
>いやそもそも派遣禁止にしたらええねん
>っつーかそもそもの派遣社員は特殊技能持ちだけの話だったしそれに戻したらええねん
は?
じゃあ無能派遣はどうなるの?
536無念Nameとしあき24/09/09(月)12:12:45No.1253290842+
>>経営者と労働者
>>両者がWinWinなのが解雇規制撤廃
>なんかこれ理解できてない馬鹿居るよな
>loseなるのは怠惰なやつなのに
×怠惰なやつ
○中年以降のやつ
537無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:05No.1253290909+
アメリカのラジコン丸出しだから台湾有事起きたら自衛隊派遣させられそうやな
538無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:19No.1253290957そうだねx2
>まずは企業が儲かる状態にして
>そこから労働者に利益を分配していくわけだから
わざわざ分配するか?
539無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:21No.1253290964そうだねx1
>嫌なら会社やめろ
その結果が人手不足
540無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:31No.1253291009+
謎の手当てしこたまつけて基本給をふざけた金額にして
退職金を安く済ませようとするうちの会社にこんな権限渡してはいけない
541無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:52No.1253291093+
>解雇規制撤廃と派遣下請けの禁止をペアにするならまだ雇用流動化って話もまあ部分的に分からんでもないってなるんだけど
>解雇規制撤廃だけだとね
結局都合よく海外持ち出してくる出羽守と同じなんよ
542無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:55No.1253291103そうだねx1
>>解雇されたとしあき達をセクシー奴隷として飼うのが楽しみ
>セクシー奴隷世代の波がやってくる
Z世代や30代は希少種だからそのまま雇用されるぞ問題は4050だ
543無念Nameとしあき24/09/09(月)12:13:56No.1253291107+
>寧ろこれのせいで長期間雇って貰えなくて労働者にデメリットしかねぇの草も生えない
解雇規制のせいで迂闊に正社員にできないから派遣使ってんのにそのままスライドさせて正社員にするわけねえじゃんって話
馬鹿だと派遣が流動性確保のために仕方なく拡大してるのも理解できないから解雇規制が悪だと思い込むけど
簡単に解雇できるってことは雇用のハードルも下がるんだよ
544無念Nameとしあき24/09/09(月)12:14:15No.1253291177+
>>メンバーシップ型で解雇しやすくするとか経営側にとことん都合が良い仕組みにしようとしてるのか…
>労働者の都合で好きにやめればいいやん
好きにやめて次は?今の日本に中年欲しがるとこあんの?
そこは自己責任でリスキリング!とかじゃなくて、今採算取れない中小はどんどん潰して雇用の流動化を促すってのは企業側が有能だけじゃなく、としあきが馬鹿にしてるような無能中年を新卒より高い給料でどんどん雇う目処が立ってやっと成り立つ施策だぞ?
それをやれないなら潰れた中小の社員は消えるわけじゃないんだから無職増やすだけで終わる
545無念Nameとしあき24/09/09(月)12:14:22No.1253291192+
>まずは企業が儲かる状態にして
>そこから労働者に利益を分配していくわけだから
>労働者にとってもありがたい話なんだけどね
トヨタが労働者にどれだけ利益を分配しました?
派遣を正社員登用しましたか?
546無念Nameとしあき24/09/09(月)12:14:42No.1253291262+
>○中年以降のやつ
中年以降でも会社にとって必要な人材と判断されれば残れるだろ
そうじゃないのが解雇されるのは当たり前の話
当たり前の事が当たり前に出来るようになるだけだよ
547無念Nameとしあき24/09/09(月)12:14:50No.1253291305+
海外(世界的に見ると特殊事例のアメリカ)
548無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:18No.1253291400そうだねx1
>>派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
>3年じゃなくて1年までって制限強くしろよと思う
>突発的な要員が必要で1年で何もリカバリ出来てないならその現場は破綻してるし
11ヶ月で切られるだけや
549無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:24No.1253291421+
いつも出羽守連呼してる連中はアメリカの政策まんまのこれは批判しないんすか?
550無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:27No.1253291435+
>狙いは請負契約による一億総フリーランス化だな
>一億総経営者
河野の言ってる全国民確定申告もそういう事なのかなと
すでにインボイス制度で免税事業者が免税じゃ無くなりつつあるし
551無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:30No.1253291441+
先に再雇用の方法を充実させてからだな
トリクルダウンをエサにした痛みのある改革が嘘だったんだからさ
552無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:33No.1253291445+
>会社が被雇用者の社会保障まで面倒をみるのは異常だ
>その機能はすべて国や自治体に移すべき
日本の場合は会社が自治体の作業を一部担ってくれるから
公務員の数が少なくても回ってるのよ
これを国や自治体に全部やらせるってなると公務員の数も増やさないと回らない
553無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:37No.1253291470+
>好きにやめて次は?今の日本に中年欲しがるとこあんの?
>そこは自己責任でリスキリング!とかじゃなくて、今採算取れない中小はどんどん潰して雇用の流動化を促すってのは企業側が有能だけじゃなく、としあきが馬鹿にしてるような無能中年を新卒より高い給料でどんどん雇う目処が立ってやっと成り立つ施策だぞ?
>それをやれないなら潰れた中小の社員は消えるわけじゃないんだから無職増やすだけで終わる
空前の人手不足だよ
これからずっと続く見込み
554無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:37No.1253291471+
>>まずは企業が儲かる状態にして
>>そこから労働者に利益を分配していくわけだから
>わざわざ分配するか?
いつ自分の会社が切られるか解らない時代で分配なんて起きるわけがない
むしろ労働者切り捨てにする分で安く上げて貯蓄だよ
555無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:39No.1253291479+
アメリカみたいに使われるだけの立場と使う側の仕事をしっかり分けるならいいけど
日本でそれできんのか?
556無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:42No.1253291482+
人手不足なんだから過労死上等で長時間労働して穴埋めするしかない
ちゃんとその分賃金もらえるなら働きたいって人の選択肢もあって良いと思う
557無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:46No.1253291495+
>会社が被雇用者の社会保障まで面倒をみるのは異常だ
>その機能はすべて国や自治体に移すべき
法人税安くなってるでしょうが
558無念Nameとしあき24/09/09(月)12:15:52No.1253291515+
4050は独立して9割討ち死にしてください
でもセーフティネットは切ります、敗残兵にかける情けなし
ってのが自民党の意思なんでしょ
559無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:01No.1253291552+
    1725851761361.jpg-(22378 B)
>小泉の名前無しにこの人が政治家になってる未来まるで見えないからな
セクシーだしなれたんじゃね
560無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:09No.1253291588+
労働者に利益を分配とか
原始人か
561無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:18No.1253291626+
>空前の人手不足だよ
>これからずっと続く見込み
×人手不足
○奴隷不足
562無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:20No.1253291637+
>それをやれないなら潰れた中小の社員は消えるわけじゃないんだから無職増やすだけで終わる
次は安楽死合法化来るから見てな
563無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:26No.1253291650+
>>>解雇されたとしあき達をセクシー奴隷として飼うのが楽しみ
>>セクシー奴隷世代の波がやってくる
>Z世代や30代は希少種だからそのまま雇用されるぞ問題は4050だ
兄の国韓国の40代定年制を狙ってんだろうな
吸うだけ吸ってポイ捨て
564無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:53No.1253291750+
>次は安楽死合法化来るから見てな
さっさとしてくれ
電車止まるの迷惑なんだよ
565無念Nameとしあき24/09/09(月)12:16:58No.1253291762そうだねx1
>茂木は増税したら不味いって危機感持ち始めたな
>増税メガネがブチ切れてぶっ叩いてるが
さんざん増税してんじゃん
566無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:12No.1253291823+
人手不足なんだから解雇出来るようになっても無職はそんな増えないだろ
分不相応な扱いされてた人が人手不足の業界に行って全体が適正化されるだけ
567無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:14No.1253291831そうだねx1
>セクシーだしなれたんじゃね
セクシー概念に対する信頼が厚すぎるだろ
568無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:25No.1253291877+
そもそもアメリカに正規と非正規の概念ないしな
長期雇用と短期雇用の違いがあるだけで基本は労働契約次第
解雇規制を視野に入れるなら労働形態の違いも視野に入れないと
569無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:33No.1253291911そうだねx1
>いつも出羽守連呼してる連中はアメリカの政策まんまのこれは批判しないんすか?
めっちゃ支持してるけどなんか都合悪かった?
570無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:38No.1253291933そうだねx1
>>空前の人手不足だよ
>>これからずっと続く見込み
>×人手不足
>○奴隷不足
奴隷にしかなれないなら奴隷やってろ
571無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:47No.1253291968+
>No.1253291470
だから採算取れずに潰れた中小の中~高年を本当に新卒や若年より率先して雇うのか?
そうなってみないとわからないで進めたらならなかった場合今以上に酷いことになるぞ?
