[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1725794888186.jpg-(343886 B)
343886 B無念Nameとしあき24/09/08(日)20:28:08No.1253134024そうだねx9 00:11頃消えます
クソアニメスレ
アニメのせいで売り上げに影響出る原作可哀想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/08(日)20:30:13No.1253134911そうだねx14
アニメの影響でで売れることはあっても売り上げが下がることはねーよ
2無念Nameとしあき24/09/08(日)20:33:23No.1253136294そうだねx4
スレ画は擁護できない完成度だったな・・・
せめて戦闘シーンが良ければまだ見れた・・・いや駄目だわ
3無念Nameとしあき24/09/08(日)20:34:31No.1253136794そうだねx9
デンドロは製作会社が発表されたらお通夜状態だった
4無念Nameとしあき24/09/08(日)20:34:55No.1253136958+
炎のエフェクトとかフリー素材みたいでやんした
5無念Nameとしあき24/09/08(日)20:36:22No.1253137650+
漫画の方はどうなってんだろうなデンドロ
6無念Nameとしあき24/09/08(日)20:37:53No.1253138399+
なろうアニメ大体クソアニメベストテンにランクインしてるな
原作が悪いのかアニメが悪いのかどっちだよ?
7無念Nameとしあき24/09/08(日)20:39:24No.1253139091+
クソアニメと言われてポンと思い出すアニメがあんまりない
記憶にすら残らんアニメが一番駄目だってそれいち
8無念Nameとしあき24/09/08(日)20:41:52No.1253140196+
1期はまだ見れる出来だけど2期になるともうダメってパターンがあるよね
9無念Nameとしあき24/09/08(日)20:43:53No.1253141148+
何だろこのアニメ自体が翳って来てる感じ
10無念Nameとしあき24/09/08(日)20:46:51No.1253142336+
>なろうアニメ大体クソアニメベストテンにランクインしてるな
>原作が悪いのかアニメが悪いのかどっちだよ?
だいたい露骨に低予算でやる気がないから上のほうの問題じゃないか
11無念Nameとしあき24/09/08(日)20:49:21No.1253143341そうだねx9
    1725796161208.jpg-(152210 B)
152210 B
防振りは2期になって急に面白くなくなったな
作画は気合い入ってるんだがなぁ・・・
12無念Nameとしあき24/09/08(日)20:49:35No.1253143439+
>アニメの影響でで売れることはあっても売り上げが下がることはねーよ
もこったと絶チルはアニメやったらなぜか下がったって聞いた
13無念Nameとしあき24/09/08(日)20:50:31No.1253143834+
時々知名度全くないやつが原作のアニメとかある
アニメ売る気あんのかってなるなった
14無念Nameとしあき24/09/08(日)20:51:18No.1253144201そうだねx1
そんな…なーんか流行ってるやつを適当にポーンとアニメ化すれば売れるはずだったのに…
15無念Nameとしあき24/09/08(日)20:51:32No.1253144294そうだねx12
>防振りは2期になって急に面白くなくなったな
>作画は気合い入ってるんだがなぁ・・・
正直出落ちアニメだし致し方ない気がする
16無念Nameとしあき24/09/08(日)20:51:49No.1253144401+
なろう原作のアニメはなろう小説がエロ禁止だから碌なえっちぃシーンが無い
ロクサーヌが例外すぎた
17無念Nameとしあき24/09/08(日)20:52:54No.1253144854+
最近のアニメは乳首とか描かなくなったな
そういうのはエロアニメ見ろってことか?
18無念Nameとしあき24/09/08(日)20:54:51No.1253145677そうだねx4
アニメ化に待ち受ける制作会社ガチャと声優ガチャ
19無念Nameとしあき24/09/08(日)20:54:55No.1253145705そうだねx6
>防振りは2期になって急に面白くなくなったな
>作画は気合い入ってるんだがなぁ・・・
スレ画もそうだけどVRMMO系のアニメは面白いの最初だけだもんな
20無念Nameとしあき24/09/08(日)20:55:25No.1253145919+
>アニメ化に待ち受ける原作ガチャ
21無念Nameとしあき24/09/08(日)20:56:54No.1253146534そうだねx4
    1725796614277.jpg-(179790 B)
179790 B
なろう界のレジェンド
22無念Nameとしあき24/09/08(日)20:58:28No.1253147176そうだねx1
>アニメ化に待ち受ける制作会社ガチャと声優ガチャ
なろう系は上澄みの10~20を除けばろくな弾じゃないだろう
ダメでもともと当たれば超ラッキーの意味でガチャだな
23無念Nameとしあき24/09/08(日)20:58:50No.1253147339+
いもいも
24無念Nameとしあき24/09/08(日)20:59:39No.1253147653+
アニメ滑ったきっかけで単行本を買わなくなった作品はいくつかあるなあ
25無念Nameとしあき24/09/08(日)21:00:43No.1253148093そうだねx1
酷すぎると原作を見ることで酷いアニメ化がよぎっちゃうからな…
26無念Nameとしあき24/09/08(日)21:00:53No.1253148163そうだねx1
最近のだとパリィとかクソアニメに片足突っ込んでる
なんだよパリィって
27無念Nameとしあき24/09/08(日)21:01:59No.1253148626そうだねx3
>原作を見ることでアニメ監督の炎上発言がよぎっちゃう…
28無念Nameとしあき24/09/08(日)21:02:39No.1253148921そうだねx1
>防振りは2期になって急に面白くなくなったな
アニメはまだ原作の悪いところ改善してるという事実
29無念Nameとしあき24/09/08(日)21:02:49No.1253148990+
>なんだよパリィって
Cupheadで知ったな
日本語かと思ったら英語で実際にパリィって言うらしくて頭バグった
30無念Nameとしあき24/09/08(日)21:03:41No.1253149345+
>最近のだとパリィとかクソアニメに片足突っ込んでる
>なんだよパリィって
20年くらい前からあって流行り出したのはここ数年と聞いた
31無念Nameとしあき24/09/08(日)21:03:43No.1253149359+
>なろう界のレジェンド
そういやイセスマは2期やってるんだっけ?
まるで記憶に残ってないが
32無念Nameとしあき24/09/08(日)21:03:56No.1253149448そうだねx2
「○○?ああクソアニメね」
こうやって認識されたら悲惨
33無念Nameとしあき24/09/08(日)21:05:39No.1253150192そうだねx19
    1725797139130.jpg-(93064 B)
93064 B
蜘蛛も酷かったな
蜘蛛子だけ見せてくれればいいのに人間パートとかいらんでしょ
34無念Nameとしあき24/09/08(日)21:06:40No.1253150594そうだねx3
愛されるクソアニメ魔王様リトライの二期が秋からだったか
スタッフ総入れ替えの上声優まで大幅変更と嫌な予感しかないぞ
35無念Nameとしあき24/09/08(日)21:06:49No.1253150661そうだねx6
>「○○?ああクソアニメね」
>こうやって認識されたら悲惨
え?そんなアニメあったっけ?の方が悲惨ゾ
覚えてもらえないのは後に見返すこともないんだから
36無念Nameとしあき24/09/08(日)21:07:07No.1253150774そうだねx2
>蜘蛛も酷かったな
>蜘蛛子だけ見せてくれればいいのに人間パートとかいらんでしょ
声優1人が20分くらいしゃべりまくりになる
37無念Nameとしあき24/09/08(日)21:08:26No.1253151314そうだねx24
    1725797306103.jpg-(24096 B)
24096 B
>なんだよパリィって
38無念Nameとしあき24/09/08(日)21:08:57No.1253151507+
>愛されるクソアニメ魔王様リトライの二期が秋からだったか
>スタッフ総入れ替えの上声優まで大幅変更と嫌な予感しかないぞ
2期じゃなくリメイクと聞いた
39無念Nameとしあき24/09/08(日)21:09:15No.1253151640そうだねx2
金のかかってるアニメとそうじゃないアニメの差がでかすぎてな・・・
まあ売れるものに投資するのは当たり前なんだけどさ
40無念Nameとしあき24/09/08(日)21:09:55No.1253151899そうだねx2
漫画で売れたような物を何故に原作キャラデザよりにするんだろうなぁ
41無念Nameとしあき24/09/08(日)21:10:40No.1253152195+
懐かしの参鶏湯
42無念Nameとしあき24/09/08(日)21:10:49No.1253152251+
>>愛されるクソアニメ魔王様リトライの二期が秋からだったか
>>スタッフ総入れ替えの上声優まで大幅変更と嫌な予感しかないぞ
>2期じゃなくリメイクと聞いた
魔王様リトライは1期は小説原作だが2期はコミカライズ原作らしいからな
同じタイトルの違う物と思ってみたほうが良さそうだ
43無念Nameとしあき24/09/08(日)21:11:11No.1253152391+
>金のかかってるアニメとそうじゃないアニメの差がでかすぎてな・・・
>まあ売れるものに投資するのは当たり前なんだけどさ
マガジンは出来より数戦法にしてるけどそれで成功してるからな
金かけて話題にならず終了が一番最悪だし
44無念Nameとしあき24/09/08(日)21:11:12No.1253152395+
    1725797472061.jpg-(68122 B)
68122 B
>>なんだよパリィって
>20年くらい前からあって流行り出したのはここ数年と聞いた
ゲームで有名になった…かな
45無念Nameとしあき24/09/08(日)21:11:44No.1253152590そうだねx3
パリィは主人公が馬鹿すぎて不愉快
46無念Nameとしあき24/09/08(日)21:12:36No.1253152917そうだねx1
>パリィは主人公が馬鹿すぎて不愉快
馬鹿じゃなくても不愉快で叩かれるし
47無念Nameとしあき24/09/08(日)21:13:47No.1253153380+
アニメ化が決まってるやつで不安なのは重騎士とかだな
漫画は連載誌変えてやる気満々だがアニメで転ぶと打ち切りになりかねん(原作はエタってる)
48無念Nameとしあき24/09/08(日)21:13:52No.1253153422そうだねx8
    1725797632318.jpg-(94600 B)
94600 B
>アニメの影響でで売れることはあっても売り上げが下がることはねーよ
二丸修一@おさまけ最新12巻発売中
@nimarushuichi
アニメは1、2話を見て絶望し、1度は視聴を断念
友達の支えにより3、4話を見たが、ギブアップ
半年ショックで執筆できず、酒浸り
売上は1巻だけで22ヶ月で19回重版(全巻なら54回)したが、アニメ後は3年で0回
損害額も中傷も苦しいが、より良い作品を書きたい、仕事は完遂する、を胸に戦い続けています
49無念Nameとしあき24/09/08(日)21:14:16No.1253153575そうだねx1
>>「○○?ああクソアニメね」
>>こうやって認識されたら悲惨
>え?そんなアニメあったっけ?の方が悲惨ゾ
>覚えてもらえないのは後に見返すこともないんだから
クソアニメと認識されてる作品を見返す人なんて極めて少ないしどっちも特に変わらないと思うぞ
50無念Nameとしあき24/09/08(日)21:15:04No.1253153894そうだねx3
クソアニメはニコニコとかでコメント付きで見るとまあまあ面白い
51無念Nameとしあき24/09/08(日)21:16:37No.1253154508+
プロデューサーが山禿ときいて察したわ
52無念Nameとしあき24/09/08(日)21:17:04No.1253154678そうだねx3
天スラとか会議シーンばっかりなのにクソアニメ認定はされんよね
あれは塩梅がちょうどいいんだろうな
53無念Nameとしあき24/09/08(日)21:17:18No.1253154750+
>アニメ化が決まってるやつで不安なのは重騎士とかだな
>漫画は連載誌変えてやる気満々だがアニメで転ぶと打ち切りになりかねん(原作はエタってる)
ここ数日更新してたりする
54無念Nameとしあき24/09/08(日)21:17:41No.1253154899そうだねx12
>半年ショックで執筆できず、酒浸り
繊細過ぎる…
55無念Nameとしあき24/09/08(日)21:18:25No.1253155171そうだねx1
>天スラとか会議シーンばっかりなのにクソアニメ認定はされんよね
会議とか話し合ってる話全部評価低くなってるんだなぁコレが!
56無念Nameとしあき24/09/08(日)21:18:36No.1253155230そうだねx1
クソアニメの何が酷いってキービジュアルで釣ってアニメ本編で落とすところだよな
57無念Nameとしあき24/09/08(日)21:19:34No.1253155587そうだねx9
>二丸修一@おさまけ最新12巻発売中
>@nimarushuichi
>アニメは1、2話を見て絶望し、1度は視聴を断念
>友達の支えにより3、4話を見たが、ギブアップ
>半年ショックで執筆できず、酒浸り
>売上は1巻だけで22ヶ月で19回重版(全巻なら54回)したが、アニメ後は3年で0回
>損害額も中傷も苦しいが、より良い作品を書きたい、仕事は完遂する、を胸に戦い続けています
アニメーション制作:動画工房
どうして……
58無念Nameとしあき24/09/08(日)21:22:46No.1253156836+
アニメPV見る→面白そうだから原作を調べる→作者を見てあっ(察し)
こういうの結構ある
59無念Nameとしあき24/09/08(日)21:23:45No.1253157235+
>天スラとか会議シーンばっかりなのにクソアニメ認定はされんよね
最後にテンペスト連中が俺ツエーしときゃいいんだろうし
60無念Nameとしあき24/09/08(日)21:24:04No.1253157353そうだねx11
    1725798244892.gif-(3616568 B)
3616568 B
これを見たら酒にも逃げたくなるかも
61無念Nameとしあき24/09/08(日)21:24:06No.1253157367そうだねx1
作画がいいとクソアニメ認定されないの?
62無念Nameとしあき24/09/08(日)21:25:05No.1253157774そうだねx5
>アニメPV見る→面白そうだから原作を調べる→作者を見てあっ(察し)
>こういうの結構ある
レクリエイターズ
原作・脚本・キャラ原案 広江礼威
連載さぼってるゴミ漫画家に何やらせてんだか
63無念Nameとしあき24/09/08(日)21:25:17No.1253157836そうだねx10
>作画がいいとクソアニメ認定されないの?
んなこたあない
絵が綺麗なだけで話がつまんないのとかスタッフが余計なこと言って燃えたのとかそんなのはいくらでもある
64無念Nameとしあき24/09/08(日)21:25:19No.1253157848そうだねx4
>作画がいいとクソアニメ認定されないの?
作画がいいだけの糞アニメになるだけだ
65無念Nameとしあき24/09/08(日)21:26:06No.1253158179そうだねx1
>作画がいいとクソアニメ認定されないの?
作画は良いが中身が無いクソアニメは何かあったはずだが思い出せない
66無念Nameとしあき24/09/08(日)21:27:00No.1253158545+
なんで原作がこれなの?ってなるアニメは多い
ラノベがアニメになってた頃からそうではあるんだが
67無念Nameとしあき24/09/08(日)21:28:59No.1253159345+
>作画がいいだけの糞アニメになるだけだ
金と労力かかってる分より害悪度高し
68無念Nameとしあき24/09/08(日)21:31:24No.1253160283そうだねx7
ワイ「ふーんこのアニメ2期やんのか・・・なら1期は面白いんやな!」

視聴後ワイ「なんやこのクソアニメ・・・」
69無念Nameとしあき24/09/08(日)21:32:11No.1253160610そうだねx7
すごい低予算の中必死にがんばってるクソアニメはとしあきに愛される
70無念Nameとしあき24/09/08(日)21:34:28No.1253161512そうだねx3
>すごい低予算の中必死にがんばってるクソアニメはとしあきに愛される
lv2チートとかな
71無念Nameとしあき24/09/08(日)21:36:05No.1253162087そうだねx1
>>作画がいいとクソアニメ認定されないの?
