- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:36:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:38:07
20年以上温めたキャラが無能ムーブ&くまへの嫌がらせしか特筆事項ないのはある意味ですげーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:39:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:40:01
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:40:09
ズラし言いたいだけ定期
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:40:22
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:40:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:41:18
正直五老星は尾田っちの思い入れがないキャラなんだろうなとは思った
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:41:30
やっぱり尾田っちの言葉を借りて"ライブ感"って言うべきだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:41:37
敵が強いだけの無能ってのも悪く無くね?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:42:16
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:42:24
ここまでほぼ自演
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:42:34
ここまで残当という言葉が似合うキャラはそうはいない
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:43:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:43:07
敵が無能で味方が有能ってのは王道じゃ無いのか?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:43:13
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:43:13
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:43:44
逆によく200年以上粛清されなかったよなコイツ
イム様も多少の無能ムーブは見逃してくれてたんだろうか - 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:44:10
ごめーん、スレ主が恥ずかしくなって消しちゃった
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:45:11
これがワンピカテの現状である
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:45:52
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:45:53
ネタキャラとしての地位は確立できたやろ
多分 - 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:46:15
確かに…
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:46:18
すまん恵まれたキャラデザだと思ったことない
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:47:15
あにまん民にコラで遊ばれそう
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:47:33
- 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:48:13
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:48:53
- 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:49:30
- 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:49:56
- 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:50:18
- 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:51:04
尾田っちがどう思ってるかと読者がどう受け止めるかって全く別の話やろ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:51:21
骨になって死ぬというワンピにあるまじき明確な死を表現したんだから真価を発揮したと言えよう
- 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:51:48
いやぁえらく悲観的だったから慰めてあげようと思って…
- 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:52:07
- 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:52:50
- 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:53:01
- 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:53:09
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:53:48
思い入れがあるはずのニカがあれだから五老星に思い入れがないとは限らないよ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:53:58
退場はまあ良いんだけど、戦闘が始終イベントバトルみたいだったのが微妙
- 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:54:55
個人的になんか面白いキャラになったと思ったけどキレる人がいるのも分かる気はしないでもない
こいつもイム様達に隠蔽してまで研究をしたい学者だった - 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:54:56
真価(シャンクスの推定同族の前座)
- 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:55:09
ンマー不死身がいつものゾンビ耐久に理由付けただけで不死身特有の戦法とかそういうのが全然ないから特に盛り上がらないしな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:55:26
ルフィを逃がしたことが逆鱗に触れたなら他の4人も全員粛清されてもおかしくないと思うんだが
- 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:55:34
普通に良いキャラしてるよな
- 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:56:13
キャラとしては解析度上がったな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:57:40
結局演出の問題だと思ってんすがね…
クロコダイルが最初仄めかすんじゃなくて砂嵐でユバ滅ぼしたのをいきなりペラペラ自白し出したら色々言われるだろ - 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:57:46
というか他の五老星はサターンが上手くやれなかったのをフォローするために急に呼び出されただけだからな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:58:00
いらなくなった設定を全部黒幕は私だして消えていく…なんて都合のいい男なんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:59:06
ぶっちゃけくまの話要らなかったよな…
- 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:00:03
- 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:00:13
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:00:37
いやあれ面白かったよ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:00:51
サターン聖はキャラとしてはくまに殴り飛ばされた時点で役割終えてたという事実
- 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:00:57
くま関連の話は思いついて入れたかったけど今後の大きな戦いの中で扱うつもりはなかったからサターン聖には消えてもらう必要があったんだよで他の五老星の格落としたくないから撃破で死亡じゃなくてイムに消されたという形を取った
うーん展開の都合が凄い - 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:03:17
くま回想は世間評価通り好きだわ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:04:28
そもそもジニー実験した設定はジニー攫ったのは別にサターンじゃないから尚更なんやねんこの設定ってなる
てかこんなことになるならジニー攫われる展開要らなかったのでは - 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:04:56
タフカテにも立ててるやん...
- 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:07:02
- 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:07:23
個人的には船の中でデカいウインナーをむしゃむしゃ食ってた時がピークだった
「五老星も普通の人みたいなもの食べるんだ…」みたいな - 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:07:28
- 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:09:29
サターン嫌いじゃないが獣形態が先に出たせいか謎に1人だけ人間の時の要素めちゃくちゃ残ってるのが若干気になってた
- 63二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:10:35
- 64二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:11:54
- 65二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:12:54
五老星のモデルってただの読者の妄想なのに事実みたいに言われてんの怖いな
- 66二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:13:33
何で消されないんだこのスレ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:13:51
流石に苦しい