572無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:54No.1253292002+
純一郎はセクシーすぎて財務省とアメリカと竹中のラジコンにしかならなさそう
573無念Nameとしあき24/09/09(月)12:17:55No.1253292008+
>さんざん増税してんじゃん
控除廃止したり対象増やしたりしてるだけで増税なんかしてないけど
574無念Nameとしあき24/09/09(月)12:18:00No.1253292026そうだねx1
短期的に企業の利益は増えるだろうけど
内需は縮小するんじゃない
いつものパターンだよな
575無念Nameとしあき24/09/09(月)12:18:02No.1253292039+
まあ俺はプログラム組めるからなんとかなるか
576無念Nameとしあき24/09/09(月)12:18:23No.1253292123そうだねx4
ほな国民も議員を辞めさせやすくしないとね
577無念Nameとしあき24/09/09(月)12:18:27No.1253292137+
>アメリカみたいに使われるだけの立場と使う側の仕事をしっかり分けるならいいけど
>日本でそれできんのか?
無理に決まってる
ちょっとした「これやっといて」なんて業務と関係ないなら無視される
578無念Nameとしあき24/09/09(月)12:18:32No.1253292157+
>人手不足なんだから過労死上等で長時間労働して穴埋めするしかない
>ちゃんとその分賃金もらえるなら働きたいって人の選択肢もあって良いと思う
労働者の立場が弱くなるから過労死に見合う賃金すら貰えないよ
壊れたらポイ捨てだ
579無念Nameとしあき24/09/09(月)12:18:46No.1253292219そうだねx3
妙な持ち上げ情報が流れて総裁とかなったら親父の時の繰り返しになってしまう
580無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:01No.1253292268+
まあスーパーのレジ打ちみたいなのはマジで誰でも採らないとやっていけない時代だから…
581無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:07No.1253292285+
>>No.1253291470
>だから採算取れずに潰れた中小の中~高年を本当に新卒や若年より率先して雇うのか?
>そうなってみないとわからないで進めたらならなかった場合今以上に酷いことになるぞ?
企業に社会保障を求めるな
582無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:17No.1253292326+
必死に煽ってるのはまぁユーチューブで音声動画にまとめるためのコメント欲しいスレ秋なんだろうけど
2ちゃんニュース辺りだろなってわかる自分もだめ人間な気がするわ
583無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:25No.1253292366そうだねx1
これ実現したら企業は田舎の不採算工場とか簡単に丸ごと消せるから地方経済崩壊するやろ?
584無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:25No.1253292371そうだねx1
>×人手不足
>×奴隷不足
○経営能力不足
585無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:32No.1253292399+
>まあスーパーのレジ打ちみたいなのはマジで誰でも採らないとやっていけない時代だから…
露骨に質悪化してるよな底辺仕事
人権与えちゃいけないゴミがやってる
586無念Nameとしあき24/09/09(月)12:19:39No.1253292419+
>派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
派遣社員が守らせないからだろ
587無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:11No.1253292551+
>人手不足なんだから解雇出来るようになっても無職はそんな増えないだろ
>分不相応な扱いされてた人が人手不足の業界に行って全体が適正化されるだけ
ずっとコンサルやってた人が急に配送関係に行ってどうなるというのか
588無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:17No.1253292567+
>まあスーパーのレジ打ちみたいなのはマジで誰でも採らないとやっていけない時代だから…
安心してほしい
スーパーに買い物に来れる客が減るので人手は要らなくなるぞ
589無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:18No.1253292575+
>>>空前の人手不足だよ
>>>これからずっと続く見込み
>>×人手不足
>>○奴隷不足
>奴隷にしかなれないなら奴隷やってろ
この話の問題点が全然わかってねえな
解雇規制緩和したり中小潰して労働者放流したのに自己責任論に帰結させたら破綻すんだよ
590無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:41No.1253292672+
簡単に解雇になると無職が増えて犯罪は確実に増えるけどそれで良いの?
591無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:42No.1253292674+
まともに人件費も払えない経営者を強制的に辞めさせるほうが先じゃね?
592無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:42No.1253292675+
>スーパーに買い物に来れる客が減るので人手は要らなくなるぞ
できる内容に応じての報酬になるだけだね
593無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:43No.1253292687+
>それの制度のゴールってどこなんだろうね
>規制かいくぐってビックチャンスものにして
>最終的に大企業に事業売却するあたり?
ゴールなんか無くて失敗の言い訳しまくって補助金をおかわりし続けるよ
事業終了したら別の改正案出してまた補助金をねだるよ
594無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:46No.1253292700+
>これ実現したら企業は田舎の不採算工場とか簡単に丸ごと消せるから地方経済崩壊するやろ?
下請けいじめ捲って大企業の土台崩壊もあるな
595無念Nameとしあき24/09/09(月)12:20:57No.1253292745+
>>まあスーパーのレジ打ちみたいなのはマジで誰でも採らないとやっていけない時代だから…
>露骨に質悪化してるよな底辺仕事
>人権与えちゃいけないゴミがやってる
じゃけん分不相応な立場の中高年は切ってそういうとこでセカンドライフして貰いましょうね
596無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:00No.1253292758+
>この話の問題点が全然わかってねえな
>解雇規制緩和したり中小潰して労働者放流したのに自己責任論に帰結させたら破綻すんだよ
破綻させるのが目的なんでしょ?
まだわかってないの?
597無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:21No.1253292841+
どんな改革しようと日本の企業は会社に都合の良い運用だけして
本来想定してた効果は出ず逆効果でしたとなる悪い方向の信頼感がある
598無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:24No.1253292854+
>短期的に企業の利益は増えるだろうけど
>内需は縮小するんじゃない
>いつものパターンだよな
転職活動中は生活切り詰めるから消費も落ちるしな
生活の保障があるから人間消費しやすくなるんだ
599無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:30No.1253292871+
>まともに人件費も払えない経営者を強制的に辞めさせるほうが先じゃね?
そんな経営者にケツ拭いてもらってる労働者って白痴じゃん
600無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:36No.1253292895+
>>No.1253291470
>だから採算取れずに潰れた中小の中~高年を本当に新卒や若年より率先して雇うのか?
>そうなってみないとわからないで進めたらならなかった場合今以上に酷いことになるぞ?
氷河期の立ち位置見たら首にされた中年に居場所なんてないの丸わかり
個人事業主扱いで最低時給以下の仕事おしつけられるのが関の山
601無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:48No.1253292956+
>まあ俺はプログラム組めるからなんとかなるか
人手不足なので介護にようこそ
602無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:54No.1253292981+
>ずっとコンサルやってた人が急に配送関係に行ってどうなるというのか
コンサルか知らんがハゲてるおっさんがパートのおばちゃんに怒られながらレジやってるの見るし
そういうのが増えるだけだろ
仕事なんて後から覚えればいい
603無念Nameとしあき24/09/09(月)12:21:57No.1253292995+
>>この話の問題点が全然わかってねえな
>>解雇規制緩和したり中小潰して労働者放流したのに自己責任論に帰結させたら破綻すんだよ
>破綻させるのが目的なんでしょ?
>まだわかってないの?
国策で経済破綻させるのが目的つってんのか?
バカなのか?
604無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:09No.1253293057+
>まともに人件費も払えない経営者を強制的に辞めさせるほうが先じゃね?
ゾンビ企業の整理してほしいもんだよな
605無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:14No.1253293078+
>まともに人件費も払えない経営者を強制的に辞めさせるほうが先じゃね?
株式買い取れば?
606無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:22No.1253293123+
ヒント!
労働者の生活が破綻して喜ぶのは誰?
労働者を保護すると言う名目で新しい支配者が来日しやすくなって喜ぶのは誰でしょう?
607無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:33No.1253293171そうだねx1
中間層破壊の仕上げだな
608無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:39No.1253293202+
>労働者の立場が弱くなるから過労死に見合う賃金すら貰えないよ
>壊れたらポイ捨てだ
やはり行く末はフィラデルフィアのヤク中街だな
609無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:39No.1253293206+
>まあ俺はプログラム組めるからなんとかなるか
AIで出来るレベルだろお前のは
610無念Nameとしあき24/09/09(月)12:22:44No.1253293230+
>国策で経済破綻させるのが目的つってんのか?
>バカなのか?
自分たちは破綻しないと無条件に思い込んでるから
こんなプラン出してくるんだろうよ
611無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:01No.1253293310+
>>>この話の問題点が全然わかってねえな
>>>解雇規制緩和したり中小潰して労働者放流したのに自己責任論に帰結させたら破綻すんだよ
>>破綻させるのが目的なんでしょ?
>>まだわかってないの?
>国策で経済破綻させるのが目的つってんのか?
>バカなのか?
その発言はいままで話してた俺じゃないからな
612無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:05No.1253293316+
    1725852185776.jpg-(75778 B)
>>まあスーパーのレジ打ちみたいなのはマジで誰でも採らないとやっていけない時代だから…
>露骨に質悪化してるよな底辺仕事
>人権与えちゃいけないゴミがやってる
セルフレジでとらぶってそうなゴミがなんか言ってる
613無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:13No.1253293356+
>中間層破壊の仕上げだな
中間気取りのカスが堕ちるだけだよ
社会保障に寄生してる害虫を排除したら完璧だけどそこまでやれるかな
614無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:25No.1253293414+
>短期的に企業の利益は増えるだろうけど
>内需は縮小するんじゃない
>いつものパターンだよな
ただの焼き畑農業だしな
外国人入れて延命してるけど
日本燃やし尽くしたら他所の国行くだけ
615無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:28No.1253293453+
>ずっとコンサルやってた人が急に配送関係に行ってどうなるというのか
適正な賃金をようやく手にすることができる
616無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:29No.1253293461+
>>ずっとコンサルやってた人が急に配送関係に行ってどうなるというのか
>コンサルか知らんがハゲてるおっさんがパートのおばちゃんに怒られながらレジやってるの見るし
>そういうのが増えるだけだろ
>仕事なんて後から覚えればいい
経済を上向かせるためにやろうって話なのに配送とか介護とか薄給が問題になってるとこに人流してもなんも意味ないけどな
617無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:29No.1253293464そうだねx2
>国策で経済破綻させるのが目的つってんのか?