>作画は良いが中身が無いクソアニメは何かあったはずだが思い出せない
京アニなんかは作画がとんでもなくいいのに中身は物凄いしょうもなかったりする
72無念Nameとしあき24/09/08(日)21:36:36No.1253162276そうだねx3
    1725798996956.jpg-(469139 B)
469139 B
ありふれ3期あるらしいけど1期、2期の出来はなかなか酷い
なんで3期作れるんですかね?
73無念Nameとしあき24/09/08(日)21:36:53No.1253162401そうだねx10
    1725799013296.jpg-(406946 B)
406946 B
>作画は良いが中身が無いクソアニメは何かあったはずだが思い出せない
俺はこの辺りを思い出す
74無念Nameとしあき24/09/08(日)21:37:36No.1253162698そうだねx3
>>すごい低予算の中必死にがんばってるクソアニメはとしあきに愛される
>lv2チートとかな
このアニメは声優の力で成り立ってる気がする・・・
75無念Nameとしあき24/09/08(日)21:37:50No.1253162774そうだねx3
>lv2チートとかな
OP特効
76無念Nameとしあき24/09/08(日)21:38:36No.1253163059そうだねx1
>ありふれ3期あるらしいけど1期、2期の出来はなかなか酷い
>なんで3期作れるんですかね?
ああいう内容が好きな層がいるからでしょう
作画自体は良いしね
77無念Nameとしあき24/09/08(日)21:38:40No.1253163083そうだねx1
>作画は良いが中身が無いクソアニメは何かあったはずだが思い出せない
ガッカリアニメなら割と思いつくがクソまではいかないかなぁ
迷家マヨイガとか終末トレインとか
78無念Nameとしあき24/09/08(日)21:39:06No.1253163256そうだねx14
    1725799146580.jpg-(374464 B)
374464 B
原作者の力でクソアニメになった例
絶対余計なことしなかったら覇権取れてただろ・・・
79無念Nameとしあき24/09/08(日)21:39:14No.1253163306+
今期だとモブがダンジョンに潜るやつかな
80無念Nameとしあき24/09/08(日)21:39:53No.1253163565そうだねx4
>今期だとモブがダンジョンに潜るやつかな
魔王軍とかもね
81無念Nameとしあき24/09/08(日)21:40:14No.1253163692そうだねx3
    1725799214423.png-(176264 B)
176264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき24/09/08(日)21:40:25No.1253163754そうだねx2
>作画は良いが中身が無いクソアニメは何かあったはずだが思い出せない
ハイスピードエトワール…
83無念Nameとしあき24/09/08(日)21:40:54No.1253163937そうだねx3
    1725799254817.jpg-(260347 B)
260347 B
作画は凄いのにあのオチはないわ
84無念Nameとしあき24/09/08(日)21:41:15No.1253164067そうだねx1
>>今期だとモブがダンジョンに潜るやつかな
>魔王軍とかもね
異世界ゆるり紀行もなかなか
85無念Nameとしあき24/09/08(日)21:42:11No.1253164413+
新米おっさんは見れるけどパリィは無理だった
86無念Nameとしあき24/09/08(日)21:42:29No.1253164520+
>No.1253163692
最初から5話のレベルだったら言いたいことは色々あるがそれなりに好きだったよと言える枠だったかもしれない
87無念Nameとしあき24/09/08(日)21:43:12No.1253164774そうだねx1
リ・モンスターとかいう世に出る時期が10年は遅いアニメ
おまけに肝心の作画とかも酷い有様
88無念Nameとしあき24/09/08(日)21:43:40No.1253164958そうだねx2
>作画は凄いのにあのオチはないわ
野島伸司にまともなオチを期待するな
89無念Nameとしあき24/09/08(日)21:44:14No.1253165222+
>魔王軍とかもね
副官の豚が攻城戦で参謀の女助けるときに
超至近距離で敵兵をスナイプしたのは目が点になった
90無念Nameとしあき24/09/08(日)21:44:16No.1253165232+
>>ありふれ3期あるらしいけど1期、2期の出来はなかなか酷い
>>なんで3期作れるんですかね?
>ああいう内容が好きな層がいるからでしょう
>作画自体は良いしね
ありふれの作画いうほど良いっけ?
なんかCGは酷かったような?
91無念Nameとしあき24/09/08(日)21:44:23No.1253165284そうだねx1
>>>今期だとモブがダンジョンに潜るやつかな
>>魔王軍とかもね
>異世界ゆるり紀行もなかなか
どっちも割と好き
モブの方は作画どうにかしてほしいが
92無念Nameとしあき24/09/08(日)21:44:32No.1253165342+
>No.1253163692
作品としては別に嫌いではないけどA-CAT制作だしまあこんなもんだよなって感じだった
93無念Nameとしあき24/09/08(日)21:44:33No.1253165349そうだねx2
賢者の弟子もう一度別の制作会社で作り直してくれ
94無念Nameとしあき24/09/08(日)21:45:18No.1253165609+
なろう系ってなんで剣がエクスカリバーとか竜がバハムートとかやっちゃうの?
95無念Nameとしあき24/09/08(日)21:46:08No.1253165939+
>賢者の弟子もう一度別の制作会社で作り直してくれ
何度作り直してもダメな封神演義「やめとけ」
96無念Nameとしあき24/09/08(日)21:46:39No.1253166131+
面白いアニメ見てると作画の質&シナリオの質が格段にいいと思い知らされる
97無念Nameとしあき24/09/08(日)21:47:34No.1253166469そうだねx11
    1725799654575.jpg-(168975 B)
168975 B
>原作者の力でクソ映画になった例
98無念Nameとしあき24/09/08(日)21:47:47No.1253166549そうだねx7
>リ・モンスターとかいう世に出る時期が10年は遅いアニメ
>おまけに肝心の作画とかも酷い有様
夏休みの日記をずっと見させられてる気分だった
99無念Nameとしあき24/09/08(日)21:48:11No.1253166702そうだねx4
>なろう系ってなんで剣がエクスカリバーとか竜がバハムートとかやっちゃうの?
作者がオリジナルで考えるより過去の作品で使われたものを使い回した方が楽だし読者もすんなり受け入れるから
100無念Nameとしあき24/09/08(日)21:48:17No.1253166742そうだねx2
エクスアームクラスは中々出てこない
…と願わずにはいられない
101無念Nameとしあき24/09/08(日)21:48:37No.1253166868そうだねx3
>1725799654575.jpg
そいつは自分以外すべてが憎いサイコパスの精神カルテだ!
なぜわからんのだ!?
102無念Nameとしあき24/09/08(日)21:50:51No.1253167671+
>最近のアニメは乳首とか描かなくなったな
>そういうのはエロアニメ見ろってことか?
地上波アニメは円盤さえ買えばサービスしてくれるアニメはまだある
映画乳首はほんと無くなった
103無念Nameとしあき24/09/08(日)21:51:12No.1253167823そうだねx4
悪役令嬢系は1期で大体面白いとこやっちゃうので続編はパワーダウンする
104無念Nameとしあき24/09/08(日)21:51:15No.1253167835そうだねx2
ありふれは作者が1回アニメ全作り直しさせたんだっけ
105無念Nameとしあき24/09/08(日)21:51:16No.1253167851+
    1725799876751.jpg-(112288 B)
112288 B
>>リ・モンスターとかいう世に出る時期が10年は遅いアニメ
>>おまけに肝心の作画とかも酷い有様
>夏休みの日記をずっと見させられてる気分だった
ググってようやく思い出した
アニメ終わったら即忘れてた
106無念Nameとしあき24/09/08(日)21:51:28No.1253167932そうだねx6
    1725799888672.jpg-(292751 B)
292751 B
アニメのクオリティと無関係な騒動でめっちゃ影響受けちゃった人
107無念Nameとしあき24/09/08(日)21:51:42No.1253168017そうだねx1
>>天スラとか会議シーンばっかりなのにクソアニメ認定はされんよね
>最後にテンペスト連中が俺ツエーしときゃいいんだろうし
動きの少ないシーンは声が良いと映えるよね
108無念Nameとしあき24/09/08(日)21:51:47No.1253168038+
    1725799907874.jpg-(97720 B)
97720 B
生まれる前から勝ち確してるアニメいいよね
109無念Nameとしあき24/09/08(日)21:52:26No.1253168275+
女の子の可愛さが売りの作品で作画が酷いと…
110無念Nameとしあき24/09/08(日)21:52:29No.1253168302そうだねx2
>生まれる前から勝ち確してるアニメいいよね
え?
111無念Nameとしあき24/09/08(日)21:53:01No.1253168495そうだねx4
>生まれる前から勝ち確してるアニメいいよね
それも2期のトカゲ編はかなりキツかったな
112無念Nameとしあき24/09/08(日)21:53:05No.1253168515+
転スラ会議は原作通りだし作画はいいし
113無念Nameとしあき24/09/08(日)21:53:41No.1253168743そうだねx7
>なろう系ってなんで剣がエクスカリバーとか竜がバハムートとかやっちゃうの?
よくわからないオリジナルな厨二臭い名称なら満足するのか?
114無念Nameとしあき24/09/08(日)21:54:18No.1253168982+
何かの現実主義者とかいうのは1話で切って正解だった
115無念Nameとしあき24/09/08(日)21:54:39No.1253169117+
>アニメのクオリティと無関係な騒動でめっちゃ影響受けちゃった人
作画よかったし変な改変もなかったんだけどなぁ
円盤買うくらい好きだけど当時ネットでは触れないようにしてたな…
116無念Nameとしあき24/09/08(日)21:54:42No.1253169132+
>リ・モンスターとかいう世に出る時期が10年は遅いアニメ
これなろう小説の原点みたいな内容なのに何故かアニメ化されるのすごく遅かったよな
寝かし過ぎて腐ったか・・・
117無念Nameとしあき24/09/08(日)21:55:10No.1253169318+
>なろう系ってなんで剣がエクスカリバーとか竜がバハムートとかやっちゃうの?
他の創作系はしてないの?
118無念Nameとしあき24/09/08(日)21:56:03No.1253169640+
今期やってるダンジョンの中の人は戦闘シーンとか頑張ってるのに基本のお話が何かイマイチ…
119無念Nameとしあき24/09/08(日)21:56:33No.1253169832+
ロシデレも見てると凄い懐かしい気分にさせられる
こっちの精神年齢を25歳下げて見るからいいけどね
120無念Nameとしあき24/09/08(日)21:56:43No.1253169893そうだねx2
>なろう系ってなんで剣がエクスカリバーとか竜がバハムートとかやっちゃうの?
まるでなろう系じゃなければそういうのやらないみたいな言い方
121無念Nameとしあき24/09/08(日)21:57:28No.1253170178+
    1725800248430.jpg-(109810 B)
109810 B
これなろう小説じゃないんだっけ?
アニメ見た時は絶対なろうだと思ってた
122無念Nameとしあき24/09/08(日)21:57:41No.1253170261そうだねx2
>なろう系ってなんで剣がエクスカリバーとか竜がバハムートとかやっちゃうの?
既知のを使えば余計な解説を省ける
一昔前は時代劇がその様式だった
123無念Nameとしあき24/09/08(日)21:57:48No.1253170309+
>よくわからないオリジナルな厨二臭い名称なら満足するのか?
厨二臭いのはともかくまだマシだとは思う
タイトル似たような感じで武器も同じ名前とか多そうだし
124無念Nameとしあき24/09/08(日)21:58:32No.1253170579+
>1725799214423.png
ハイスピはまだゲーム発売してないから
まだまだ続くよ!
125無念Nameとしあき24/09/08(日)21:58:42No.1253170644+
このスレ画だと緑の巨人関係ないな
126無念Nameとしあき24/09/08(日)21:59:33No.1253170964+
エクスカリバーいいとしてもバハムートが竜なのはFFやってたオッサン作者なんだろうなって思う
127無念Nameとしあき24/09/08(日)21:59:38No.1253171002+
>多そうだし
正直ただの思い込みやな
128無念Nameとしあき24/09/08(日)22:00:24No.1253171321+
クソアニメじゃないけどそのアニメの見方がわからないアニメはある
主人公が誤解されながら進行するやつでもオバロはわかるんだが影の実力者になりたくてはわからん…
129無念Nameとしあき24/09/08(日)22:01:29No.1253171704そうだねx2
ステータスオープンとスキルは出ると身構える
130無念Nameとしあき24/09/08(日)22:01:47No.1253171804そうだねx12
    1725800507747.jpg-(232670 B)
232670 B
モブせかは作画がかなり怪しかったが話は面白かったな
131無念Nameとしあき24/09/08(日)22:02:14No.1253171954そうだねx1
>アニメのクオリティと無関係な騒動でめっちゃ影響受けちゃった人
知らなかったから調べてみたけど触りだけ見ても胃がムカムカしますね・・・
132無念Nameとしあき24/09/08(日)22:03:15No.1253172336そうだねx2
>モブせかは作画がかなり怪しかったが話は面白かったな
作画がアレすぎて主人公のロボが馬鹿にされる理由がわからなかったアニメ来たな
133無念Nameとしあき24/09/08(日)22:03:48No.1253172544そうだねx1
>クソアニメじゃないけどそのアニメの見方がわからないアニメはある
>主人公が誤解されながら進行するやつでもオバロはわかるんだが影の実力者になりたくてはわからん…
主人公が中二病全開のギャグアニメと思っておけば良いんじゃね
134無念Nameとしあき24/09/08(日)22:04:59No.1253172961そうだねx2
    1725800699611.jpg-(694240 B)
694240 B
面白いと思ったの最初だけだったな
135無念Nameとしあき24/09/08(日)22:05:17No.1253173065そうだねx1
陰実はシャドウ様のイカレっぷりを楽しむアニメ
合わない人には合わないだろう
136無念Nameとしあき24/09/08(日)22:05:21No.1253173101+
今再放送してるいわかけるって2期やるほど人気だったの?
137無念Nameとしあき24/09/08(日)22:05:28No.1253173136+
>ロシデレも見てると凄い懐かしい気分にさせられる
>こっちの精神年齢を25歳下げて見るからいいけどね
最盛期のギャルゲ・エロゲ感あるな
138無念Nameとしあき24/09/08(日)22:05:54No.1253173285そうだねx1
>今再放送してるいわかけるって2期やるほど人気だったの?
え?2期やるの?
139無念Nameとしあき24/09/08(日)22:06:25No.1253173474そうだねx1
>面白いと思ったのOPだけだったな
140無念Nameとしあき24/09/08(日)22:06:30No.1253173501そうだねx2
>主人公が誤解されながら進行するやつ
今やってるパリィのやつ
逆勘違いのコンセプト優先でキャラ言動に無茶を感じる
141無念Nameとしあき24/09/08(日)22:07:02No.1253173690そうだねx4
    1725800822010.webp-(48478 B)
48478 B
55周年記念作品がこれでいいんですかね
アニメ会社の周年記念作品で真面な作品観た事無いけど
142無念Nameとしあき24/09/08(日)22:07:12No.1253173744そうだねx1
>陰実はベータのブリっこを楽しむアニメ
>陰実はデルタのアホっぷりを楽しむアニメ
143無念Nameとしあき24/09/08(日)22:07:18No.1253173780+
前の期で鳴り物入りだった中国アニメ
0~2話まで見て劣化ハリーポッターだったやつも作画は良かった…かな?
もうロクに憶えていない
144無念Nameとしあき24/09/08(日)22:08:15No.1253174141そうだねx3
>>作画は良いが中身が無いクソアニメは何かあったはずだが思い出せない
>俺はこの辺りを思い出す
作画はいいけど中身がないクソアニメはいつものボンオリだな
145無念Nameとしあき24/09/08(日)22:08:24No.1253174194+
クソアニメといってもジャンルとしてのクソアニメと心底ゴミって意味のクソアニメで微妙に違う
前者は楽しみ方を心得てればむしろ楽しいアニメもある
146無念Nameとしあき24/09/08(日)22:08:26No.1253174213そうだねx1
>1725800507747.jpg
これ見るとクソアニメの要素は作画だけじゃないってのが分かる
147無念Nameとしあき24/09/08(日)22:09:07No.1253174450そうだねx2
    1725800947018.jpg-(304444 B)
304444 B
原作終わってるから放送されなくても被害はない
148無念Nameとしあき24/09/08(日)22:09:54No.1253174723そうだねx5
    1725800994621.webp-(74158 B)
74158 B
笑えるクソアニメと勘違いしてる人がいるけど
本当に見るのが苦痛でしかないアニメ
149無念Nameとしあき24/09/08(日)22:10:07No.1253174799+
無職転生は作画レベルMAXだけど正直なにがいいの?