>バカなのか?
そうだよ
それでメリットがある勢力があるよね?
見えていないのか?バカなのか?
618無念Nameとしあき24/09/09(月)12:23:52No.1253293581+
>セルフレジでとらぶってそうなゴミがなんか言ってる
619無念Nameとしあき24/09/09(月)12:24:34No.1253293774そうだねx1
小泉進次郎内閣総理大臣
君たちの新しいリーダーだ
620無念Nameとしあき24/09/09(月)12:24:44No.1253293822そうだねx1
目を覚ませボクらの国が何者かに侵略されてるぞ!
621無念Nameとしあき24/09/09(月)12:24:50No.1253293845+
>労働者を保護すると言う名目で新しい支配者が来日しやすくなって喜ぶのは誰でしょう?
もう手っ取り早くさっさと本体が来てほしい
622無念Nameとしあき24/09/09(月)12:24:55No.1253293865+
としあきの総意としては今後は自民党じゃなくて立憲共産を支持するって事でOK?
623無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:09No.1253293941+
>>国策で経済破綻させるのが目的つってんのか?
>>バカなのか?
>そうだよ
>それでメリットがある勢力があるよね?
>見えていないのか?バカなのか?
陰謀論とか好きそう
624無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:21No.1253293991+
>経済を上向かせるためにやろうって話なのに配送とか介護とか薄給が問題になってるとこに人流してもなんも意味ないけどな
この先コンサルみたいにな無駄に金だけもらってる無能が首になるのだが
生活保護で養うわけ?
625無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:24No.1253294005+
>そうだよ
>それでメリットがある勢力があるよね?
>見えていないのか?バカなのか?
中華に支配されてるマスメディアは正にそれを狙ってるだろうな
626無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:25No.1253294012+
>>ずっとコンサルやってた人が急に配送関係に行ってどうなるというのか
>適正な賃金をようやく手にすることができる
やはり1億総奴隷化が目的か…
627無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:35No.1253294064+
ルサンチマンの渦巻くスレだな
628無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:49No.1253294127+
>としあきの総意としては今後は自民党じゃなくて立憲共産を支持するって事でOK?
上級としあきは小泉支持でOK
629無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:53No.1253294147+
>陰謀論とか好きそう
見えなくなったら陰謀論
はーぁ呑気なことで
630無念Nameとしあき24/09/09(月)12:25:56No.1253294168+
外国人がいつまでも日本でいつまでも働いてくれる!って勘違いしてる連中も多いのがな…
価値が下がれば誰も居着かないっての!
631無念Nameとしあき24/09/09(月)12:26:02No.1253294201+
>>国策で経済破綻させるのが目的つってんのか?
>>バカなのか?
>そうだよ
>それでメリットがある勢力があるよね?
>見えていないのか?バカなのか?
一体何が見えてんの?
珍次郎はどこのスパイと思ってんの?
632無念Nameとしあき24/09/09(月)12:26:06No.1253294217+
>陰謀論とか好きそう
中国は論つかないぞ
あいつらはロシアやイランと変わらん
633無念Nameとしあき24/09/09(月)12:26:24No.1253294295+
>小泉進次郎内閣総理大臣
>君たちの新しいリーダーだ
裏金問題解決だ!までは頑張ってんなぁって思ってたけど
解雇規制どうこう言い始めたあたりでやっぱ親父の血だわってなった
634無念Nameとしあき24/09/09(月)12:26:28No.1253294310+
>労働者を保護すると言う名目で新しい支配者が来日しやすくなって喜ぶのは誰でしょう?
こういうのを本気で言ってるのか仕事で言ってるのか知りたいと思わないでもない
635無念Nameとしあき24/09/09(月)12:26:43No.1253294369+
>価値が下がれば誰も居着かないっての!
クルド人いっぱい呼んで増やしたらいいじゃん
636無念Nameとしあき24/09/09(月)12:26:46No.1253294385+
>裏金問題解決だ!までは頑張ってんなぁって思ってたけど
>解雇規制どうこう言い始めたあたりでやっぱ親父の血だわってなった
親父の操り人形なんでしょ?
637無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:04No.1253294469+
解雇規制撤廃は絶対必要なので全員が反対している立憲民主はない
638無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:04No.1253294473そうだねx1
セクシーの頭ン中マジでセクシーしか詰まってないのか…?
639無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:11No.1253294506+
>珍次郎はどこのスパイと思ってんの?
珍次郎は馬鹿なので竹中に利用されるだけの駒です
親子揃って能無しの駒
640無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:16No.1253294529そうだねx1
つまり小泉進次郎は中国共産党からの日本経済を破綻させるために送り込まれたエージェント…ってコト!?
ワァ…ァ…
641無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:21No.1253294559+
>>陰謀論とか好きそう
>中国は論つかないぞ
>あいつらはロシアやイランと変わらん
政治介入の為に背乗りしたりスパイ送り込んでるからな…
642無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:29No.1253294586+
40代50代がリストラされたら再就職できる層なんて
一握りだろうに大量発生する就職難民はどうケアするの
643無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:32No.1253294596+
進次郎は中国のスパイだから
次の選挙では共産党に投票しよう
644無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:42No.1253294657+
>ルサンチマンの渦巻くスレだな
としあきは時代の敗北者じゃけぇ
645無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:43No.1253294661そうだねx1
>ルサンチマンの渦巻くスレだな
一部だけ安易に変えたら全体がぶっ壊れたなんて事例にことかかないからだよ
646無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:44No.1253294664+
やっぱ日本は労働者が飛び抜けて馬鹿なんだなって
647無念Nameとしあき24/09/09(月)12:27:55No.1253294709そうだねx1
>進次郎は中国のスパイだから
>次の選挙では共産党に投票しよう
脳味噌が育ってないなら静かにしなよ
648無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:02No.1253294741+
>40代50代がリストラされたら再就職できる層なんて
>一握りだろうに大量発生する就職難民はどうケアするの
大丈夫
仕事はあるから
649無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:15No.1253294799+
>>珍次郎はどこのスパイと思ってんの?
>珍次郎は馬鹿なので竹中に利用されるだけの駒です
>親子揃って能無しの駒
それな
スパイってのはもっと真面目で有能な奴がやる仕事だ
650無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:23No.1253294841+
>価値が下がれば誰も居着かないっての!
移民を追い出すためにやっているのです
移民を入れたいわけではないのです
まあ貧乏人の犠牲はやむおえない
651無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:28No.1253294854+
>>小泉進次郎内閣総理大臣
>>君たちの新しいリーダーだ
>裏金問題解決だ!までは頑張ってんなぁって思ってたけど
>解雇規制どうこう言い始めたあたりでやっぱ親父の血だわってなった
そもそも珍次郎自体パー券捌きのプロなのに何言ってんだとしか…
謎のポスター会社に数千万流したりもしてるし
652無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:30No.1253294868+
>やっぱ日本は労働者が飛び抜けて馬鹿なんだなって
としあきを見て労働者と思うな
馬鹿じゃないんだからさ
653無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:30No.1253294869+
>一握りだろうに大量発生する就職難民はどうケアするの
自己責任なのでベンチャー立ち上げて失敗してあとは自分で処理してください
654無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:39No.1253294910+
>>進次郎ゴリ押しってアメリカの指示だと思う
>中国の犬の立憲共産からするとそう見えるのかな?
郵政民営化がアメリカから言われてたのを思い出すとどうしてもな
655無念Nameとしあき24/09/09(月)12:28:43No.1253294929+
>やっぱ日本は労働者が飛び抜けて馬鹿なんだなって
そりゃ社会にでてからの勉強時間やモチベーションがろくにないまま生きてるからな
メンタル的にはニートみたいなもんよ
656無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:14No.1253295063+
>謎のポスター会社に数千万流したりもしてるし
進次郎は顔がすべてなんでそういうところに高い金を払うのはまあしょうがない
657無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:28No.1253295123+
いやなら辞めろって言うからみんな辞めて人手不足になってるだけだよ
658無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:39No.1253295169+
>>価値が下がれば誰も居着かないっての!
>移民を追い出すためにやっているのです
>移民を入れたいわけではないのです
>まあ貧乏人の犠牲はやむおえない
貧乏人が支えてる社会で貧乏人を潰したら丸ごと崩壊するぞ?
659無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:45No.1253295197そうだねx1
貴族制の下で行われる弱者切り捨て競争社会という欺瞞
660無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:45No.1253295198+
進次郎は人口少なくていいじゃん移民入れなくていいじゃんって考えだから
愛国者なら進次郎一択だぞ
661無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:50No.1253295219+
>>一握りだろうに大量発生する就職難民はどうケアするの
>自己責任なのでベンチャー立ち上げて失敗してあとは自分で処理してください
韓国みたいにチキンorダイ時代が始まるのか…
662無念Nameとしあき24/09/09(月)12:29:55No.1253295244+
>そりゃ社会にでてからの勉強時間やモチベーションがろくにないまま生きてるからな
>メンタル的にはニートみたいなもんよ
東南アジアとアフリカを見ろよ
あっちのニートは親の金がなくても立派に生きてるぞ
663無念Nameとしあき24/09/09(月)12:30:02No.1253295280+
>>一握りだろうに大量発生する就職難民はどうケアするの
>自己責任なのでベンチャー立ち上げて失敗してあとは自分で処理してください
経済を建て直すためにやりましょうって話なのに結局また自己責任にすんの?
やる意味あんのか、それ
664無念Nameとしあき24/09/09(月)12:30:13No.1253295341+
>貧乏人が支えてる社会で貧乏人を潰したら丸ごと崩壊するぞ?
大丈夫貧乏人はつぶれないから
665無念Nameとしあき24/09/09(月)12:30:25No.1253295399+
クイズ!
中華資本の親会社に雇われた解雇されたくない労働者は誰に投票するでしょう?
外国人参政権を認めない議員?
それとも外国人参政権を認める議員?
666無念Nameとしあき24/09/09(月)12:30:57No.1253295553そうだねx1
>やる意味あんのか、それ
ないんだよなあ
なのにそれをやろうとしている時点で愚策中の愚策
667無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:01No.1253295573+
>>>派遣勤務3年超えての4年目から正社員にしろよってのどこも守ってねぇせいだろこれ
>>3年じゃなくて1年までって制限強くしろよと思う
>>突発的な要員が必要で1年で何もリカバリ出来てないならその現場は破綻してるし
>11ヶ月で切られるだけや
全然おっけー
そういうことする会社ってすぐ広められるのはでかい
派遣で行きたがる人間自体減るし
668無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:09No.1253295610+
>>>一握りだろうに大量発生する就職難民はどうケアするの
>>自己責任なのでベンチャー立ち上げて失敗してあとは自分で処理してください
>韓国みたいにチキンorダイ時代が始まるのか…
もうから揚げ屋が雨降った後のタケノコみたいに増えてどんどん潰れてるからチキンorダイのフェーズは過ぎたぞ
669無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:12No.1253295621+
>進次郎は顔がすべてなんでそういうところに高い金を払うのはまあしょうがない
もう自民党議員は進次郎と一緒に写ってるポスター作製に入ってるって話だからな
もう総裁選は決まってるって事でしょ
670無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:41No.1253295758+
>いやなら辞めろって言うからみんな辞めて人手不足になってるだけだよ
「じゃけん外国人労働者雇いましょうね~ちょっと犯罪歴あったり素性が怪しい中国しかなかったけど…いいかな?」
671無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:43No.1253295767+
会社が親になって白痴でもケツ拭いて退職まで面倒見てたのはある意味幸せなんだけど
そのせいで腑抜けた高齢幼児みたいな存在が繁殖してしまったな
672無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:43No.1253295770+
海外で付箋は容認してるくれるだろうか
673無念Nameとしあき24/09/09(月)12:31:54No.1253295817+
貧乏人は別に立場は変わらんな
少なくなってきた中間層を更にぶっ壊して貧民に落とそうって政策だし
674無念Nameとしあき24/09/09(月)12:32:30No.1253295981+
>>11ヶ月で切られるだけや
>全然おっけー
>そういうことする会社ってすぐ広められるのはでかい
>派遣で行きたがる人間自体減るし
大手でやってない会社ないぞ
675無念Nameとしあき24/09/09(月)12:32:36No.1253296020+
貧乏人の福祉切れよあの害虫ども
676無念Nameとしあき24/09/09(月)12:32:51No.1253296085+
>やっぱ日本は労働者が飛び抜けて馬鹿なんだなって
馬鹿なら気持ちよく騙して働かせればいいやん
相手が馬鹿なら簡単に出来るでしょ
677無念Nameとしあき24/09/09(月)12:33:15No.1253296189+
>「じゃけん外国人労働者雇いましょうね~ちょっと犯罪歴あったり素性が怪しい中国しかなかったけど…いいかな?」
中国人から見て日本が美味しい就職先の時代はとっくに終わってるんだよなぁ
もっと安い所から集めてるのが今
678無念Nameとしあき24/09/09(月)12:33:15No.1253296191+
派遣がなんか偉そうにしてんの笑う
お前ら人じゃねーから
ってみんな思ってるよ
679無念Nameとしあき24/09/09(月)12:34:13No.1253296453+
>貧乏人の福祉切れよあの害虫ども
皆保険もぶっ潰すからもうちょっと待ってろ
680無念Nameとしあき24/09/09(月)12:34:17No.1253296470+
>>やっぱ日本は労働者が飛び抜けて馬鹿なんだなって
>馬鹿なら気持ちよく騙して働かせればいいやん
>相手が馬鹿なら簡単に出来るでしょ
それで国際競争にあんまり勝てなかったのが日本企業だぞ
経営者の失態を労働者に押し付けたくてたまらんのさ
681無念Nameとしあき24/09/09(月)12:34:20No.1253296484+
>馬鹿なら気持ちよく騙して働かせればいいやん
>相手が馬鹿なら簡単に出来るでしょ
畜生は甘やかせば意欲的になるんじゃなく際限なく権利だけ求めるって実験で証明してしまったのが日本だろ
682無念Nameとしあき24/09/09(月)12:34:24No.1253296515そうだねx1
中国人は日本に来て起業したり事業始めたりしてるからな
683無念Nameとしあき24/09/09(月)12:34:41No.1253296584+
選挙に勝てなくなるから言わないだろうが
医療費きっちり払わせてジジババ早死にさせた方がよっぽど流動性上がるやろ
684無念Nameとしあき24/09/09(月)12:34:59No.1253296677+
>皆保険もぶっ潰すからもうちょっと待ってろ
早くしろ!!!!
685無念Nameとしあき24/09/09(月)12:35:20No.1253296765+
>それで国際競争にあんまり勝てなかったのが日本企業だぞ
>経営者の失態を労働者に押し付けたくてたまらんのさ
国際競争を勝ち抜くためには解雇が大事です
686無念Nameとしあき24/09/09(月)12:35:27No.1253296786+
>中国人から見て日本が美味しい就職先の時代はとっくに終わってるんだよなぁ
>もっと安い所から集めてるのが今
今の中国の都会圏以外は預金封鎖されてるレベルだからなんでもいいから働きたい奴しかいないぞ
無論中国に忠誠を誓う馬鹿だらけだけど
687無念Nameとしあき24/09/09(月)12:35:31No.1253296803+
後期高齢者は実費治療でいいじゃん保険料払ってないんだから
688無念Nameとしあき24/09/09(月)12:35:36No.1253296828+
>会社が親になって白痴でもケツ拭いて退職まで面倒見てたのはある意味幸せなんだけど
>そのせいで腑抜けた高齢幼児みたいな存在が繁殖してしまったな
国策の失敗で基幹産業育てれなかった国で解雇規制緩和なんて難しいって話だから労働者がどうこうって話ではない
単純に放流した労働者はどこに流すんだよ?って事で労働者の能力による自己責任問題とはまた別だし、自己責任に持ってくのならやってはいけない
689無念Nameとしあき24/09/09(月)12:35:48No.1253296886+
>貧乏人は別に立場は変わらんな
>少なくなってきた中間層を更にぶっ壊して貧民に落とそうって政策だし
社会全体の生産力が落ちる場合は貧乏人も割を食うから立場はより下がるよ
結果は治安の悪化だ
690無念Nameとしあき24/09/09(月)12:36:01No.1253296950+
>>貧乏人の福祉切れよあの害虫ども
>皆保険もぶっ潰すからもうちょっと待ってろ
なにもしなくてもぶっ壊れて金を吸い取るだけ吸い取るマシンになってるからな
691無念Nameとしあき24/09/09(月)12:36:18No.1253297014+
>国際競争を勝ち抜くためには解雇が大事です
では高齢の経営者から解雇されてはいかがでしょうか?と言われる竹中平蔵であった
692無念Nameとしあき24/09/09(月)12:36:50No.1253297162+
日本の不景気の最大の原因は医療利権だからな
消費税とか丸々ドブ
693無念Nameとしあき24/09/09(月)12:37:00No.1253297209+
>単純に放流した労働者はどこに流すんだよ?って事で労働者の能力による自己責任問題とはまた別だし、自己責任に持ってくのならやってはいけない
自分で仕事を探すこともできない労働者を想定してんのか
694無念Nameとしあき24/09/09(月)12:37:07No.1253297241+
>中国人から見て日本が美味しい就職先の時代はとっくに終わってるんだよなぁ
>もっと安い所から集めてるのが今
少なくとも中国にはむかわずアメリカの足を引っ張る国になるだけで万々歳なんやな
695無念Nameとしあき24/09/09(月)12:37:26No.1253297321+
終身雇用だの皆保険だの社会主義的な政策は見直しましょうという事だろう
何十年も前にやるべきだったけど
696無念Nameとしあき24/09/09(月)12:37:54No.1253297441+
>終身雇用だの皆保険だの社会主義的な政策は見直しましょうという事だろう
>何十年も前にやるべきだったけど
1970年代にはもう破綻が指摘されてたからな
50年も放置してたらそりゃ腐る
697無念Nameとしあき24/09/09(月)12:37:58No.1253297458+
>>会社が親になって白痴でもケツ拭いて退職まで面倒見てたのはある意味幸せなんだけど
>>そのせいで腑抜けた高齢幼児みたいな存在が繁殖してしまったな
>国策の失敗で基幹産業育てれなかった国で解雇規制緩和なんて難しいって話だから労働者がどうこうって話ではない
>単純に放流した労働者はどこに流すんだよ?って事で労働者の能力による自己責任問題とはまた別だし、自己責任に持ってくのならやってはいけない
どっちにしろ企業が面倒をみる理由にはならない
698無念Nameとしあき24/09/09(月)12:38:03No.1253297484そうだねx1
>>>貧乏人の福祉切れよあの害虫ども
>>皆保険もぶっ潰すからもうちょっと待ってろ
>なにもしなくてもぶっ壊れて金を吸い取るだけ吸い取るマシンになってるからな
それもカラクリがあってな
老人が死ぬまで蓄財するとそれを相続するものがいるわけで
創価学会って宗教法人がその相続先を狙ってるわけでな
699無念Nameとしあき24/09/09(月)12:38:06No.1253297495+
>中国人から見て日本が美味しい就職先の時代はとっくに終わってるんだよなぁ
中国人に関わらず外人にはむしろ美味しすぎるだろ
社会保障タダ乗りで犯罪やっても警察は温い対応しかしないし
差別アだーって叫ばメディアが味方してくれて
都合の悪いことは報道しない自由行使してくれる
700無念Nameとしあき24/09/09(月)12:38:28No.1253297587+
実際突然解雇されて自分でまた仕事探せる社畜がどんだけいるかね
701無念Nameとしあき24/09/09(月)12:38:56No.1253297709+
>実際突然解雇されて自分でまた仕事探せる社畜がどんだけいるかね
一回解雇されたら人生終わりみたいなのがもう化石すぎる…
702無念Nameとしあき24/09/09(月)12:39:11No.1253297776+
>>単純に放流した労働者はどこに流すんだよ?って事で労働者の能力による自己責任問題とはまた別だし、自己責任に持ってくのならやってはいけない
>自分で仕事を探すこともできない労働者を想定してんのか
そうだぞ?