150無念Nameとしあき24/09/08(日)22:10:08No.1253174808+
空のコトブキシグルドリーヴァ
海の艦これアズレン
陸は…何かあったかな?
151無念Nameとしあき24/09/08(日)22:11:09No.1253175146+
>笑えるクソアニメと勘違いしてる人がいるけど
>本当に見るのが苦痛でしかないアニメ
アニバスターは作画が良い時は良いだろ?
話がつまらん?まあ・・・はい
152無念Nameとしあき24/09/08(日)22:11:13No.1253175164そうだねx2
    1725801073902.jpg-(175626 B)
175626 B
放送前に延期
放送中に延期
二期やらない方が良かった
153無念Nameとしあき24/09/08(日)22:11:16No.1253175179+
>>今再放送してるいわかけるって2期やるほど人気だったの?
>え?2期やるの?
やらないよ
再放送も延期の穴埋めだろうし
154無念Nameとしあき24/09/08(日)22:11:24No.1253175218そうだねx1
>海の艦これアズレン
はいふりを忘れてもらっちゃ困るね
155無念Nameとしあき24/09/08(日)22:11:59No.1253175426そうだねx3
>海の艦これアズレン
このレスが来るまでこのクソアニメ共を忘れてたわ
156無念Nameとしあき24/09/08(日)22:12:29No.1253175576+
    1725801149293.jpg-(23419 B)
23419 B
>>今再放送してるいわかけるって2期やるほど人気だったの?
>え?2期やるの?
ググったが2期の発表は無いね
157無念Nameとしあき24/09/08(日)22:12:55No.1253175721そうだねx3
合わない作品は全てクソ
思うのは自由だがわざわざ書く奴もクソ
158無念Nameとしあき24/09/08(日)22:12:56No.1253175729+
    1725801176006.jpg-(102644 B)
102644 B
これ見て以降アニメ映画を映画館で観るの止めた
159無念Nameとしあき24/09/08(日)22:13:12No.1253175824+
映像だけのアニメだとジャングリラフロンティアじゃねぇの?
クソって程駄作でもないけど
160無念Nameとしあき24/09/08(日)22:13:17No.1253175856そうだねx3
    1725801197904.jpg-(564334 B)
564334 B
開き直りが良い方向に作用する事もある
161無念Nameとしあき24/09/08(日)22:14:02No.1253176111そうだねx5
艦これ1期は稼いでた頃だからアニメやるのわかるよ
2期はあらゆる要素が「なんで?」になる
162無念Nameとしあき24/09/08(日)22:14:34No.1253176283+
>映像だけのアニメだとジャングリラフロンティアじゃねぇの?
>クソって程駄作でもないけど
あれは宣伝に無意味に金かけ過ぎたってだけだから…
163無念Nameとしあき24/09/08(日)22:14:40No.1253176311そうだねx1
>モブせかは作画がかなり怪しかったが話は面白かったな
作画の前にキャラデザがもうね
2期やるみたいだけどほんと何とかして欲しい
164無念Nameとしあき24/09/08(日)22:15:00No.1253176413+
    1725801300757.jpg-(180173 B)
180173 B
>空のコトブキシグルドリーヴァ
>海の艦これアズレン
>陸は…何かあったかな?
これかなと思ったけど空飛んでた
165無念Nameとしあき24/09/08(日)22:15:03No.1253176433そうだねx3
コトブキにシグルリとプロペラ機と美少女の組み合わせはクソアニメしか産まない
166無念Nameとしあき24/09/08(日)22:16:07No.1253176780+
作画の悪いクソアニメは作画のせいにして話のクソさをごまかせる
167無念Nameとしあき24/09/08(日)22:16:27No.1253176890+
転スラは会議ばかりでなんか数話見なくても問題なかったかもとか思ってたら勇者マサユキとかもう訳わかんない
この後一気に話進んでおもしろくなる感じ?
168無念Nameとしあき24/09/08(日)22:16:35No.1253176938そうだねx1
ストパン系はストパンは好きなんだがブレイブとルミナスはちょっと…
169無念Nameとしあき24/09/08(日)22:16:54No.1253177050+
コトブキはクソっつーほど尖ったところあったか?
170無念Nameとしあき24/09/08(日)22:17:00No.1253177079+
>>空のコトブキシグルドリーヴァ
>>海の艦これアズレン
>>陸は…何かあったかな?
>これかなと思ったけど空飛んでた
これモブが会議してるだけの回が一番面白かったな
171無念Nameとしあき24/09/08(日)22:17:18No.1253177189+
>>空のコトブキシグルドリーヴァ
>>海の艦これアズレン
>>陸は…何かあったかな?
>これかなと思ったけど空飛んでた
それ実はニコ生一挙放送で評価高いヤツ
1話がゴミクズで段々まともになってく作りとニコニコとの相性良いギャグアニメってのもデカいけど
172無念Nameとしあき24/09/08(日)22:17:37No.1253177286そうだねx1
すんっ!
173無念Nameとしあき24/09/08(日)22:17:55No.1253177381そうだねx5
>合わない作品は全てクソ
>思うのは自由だがわざわざ書く奴もクソ
なろほど
わざわざそういうレスする奴は言うことが違うな
174無念Nameとしあき24/09/08(日)22:18:21No.1253177530+
>コトブキにシグルリとプロペラ機と美少女の組み合わせはクソアニメしか産まない
ガーリーエアフォース「やっぱり美少女とジェットよね」
175無念Nameとしあき24/09/08(日)22:18:44No.1253177646そうだねx3
>すんっ!
クソアニメではないな
何かありそうで何も起きない虚無アニメだけど騎士パート除外すれば
作画良くてかわいい女の子たちがワチャワチャしてるだけの30分は需要無いわけでもないし
176無念Nameとしあき24/09/08(日)22:19:09No.1253177792そうだねx1
>コトブキはクソっつーほど尖ったところあったか?
まんべんなくクソだった
177無念Nameとしあき24/09/08(日)22:19:22No.1253177861そうだねx5
コトブキの何が悪いってCGのメインキャラより作画のモブキャラの方が良く見えた事
178無念Nameとしあき24/09/08(日)22:19:31No.1253177910そうだねx4
怒らないでくださいね
スト魔女も1期以外はしばらくクソ続きだったじゃないですか
179無念Nameとしあき24/09/08(日)22:19:51No.1253178021+
    1725801591217.jpg-(45325 B)
45325 B
>>コトブキにシグルリとプロペラ機と美少女の組み合わせはクソアニメしか産まない
>ガーリーエアフォース「やっぱり美少女とジェットよね」
完全に後者
180無念Nameとしあき24/09/08(日)22:20:25No.1253178219そうだねx4
>スト魔女も1期以外はしばらくクソ続きだったじゃないですか
まるでその後盛り返したみたいな
181無念Nameとしあき24/09/08(日)22:21:22No.1253178547+
知らんアニメばかり
つまり1話で切ったか
182無念Nameとしあき24/09/08(日)22:21:34No.1253178617+
上で出てる防振りなんかもそうだが
二期三期がイマイチなのはアニメの出来の問題なのか
単にその期間の原作が失速してるのかわからんとこある
183無念Nameとしあき24/09/08(日)22:21:41No.1253178650+
>まんべんなくクソだった
飛ぶ爽快感が皆無
184無念Nameとしあき24/09/08(日)22:21:44No.1253178664そうだねx4
コトブキは世界観も悪かった
知らん世界の知らん町通しの政治劇やられたって分からんがな
185無念Nameとしあき24/09/08(日)22:21:58No.1253178744+
CGモデルにお金かかるからモブが手書きになる現象
でも金かけたわりにCGも出来がよくなかったりな
186無念Nameとしあき24/09/08(日)22:22:04No.1253178770+
ストパンは宮藤がどんどん化け物になっていくのが楽しかった
187無念Nameとしあき24/09/08(日)22:22:39No.1253178973そうだねx2
なろう異世界は最初だけ面白いって言われる事多くない?
188無念Nameとしあき24/09/08(日)22:23:23No.1253179219+
成り上がりモノは成り上がったら詰みだからなぁ
189無念Nameとしあき24/09/08(日)22:23:29No.1253179269そうだねx4
作画が良いクソアニメでビビオペ思い出した
190無念Nameとしあき24/09/08(日)22:23:49No.1253179366そうだねx1
>モブせかは作画がかなり怪しかったが話は面白かったな
好感の持てる低予算アニメだった
191無念Nameとしあき24/09/08(日)22:24:05No.1253179475そうだねx2
>成り上がりモノは成り上がったら詰みだからなぁ
盾はまさにそんな感じ
192無念Nameとしあき24/09/08(日)22:24:20No.1253179555+
>なろう異世界は最初だけ面白いって言われる事多くない?
Lv2も2話くらいまでは面白かったよ
193無念Nameとしあき24/09/08(日)22:24:38No.1253179630そうだねx1
>何かありそうで何も起きない虚無アニメだけど騎士パート除外すれば
そこが一番問題の部分なんだから除外すんな
194無念Nameとしあき24/09/08(日)22:24:45No.1253179662そうだねx6
    1725801885218.jpg-(200189 B)
200189 B
どうして・・・・
195無念Nameとしあき24/09/08(日)22:24:48No.1253179676+
DOG DAYSは普通の異世界ファンタジーかと思ったら風雲たけし城みたいなバトルやり出して何してるんだ?となったな
196無念Nameとしあき24/09/08(日)22:24:53No.1253179706そうだねx1
>スト魔女も1期以外はしばらくクソ続きだったじゃないですか
鈴木貴昭はアニメのストーリー作りに関わるの止めた方がいい
197無念Nameとしあき24/09/08(日)22:25:07No.1253179775+
>これ見て以降アニメ映画を映画館で観るの止めた
作ってる側は自分が何作ってるか分かってたのかね
198無念Nameとしあき24/09/08(日)22:25:27No.1253179896+
>なろう異世界は最初だけ面白いって言われる事多くない?
思いつきだけで書き始めて書きたいとこ書ききったらあとは惰性でライフワーク化…みたいなの感じ
やることやったらスパッと完結させるって人は少ない
199無念Nameとしあき24/09/08(日)22:25:29No.1253179913+
BSの再放送で観たけどポーションは中々に酷かった
200無念Nameとしあき24/09/08(日)22:25:31No.1253179921+
>作画が良いクソアニメでキャプテンアース思い出した
201無念Nameとしあき24/09/08(日)22:25:56No.1253180068そうだねx2
空のクソアニメ
ひそねとまそたん追加で
202無念Nameとしあき24/09/08(日)22:25:59No.1253180082+
    1725801959065.jpg-(495955 B)
495955 B
>どうして・・・・
まだ11話と12話は製作中
203無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:00No.1253180089+
    1725801960629.jpg-(73603 B)
73603 B
アニメーターが頑張ってエロに寄せたけど原作のクソ成分を中和しきれずに
原作者の前作までクソ原作をうまく料理しただけだったんじゃね?扱いされるようになったアニメ
204無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:03No.1253180105そうだねx3
なろうって煽り抜きで最初の思いつきシチュを見せるものでしょ
それ以降のストーリーとか誰も期待してない
205無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:09No.1253180132そうだねx1
防振りはメイプルが男だったら1期から叩かれてただろうし
女性割引が切れたんだろ
206無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:11No.1253180141そうだねx1
>コトブキの何が悪いってCGのメインキャラより作画のモブキャラの方が良く見えた事
しかもソシャゲの他の隊の方が華やかだという
なんで見た目地味目のコトブキ隊をメインにアニメ化したんだ…
207無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:15No.1253180164+
>なろう異世界は最初だけ面白いって言われる事多くない?
最初に思いついたアイデアは良いんだけど物書きとしてのスキルが無いから長く続かない、アイデアを増やせない
出版社で賞とって編集付きでデビューする旧来の小説家との決定的な違い
208無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:22No.1253180197+
>空のクソアニメ
>ひそねとまそたん追加で
それはゲロアニメでは
209無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:23No.1253180201+
>やることやったらスパッと完結させるって人は少ない
そういう短編も結構多いよ
210無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:30No.1253180254+
>>スト魔女も1期以外はしばらくクソ続きだったじゃないですか
>まるでその後盛り返したみたいな
いうて本気で駄目だったのって2期とCGがクソ過ぎたブレイブぐらいだろ
211無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:30No.1253180259+
モブせかミレーヌの微妙な作画からしか得られない栄養もある
212無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:34No.1253180283そうだねx4
>生まれる前から勝ち確してるアニメいいよね
ん?勝ったの?これ?
213無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:38No.1253180310そうだねx4
>BSの再放送で観たけどポーションは中々に酷かった
あれは原作者の思考がちょっと…
214無念Nameとしあき24/09/08(日)22:26:43No.1253180331そうだねx5
>ひそねとまそたん追加で
俺は佳作だと思うぞ
215無念Nameとしあき24/09/08(日)22:27:00No.1253180414+
>CGモデルにお金かかるからモブが手書きになる現象
動かすのは手描きとCGどっちが安上がりなんだろうな
216無念Nameとしあき24/09/08(日)22:27:14No.1253180499そうだねx6
魔王様リトライは間違いなくクソアニメ側になるんだがめっちゃ面白かった
217無念Nameとしあき24/09/08(日)22:27:35No.1253180613+
>どうして・・・・
キー局で放送落としたらもう監督は今後仕事ないだろう
218無念Nameとしあき24/09/08(日)22:27:48No.1253180684+
>出版社で賞とって編集付きでデビューする旧来の小説家との決定的な違い
賞とって本出てもそれっきりとか普通に…
219無念Nameとしあき24/09/08(日)22:27:48No.1253180686+
>DOG DAYSは普通の異世界ファンタジーかと思ったら風雲たけし城みたいなバトルやり出して何してるんだ?となったな
それでも俺はなんだかんだ好きだったけど
二期以降が続編というより番外編が延々続くみたいなノリに感じて
ちょっと期待したのと違う…ってなった
220無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:02No.1253180781そうだねx1
バス江のアニメ
221無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:06No.1253180801そうだねx6
    1725802086386.jpg-(146562 B)
146562 B
スポンサーがいる手前止まることを許されないアニメは作る方も見る方も地獄と化す
222無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:08No.1253180809+
>>生まれる前から勝ち確してるアニメいいよね
>ん?勝ったの?これ?
今度映画があるから見とけよ見とけよ~
223無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:09No.1253180813そうだねx3
>キャプテンアース
あれは発進とか合体とか描きたいだけで他は何一つ考えてなかったんだろう
作り始めてから初めてストーリーが必要だと気付いたんじゃね?
224無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:26No.1253180911+
    1725802106524.webp-(162392 B)
162392 B
変則的ななろうもあるけど12話中5話まで延々とキャラ紹介とかいうロックな作りだったりするから…
でも深夜アニメってそういうもんだったよねと思わなくもない
225無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:33No.1253180948そうだねx1
ラブライブはもうちょっとちゃんとしてたイメージだったんだけどなあ
226無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:34No.1253180956+
>まだ11話と12話は製作中
見てなかったけどアニメ完走してなかったのか・・・
227無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:36No.1253180962そうだねx1
今期だとグレンダイザーと異世界スースクか
228無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:49No.1253181027+
>魔王様リトライ
クソ作画が味わい深くなった珍作
229無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:51No.1253181039そうだねx3
>スポンサーがいる手前止まることを許されないアニメは作る方も見る方も地獄と化す
バディコンプレックスは止まれたのに
230無念Nameとしあき24/09/08(日)22:28:53No.1253181057そうだねx1
    1725802133570.webp-(73602 B)
73602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:06No.1253181129そうだねx1
>変則的ななろうもあるけど12話中5話まで延々とキャラ紹介とかいうロックな作りだったりするから…
>でも深夜アニメってそういうもんだったよねと思わなくもない
これほんと作画は凄いんだよ…作画は
232無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:12No.1253181159そうだねx8
    1725802152918.jpg-(233030 B)
233030 B
プリキュアが毎週飲んだくれる姿なんぞ見たくないわ
233無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:22No.1253181216+
>バス江のアニメ
夢を信じてのEDはくそ笑ったわ
234無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:32No.1253181267そうだねx7
グレンダイザーは作ってる奴らに熱意が一切ないのが分かる
脚本とか飯食いながら30分で書いたんだろって程度の出来
235無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:39No.1253181312そうだねx1
>ラブライブはもうちょっとちゃんとしてたイ​メージだったんだけどなあ
ぶっちゃけ初代の1期だけだろよく出来てたの
236無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:40No.1253181313+
>スポンサーがいる手前止まることを許されないアニメは作る方も見る方も地獄と化す
アニメは切ったが模型売り場に行くと嫌でも目に入ってきたヤツ
237無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:46No.1253181345そうだねx3
>スポンサーがいる手前止まることを許されないアニメは作る方も見る方も地獄と化す
バック・アロウ「だな!」
238無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:46No.1253181347+
>まだ11話と12話は製作中
総集編が二回入ってたような
239無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:52No.1253181380+
>変則的ななろうもあるけど12話中5話まで延々とキャラ紹介とかいうロックな作りだったりするから…
>でも深夜アニメってそういうもんだったよねと思わなくもない
これ本物の勇者ちゃんと実在してたって聞いてびっくりした
どう考えてもそんな人物は実在してない感凄かったし
240無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:57No.1253181409そうだねx1
>プリキュアが毎週飲んだくれる姿なんぞ見たくないわ
飲むのはいいけど本筋スッカスカなのが残念すぎる
241無念Nameとしあき24/09/08(日)22:29:58No.1253181414+
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
242無念Nameとしあき24/09/08(日)22:30:13No.1253181497そうだねx1
>作り始めてから初めてストーリーが必要だと気付いたんじゃね?
ボンズが作品作りの基本を理解してないって言いたいんですか!!
243無念Nameとしあき24/09/08(日)22:30:37No.1253181626そうだねx2
バックアロウはハッキリ言わせて貰うが
キャラデザが全部悪い
244無念Nameとしあき24/09/08(日)22:30:47No.1253181678そうだねx1
>今期だとグレンダイザーと異世界スースクか
異世界スースク駄目だったのか
245無念Nameとしあき24/09/08(日)22:30:50No.1253181686+
>それでも俺はなんだかんだ好きだったけど
>二期以降が続編というより番外編が延々続くみたいなノリに感じて
>ちょっと期待したのと違う…ってなった
なのはもそうだけど毎度毎度新キャラ大量に投入しすぎなんだよ
246無念Nameとしあき24/09/08(日)22:30:54No.1253181711そうだねx1
>コトブキは世界観も悪かった
>知らん世界の知らん町通しの政治劇やられたって分からんがな
主役チームの機体なんでほとんど同じ色の同型機ばかりやねん
みんな別々の色の特徴的な機体に乗せろよ
247無念Nameとしあき24/09/08(日)22:30:59No.1253181744そうだねx2
>>バス江のアニメ
監督暴れてたから1話で切ったわ
248無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:12No.1253181812そうだねx5
異修羅は完走した人は大体高評価だからクソアニメかというと絶対違うヤツ
ただ20年前ならともかく娯楽飽和のこの時代にあの作りで完走できた人は少ないと思う
249無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:29No.1253181903そうだねx7
魔王がマックでバイトするやつの2期は何で今頃…ってなって案の定ダメだった
250無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:30No.1253181905+
プリキュアは最後急に環境破壊の話にもっていった感が
なんか路線変更でもあったのかって
251無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:30No.1253181907+
>変則的ななろうもあるけど12話中5話まで延々とキャラ紹介とかいうロックな作りだったりするから…
>でも深夜アニメってそういうもんだったよねと思わなくもない
最初から2期やる気な物はここまでの話しかられないで
変な尺調整があってクソ気味になる
252無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:30No.1253181912+
>異世界スースク駄目だったのか
作画とハーレイのキャラデザは良い
253無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:37No.1253181954そうだねx1
    1725802297050.jpg-(146596 B)
146596 B
>ボンズが作品作りの基本を理解してないって言いたいんですか!!
ボンズオリジナルを見てるとね
254無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:38No.1253181960そうだねx3
>DOG DAYSは普通の異世界ファンタジーかと思ったら風雲たけし城みたいなバトルやり出して何してるんだ?となったな
俺は最終話のあと少しの間ロスになるぐらいに好きだった
255無念Nameとしあき24/09/08(日)22:31:59No.1253182065+
ひそねとまそたんがクソアニメ扱いは流石にクソアニメ見る才能無いわ
256無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:03No.1253182086そうだねx8
>>異世界スースク駄目だったのか
>作画とハーレイのキャラデザは良い
リゼロの原作者はアニメの脚本向いてないわ
257無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:07No.1253182112+
>>出版社で賞とって編集付きでデビューする旧来の小説家との決定的な違い
>賞とって本出てもそれっきりとか普通に…
上の都合で切られるラノベと作者の意思だけで決定するから評価にかかわらず続いてしまうなろう
「最初だけ面白いけど…」と言われるのは後者よ
258無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:13No.1253182147そうだねx3
    1725802333640.mp4-(7924605 B)
7924605 B
わし可哀想
259無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:24No.1253182212+
ぐだぽよ~
いや大好きですけどクソアニメだとは思ってます
260無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:39No.1253182299+
バス江はアニメ自体よりアニメ化した作品がアニメ終わったら急にオワコン感出る事を過去に自分でネタにしていたからそこに踏み込むのかが楽しみ
261無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:46No.1253182349+
>プリキュアが毎週飲んだくれる姿なんぞ見たくないわ
飲んだくれるだけじゃないぞ
ブラックはアマゾン奥地に環境活動
ホワイトは南極送りだ
262無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:52No.1253182390そうだねx3
>ひそねとまそたんがクソアニメ扱いは流石にクソアニメ見る才能無いわ
Dパイ集まってくるあたりまでは面白かったけど
そっからはコレジャナイて思う人出るのまぁ分かる
263無念Nameとしあき24/09/08(日)22:32:55No.1253182409そうだねx1
少なくとも異世界スースクはこのスレで出すほどひどくはない
264無念Nameとしあき24/09/08(日)22:33:19No.1253182528そうだねx1
スースクはすごく狭い世界って感じだった
ジャンプマンガで隣村1個救って終わったみたいな
265無念Nameとしあき24/09/08(日)22:33:29No.1253182598+
>プリキュアは最後急に環境破壊の話にもっていった感が
>なんか路線変更でもあったのかって
鐘とか敵の事情とか
まあ支離滅裂もいいとこだったな
266無念Nameとしあき24/09/08(日)22:33:41No.1253182648+
>少なくとも異世界スースクはこのスレで出すほどひどくはない
グレンダイザーと合わせて話題に出してる時点でいつもの子だし…
267無念Nameとしあき24/09/08(日)22:33:46No.1253182678そうだねx2
>魔王がマックでバイトするやつの2期は何で今頃…ってなって案の定ダメだった
1期放送時から原作読者に2期はコケると言われてたからな…
268無念Nameとしあき24/09/08(日)22:33:51No.1253182699+
>「最初だけ面白いけど…」と言われるのは後者よ
そりゃまあ最初だけで終わればな…
269無念Nameとしあき24/09/08(日)22:34:04No.1253182769そうだねx5
悪いがグレンダイザーはこのスレにぴったりだ
270無念Nameとしあき24/09/08(日)22:34:06No.1253182776そうだねx3
多数欠はその辺のなろうよりきつかった
271無念Nameとしあき24/09/08(日)22:34:06No.1253182779+
アニメ放映終わったら原作まで連載終わった風潮になる
272無念Nameとしあき24/09/08(日)22:34:34No.1253182933+
スースク言っちゃなんだけど1話から退屈だったし
いつ面白くなるんだろうと思ってるうちに続く!されて一気に不満出た感じ
273無念Nameとしあき24/09/08(日)22:34:52No.1253183039+
    1725802492425.mp4-(7844699 B)
7844699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
274無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:11No.1253183136+
>1期放送時から原作読者に2期はコケると言われてたからな…
というか原作が読者の期待を真っ向から否定する方向に行ったしな
275無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:13No.1253183151そうだねx2
原作と比較してクソアニメだと言いきれるのは封神演義
276無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:20No.1253183187+
実力主義は1期の途中でギブしたが
結構続いてるの見ると面白かったのかな?
277無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:26No.1253183217+
オトナに限らず昨今のプリキュアって意識高い要素入れるノルマみたいなもんあるよな
278無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:31No.1253183245+
>バス江はアニメ自体よりアニメ化した作品がアニメ終わったら急にオワコン感出る事を過去に自分でネタにしていたからそこに踏み込むのかが楽しみ
ただのクソアニメならまだしも胸糞悪い燃え方してたから笑えないだろ
279無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:34No.1253183270そうだねx3
    1725802534995.jpg-(844340 B)
844340 B
>グレンダイザーは作ってる奴らに熱意が一切ないのが分かる
一応気合入れた回もあるにはあった
往年のアニメファンから見たら物凄いドリームチーム
280無念Nameとしあき24/09/08(日)22:35:42No.1253183313そうだねx1
グレンダイザーは今期の粘着枠だからディスコで語った方がいいやつ
281無念Nameとしあき24/09/08(日)22:36:09No.1253183479+
    1725802569428.jpg-(50434 B)
50434 B
>わし可哀想
そいつとリアデイルがなぜかセットで記憶してる
282無念Nameとしあき24/09/08(日)22:36:29No.1253183588そうだねx5
>>DOG DAYSは普通の異世界ファンタジーかと思ったら風雲たけし城みたいなバトルやり出して何してるんだ?となったな
>俺は最終話のあと少しの間ロスになるぐらいに好きだった
3期までやったんだからだいせいこう
283無念Nameとしあき24/09/08(日)22:36:33No.1253183611そうだねx1
>グレンダイザーは今期の粘着枠だからディスコで語った方がいいやつ
ぶっちゃけグレンダイザー興味ないから俺の見てるアニメの盾になってくれて感謝してる
来期はどのアニメに粘着するんだろうな
284無念Nameとしあき24/09/08(日)22:36:38No.1253183642+
>アニメ放映終わったら原作まで連載終わった風潮になる
クソアニメじゃないけどじーさんばーさんとか
285無念Nameとしあき24/09/08(日)22:36:59No.1253183748そうだねx2
>バス江はアニメ自体よりアニメ化した作品がアニメ終わったら急にオワコン感出る事を過去に自分でネタにしていたからそこに踏み込むのかが楽しみ
肝心のアニメがアレだとそういうネタにもしづらそう
気まずいとかじゃなくてネタとして成り立ちにくいというか
286無念Nameとしあき24/09/08(日)22:37:19No.1253183870そうだねx4
グレンダイザーはダメだろ
なに擁護してんのか知らんけど
287無念Nameとしあき24/09/08(日)22:38:25No.1253184221+
>>アニメ放映終わったら原作まで連載終わった風潮になる
>クソアニメじゃないけどじーさんばーさんとか
風潮ではなく実際に大往生で終わったから
288無念Nameとしあき24/09/08(日)22:38:26No.1253184226+
>グレンダイザーはダメだろ
>なに擁護してんのか知らんけど
内容に誰も触れてないのに擁護に見えるとか完全に当人じゃん
289無念Nameとしあき24/09/08(日)22:38:27No.1253184232+
どうせならエガオノダイカくらい酷いのを持って来て下さいよ
290無念Nameとしあき24/09/08(日)22:38:29No.1253184241+
>グレンダイザーはダメだろ
>なに擁護してんのか知らんけど
わかり合う必要はない
勝手に言ってろ
291無念Nameとしあき24/09/08(日)22:38:44No.1253184311+
繝槭ず縺ァ邏泌コヲ縺ョ鬮倥>繧ッ繧ス繧「繝九Γ
292無念Nameとしあき24/09/08(日)22:38:50No.1253184335そうだねx1
なんか必死だな
293無念Nameとしあき24/09/08(日)22:39:05No.1253184407そうだねx7
グレンだけ急に湧いて出たな
294無念Nameとしあき24/09/08(日)22:39:07No.1253184422そうだねx4
作画が良いクソアニメ
チェンソーマン?
295無念Nameとしあき24/09/08(日)22:39:18No.1253184488そうだねx1
病人に目を付けられて可哀想だなとは思ってるわグレンダイザー
本当に叩きたいのは脚本と監督繋がりで水星や種っぽいのも
296無念Nameとしあき24/09/08(日)22:39:25No.1253184524そうだねx1
むしろ昔のグレンダイザー見たくなった
たぶん敵を倒しておわりとかシンプルなやつだろうし
297無念Nameとしあき24/09/08(日)22:39:28No.1253184539そうだねx5
    1725802768346.png-(844833 B)
844833 B
マジで純度の高いクソアニメ
298無念Nameとしあき24/09/08(日)22:39:58No.1253184716+
魔王様リトライは0点から始まる加点方式だからよく思える
299無念Nameとしあき24/09/08(日)22:40:25No.1253184853+
>No.1253183039
そう言えば
期待に大きくハズレた
攻殻2045思い出したわ
300無念Nameとしあき24/09/08(日)22:40:25No.1253184855+
アニメのせいで売り上げが下がるってどういうことだろう
元からいた原作ファンはアニメを見て失望して原作ファンをやめるのか?
301無念Nameとしあき24/09/08(日)22:40:33No.1253184893そうだねx4
>>グレンダイザーはダメだろ
>>なに擁護してんのか知らんけど
>内容に誰も触れてないのに擁護に見えるとか完全に当人じゃん
なんか急に擁護とか言い出したり必死だよな…
302無念Nameとしあき24/09/08(日)22:40:46No.1253184968+
上の動画で見てもやはりエクスアームは桁が違う
303無念Nameとしあき24/09/08(日)22:40:58No.1253185041+
スレ画のアニメは本当にひどかったが漫画がアニメ範囲の後も普通に続いてるのは良かった…
304無念Nameとしあき24/09/08(日)22:41:00No.1253185050+
>>バス江はアニメ自体よりアニメ化した作品がアニメ終わったら急にオワコン感出る事を過去に自分でネタにしていたからそこに踏み込むのかが楽しみ
>肝心のアニメがアレだとそういうネタにもしづらそう
>気まずいとかじゃなくてネタとして成り立ちにくいというか
アニメ失敗なんてなんぼでもいじれる作風だけどスナック大好き監督にジョークが通じるとは思えないな
バス江のアニメいじるのは病気の人いじるのと似たようなもん
305無念Nameとしあき24/09/08(日)22:41:13No.1253185118+
わたモテがアニメブースト無い所か下がった
でネタにされてた気がする
306無念Nameとしあき24/09/08(日)22:41:33No.1253185221そうだねx1
PAのオリジナルはクソまではいかない無味って感じ
307無念Nameとしあき24/09/08(日)22:41:46No.1253185302+
>アニメのせいで売り上げが下がるってどういうことだろう
>元からいた原作ファンはアニメを見て失望して原作ファンをやめるのか?