それを想定しなければ無職が増えて治安の悪化と社会保障費の増大に繋がるだけ
自分で仕事を探すこともできない労働者や能力低くて企業が欲しがらない労働者はは消えていなくなるわけじゃないんだぞ?
703無念Nameとしあき24/09/09(月)12:39:25No.1253297840+
>実際突然解雇されて自分でまた仕事探せる社畜がどんだけいるかね
おいおいまじか
会社に魂預けてるのかよ
704無念Nameとしあき24/09/09(月)12:39:27No.1253297851+
>>貧乏人の福祉切れよあの害虫ども
>皆保険もぶっ潰すからもうちょっと待ってろ
そして外国人の保証だけ残る
さらにそののち日本人は解雇しやすくなり移民労働者は外交なので解雇しにくい!
705無念Nameとしあき24/09/09(月)12:39:27No.1253297852+
>どっちにしろ企業が面倒をみる理由にはならない
企業が面倒を見るべきなのは給料までだな
まあ派遣会社が幅を利かせて末端が薄給になってる段階で解雇規制なんて壊せるわけがないに行き着くわけで
706無念Nameとしあき24/09/09(月)12:39:45No.1253297919+
>>実際突然解雇されて自分でまた仕事探せる社畜がどんだけいるかね
>一回解雇されたら人生終わりみたいなのがもう化石すぎる…
実際日本人はそんな化石ばっかやろ…
707無念Nameとしあき24/09/09(月)12:39:58No.1253297989+
>それを想定しなければ無職が増えて治安の悪化と社会保障費の増大に繋がるだけ
>自分で仕事を探すこともできない労働者や能力低くて企業が欲しがらない労働者はは消えていなくなるわけじゃないんだぞ?
それほどいないから大丈夫
708無念Nameとしあき24/09/09(月)12:40:09No.1253298047+
>>>会社が親になって白痴でもケツ拭いて退職まで面倒見てたのはある意味幸せなんだけど
>>>そのせいで腑抜けた高齢幼児みたいな存在が繁殖してしまったな
>>国策の失敗で基幹産業育てれなかった国で解雇規制緩和なんて難しいって話だから労働者がどうこうって話ではない
>>単純に放流した労働者はどこに流すんだよ?って事で労働者の能力による自己責任問題とはまた別だし、自己責任に持ってくのならやってはいけない
>どっちにしろ企業が面倒をみる理由にはならない
見ないなら見ないでいいが経済の回復には何ら意味がないって事だよ
709無念Nameとしあき24/09/09(月)12:40:16No.1253298080+
会社を馬鹿にしつつその会社に全力で依存してるのって
親に反抗してるくせに生活は全部守ってもらってるガキそのものだよね
710無念Nameとしあき24/09/09(月)12:40:39No.1253298186+
>>>実際突然解雇されて自分でまた仕事探せる社畜がどんだけいるかね
>>一回解雇されたら人生終わりみたいなのがもう化石すぎる…
>実際日本人はそんな化石ばっかやろ…
企業もそんな目で見てくるしそんな制度だわな
711無念Nameとしあき24/09/09(月)12:40:56No.1253298249+
>>>>実際突然解雇されて自分でまた仕事探せる社畜がどんだけいるかね
>>>一回解雇されたら人生終わりみたいなのがもう化石すぎる…
>>実際日本人はそんな化石ばっかやろ…
>企業もそんな目で見てくるしそんな制度だわな
その原因が今の雇用制度なんだけど
712無念Nameとしあき24/09/09(月)12:41:00No.1253298266+
突然解雇できるは労働者側に不利すぎるから退職手当として雇用1年分を渡さないといけないとか失業保険すぐ出るとか何かしら補填がないと自殺者続出コースだろこれ
713無念Nameとしあき24/09/09(月)12:41:26No.1253298370+
>もう総裁選は決まってるって事でしょ
そこは絵面の問題だろ多分
714無念Nameとしあき24/09/09(月)12:41:27No.1253298374+
>見ないなら見ないでいいが経済の回復には何ら意味がないって事だよ
経済の回復なんて関係ねーわ
企業は所詮ただの利益追求団体
極論すれば事業主が自分の金を増やすためにやってることだ
715無念Nameとしあき24/09/09(月)12:41:33No.1253298407+
別に現状でもキャリアアップの為の転職には何の制限も無いからな
それでも流動性が低いのはそういう気質なんだよ
716無念Nameとしあき24/09/09(月)12:41:35No.1253298416+
>突然解雇できるは労働者側に不利すぎるから退職手当として雇用1年分を渡さないといけないとか失業保険すぐ出るとか何かしら補填がないと自殺者続出コースだろこれ
甘えすぎだろまじで
717無念Nameとしあき24/09/09(月)12:41:50No.1253298464そうだねx1
規制されてる理由を一切無視するのはなんでだろうな
アメリカデハーで納得するとでも思ってるのか
718無念Nameとしあき24/09/09(月)12:42:02No.1253298512+
>突然解雇できるは労働者側に不利すぎるから退職手当として雇用1年分を渡さないといけないとか失業保険すぐ出るとか何かしら補填がないと自殺者続出コースだろこれ
介護なら年がら年中募集してるから食うに困る事はないだろ
719無念Nameとしあき24/09/09(月)12:42:19No.1253298583+
>別に現状でもキャリアアップの為の転職には何の制限も無いからな
>それでも流動性が低いのはそういう気質なんだよ
流動性妨げてるのは不要なものを切れない制度だからだろ
720無念Nameとしあき24/09/09(月)12:42:20No.1253298584+
>突然解雇できるは労働者側に不利すぎるから退職手当として雇用1年分を渡さないといけないとか失業保険すぐ出るとか何かしら補填がないと自殺者続出コースだろこれ
としあきはいつも無能は死ねって言ってるしそれでいいんじゃね
721無念Nameとしあき24/09/09(月)12:42:25No.1253298606そうだねx1
>>見ないなら見ないでいいが経済の回復には何ら意味がないって事だよ
>経済の回復なんて関係ねーわ
>企業は所詮ただの利益追求団体
>極論すれば事業主が自分の金を増やすためにやってることだ
いやだから総理大臣候補が経済の回復のためにそれをやりますつってんでしょ
722無念Nameとしあき24/09/09(月)12:42:25No.1253298607+
より2極化が進むなんてことにならなければいいが
723無念Nameとしあき24/09/09(月)12:42:28No.1253298625+
企業の甘えのつけを労働者側に払わしてるだけでは?