アニメ化するまで応援してたファンが買うのやめたり
その上で新規も入ってこなかったり
というパターンは稀にある
308無念Nameとしあき24/09/08(日)22:41:47No.1253185308+
真のソムリエはこんなところでクソアニメは語らない
309無念Nameとしあき24/09/08(日)22:42:01No.1253185384+
なろうアニメはそもそもそこまで期待してみないからひどいと思うことがあんまりないな
310無念Nameとしあき24/09/08(日)22:42:28No.1253185537+
>上の動画で見てもやはりエクスアームは桁が違う
1話目は笑えるクソアニメなんで見てないとしあきにはぜひ見て欲しいわ
311無念Nameとしあき24/09/08(日)22:42:35No.1253185576そうだねx1
チェンソーマンみたいなアニメのせいにしてるけどここまで来るとほぼ原作の方が悪いだろパターンもある
312無念Nameとしあき24/09/08(日)22:42:39No.1253185607+
>実力主義は1期の途中でギブしたが
>結構続いてるの見ると面白かったのかな?
そうっすね1期の途中くらいまでは主人公がおとなしいけど
その後だんだん化け物じみてくるし
女生徒を洗脳していったりとか個人的には面白かった
313無念Nameとしあき24/09/08(日)22:42:39No.1253185611+
一度仕切り直してもダメだったレガリアとか
314無念Nameとしあき24/09/08(日)22:42:56No.1253185721そうだねx1
元々下がってたところでアニメで新規が入ってこなくて
アニメのせいで下がったように見える疑似相関というやつだろう
315無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:02No.1253185758そうだねx1
>アニメ化するまで応援してたファンが買うのやめたり
>その上で新規も入ってこなかったり
>というパターンは稀にある
アニメで一区切りついた感じがして原作追わなくなるのは心当たりあるわ
316無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:03No.1253185766+
>アニメのせいで売り上げが下がるってどういうことだろう
>元からいた原作ファンはアニメを見て失望して原作ファンをやめるのか?
アニメに巻き込まれて原作を語り辛くなり作品に対しても距離を置きたくなったり
明らかに作者のモチベが下がって作品に対して冷めたり等々
317無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:11No.1253185811そうだねx8
    1725802991527.jpg-(280666 B)
280666 B
もう誰も覚えてなさそうなクソアニメ
318無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:11No.1253185816そうだねx7
    1725802991522.png-(397173 B)
397173 B
作画とか表面的な事に捉われない真のクソアニメ
319無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:22No.1253185862そうだねx8
>チェンソーマンみたいなアニメのせいにしてるけどここまで来るとほぼ原作の方が悪いだろパターンもある
クソアニメスレであってチェンソーマンアンチの来るスレじゃないんで巣に帰って
320無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:42No.1253185977+
    1725803022533.jpg-(41023 B)
41023 B
>PAのオリジナルは
3話までなら傑作
321無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:47No.1253186006そうだねx2
今期はぶっちぎりで多数決だけど
個人的にはゆるりの方がひどい
主人公を上げるために異世界人を全員アホにするのマジよくない
322無念Nameとしあき24/09/08(日)22:43:59No.1253186078そうだねx1
>PAのオリジナルはクソまではいかない無味って感じ
「おっここから盛り上がるか?」ってところでいちいち肩透かし食わされる印象が強い
毎度ってほどでもないが
323無念Nameとしあき24/09/08(日)22:44:18No.1253186188そうだねx15
    1725803058177.jpg-(343579 B)
343579 B
これ以上のみたことないレベル
324無念Nameとしあき24/09/08(日)22:44:35No.1253186275そうだねx2
>作画とか表面的な事に捉われない真のクソアニメ
文句は腐るほどあるけど楽しかったからいっかなって…
325無念Nameとしあき24/09/08(日)22:44:39No.1253186302+
>もう誰も覚えてなさそうなクソアニメ
序盤で切ったがクソダサ劣化ダイ・ガードのイメージ
326無念Nameとしあき24/09/08(日)22:44:49No.1253186344そうだねx2
PAのオリジナルアニメはあえて王道から外してる感があるけど
それが面白さに繋がってない気がする
327無念Nameとしあき24/09/08(日)22:44:50No.1253186349+
>生まれる前から勝ち確してるアニメいいよね
もう書き下ろし特典は付けちゃ駄目だよ
328無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:01No.1253186412+
>>チェンソーマンみたいなアニメのせいにしてるけどここまで来るとほぼ原作の方が悪いだろパターンもある
>クソアニメスレであってチェンソーマンアンチの来るスレじゃないんで巣に帰って
アニメのせいで売上落ちるってどういう事だろうって話題に対してアニメのせいに見えて原作も無問題ではないパターンもあるっていう例じゃよ
329無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:01No.1253186415そうだねx2
壮大に何も起きないがPAの持ち芸
330無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:15No.1253186493そうだねx2
>なろう異世界は最初だけ面白いって言われる事多くない?
というかラノベは売ったら1巻通して見てもらえるけどなろうだとラノベの1/4ぐらいの時点で面白くないと切られるから思いっきり序盤に見どころが寄るのはある
割とweb連載全般に言える部分ではあるけど…
331無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:16No.1253186501+
>元々下がってたところでアニメで新規が入ってこなくて
>アニメのせいで下がったように見える疑似相関というやつだろう
絶チルとかもし売上が下がったというのならこれだと思う
332無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:18No.1253186515そうだねx5
>1725803058177.jpg
>これ以上のみたことないレベル
原作巻き込んで死ぬのはちょっと笑えない
333無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:19No.1253186527そうだねx3
PAは今期のまよぱんとなれなれ見ればわかるけど
基本的には作画がいいだけで話はクソ
極稀に面白いのもあったけどね
334無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:35No.1253186612そうだねx3
>これ以上のみたことないレベル
ノリに乗ってた原作の勢いを見事に殺しきった
335無念Nameとしあき24/09/08(日)22:45:48No.1253186673そうだねx7
みなみけってスゲーよな
2期でクソアニメになったのにその後も続いて4期とかOVAまでやったアニメ化も流石に終わりか...って感じになっても連載は以前として続いてて今度また新作アニメになるんだぜ
336無念Nameとしあき24/09/08(日)22:46:09No.1253186786+
>>PAのオリジナルは
>3話までなら傑作
3話までもゴミだと思う
当たり前の情報すら共有しないアホ共だからずっとイライラする居る意味不明なクラスメイトも
剣乃介が考えなしのバカなのだけは背伸びしてる17歳のガキなんだなってので納得したが気持ちよくはない
ラストに邪魔して見送ってやったぜ!とか言ってるアメリカ人は普通に性格悪いし
337無念Nameとしあき24/09/08(日)22:46:25No.1253186875+
>>これ以上のみたことないレベル
>ノリに乗ってた原作の勢いを見事に殺しきった
しかし元々語録使ってる奴らの何割が原作読んでるのか疑惑はあった
338無念Nameとしあき24/09/08(日)22:46:41No.1253186957そうだねx2
>序盤で切ったがクソダサ劣化ダイ・ガードのイメージ
ロボは全く活躍しないわずっとギスギスしてるわで酷かった
339無念Nameとしあき24/09/08(日)22:46:43No.1253186966そうだねx3
    1725803203143.jpg-(83867 B)
83867 B
アニメの出来そのものより意味が通じないレベルでシャッフルしてくれたせいで混乱したクソアニメ
雑に殺した敵の登場編を4週間くらい後にやっても見る気にならんわ
340無念Nameとしあき24/09/08(日)22:46:47No.1253186982そうだねx3
>これ以上のみたことないレベル
これのせいでニンスレ終わった
今迄の熱量が一気に冷え切る瞬間を見た
341無念Nameとしあき24/09/08(日)22:47:17No.1253187149そうだねx3
PAはアキバメイド戦争を生み出してくれた功績を予は忘れてはおらん
342無念Nameとしあき24/09/08(日)22:47:26No.1253187187そうだねx4
>3話までもゴミだと思う
>当たり前の情報すら共有しないアホ共だからずっとイライラする居る意味不明なクラスメイトも
>剣乃介が考えなしのバカなのだけは背伸びしてる17歳のガキなんだなってので納得したが気持ちよくはない
>ラストに邪魔して見送ってやったぜ!とか言ってるアメリカ人は普通に性格悪いし
お前がクロムクロ博士だ
343無念Nameとしあき24/09/08(日)22:47:46No.1253187321そうだねx2
>アニメの出来そのものより意味が通じないレベルでシャッフルしてくれたせいで混乱したクソアニメ
これ本当に意味が分からなかった
344無念Nameとしあき24/09/08(日)22:47:52No.1253187361+
>アニメの出来そのものより意味が通じないレベルでシャッフルしてくれたせいで混乱したクソアニメ
>雑に殺した敵の登場編を4週間くらい後にやっても見る気にならんわ
まあ言うてシャッフルしなくてもほんとにつまらんからなそれ…
345無念Nameとしあき24/09/08(日)22:47:52No.1253187365そうだねx1
>これ以上のみたことないレベル
これ本当に酷かったね
346無念Nameとしあき24/09/08(日)22:48:02No.1253187416+
クロムクロはキャラデザは大好きなんだがな…
347無念Nameとしあき24/09/08(日)22:48:06No.1253187430+
>>これ以上のみたことないレベル
>これのせいでニンスレ終わった
>今迄の熱量が一気に冷え切る瞬間を見た
ニンスレアニメに憎しみ抱いてるとしってちょうど原作も4部で冷え込んでたのはスルーするよね
348無念Nameとしあき24/09/08(日)22:48:06No.1253187433そうだねx1
余はどこにでも出張して来る忍殺語録をSNSから抹消してくれた功績を忘れてはおらん
349無念Nameとしあき24/09/08(日)22:48:27No.1253187550そうだねx1
>PAは今期のまよぱんとなれなれ見ればわかるけど
>基本的には作画がいいだけで話はクソ
PAってだけで切ってもいいレベル
少なくとも覚悟は必要
350無念Nameとしあき24/09/08(日)22:48:34No.1253187578そうだねx6
ニンスレとバス江はブーム殺しだよなぁ
351無念Nameとしあき24/09/08(日)22:48:41No.1253187621+
>変則的ななろうもあるけど12話中5話まで延々とキャラ紹介とかいうロックな作りだったりするから…
>でも深夜アニメってそういうもんだったよねと思わなくもない
一期向け敵勢力が雑魚過ぎて盛り上がらなかった
二期は一応見る
352無念Nameとしあき24/09/08(日)22:49:00No.1253187741+
忍殺は同時期に主人公交代もあったからなんか読まなくなっちゃったな
353無念Nameとしあき24/09/08(日)22:49:01No.1253187744そうだねx1
>>なろう異世界は最初だけ面白いって言われる事多くない?
>というかラノベは売ったら1巻通して見てもらえるけどなろうだとラノベの1/4ぐらいの時点で面白くないと切られるから思いっきり序盤に見どころが寄るのはある
>割とweb連載全般に言える部分ではあるけど…
まずは一冊で起承転結させるレーベルラノベと毎話の瞬間最大風速狙いにいくWEB連載との差だよね
メディアの差であって優劣の差ではないけれど
354無念Nameとしあき24/09/08(日)22:49:32No.1253187897+
>これ以上のみたことないレベル
これこそ正に原作コンテンツの売上殺すアニメ
355無念Nameとしあき24/09/08(日)22:49:43No.1253187954そうだねx4
    1725803383730.jpg-(564139 B)
564139 B
一つ駄目だと全部駄目になっちゃう時があるのが悲しい
356無念Nameとしあき24/09/08(日)22:50:20No.1253188159+
PAは今期サクナヒメはまとも
357無念Nameとしあき24/09/08(日)22:50:57No.1253188363そうだねx2
    1725803457476.jpg-(254232 B)
254232 B
手堅く当てれそうな子供向けだったが見るのが苦痛なレベルでつまらなかった
358無念Nameとしあき24/09/08(日)22:51:00No.1253188379+
>ニンスレアニメに憎しみ抱いてるとしってちょうど原作も4部で冷え込んでたのはスルーするよね
アニメも糞原作も糞って言ってほしいのか
359無念Nameとしあき24/09/08(日)22:51:06No.1253188415そうだねx2
忍殺の美しい所は同じスタッフが次に作ったのがグリッドマンって所
360無念Nameとしあき24/09/08(日)22:51:17No.1253188478+
忍殺アニメは盛り上がってたしコンテンツ殺したと言われてもピンとこないな
ニコニコでもウマ娘の10倍ぐらい再生されてる
361無念Nameとしあき24/09/08(日)22:51:23No.1253188511そうだねx1
クロムクロがクソアニメは無いわー
362無念Nameとしあき24/09/08(日)22:51:28No.1253188533そうだねx2
>ニンスレとバス江はブーム殺しだよなぁ
(え!?バス江ブームなんてあったの!?)
363無念Nameとしあき24/09/08(日)22:51:35No.1253188590+
>これ以上のみたことないレベル
この前やった方のサイバーパンクみたいにしとけばよかったのに…
364無念Nameとしあき24/09/08(日)22:52:09No.1253188771+
>1725803383730.jpg
>一つ駄目だと全部駄目になっちゃう時があるのが悲しい
ルックバック見てると制作者の熱意って本当に大事だよなぁって
365無念Nameとしあき24/09/08(日)22:52:25No.1253188850+
>忍殺アニメは盛り上がってたしコンテンツ殺したと言われてもピンとこないな
>ニコニコでもウマ娘の10倍ぐらい再生されてる
ぶっちゃけ俺は好きだわアニメイシヨン
拒絶反応出るヘッズがいるのは分からんでもないけど楽しかった
366無念Nameとしあき24/09/08(日)22:52:37No.1253188912そうだねx4
>忍殺アニメは盛り上がってたしコンテンツ殺したと言われてもピンとこないな
>ニコニコでもウマ娘の10倍ぐらい再生されてる
何意味不明な事言ってるの?
367無念Nameとしあき24/09/08(日)22:52:56No.1253189021そうだねx1
>>ニンスレとバス江はブーム殺しだよなぁ
>(え!?バス江ブームなんてあったの!?)
ブームと言える程流行って無かったけどアニメで化けるポテンシャルは十分あったと思うわ
368無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:04No.1253189066+
それはニコニコの衰退の問題では無いだろうか
もうコメ300程度でもランキング入るぞ
369無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:05No.1253189074そうだねx2
サイバーパンク エッジランナーズの雰囲気でニンスレやってくれてたらなぁ
370無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:07No.1253189087+
今やってるばいばいアースはどう?
俺は1話でギブだったが
371無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:08No.1253189094+
最近のアニメばっかだな
372無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:23No.1253189177+
>今期はぶっちぎりで多数決だけど
>個人的にはゆるりの方がひどい
>主人公を上げるために異世界人を全員アホにするのマジよくない
どっちも早々に切った人が多くて話題にもならんな
373無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:27No.1253189201+
>一つ駄目だと全部駄目になっちゃう時があるのが悲しい
豊作過ぎて判官贔屓が楽し過ぎた2022年秋
374無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:31No.1253189226+
バス江は正しく実写向きだったな
深夜ドラマでやれば良かったのに
375無念Nameとしあき24/09/08(日)22:53:52No.1253189337+
>>ニンスレとバス江はブーム殺しだよなぁ
>(え!?バス江ブームなんてあったの!?)
原作のセールやってるから買ってみたけど良かったよと言われる程度には
376無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:02No.1253189397+
マヨイガと魔法戦争がクソアニメ界の二大巨頭
377無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:05No.1253189422そうだねx3
ニンスレはアニメはアニメで好きだよ派もちらほらいるから完全否定したいとしが居ると割と荒れネタになる
378無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:10No.1253189450そうだねx1
>忍殺の美しい所は同じスタッフが次に作ったのがグリッドマンって所
来た仕事と獲得しに行った仕事でここまで熱量が違うのもある意味凄い
379無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:15No.1253189491+
ワンパンマンは1期はすごい好きだったが2期は…
380無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:27No.1253189556そうだねx6
>最近のアニメばっかだな
クソアニメは基本的に存在を覚えてられないんだ
381無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:29No.1253189572+
>>(え!?バス江ブームなんてあったの!?)