724無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:06No.1253298806+
>会社を馬鹿にしつつその会社に全力で依存してるのって
>親に反抗してるくせに生活は全部守ってもらってるガキそのものだよね
しかし労働という対価を出している以上両者の立場は常に対等だよ
賃金を渋ってる会社に依存してるやつはそもそも死んでるし高齢者を雇う中小企業も国からの補助金引いては労働者の税金で生き永らえさせて貰っているに等しい
中小企業への補助金は一斉に整理する必要がある
725無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:11No.1253298831+
書き込みをした人によって削除されました
726無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:12No.1253298833+
>より2極化が進むなんてことにならなければいいが
むしろ格差広げて社会保障を縮小するのが健全
怠惰な生ゴミが偉そうにしすぎて
727無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:31No.1253298920+
>会社を馬鹿にしつつその会社に全力で依存してるのって
>親に反抗してるくせに生活は全部守ってもらってるガキそのものだよね
自分の勤め先を馬鹿にしてる話なの?そもそも親ガチャと違って就職先なら本人で選んでるだろう
728無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:33No.1253298934+
>企業の甘えのつけを労働者側に払わしてるだけでは?
立場が弱い方にリスクを払わせるのは当然だろう
729無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:38No.1253298958そうだねx1
>規制されてる理由を一切無視するのはなんでだろうな
>アメリカデハーで納得するとでも思ってるのか
ジョブ型に完全に転向するってならアメリカ式の手当とな全部取り入れてほしいよね
730無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:43No.1253298982+
>>>見ないなら見ないでいいが経済の回復には何ら意味がないって事だよ
>>経済の回復なんて関係ねーわ
>>企業は所詮ただの利益追求団体
>>極論すれば事業主が自分の金を増やすためにやってることだ
>いやだから総理大臣候補が経済の回復のためにそれをやりますつってんでしょ
話にならんな
731無念Nameとしあき24/09/09(月)12:43:48No.1253299004そうだねx1
ちょっと前に話題になった寿司職人みたいに何倍も稼げるならともかく
リスク取って少し給料上げるより安定望むのは生物として当然だからな
732無念Nameとしあき24/09/09(月)12:44:13No.1253299118+
平からリストラされたとして
30代なら勤め先は見つかるだろうけど
中年の以上が再就職できるんか
企業は年齢で門前払いにするやろ
733無念Nameとしあき24/09/09(月)12:44:14No.1253299123+
>>規制されてる理由を一切無視するのはなんでだろうな
>>アメリカデハーで納得するとでも思ってるのか
>雇用者を守る為だしなあ
>アメリカみたいにホームレスだらけ
>車上生活者だらけの国にしたいなら話は別だが
雇用規制の強い国でもそんな状態の国いくらでもあるわ
734無念Nameとしあき24/09/09(月)12:44:27No.1253299181+
本当に甘え切ってんのに偉そうだよな労働者
735無念Nameとしあき24/09/09(月)12:45:22No.1253299411+
>ちょっと前に話題になった寿司職人みたいに何倍も稼げるならともかく
>リスク取って少し給料上げるより安定望むのは生物として当然だからな
しかし解雇規制を壊せば安定したキャリアそのものが保障されなくなるがね
親族身内の社員だけが生き残る地獄の世界に突入だぜ
736無念Nameとしあき24/09/09(月)12:45:27No.1253299437+
>ちょっと前に話題になった寿司職人みたいに何倍も稼げるならともかく
>リスク取って少し給料上げるより安定望むのは生物として当然だからな
リスクをよそに押し付けて安定得るのはさすがにな
いらない労働者の雇用継続は経営リスクを肥大化させるし
737無念Nameとしあき24/09/09(月)12:45:36No.1253299474+
>平からリストラされたとして
>30代なら勤め先は見つかるだろうけど
>中年の以上が再就職できるんか
>企業は年齢で門前払いにするやろ
介護飲食小売運送
我々はいつでも労働者を歓迎しております
738無念Nameとしあき24/09/09(月)12:45:38No.1253299487そうだねx1
    1725853538696.jpg-(41317 B)
>本当に甘え切ってんのに偉そうだよな労働者
739無念Nameとしあき24/09/09(月)12:45:47No.1253299533+
>その原因が今の雇用制度なんだけど
派遣制度でその辺の意識が変わってないの何言っての?
740無念Nameとしあき24/09/09(月)12:45:58No.1253299588+
>介護飲食小売運送
>我々はいつでも労働者を歓迎しております
低賃金が抜けてますので…
741無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:10No.1253299634+
あのまま移民が増えてくれてたら移民の人達流のストライキが流行ってただろうに勿体無い
一回流行ったら日本人は「あっこれやっていいんだ」ってなって一気に広まったろうに
742無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:13No.1253299652+
兵庫県知事みたいに気に食わないやつを解雇しまくるようになるだけでは
743無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:20No.1253299683+
>30代なら勤め先は見つかるだろうけど
>中年の以上が再就職できるんか
>企業は年齢で門前払いにするやろ
もう60近い人が会社クビになってたけど
清掃員として頑張ってるって聞いたから心配ないと思うよ
744無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:42No.1253299796そうだねx1
>本当に甘え切ってんのに偉そうだよな労働者
そーだそーだ
気に入らないやつなんて社会的に冷遇して抹殺してしまえ!
745無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:43No.1253299804+
労働者様はあれこれ文句を言うくらいなら事業主になって自分一人の食い扶持くらい稼いでみりゃいいのにな
746無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:44No.1253299812+
解雇規制より日本だけやたら残業多いの何とかしてほしいね
虚弱とかいうレベルの話じゃない
747無念Nameとしあき24/09/09(月)12:46:58No.1253299876+
>雇用者を守る為だしなあ
>アメリカみたいにホームレスだらけ
>車上生活者だらけの国にしたいなら話は別だが
各人はその能力に応じて報酬を受け取るわけです
能力がなければ何も受け取れないわけです
748無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:14No.1253299942+
>解雇規制より日本だけやたら残業多いの何とかしてほしいね
>虚弱とかいうレベルの話じゃない
アメリカ人の方が働いてるってデータ出てるけど
749無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:21No.1253299974そうだねx2
>あのまま移民が増えてくれてたら移民の人達流のストライキが流行ってただろうに勿体無い
>一回流行ったら日本人は「あっこれやっていいんだ」ってなって一気に広まったろうに
業務用スーパーはストライキしてオーナーを事実上追放したぞ
日本の悪いところは労働基準法を無視した経営者に仏のように甘いことだが
750無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:22No.1253299975+
>兵庫県知事みたいに気に食わないやつを解雇しまくるようになるだけでは
いいんじゃない?
私企業の場合は事業が成り立たなくなるから
751無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:22No.1253299977+
従業員を解雇せざるを得ない状況に陥ったのなら
まず経営者が責任を取って辞めるべきなのでは?
752無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:26No.1253299989+
>>より2極化が進むなんてことにならなければいいが
>むしろ格差広げて社会保障を縮小するのが健全
>怠惰な生ゴミが偉そうにしすぎて
月曜昼に二次裏やってる奴が
他所様を怠惰なゴミ認定とは
さすが高所得者様の集うインターネッツだなあ
753無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:38No.1253300039+
セクシーが掲げてるってことは愚策ってことなんだろうな
754無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:42No.1253300057+
高齢未経験でも人は欲しいって業界いっぱいあるし
必要以上に心配する事ないと思うけど
755無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:48No.1253300076+
日本の労働者はアメリカと違って甘えてるからこうなる
いやなら戦え選挙に行け
756無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:56No.1253300116+
>兵庫県知事みたいに気に食わないやつを解雇しまくるようになるだけでは
このままだと大っぴらにオラつく馬鹿が出てくるよな
政府がお墨付き与えるんだから
757無念Nameとしあき24/09/09(月)12:47:59No.1253300130+
社会保障もまじで要らねえ
なんで低所得が偉そうに医療受けてんだ
感謝もせず人の金で
758無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:00No.1253300133+
>>介護飲食小売運送
>>我々はいつでも労働者を歓迎しております
>低賃金が抜けてますので…
まあそういう所にしか再就職出来なかったなら
それが適正な能力だったって事だし…
今でも使える人材だったら前の職場のコネで似たような仕事に誘われるしな
759無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:07No.1253300169+
>アメリカ人の方が働いてるってデータ出てるけど
それパートタイムと高齢者短時間雇用を混ぜてるのでフルタイムだけだとダントツで日本が勝ってるで
760無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:13No.1253300196+
知り合いの社長は社長業やめたら警備員に就職したよ
761無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:25No.1253300257+
>セクシーが掲げてるってことは愚策ってことなんだろうな
立憲が反対してるって事は日本のためになる政策だよ
762無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:25No.1253300258そうだねx1
>>本当に甘え切ってんのに偉そうだよな労働者
>そーだそーだ
>気に入らないやつなんて社会的に冷遇して抹殺してしまえ!
発想的にはファシストや全体主義国家とそう変わらんな
763無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:36No.1253300309+
>月曜昼に二次裏やってる奴が
>他所様を怠惰なゴミ認定とは
>さすが高所得者様の集うインターネッツだなあ
いいよなニートは有給とかいう発想をきれいさっぱり忘れても困らないんだもの
764無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:42No.1253300329+
>アメリカ人の方が働いてるってデータ出てるけど
格差すごいからその分回ってきてるだけじゃないの
765無念Nameとしあき24/09/09(月)12:48:50No.1253300365+
>立憲が反対してるって事は日本のためになる政策だよ
説得力しかないな
766無念Nameとしあき24/09/09(月)12:49:15No.1253300491そうだねx2
>まあそういう所にしか再就職出来なかったなら
>それが適正な能力だったって事だし…
>今でも使える人材だったら前の職場のコネで似たような仕事に誘われるしな
いや不法な経営は不法な労働と同等に取り締まられるべきだよ
この国は経営者に忖度したがる
767無念Nameとしあき24/09/09(月)12:49:24No.1253300528+
立憲が守りたい制度が今の雇用制度って時点でね
768無念Nameとしあき24/09/09(月)12:49:31No.1253300558+
>従業員を解雇せざるを得ない状況に陥ったのなら
>まず経営者が責任を取って辞めるべきなのでは?