>ブームと言える程流行って無かったけどアニメで化けるポテンシャルは十分あったと思うわ
少なくともアニメは漫画のコマ切り抜き以下の出来だった
382無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:32No.1253189597+
ニコニコで放送されてなくても人気だったアニメとか普通にあるのでは
383無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:33No.1253189609そうだねx1
忍殺はそれ以降トリガー作品というだけで異常に粘着する輩を生み出したのが最大の罪
384無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:34No.1253189612そうだねx3
ニンスレは漫画の出来がいいから期待されてたのはある
385無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:48No.1253189679+
>今やってるばいばいアースはどう?
>俺は1話でギブだったが
専門用語ばかりなのはアレだが別に普通だろう
いやまぁ俺には冲方バイアスがかかってるかもしれんが
386無念Nameとしあき24/09/08(日)22:54:53No.1253189708+
    1725803693522.webp-(36274 B)
36274 B
キャラデザ良かっただけにホント悲しい
387無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:01No.1253189751そうだねx1
急に出てくるウマdis
388無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:03No.1253189760+
ワンパン二期の範囲は原作の時点でアレだからしょうがねぇ気もする
389無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:04No.1253189771+
>手堅く当てれそうな子供向けだったが見るのが苦痛なレベルでつまらなかった
妖怪の裏で数多くのホビーアニメが死んでたな
モンスーノみたいな怪作もあったが
390無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:10No.1253189818+
お題とは逆ベクトルになってしまうが
アニメが原作のいいとこ絶妙に抽出して超満足な出来だったせいで
かえって原作のその後に興味失って買わなくなったことはある
391無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:41No.1253189978そうだねx3
>ニンスレは漫画の出来がいいから期待されてたのはある
当時の盛り上がりからするとあんなアニメ化されたのが信じられんわ
392無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:47No.1253190013+
バス江はアニメできんのかと危惧されていたな
そのハードル未満だったけど
393無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:52No.1253190028そうだねx3
>ワンパンマンは1期はすごい好きだったが2期は…
改めてみると結構頑張ってて1期が罪深いと思う
394無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:53No.1253190036+
>今やってるばいばいアースはどう?
WOWOWオリジナルアニメで他はBS日テレか
地上波だけで手一杯で見てない
395無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:55No.1253190048+
ワンパンは3期ホントにやるんかね…
396無念Nameとしあき24/09/08(日)22:55:58No.1253190073そうだねx5
>急に出てくるウマdis
ウマ娘3期なんかこのスレ用のアニメだろ
397無念Nameとしあき24/09/08(日)22:56:05No.1253190098+
>マヨイガと魔法戦争がクソアニメ界の二大巨頭
期待してたのと違って時間返せ!ってなったやつだな…
398無念Nameとしあき24/09/08(日)22:56:12No.1253190136+
ワンパン二期はマッドハウスが崩壊してJCなりに頑張ってたようには思える
その影で禁書三期の戦闘はギャグと化した
399無念Nameとしあき24/09/08(日)22:56:42No.1253190299+
ラブライブ
400無念Nameとしあき24/09/08(日)22:56:50No.1253190353+
    1725803810705.mp4-(2383661 B)
2383661 B
DTBを殺してしまったやつ
ここはツッコミどころが非常に多い
401無念Nameとしあき24/09/08(日)22:57:41No.1253190644そうだねx2
バス江アニメといったら謎のネメシスがつべにあげたやつのことですよね
402無念Nameとしあき24/09/08(日)22:57:41No.1253190649そうだねx1
>ワンパンマンは1期はすごい好きだったが2期は…
制作スタジオ変わってるししょうがない
マッドハウスからJCになってる
403無念Nameとしあき24/09/08(日)22:57:43No.1253190657そうだねx1
クソでも名前が挙がるだけまだマシなんじゃ…
404無念Nameとしあき24/09/08(日)22:57:47No.1253190686そうだねx1
>バス江はアニメできんのかと危惧されていたな
>そのハードル未満だったけど
ネメシス版で普通にアニメ化いけたじゃんって方向性見せられたのもね
405無念Nameとしあき24/09/08(日)22:57:58No.1253190753+
>今やってるばいばいアースはどう?
>俺は1話でギブだったが
面白いよ原作が名作だし
ただアニメは大分わかりやすくなってると思うけどそれでも難解なのは否定しない
あと後半ボーイッシュよりの主人公が顔真っ赤にしてメス顔で照れ出すのは可愛い
406無念Nameとしあき24/09/08(日)22:58:14No.1253190849+
>マヨイガと魔法戦争がクソアニメ界の二大巨頭
魔法戦争は魔法の戦争しろよ
407無念Nameとしあき24/09/08(日)22:58:28No.1253190921+
さみだれ
408無念Nameとしあき24/09/08(日)22:58:30No.1253190933+
>キャラデザ良かっただけにホント悲しい
キャプアスはまだ覚えてもらえてるだけマシなのでは
アルジェボルンとかみたいに名前出るまで忘れられてるようなのもいっぱいあるし
409無念Nameとしあき24/09/08(日)22:58:36No.1253190970+
>ワンパン二期はマッドハウスが崩壊してJCなりに頑張ってたようには思える
>その影で禁書三期の戦闘はギャグと化した
電磁砲の方に力入れるのはもう電磁砲Sの時点で分かってたけど一方通行の方がまだ見れるもんだった
410無念Nameとしあき24/09/08(日)22:58:40No.1253190998+
>クソでも名前が挙がるだけまだマシなんじゃ…
話題にならないけど作者の思い出にはなれたアニメの方がマシだと思う
411無念Nameとしあき24/09/08(日)22:59:03No.1253191118そうだねx4
    1725803943631.jpg-(30957 B)
30957 B
このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
412無念Nameとしあき24/09/08(日)22:59:30No.1253191237そうだねx3
>さみだれ
完結済みだからよかったものの連載中だったら筆折っててもおかしくないクオリティだったね
413無念Nameとしあき24/09/08(日)22:59:47No.1253191333+
    1725803987438.png-(447314 B)
447314 B
>最近のアニメばっかだな
キャベツも最近のアニメって言ってそう
414無念Nameとしあき24/09/08(日)22:59:57No.1253191390そうだねx1
言うて監督が暴れなかったらバス江なんてパッとしないいつものヤンジャンアニメで終ってましたやん
まぁそう言う場外乱闘も含めて評価するってんならクソアニメなんだろうけど
415無念Nameとしあき24/09/08(日)22:59:58No.1253191398そうだねx1
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
ネタになってるだけマシなアニメ
いや普通にまともな視聴は無理なレベルだけど
416無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:00No.1253191408+
サムゲ荘
417無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:11No.1253191484そうだねx1
>手堅く当てれそうな子供向けだったが見るのが苦痛なレベルでつまらなかった
既に死語みたいなイナバウアー擦ったりお色気もロボ描写も半端だったり本当に迷走してた記憶
418無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:13No.1253191496そうだねx6
クロムクロ面白いだろ
419無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:15No.1253191510+
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
裏側の情報が出ると身内起用しまくったパンチ先生がそもそもアカンのでは思いました
420無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:22No.1253191553+
忘れちゃいけない王様ゲーム
421無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:23No.1253191559そうだねx1
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
だってそれ別に巻き添えにした原作とかないし…
422無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:24No.1253191566+
>クソでも名前が挙がるだけまだマシなんじゃ…
あえて挙げないメガネとか無人島コントとかある
423無念Nameとしあき24/09/08(日)23:00:32No.1253191624+
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
じゃあメガネブ
424無念Nameとしあき24/09/08(日)23:01:02No.1253191811そうだねx1
新しい言われてもガン道とかキャベツとかヤシガニとかリアルタイムで見た事ないし
425無念Nameとしあき24/09/08(日)23:01:15No.1253191871+
>1725803943631.jpg
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
コイツとハッローハローは殿堂入りで良いと思う
426無念Nameとしあき24/09/08(日)23:01:29No.1253191949+
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
原作あるの?
427無念Nameとしあき24/09/08(日)23:01:30No.1253191957+
>>急に出てくるウマdis
>ウマ娘3期なんかこのスレ用のアニメだろ
アレはみなみけ2期みたいな扱いになりそう
428無念Nameとしあき24/09/08(日)23:01:57No.1253192105そうだねx1
>いや普通にまともな視聴は無理なレベルだけど
まともに見る方法あったとしても完走難易度かなり高いぞMUSASHI-GUN道-は
429無念Nameとしあき24/09/08(日)23:02:05No.1253192159+
MUSASHIとかヴァラノワールの足元にも及ばんだろ
430無念Nameとしあき24/09/08(日)23:02:35No.1253192340+
    1725804155674.webm-(1819680 B)
1819680 B
>アルジェボルンとかみたいに名前出るまで忘れられてるようなのもいっぱいあるし
休日回は忘れない
431無念Nameとしあき24/09/08(日)23:02:56No.1253192440そうだねx2
>新しい言われてもガン道とかキャベツとかヤシガニとかリアルタイムで見た事ないし
そんなもの見る必要ないから…
432無念Nameとしあき24/09/08(日)23:03:00No.1253192458そうだねx2
    1725804180603.jpg-(113632 B)
113632 B
作画崩壊が異次元過ぎて逆に面白いアニメ
ダイナミックコード
433無念Nameとしあき24/09/08(日)23:03:04No.1253192479+
話したいなら自分で感想書けばいい
タイトルだけのレスは何待ちなんだよ
434無念Nameとしあき24/09/08(日)23:03:37No.1253192657そうだねx3
    1725804217440.png-(559707 B)
559707 B
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
435無念Nameとしあき24/09/08(日)23:03:38No.1253192661そうだねx1
>言うて監督が暴れなかったらバス江なんてパッとしないいつものヤンジャンアニメで終ってましたやん
>まぁそう言う場外乱闘も含めて評価するってんならクソアニメなんだろうけど
逆に監督の炎上に注目集まってアニメのクソさが見落とされてるくらいまである
あれがサブスクでいつでも観れるようになってるのは原作に対するネガキャンだと思う
436無念Nameとしあき24/09/08(日)23:03:38No.1253192662+
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
(ニチャア)みたいな感じで言ってそうで嫌
有名どころ出しただけじゃん
437無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:13No.1253192848+
>>手堅く当てれそうな子供向けだったが見るのが苦痛なレベルでつまらなかった
>妖怪の裏で数多くのホビーアニメが死んでたな
>モンスーノみたいな怪作もあったが
その妖怪も去年ひっそり息を引き取ったのが諸行無常感凄い
438無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:20No.1253192888+
憎しみよりは笑い飛ばせるほうがいいなぁ…
439無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:27No.1253192931+
>>ニンスレは漫画の出来がいいから期待されてたのはある
>当時の盛り上がりからするとあんなアニメ化されたのが信じられんわ
なんか逆に盛り上がりすぎたからこそブームに目が眩んで
突貫工事みたいなクソアニメにゴーサイン出ちまったんだろうなって今なら思う
440無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:30No.1253192945+
エクスアームとジビエートが世に出たときは魂が震えたよ
441無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:44No.1253193022+
ヤシガニはクソ回だけどロストユニバースはクソアニメじゃねぇぞ
企画開始から1話放送まで90日だったから前半壊滅してたけどスタッフが死ぬほど働いてちゃんと持ち直した
442無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:44No.1253193023+
>>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
>いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
それは禁止指定です
いけません
443無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:45No.1253193027そうだねx2
    1725804285829.webp-(418282 B)
418282 B
1期は大人気って訳じゃないけど好きな人は結構いるタイプの隠れた良作だったのに
2期が糞で更に作者がやる気なくしてそれ以降新刊が出てなくていっぱい悲しい……
異世界から更に別の異世界に召喚されてどうなるんだよ!!早く続き読ませてくれ……
444無念Nameとしあき24/09/08(日)23:04:58No.1253193094そうだねx2
>いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
再アニメ化まで恵まれないってどういうことだよ
445無念Nameとしあき24/09/08(日)23:05:18No.1253193217+
>ヤシガニはクソ回だけどロストユニバースはクソアニメじゃねぇぞ
>企画開始から1話放送まで90日だったから前半壊滅してたけどスタッフが死ぬほど働いてちゃんと持ち直した
なんでそんなことに…
446無念Nameとしあき24/09/08(日)23:05:19No.1253193221+
まあニンジャスレイヤーはアニメ後は閉じコンみたいになってはいるな
なんだかんだ隠れファンは多いみたいだが
447無念Nameとしあき24/09/08(日)23:05:32No.1253193283+
>>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
>いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
話が飛びすぎて前回見逃したのかと思ったやつ
448無念Nameとしあき24/09/08(日)23:05:41No.1253193336+
>電磁砲の方に力入れるのはもう電磁砲Sの時点で分かってたけど一方通行の方がまだ見れるもんだった
一方通行は元々敵もスケールショボいしな
禁書は設定だけはとんでも厨二バトルなのに絵面がショボい
449無念Nameとしあき24/09/08(日)23:05:43No.1253193342+
>1期は大人気って訳じゃないけど好きな人は結構いるタイプの隠れた良作だったのに
>2期が糞で更に作者がやる気なくしてそれ以降新刊が出てなくていっぱい悲しい……
>異世界から更に別の異世界に召喚されてどうなるんだよ!!早く続き読ませてくれ……
元から1期時点でディアブロの性格がヒロイックに改変されてたのと作画やたら良かったからあった成功だろ!