こういう奴って経営とただの労働者が対等だと思ってんのかね
バカにもほどがあるだろ
769無念Nameとしあき24/09/09(月)12:49:42No.1253300589+
>それパートタイムと高齢者短時間雇用を混ぜてるのでフルタイムだけだとダントツで日本が勝ってるで
アメリカはパートタイム雇用で週60時間労働みたいな世界なんで
むしろフルタイム組は生産性が高けりゃ短時間労働で済む勝ち組
770無念Nameとしあき24/09/09(月)12:49:50No.1253300625+
>>月曜昼に二次裏やってる奴が
>>他所様を怠惰なゴミ認定とは
>>さすが高所得者様の集うインターネッツだなあ
>いいよなニートは有給とかいう発想をきれいさっぱり忘れても困らないんだもの
何なら業種として月曜休みの仕事もあるのにね
771無念Nameとしあき24/09/09(月)12:49:57No.1253300658+
>従業員を解雇せざるを得ない状況に陥ったのなら
>まず経営者が責任を取って辞めるべきなのでは?
山一証券みたいに責任の原因作った経営陣は逃げおおせて
生贄の経営者が急遽用立てられるだけじゃない?
772無念Nameとしあき24/09/09(月)12:50:09No.1253300711+
>立憲が守りたい制度が今の雇用制度って時点でね
中国のためになるか日本を壊す事しか考えてない政党だからな
773無念Nameとしあき24/09/09(月)12:50:29No.1253300786+
>山一証券みたいに責任の原因作った経営陣は逃げおおせて
>生贄の経営者が急遽用立てられるだけじゃない?
そういう役割だったんだろあの会社
774無念Nameとしあき24/09/09(月)12:50:57No.1253300889そうだねx2
>>月曜昼に二次裏やってる奴が
>>他所様を怠惰なゴミ認定とは
>>さすが高所得者様の集うインターネッツだなあ
>いいよなニートは有給とかいう発想をきれいさっぱり忘れても困らないんだもの
え!有給使ってまでやる事が二次裏⁉️
775無念Nameとしあき24/09/09(月)12:51:27No.1253301019+
大量に物持ってかれるからその分働かないと元取れないんだろうな
776無念Nameとしあき24/09/09(月)12:51:34No.1253301041そうだねx1
>アメリカはパートタイム雇用で週60時間労働みたいな世界なんで
>むしろフルタイム組は生産性が高けりゃ短時間労働で済む勝ち組
なのでアメリカの労働時間云々は日本には参考にならんね
日本の問題は給料と労働時間よりもそれに対応した物価となっているか?とは思わんでもないが
777無念Nameとしあき24/09/09(月)12:51:55No.1253301139そうだねx3
労働法守った上で雇用者が働かない!って愚痴なら分かるけど守ってないのはギャグだろ
778無念Nameとしあき24/09/09(月)12:52:33No.1253301279+
>従業員を解雇せざるを得ない状況に陥ったのなら
>まず経営者が責任を取って辞めるべきなのでは?
ゴールデンパラシュートってやつですよ
779無念Nameとしあき24/09/09(月)12:52:49No.1253301341+
>労働法守った上で雇用者が働かない!って愚痴なら分かるけど守ってないのはギャグだろ
経産省と労基が働いてないというのは喫緊の問題だけど確実に財務省が悪いと感じてしまうんだぜ
780無念Nameとしあき24/09/09(月)12:52:56No.1253301369そうだねx1
立場や時間の使い方に対する煽りはそのまま自分に跳ね返るのを忘れているとしあき多すぎない?
781無念Nameとしあき24/09/09(月)12:53:04No.1253301404+
あっちの窃盗1回の額って労働者何人分くらいなんだろう
782無念Nameとしあき24/09/09(月)12:53:15No.1253301443そうだねx1
>それパートタイムと高齢者短時間雇用を混ぜてるのでフルタイムだけだとダントツで日本が勝ってるで
でもアメリカのいわゆるいい会社って週休三日制とかになってきてるじゃん
でも日本の会社より儲かってんじゃん
783無念Nameとしあき24/09/09(月)12:53:45No.1253301570そうだねx2
>日本の問題は給料と労働時間よりもそれに対応した物価となっているか?とは思わんでもないが
それこそが安定だったんだろうな
784無念Nameとしあき24/09/09(月)12:53:50No.1253301593+
>労働法守った上で雇用者が働かない!って愚痴なら分かるけど守ってないのはギャグだろ
派遣の正規雇用とかもしないんだからそりゃ労働意欲も上がらない
更にここから落とそうってんだから更に下がるわ
785無念Nameとしあき24/09/09(月)12:53:52No.1253301600+
>でも日本の会社より儲かってんじゃん
余計な産廃を雇用し続けなくちゃいけないって縛りないから当然生産性は上がる
786無念Nameとしあき24/09/09(月)12:54:19No.1253301711+
生産性ゼロのやつはまだマシ
問題は生産性マイナス野郎
787無念Nameとしあき24/09/09(月)12:54:42No.1253301816+
アメリカってあんだけ窃盗が横行しててどうやって社会維持してんだろうな
788無念Nameとしあき24/09/09(月)12:56:08No.1253302164+
>でもアメリカのいわゆるいい会社って週休三日制とかになってきてるじゃん
>でも日本の会社より儲かってんじゃん
儲かってるけどUSスチール買収などへの介入を見るに真っ当に儲けたかと言われたら全てはそうではないと言える
アメリカもまた売上シェアの独占を飢えていてまたそれを政治利用し末端の国民は貧困に喘ぎ続けているのだ
789無念Nameとしあき24/09/09(月)12:56:52No.1253302370そうだねx4
推進派は何故か自分はアメリカの勝ち組タワマン仕事終わりにはジム通いのニューヨーク一流商社マンの立場で語るからな
お前らの大半はフードスタンプに並ぶ側やろ
790無念Nameとしあき24/09/09(月)12:57:01No.1253302409+
>アメリカってあんだけ窃盗が横行しててどうやって社会維持してんだろうな
崩壊してる州がチラホラ出てるよ
791無念Nameとしあき24/09/09(月)12:57:09No.1253302445+
アメリカの労組も大概だからなあ
792無念Nameとしあき24/09/09(月)12:57:54No.1253302638+
>推進派は何故か自分はアメリカの勝ち組タワマン仕事終わりにはジム通いのニューヨーク一流商社マンの立場で語るからな
>お前らの大半はフードスタンプに並ぶ側やろ
ニートの書き込みにいちいち反応すんなよ
お里が知れるぞ?
793無念Nameとしあき24/09/09(月)12:58:05No.1253302687そうだねx1
>アメリカってあんだけ窃盗が横行しててどうやって社会維持してんだろうな
アメリカは銀行の数が日本より多い
個人経営みたいな銀行もあるし仮想通貨という形態もあるくらいに自由
だからアメリカンドリームで儲けた奴等がウォール街で博打紛いの投資をして金額だけ膨れ上がってる
たまに爆発してリーマンショック起こす
794無念Nameとしあき24/09/09(月)12:58:21No.1253302753そうだねx1
まあとしあきの大半はアメリカと同じ環境にぶちこまれたら
虹裏なんてしてる暇無くなるわな
795無念Nameとしあき24/09/09(月)12:58:40No.1253302834+
アメリカは犯罪のラインを引き上げて逮捕者減らして治安悪化
企業撤退とかやらかしたりしてるしね
796無念Nameとしあき24/09/09(月)12:59:42No.1253303109+
「」の大半は一流企業役員で自民党党員のタワマン住まいだろ
797無念Nameとしあき24/09/09(月)12:59:59No.1253303181+
>生産性ゼロのやつはまだマシ
>問題は生産性マイナス野郎
どっちも首じゃ
798無念Nameとしあき24/09/09(月)13:00:15No.1253303255+
>「」の大半は一流企業役員で自民党党員のタワマン住まいだろ
ここいもげじゃねぇよ
799無念Nameとしあき24/09/09(月)13:00:44No.1253303356+
>まあとしあきの大半はアメリカと同じ環境にぶちこまれたら
>虹裏なんてしてる暇無くなるわな
中国とかアメリカ式になったらのたれ死ぬ自信がある
800無念Nameとしあき24/09/09(月)13:00:58No.1253303409+
>>「」の大半は一流企業役員で自民党党員のタワマン住まいだろ
>ここいもげじゃねぇよ
まあ勘違いしてもおかしくないくらいのレスバっぷりではあった
月曜なのに飛ばすねぇ
801無念Nameとしあき24/09/09(月)13:01:14No.1253303470そうだねx2
俺みたいな無能は会社にしがみつくしかないんだかなにがなんでも反対させてもらう
802無念Nameとしあき24/09/09(月)13:01:42No.1253303564そうだねx4
こいつらの目指してる先は
労働者は全員個人事業主化して労基法の対象外にすること
そして下請法を撤廃して下請けイジメを強化すること
803無念Nameとしあき24/09/09(月)13:02:28No.1253303735+
>中国とかアメリカ式になったらのたれ死ぬ自信がある
中国は別に何式になっても死ぬよ
でも死にかけの奴等に向かって「日本かアメリカへの鉄砲玉になれ」と言いその命を無駄なく中国の役に立てる外道なり
804無念Nameとしあき24/09/09(月)13:02:32No.1253303749+
>俺みたいな無能は会社にしがみつくしかないんだかなにがなんでも反対させてもらう
不採算部門に異動してブンシャカして転籍の即死コンボカードは
まだ企業の手の中にあるからな
805無念Nameとしあき24/09/09(月)13:03:45No.1253304039そうだねx2
>こいつらの目指してる先は
>労働者は全員個人事業主化して労基法の対象外にすること
>そして下請法を撤廃して下請けイジメを強化すること
あー日本のアニメーターみたいな雇い方するってことか
806無念Nameとしあき24/09/09(月)13:04:44No.1253304279+
経団連と一緒になって隙あらば企業優位な政策ぶち込んで来たのに何を今更
807無念Nameとしあき24/09/09(月)13:06:10No.1253304568+
>経団連と一緒になって隙あらば企業優位な政策ぶち込んで来たのに何を今更
スレ画は企業有利な改革というより経済圏の破壊にしかならんぞ
発生するメリットが企業のダンピングにしかならんからね
808無念Nameとしあき24/09/09(月)13:07:48No.1253304879+
優秀な人間を狙って雇うって下地が無い日本では雇用の流動なんて起こらんわな
809無念Nameとしあき24/09/09(月)13:08:10No.1253304954+
つか企業が従業員の首切りやすくなったら消費落ち込む気が
いつ首になるか分からん&再就職できるか分からんから
今まで以上に貯蓄して備える事になるだろ
失業手当の支払いも増えてそれ補う為の保険料や税金も増えるんじゃないか?