450無念Nameとしあき24/09/08(日)23:05:54No.1253193400+
>あれがサブスクでいつでも観れるようになってるのは原作に対するネガキャンだと思う
今のアニメって放送終わっても簡単に観られるからアニメ化失敗辛いだろうな
原作1巻試し読みよりアニメ1話視聴の方が手軽すぎる
451無念Nameとしあき24/09/08(日)23:06:21No.1253193552+
はねバド!は原作知らんでアニメ見て何だこりゃと思ってたら原作読者がもっと怒ってて印象深い
452無念Nameとしあき24/09/08(日)23:06:24No.1253193558そうだねx1



453無念Nameとしあき24/09/08(日)23:06:26No.1253193571そうだねx2
>その影で禁書三期の戦闘はギャグと化した
禁書3期は全てが一切の余裕無い厳しい中で作ったんだろうなというのを感じる内容だった
454無念Nameとしあき24/09/08(日)23:06:32No.1253193611そうだねx2
    1725804392152.jpg-(127762 B)
127762 B
内容より公開後の訴訟の連鎖の方が面白いアニメ
455無念Nameとしあき24/09/08(日)23:06:43 ID:xqAiVZzsNo.1253193673+
>クソアニメスレ
>アニメのせいで売り上げに影響出る原作可哀想
粘着
del
456無念Nameとしあき24/09/08(日)23:07:20No.1253193906そうだねx2
>>いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
>再アニメ化まで恵まれないってどういうことだよ
運が無い人は往々にして存在する
457無念Nameとしあき24/09/08(日)23:07:23No.1253193924+
>はねバド!は原作知らんでアニメ見て何だこりゃと思ってたら原作読者がもっと怒ってて印象深い
クソアニメって原作未読でも改変個所の違和感すごいよね
458無念Nameとしあき24/09/08(日)23:07:37No.1253193998+
>いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
銀英伝のコミックは頑張ってるようで何より
459無念Nameとしあき24/09/08(日)23:07:45No.1253194035+
    1725804465727.jpg-(448158 B)
448158 B
良くなる要素はあったと思う
花江がまだ爆死請負人だったころだな
460無念Nameとしあき24/09/08(日)23:07:54No.1253194077+
>>ヤシガニはクソ回だけどロストユニバースはクソアニメじゃねぇぞ
>>企画開始から1話放送まで90日だったから前半壊滅してたけどスタッフが死ぬほど働いてちゃんと持ち直した
>なんでそんなことに…
確か最初からスケジュールが無茶苦茶で監督に拒否権無しで押し付けられた
CG担当のDoGAの合言葉は「CGパートは落とさないようにしよう」
461無念Nameとしあき24/09/08(日)23:08:11No.1253194165そうだねx2
>良くなる要素はあったと思う
>花江がまだ爆死請負人だったころだな
少なくとも途中までちゃんと盛り上がってたものはクソアニメかなぁ…
462無念Nameとしあき24/09/08(日)23:08:25No.1253194246そうだねx1
    1725804505244.png-(458946 B)
458946 B
バンドを組むアニメ(違う
クソアニメと言われたらハイソウデスネとしか言えねぇ
でも俺は好き
463無念Nameとしあき24/09/08(日)23:08:33No.1253194292+
>境
>界
>戦
>機
原作じゃないけどプラモのラインナップ的に相当期待はされてたんだろうな
464無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:08No.1253194469+
封神演義のリメイクはそもそも1クールで原作最後までやるなんて企画自体が間違ってる
465無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:21No.1253194534+
ヤシガニは後日責任押し付け合いになった地獄絵図だったらしいな
監督含めみんな連日徹夜して修正してたからキャー自分殺し!のドラちゃん状態だったろうし
466無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:36No.1253194631そうだねx1
>>いいぜそんなに言うなら跳ねあげてやんよ
>再アニメ化まで恵まれないってどういうことだよ
業界で封神愛持ったスタッフや声優大集結って言ってたのに
音監も声優も別作品からそのままスライドという適当さ
467無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:41No.1253194668+
>はねバド!は原作知らんでアニメ見て何だこりゃと思ってたら原作読者がもっと怒ってて印象深い
明らかにアニメ単体でクソアニメなのに擁護して原作disやってた層がいて面白かった
468無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:44No.1253194687+
>禁書3期は全てが一切の余裕無い厳しい中で作ったんだろうなというのを感じる内容だった
次があるなら制作変えてもいいぐらいの出来だったね
2期から7年以上空いてあんなのだったら
469無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:48No.1253194710+
花江のクソアニメってハサミのやつとズヴィズダーかな
470無念Nameとしあき24/09/08(日)23:09:49No.1253194719そうだねx2
>良くなる要素はあったと思う
>花江がまだ爆死請負人だったころだな
個人的には最後の着地に失敗したかと
似たような失敗のタイプのダリフラよりは見れた
471無念Nameとしあき24/09/08(日)23:10:26No.1253194903+
>封神演義のリメイクはそもそも1クールで原作最後までやるなんて企画自体が間違ってる
うしおととらだっけか
じっくりやって続きが出来るかは売上次第と一気に駆け抜けるか選べされたのは
472無念Nameとしあき24/09/08(日)23:10:28No.1253194915+
>封神演義のリメイクはそもそも1クールで原作最後までやるなんて企画自体が間違ってる
うしおととらは3クールもらってたのに…
473無念Nameとしあき24/09/08(日)23:10:35No.1253194956そうだねx1
>>境
>>界
>>戦
>>機
>原作じゃないけどプラモのラインナップ的に相当期待はされてたんだろうな
あのモブ機を赤白に塗っただけみたいな主役機にどうしてOK出しちゃったんです…?
474無念Nameとしあき24/09/08(日)23:10:40No.1253195001+
    1725804640333.gif-(1326421 B)
1326421 B
魔法戦争はもうちょいこう見せ方あったろうと
475無念Nameとしあき24/09/08(日)23:10:52No.1253195059+
>花江のクソアニメってハサミのやつとズヴィズダーかな
ハサミって犬?クソアニメだけど面白いじゃん
ズヴィズダーは監督見た時点で察してほしい
476無念Nameとしあき24/09/08(日)23:10:55No.1253195082+
>少なくとも途中までちゃんと盛り上がってたものはクソアニメかなぁ…
他人におすすめするかって言われたらノーとしか言いようがないし
477無念Nameとしあき24/09/08(日)23:11:10No.1253195170+
>1725804505244.png
>バンドを組むアニメ(違う
>クソアニメと言われたらハイソウデスネとしか言えねぇ
>でも俺は好き
少なくともここに顔出すには失礼なくらいには真摯に作られてた
ケルベロス強くし過ぎて爽快感皆無になったのはいただけない
478無念Nameとしあき24/09/08(日)23:11:12No.1253195185+
    1725804672761.jpg-(138677 B)
138677 B
二期は作者が脚本やりましただっけ?
479無念Nameとしあき24/09/08(日)23:11:26No.1253195251+
>ハサミって犬?
断裁分離のクライムエッジだが
480無念Nameとしあき24/09/08(日)23:11:31No.1253195286+
半妖の夜叉姫
あれは犬夜叉の公式続編でいいのか?
481無念Nameとしあき24/09/08(日)23:11:40No.1253195336+
    1725804700885.mp4-(6134370 B)
6134370 B
俺の一押しだ…
482無念Nameとしあき24/09/08(日)23:11:54No.1253195411+
モブっぽい主役機自体は話さえ面白ければ割といけるから…
483無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:01No.1253195454+
>二期は作者が脚本やりましただっけ?
作者がアニメ用にネーム書き下ろしたけどガン無視しましただった筈
484無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:02No.1253195460+
>でも俺は好き
ゲーセンではそこそこ稼働してたんだぜ
お腐れ様がシャーク単とかジャガー単とかでデッキ組んでた
ライノ単は見たことなかったけどな!
485無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:06No.1253195489+
>花江のクソアニメってハサミのやつとズヴィズダ​ーかな
球メカで戦争する奴
486無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:11No.1253195520+
>良くなる要素はあったと思う
>花江がまだ爆死請負人だったころだな
手のひらクルーテオって言葉が流行ったのは覚えてる
487無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:14No.1253195539そうだねx1
懐かしクソアニメをいっぱい思い出せて同窓会気分ですわ
488無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:26No.1253195618そうだねx1
>俺の一押しだ…
クソアニメスレに毎回張られるけど一体何なんだこれは
見ただけでクソなのは分るけど
489無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:28No.1253195631+
>半妖の夜叉姫
>あれは犬夜叉の公式続編でいいのか?
一応
ファンウケ悪すぎてもう無かった事になりそうな気もするが
490無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:31No.1253195647+
>他人におすすめするかって言われたらノーとしか言いようがないし
どっちにしろ微妙アニメであってクソアニメではないだろう
491無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:34No.1253195662+
>魔法戦争はもうちょいこう見せ方あったろうと
ラストはそのままでいいんだな!?
492無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:44No.1253195708+
ハサミのやつも原作者に相当ダメージ入った感じある
493無念Nameとしあき24/09/08(日)23:12:55No.1253195770そうだねx4
>俺の一押しだ…
露骨な尺調整過ぎる…
494無念Nameとしあき24/09/08(日)23:13:17No.1253195880+
    1725804797703.jpg-(598269 B)
>このスレに挙がってるクソアニメのレベル低すぎ
対抗馬を連れてきたよ!!
495無念Nameとしあき24/09/08(日)23:13:33No.1253195964+
>俺の一押しだ…
まさか歩くシーンだけとは…なんだこれは?!
496無念Nameとしあき24/09/08(日)23:13:41No.1253196013+
>ハサミって犬?クソアニメだけど面白いじゃん
そっちは櫻井だ
多分断罪エッジのことだろう
497無念Nameとしあき24/09/08(日)23:13:47No.1253196045+
>ワイ「ふーんこのアニメ2期やんのか・・・なら1期は面白いんやな!」
>↓
>視聴後ワイ「なんやこのクソアニメ・・・」
こうなるのほぼ確実なのが秋にあるな
498無念Nameとしあき24/09/08(日)23:13:53No.1253196082+
    1725804833295.png-(57940 B)
キャラデザに惹かれて観たけど内容覚えてない
499無念Nameとしあき24/09/08(日)23:14:13No.1253196196そうだねx4
>対抗馬を連れてきたよ!!
タイトルが読めないんですけど…
500無念Nameとしあき24/09/08(日)23:14:46No.1253196351+
    1725804886836.gif-(3438103 B)
原作が停滞した一役を買っていると思うゴーウィ
501無念Nameとしあき24/09/08(日)23:14:51No.1253196375+
半妖の夜叉姫は犬夜叉の父が殺生丸が足元にも及ばない最強妖怪になってたりまず犬夜叉を読めとしか…
502無念Nameとしあき24/09/08(日)23:14:59No.1253196416+
>>対抗馬を連れてきたよ!!
>タイトルが読めないんですけど…
なんかランサーみたいなの居るからfateかゴブリンスレイヤーだろ…
503無念Nameとしあき24/09/08(日)23:15:28No.1253196587そうだねx1
ノブナガンとノブナガザフールで連続で信長を殺しに行くスタイル
504無念Nameとしあき24/09/08(日)23:15:33No.1253196613そうだねx2
    1725804933987.jpg-(261050 B)
>モンスーノみたいな怪作もあったが
7話までは何とも言えないメリケンクソホビーアニメ感があったが7話の勢いで全部ひっくり返したのは凄い
何故かデフォルトで大荒れしてるギリシャ限定最速配信とかやったり色んな方向にクレイジーだった
505無念Nameとしあき24/09/08(日)23:15:40No.1253196654+
    1725804940185.jpg-(266023 B)
>あのモブ機を赤白に塗っただけみたいな主役機にどうしてOK出しちゃったんです…?
それだけに限らんかんらなあ
506無念Nameとしあき24/09/08(日)23:15:45No.1253196680+
>キャラデザに惹かれて観たけど内容覚えてない
原作読んでたけどアニメあったんだ…
507無念Nameとしあき24/09/08(日)23:15:47No.1253196691+
>半妖の夜叉姫は犬夜叉の父が殺生丸が足元にも及ばない最強妖怪になってたりまず犬夜叉を読めとしか…
アニメオリジナル部分の続編であって原作漫画のアニオリ続編じゃあないんだ…
508無念Nameとしあき24/09/08(日)23:15:52No.1253196717そうだねx2
ジビエートってジビエ料理のアニメだと思ってた
509無念Nameとしあき24/09/08(日)23:16:33No.1253196921+
>俺の一押しだ…
悟空が延々カリン塔を登ってたのを思い出したよ
510無念Nameとしあき24/09/08(日)23:16:37No.1253196949+
    1725804997471.jpg-(21569 B)
>>俺の一押しだ…
>クソアニメスレに毎回張られるけど一体何なんだこれは
>見ただけでクソなのは分るけど
割と人気原作の劇場先行OVA
511無念Nameとしあき24/09/08(日)23:17:20No.1253197188+
トータル・イクリプスというかマブラヴは何がどうして外伝の方をアニメ化させたのか
コケるの怖い気持ちはわかるがそうじゃねえでしょ
512無念Nameとしあき24/09/08(日)23:17:35No.1253197256+
夜叉姫は殺生丸を早とちりした戦犯にするの何考えてたんだろうな
これもこれで不満は出るだろうがストレートにさらに強い敵が出て来て犬夜叉封印されましたでいいじゃん
513無念Nameとしあき24/09/08(日)23:17:50No.1253197335そうだねx2
>それだけに限らんかんらなあ
シンデュアリティノワールは派手な展開がちょっと足りなくて地味だけど好きだよ……
クソ重感情向けてくるヤツとか
ツンデレ褐色おばあちゃん子とか
ツインテ負けヒロイン属性貧乳とか
無知っ娘無自覚エロヒロインとか属性てんこ盛りだったし……
514無念Nameとしあき24/09/08(日)23:17:52No.1253197350+
>割と人気原作の劇場先行OVA
虫にエロイ事されるやつなのかな?
515無念Nameとしあき24/09/08(日)23:17:54No.1253197358そうだねx4
予算やスケジュールの問題で失敗したならまだ同情するが
原作より俺の方がおもろいやろみたいな監督が作ったアニメはダメージが大きい
516無念Nameとしあき24/09/08(日)23:18:04No.1253197419そうだねx3
かっこいいロボットのデザインは割と出尽くしてるから
かっこいいけどなんか見た事あるデザインか
斬新だけどかっこ悪いデザインの二択になってる感はある
517無念Nameとしあき24/09/08(日)23:18:23No.1253197530そうだねx4
>トータル・イクリプスというかマブラヴは何がどうして外伝の方をアニメ化させたのか
>コケるの怖い気持ちはわかるがそうじゃねえでしょ
その後2回アニメ化してるけど
どれもダメだったじゃないですか
518無念Nameとしあき24/09/08(日)23:18:27No.1253197552そうだねx2
>トータル・イクリプスというかマブラヴは何がどうして外伝の方をアニメ化させたのか
>コケるの怖い気持ちはわかるがそうじゃねえでしょ
シュヴァルツェスマーケンはそれなりにちゃんと終わってたな
519無念Nameとしあき24/09/08(日)23:18:35No.1253197591そうだねx2
>トータル・イクリプスというかマブラヴは何がどうして外伝の方をアニメ化させたのか
>コケるの怖い気持ちはわかるがそうじゃねえでしょ
オルタはもっと予算をかけて豪勢に行きたかったんじゃないかな
実際出て来たのは何とも言えん奴だったが
520無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:06No.1253197749そうだねx1
>良くなる要素はあったと思う
>花江がまだ爆死請負人だったころだな
高校生ぐらいのロボオタが考えたおもしろいロボアニメだったね
521無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:09No.1253197759+
>かっこいいロボットのデザインは割と出尽くしてるから
>かっこいいけどなんか見た事あるデザインか
>斬新だけどかっこ悪いデザインの二択になってる感はある
ロボアニメで一番大切なのはデザインのカッコよさだけじゃなくて劇中で魅力的に活躍することと
それなりに揃えやすい価格帯でライバルとか脇役まで揃えられることなんやな……
522無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:11No.1253197775+
    1725805151749.jpg-(89921 B)
名前思い出せなかったからググった
523無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:26No.1253197858+
Re:CREATORS俺は割と好きだったけど界隈では評判あまり良くなかった
524無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:38No.1253197916+
>ツインテ負けヒロイン属性貧乳とか
最後はエリーさんが勝ったから…
525無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:50No.1253197988そうだねx1
ノワールは明らかにあの歌姫のほうをヒロインにしたかった感がすごい
526無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:54No.1253198016+
極黒のブリュンヒルデは作者がアニメに苦言呈して原作漫画もそこから駆け足になったな
ミーミルの首とか急に設定生えてきたりもして雑になったし
527無念Nameとしあき24/09/08(日)23:19:57No.1253198023そうだねx2
>No.1253197335
俺も好きだけどここで言ってるのはロボのデザインだからな
デイジーオーガの立体物欲しくなるかと言うと…
528無念Nameとしあき24/09/08(日)23:20:00No.1253198035そうだねx2
    1725805200753.jpg-(12548 B)
一時期としあきがオモチャにしてた記憶のあるヘヴィーオブジェクト
529無念Nameとしあき24/09/08(日)23:20:05No.1253198053+
    1725805205782.png-(602567 B)
>>その影で禁書三期の戦闘はギャグと化した
>禁書3期は全てが一切の余裕無い厳しい中で作ったんだろうなというのを感じる内容だった
監督と脚本も言葉を選びつつ本当に余裕の無いピリピリした中で作ったのが感じ取られる言葉出してたり…
530無念Nameとしあき24/09/08(日)23:20:29No.1253198173+
>ノワールは明らかにあの歌姫のほうをヒロインにしたかった感がすごい
最終的にノワールにボディを明け渡したからメインヒロインに昇格したも同然なんだ
531無念Nameとしあき24/09/08(日)23:20:31No.1253198180+
マブラヴは知らん人に見て欲しいんだったら一番最初からやらないとダメでしょ
532無念Nameとしあき24/09/08(日)23:20:34No.1253198196そうだねx5
>原作より俺の方がおもろいやろみたいな監督が作ったアニメはダメージが大きい
原作は見ないでつくるようにしています
そんな監督は死ねばいいと思う
533無念Nameとしあき24/09/08(日)23:20:38No.1253198214+
>ノワールは明らかにあの歌姫のほうをヒロインにしたかった感がすごい
兄貴分みたいに死ぬ死ぬ詐欺かと思ったらちゃんと死んだな
534無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:04No.1253198369そうだねx1
>原作じゃないけどプラモのラインナップ的に相当期待はされてたんだろうな
期待というか会社の偉い人のゴリ押し企画だよね
だからあんなにプラモが出たんだよ
爆死だけどね
535無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:10No.1253198408+
    1725805270865.jpg-(122933 B)
>対抗馬を連れてきたよ!!