810無念Nameとしあき24/09/09(月)13:09:23No.1253305235+
とりあえず締めつけ強化するねってやったらどうなるかって話よね
811無念Nameとしあき24/09/09(月)13:09:28No.1253305255+
失業手当も保険も切れば解決だな!
812無念Nameとしあき24/09/09(月)13:09:38No.1253305306+
>優秀な人間を狙って雇うって下地が無い日本では雇用の流動なんて起こらんわな
優秀だからヘッドハンティングじゃなくて嫌がらせのヘッドハンティングだしね
盗った人材も理由付けて窓際か使い潰しポイ捨てだし
813無念Nameとしあき24/09/09(月)13:10:18No.1253305444+
>今まで以上に貯蓄して備える事になるだろ
>失業手当の支払いも増えてそれ補う為の保険料や税金も
つまり貯蓄に課税強化しつつ失業保険弱体化させればなんとかなるのではないか
814無念Nameとしあき24/09/09(月)13:10:33No.1253305506+
>あー日本のアニメーターみたいな雇い方するってことか
偽装請負でググれば分かるけどアニメに限らず
実質社員みたいに働かされて扱いは個人事業の請負契約ってのは結構ある
国も一応対策は進めてるけどな
815無念Nameとしあき24/09/09(月)13:10:45No.1253305543+
>失業手当も保険も切れば解決だな!
法とかセーフティネットで守らないと暴徒化して色んな面で余計コストかかるんだよな
816無念Nameとしあき24/09/09(月)13:10:47No.1253305552+
みんな冗談で言ってそうだけど自民党とか保守派の大好きな線前回帰ってそういうことでしょ
817無念Nameとしあき24/09/09(月)13:11:21No.1253305668+
>>失業手当も保険も切れば解決だな!
>法とかセーフティネットで守らないと暴徒化して色んな面で余計コストかかるんだよな
アメリカの悪い面も真似していけ
818無念Nameとしあき24/09/09(月)13:11:46No.1253305752そうだねx1
そんなにアメリカガーしたいのなら
懲罰的損害賠償制度も導入したらいいんじゃね
819無念Nameとしあき24/09/09(月)13:12:19No.1253305858そうだねx1
アメリカ式にしたいなら銃も解禁しようぜ
820無念Nameとしあき24/09/09(月)13:12:38No.1253305928+
>法とかセーフティネットで守らないと暴徒化して色んな面で余計コストかかるんだよな
でぇじょうぶだ
日本人の無気力さで暴徒にはならねぇ
もしなっても鎮圧部隊でなんとかなる
821無念Nameとしあき24/09/09(月)13:12:56No.1253305990そうだねx1
つか今の自民党は保守どころかサヨクに右のつま先だけ出てる状態だろ
822無念Nameとしあき24/09/09(月)13:13:45No.1253306186+
>でぇじょうぶだ
>日本人の無気力さで暴徒にはならねぇ
>もしなっても鎮圧部隊でなんとかなる
そこは日本人なのでパワー型の暴徒にはならないんじゃない?
嫌がらせとか色んなやり方あるし
823無念Nameとしあき24/09/09(月)13:13:48No.1253306197+
>そんなにアメリカガーしたいのなら
>懲罰的損害賠償制度も導入したらいいんじゃね
なんでもかんでもアメリカ通りじゃなくて
アメリカの良い所だけを選択して取り入れてるだけだから
824無念Nameとしあき24/09/09(月)13:14:15No.1253306294+
>そこは日本人なのでパワー型の暴徒にはならないんじゃない?
>嫌がらせとか色んなやり方あるし
共産党員かな?
825無念Nameとしあき24/09/09(月)13:14:20No.1253306310+
>アメリカ式にしたいなら銃も解禁しようぜ
拳銃のコンシール性が問題なんだから
全長クソ長い単発式に限って所持させよう
重機関銃とか対物ライフルとかで
826無念Nameとしあき24/09/09(月)13:14:28No.1253306347+
自民は元からリベラル寄りや
827無念Nameとしあき24/09/09(月)13:15:30No.1253306566+
>>そこは日本人なのでパワー型の暴徒にはならないんじゃない?
>>嫌がらせとか色んなやり方あるし
>共産党員かな?
そんな…まるで共産党員が暴徒みたい言い方…
828無念Nameとしあき24/09/09(月)13:15:34No.1253306582+
>自民は元からリベラル寄りや
ネオリベはリベラルではない
829無念Nameとしあき24/09/09(月)13:16:36No.1253306805+
>そこは日本人なのでパワー型の暴徒にはならないんじゃない?
>嫌がらせとか色んなやり方あるし
気づかないフリしたら対策なしノーコストでなんとかなるやつ
830無念Nameとしあき24/09/09(月)13:17:04No.1253306918+
実際に起業経営してる経団連の偉い人たちが賛成してるって事は
日本にとっては良い事って事だろう
831無念Nameとしあき24/09/09(月)13:19:47No.1253307468+
今は平和な時代で牙抜かれてるけど日本人の本質は山上やぞ
油断してはいけない
832無念Nameとしあき24/09/09(月)13:22:31No.1253307956+
    1725855751506.jpg-(10125 B)
10125 B
日本の伝統的労働闘争のイメージ
833無念Nameとしあき24/09/09(月)13:22:49No.1253308014+
>日本人の本質は山上やぞ
そんなわけねーだろ
本質は奈良県警ぐらいだわ
緊急時にパニック起こしてJK押してパンツ見るのがやっとの存在さ
834無念Nameとしあき24/09/09(月)13:26:02No.1253308601+
暴動の起こし方すら分からんアメリカの貧民と違って
日本人は底辺でも一応は高等教育受けてるからな
そんな連中が腹括ったら洒落にならんぞ
835無念Nameとしあき24/09/09(月)13:28:12No.1253309011+
大丈夫
反発するような勢力が力落としたの確認したうえでやってるから
836無念Nameとしあき24/09/09(月)13:36:05No.1253310395+
中国ロシア北朝鮮
めちゃくちゃな政治で大半の国民が割食ってるのに
革命が成功しない理由がそこにある
日本もそこに名を連ねる時代が来るかもね
837無念Nameとしあき24/09/09(月)13:59:16No.1253314745+
>そんな…まるで共産党員が暴徒みたい言い方…
穏健派は除名されたからな
838無念Nameとしあき24/09/09(月)14:00:15No.1253314908+
>中国ロシア北朝鮮
>めちゃくちゃな政治で大半の国民が割食ってるのに
>革命が成功しない理由がそこにある
>日本もそこに名を連ねる時代が来るかもね
その時は日本という国ではなく中国の一部になってるな
839無念Nameとしあき24/09/09(月)14:00:54No.1253315009+
大丈夫困るのは庶民だけ
840無念Nameとしあき24/09/09(月)14:02:39No.1253315310+
その庶民に元総理が殺されてるし
あんま笑ってられんわな
841無念Nameとしあき24/09/09(月)14:03:05No.1253315373+
>大丈夫困るのは庶民だけ
まあ金だけ持ち出して防衛方法のない鴨が生きていけるほど世界は甘くないけどね
[リロード]22:55頃消えます
- GazouBBS + futaba-