和って何?
536無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:14No.1253198422そうだねx1
>デイジーオーガの立体物欲しくなるかと言うと…
最後の形態は欲しいけど中間までしか出てないんだよな…
あとジョンガスも出ないし
537無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:27No.1253198488+
>原作より俺の方がおもろいやろみたいな監督が作ったアニメはダメージが大きい
でも本当に原作よりおもろかった場合は?
538無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:32No.1253198510+
>Re:CREATORS俺は割と好きだったけど界隈では評判あまり良くなかった
評判は悪いかもしれんけどあの出来でクソアニメ扱いは出来んよ
539無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:44No.1253198571+
    1725805304283.png-(318322 B)
けもフレ2やアークファイブとかいう最初から人に呼びかけたり複垢使ってまでニコ生に5入れる為に待機してるカス共と実力で渡り合った彼こそ真の王だと思う
540無念Nameとしあき24/09/08(日)23:21:51No.1253198608そうだねx1
>名前思い出せなかったからググった
俺も見てたけどタイトル思い出せん
ヒロインりえりーだったやつだよな
541無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:08No.1253198699そうだねx2
忍の一時なんてクソアニメもあったな
542無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:16No.1253198734そうだねx3
>原作は見ないでつくるようにしています
>そんな監督は死ねばいいと思う
ファンの監督に作らせろとは言わんけど仕事として原作は読み込もうや…
543無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:21No.1253198756+
>ノワールは明らかにあの歌姫のほうをヒロインにしたかった感がすごい
死んだ後も主人にゴミのような扱いされてる回想シーンがあるのいいよね…
544無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:23No.1253198766+
>No.1253198571
これといい魔法戦争といいまもちゃんが可哀想だった
545無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:36No.1253198840そうだねx2
シンデュアリティのつらいのはまだゲーム発売してないところ
メディアミックスの意味がない
546無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:42No.1253198876+
このスレ文でダイナミックコードの話題を見ないとは…
547無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:53No.1253198940+
>名前思い出せなかったからググった
もう一声で割と好きと言える作品になってたと思う
548無念Nameとしあき24/09/08(日)23:22:55No.1253198947+
>>Re:CREATORS俺は割と好きだったけど界隈では評判あまり良くなかった
>評判は悪いかもしれんけどあの出来でクソアニメ扱いは出来んよ
でもあの解決方法もさることながら二次創作の方が知名度高いから元となったオリジナルより強い!!は
十分首をかしげる理屈だったよ
549無念Nameとしあき24/09/08(日)23:23:12No.1253199035そうだねx2
    1725805392849.jpg-(188578 B)
>7話までは何とも言えないメリケンクソホビーアニメ感があったが7話の勢いで全部ひっくり返したのは凄い
>何故かデフォルトで大荒れしてるギリシャ限定最速配信とかやったり色んな方向にクレイジーだった
モンスーノはノリが独特だけどちゃんと真面目にやってて熱いシーンも結構あるんだよな
暴走したロックを見て信頼が壊れかけるけど死ぬ時は一緒だと覚悟を決めて受け入れたチェイスのシーンとか
550無念Nameとしあき24/09/08(日)23:23:24No.1253199078+
>シンデュアリティのつらいのはまだゲーム発売してないところ
>メディアミックスの意味がない
タクトオーパス「こっちにおいで・・・」
551無念Nameとしあき24/09/08(日)23:23:25No.1253199085+
ガンダムやエヴァのようにロボアニメでアニメブームを起こしたい人がいるんだろうねえ
552無念Nameとしあき24/09/08(日)23:23:32No.1253199123+
ダイナミック・コードって原作あったのか…
553無念Nameとしあき24/09/08(日)23:23:46No.1253199205そうだねx4
>このスレ文でダイナミックコードの話題を見ないとは…
話題は出てるし
そもそも面白すぎるアニメはスレ違いなんだ
554無念Nameとしあき24/09/08(日)23:23:54No.1253199253そうだねx2
タクトオーパスは良作アニメだから同じ場所には行けんだろ
555無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:04No.1253199288+
>このスレ文でダイナミックコードの話題を見ないとは…
>作画崩壊が異次元過ぎて逆に面白いアニメ
>ダイナミックコード
556無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:06No.1253199305+
>シンデュアリティのつらいのはまだゲーム発売してないところ
>メディアミックスの意味がない
タクトオーパスみたいになりそうだな
あれはアニメは面白かったが
557無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:11No.1253199337そうだねx1
>>原作より俺の方がおもろいやろみたいな監督が作ったアニメはダメージが大きい
>でも本当に原作よりおもろかった場合は?
それは称賛されるし監督の原作愛が勝手に評価されると思う
表立って原作馬鹿にした態度の監督がアニメ化成功させた例を知らないけど
558無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:11No.1253199341+
    1725805451464.jpg-(97741 B)
>忍の一時なんてクソアニメもあったな
アニメ本編よりもシリーズ構成担当の脚本家のやらかしの方が面白そう
559無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:34No.1253199456そうだねx4
境界は今でも家電量販店のプラモ売り場の一角を占拠していて
未だに傷が癒えてない感じが辛い
560無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:47No.1253199515+
ダイナミックコードは逆に原作に興味持つ層も出たって本当なんだろうか
561無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:50No.1253199526そうだねx1
刀使巫女みたいに無理やりにでもアニメやってる最中にゲームリリースしないとダメだよね
あとアサリリ
562無念Nameとしあき24/09/08(日)23:24:59No.1253199564+
>>ノワールは明らかにあの歌姫のほうをヒロインにしたかった感がすごい
>死んだ後も主人にゴミのような扱いされてる回想シーンがあるのいいよね…
基本的に主人大好きになる筈のメイガスなのに主人以外の奴に惚れこんで反旗翻して自殺プログラムまで発動して
残ったボディはヒロインにあげて結果的に惚れた男のそばにずっといられるようにするの良いよね…良い……
563無念Nameとしあき24/09/08(日)23:25:07No.1253199612+
>けもフレ2やアークファイブとかいう最初から人に呼びかけたり複垢使ってまでニコ生に5入れる為に待機してるカス共と実力で渡り合った彼こそ真の王だと思う
ストロングスタイルは気持ちいいよね
564無念Nameとしあき24/09/08(日)23:25:07No.1253199614+
>タクトオーパスは良作アニメだから同じ場所には行けんだろ
アニメは良かったのにソシャゲはなぜああなった
565無念Nameとしあき24/09/08(日)23:25:31No.1253199735そうだねx3
>境界は今でも家電量販店のプラモ売り場の一角を占拠していて
>未だに傷が癒えてない感じが辛い
プラモ自体に罪はないんだけどガンプラが飛ぶように売れてる中あれを代用品として欲しいかって言うと…
566無念Nameとしあき24/09/08(日)23:25:58No.1253199866+
    1725805558330.jpg-(125382 B)
ヒャッコの作者は大人気なさすぎじゃない
同時期にやってたけいおんと比べてアニメの出来が微妙とか愚痴った挙げ句
連載しなくなったやつ
567無念Nameとしあき24/09/08(日)23:26:02No.1253199883+
>忍の一時なんてクソアニメもあったな
虚無だった
568無念Nameとしあき24/09/08(日)23:26:18No.1253199974+
>境界は今でも家電量販店のプラモ売り場の一角を占拠していて
>未だに傷が癒えてない感じが辛い
境界とつくものはだいたい死んでる気がする
569無念Nameとしあき24/09/08(日)23:26:31No.1253200045そうだねx1
>監督と脚本も言葉を選びつつ本当に余裕の無いピリピリした中で作ったのが感じ取られる言葉出してたり…
人気のある原作だからと恵まれた制作環境とは限らないだなあ
いつものように予算と人と時間が限られてるんだな
570無念Nameとしあき24/09/08(日)23:26:42No.1253200094そうだねx2
境界戦機は放送前に発表された設定読んだだけでダメなの分かり切ってたし
素直にコードギアスの新作作ってなさいよと
作ったけど
571無念Nameとしあき24/09/08(日)23:26:50No.1253200131そうだねx6
>けもフレ2やアークファイブとかいう最初から人に呼びかけたり複垢使ってまでニコ生に5入れる為に待機してるカス共と実力で渡り合った彼こそ真の王だと思う
まぁけもフレ2は逆張りして1に入れようと頑張った奴も心折れて5を押したから…
572無念Nameとしあき24/09/08(日)23:26:58No.1253200177+
    1725805618853.jpg-(195153 B)
>表立って原作馬鹿にした態度の監督がアニメ化成功させた例を知らないけど
紅とかヴヴヴで悪名の方が有名だけど
アニオリ展開じゃなきゃ成功しなかったローゼンだけは評価されてる松尾監督
573無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:02No.1253200197+
>ヒャッコの作者は大人気なさすぎじゃない
>同時期にやってたけいおんと比べてアニメの出来が微妙とか愚痴った挙げ句
>連載しなくなったやつ
アニメ結構好きで原作読んだな
あれでダメとか贅沢な
574無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:17No.1253200265+
ノワールはコッペパンの羊しか覚えてない
575無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:21No.1253200283そうだねx7
>ヒャッコの作者は大人気なさすぎじゃない
>同時期にやってたけいおんと比べてアニメの出来が微妙とか愚痴った挙げ句
>連載しなくなったやつ
微妙なのも否定できんけど
けいおんレベル期待してへそ曲げてるのは同情できない
576無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:21No.1253200286+
>忍の一時なんてクソアニメもあったな
あれはクソアニメじゃなくて虚無アニメの類だな…
577無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:29No.1253200333+
>境界は今でも家電量販店のプラモ売り場の一角を占拠していて
>未だに傷が癒えてない感じが辛い
どうせサンライズなら境界は境界でも境界線上の方をやってほしかった
578無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:30No.1253200335そうだねx2
    1725805650778.jpg-(2011175 B)
>境界とつくものはだいたい死んでる気がする
俺は好きだよ
3期来なかったのもまあ分かるけど
579無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:33No.1253200356+
>>このスレ文でダイナミックコードの話題を見ないとは…
>話題は出てるし
>そもそも面白すぎるアニメはスレ違いなんだ
そんな地獄100%みたいなスレにされても…
580無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:45No.1253200419+
    1725805665295.jpg-(373208 B)
>アニメPV見る→面白そうだから原作を調べる→作者を見てあっ(察し)
>こういうの結構ある
逆に作者を見て興味が出るパターンもある
悪役令嬢転生おじさんは(なんだいつものなろう系か…)って思ったら
作者が昔コロコロでゾイドの漫画描いてた上山道郎だったから視聴決定した
581無念Nameとしあき24/09/08(日)23:27:52No.1253200451+
    1725805672024.jpg-(590336 B)
原作ソシャゲって知ってびっくりしたアニメはこれ
スレ違だけど
はー耽美系アイドルもの大嫌いなんだよな…って見てたら
アイドルそっちのけでSFホラー始まっておもろかった
582無念Nameとしあき24/09/08(日)23:28:01No.1253200496そうだねx2
>>監督と脚本も言葉を選びつつ本当に余裕の無いピリピリした中で作ったのが感じ取られる言葉出してたり…
>人気のある原作だからと恵まれた制作環境とは限らないだなあ
ちょっと前までの角川は2期以降目に見えるレベルで予算絞ったんだろうなって分かるくらいに
どんどんショボくなっていくアニメばかりだったからな
ようやく人気作はちゃんとアニメも大切にする方針に切り替えたらしいが
583無念Nameとしあき24/09/08(日)23:28:04No.1253200513+
>素直にコードギアスの新作作ってなさいよと
>作ったけど
ギアスの新作も当てるの大変だからな…
ロゼは最後なんでああなった
584無念Nameとしあき24/09/08(日)23:28:12No.1253200553そうだねx1
    1725805692476.png-(13358 B)
>原作は見ないでつくるようにしています
>そんな監督は死ねばいいと思う
オリジナル作品なら原作レイプのしようが無いなと思っていたらジャンルそのものをレイプするようなのもいるからね…
585無念Nameとしあき24/09/08(日)23:28:17No.1253200582+
>モンスーノはノリが独特だけどちゃんと真面目にやってて熱いシーンも結構あるんだよな
>暴走したロックを見て信頼が壊れかけるけど死ぬ時は一緒だと覚悟を決めて受け入れたチェイスのシーンとか
日本未放送の3期でドルーグがモンスーノエナジーの危険性説きながら家族を思って死んだりアッシュがしっかり親の仇のクリプス捕まえてシャルルマーニュのお隣の独房にぶち込んだり王道もSFもしっかりしとるから糞アニメとは一線を画してると思うよ
586無念Nameとしあき24/09/08(日)23:29:03No.1253200802そうだねx2
メダリストはこのスレにお呼びにならなきゃ良いな…
587無念Nameとしあき24/09/08(日)23:29:10No.1253200839+
    1725805750406.jpg-(12965 B)
>忍の一時なんてクソアニメもあったな
1話の下着に釣られて観てたけど
5話ぐらいでギブアップしたわ
588無念Nameとしあき24/09/08(日)23:29:44No.1253201032そうだねx1
>ノワールはコッペパンの羊しか覚えてない
それ違う奴や
まぁかなり人は選ぶが
589無念Nameとしあき24/09/08(日)23:30:17No.1253201214そうだねx2
>メダリストはこのスレにお呼びにならなきゃ良いな…
作者の希望通りの声優呼べた時点でゴールはしてるから…
590無念Nameとしあき24/09/08(日)23:30:18No.1253201216そうだねx1
>メダリストはこのスレにお呼びにならなきゃ良いな…
アイススケート自体が高カロリーだからなぁ…
591無念Nameとしあき24/09/08(日)23:30:29No.1253201270+
    1725805829673.jpg-(172529 B)
メガミのカフェテラスは評価上げてると聞いた
592無念Nameとしあき24/09/08(日)23:30:56No.1253201414そうだねx5
    1725805856978.jpg-(46549 B)
可愛そうなやつ
593無念Nameとしあき24/09/08(日)23:31:17No.1253201527+
クソアニメという事で挙げようと思った作品の名前を思い出せねぇ
新作TRPG原作のアニメで小太刀何某がメインでシナリオ書いて
レッド?ドラゴン??とかそんな名前のアニメ
たぶんとしあきなら知ってると思うけど俺は忘れた
594無念Nameとしあき24/09/08(日)23:31:25No.1253201566+
>>忍の一時なんてクソアニメもあったな
>1話の下着に釣られて観てたけど
>5話ぐらいでギブアップしたわ
最終回で俺は忍者だ!と言い切って独断専行したのに人殺しは全部最強おじさんに押し付けて自分はのうのうと忍者辞めてサラリーマン化した挙句「忍者なんていないよ」で幕切れするのはマジで頭抱えた
595無念Nameとしあき24/09/08(日)23:31:33No.1253201604+
    1725805893407.jpg-(143570 B)
原作の面白い所潰してまでオリキャラねじ込むなよ
596無念Nameとしあき24/09/08(日)23:31:33No.1253201605+
>メダリストはこのスレにお呼びにならなきゃ良いな…
作者的にはもう目的達成済みだしどうなっても満足でしょ
597無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:07No.1253201780+
>可愛そうなやつ
ぶっちゃけサムゲタン抜きに盛り上がる部分なかった虚無アニメ
598無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:21No.1253201834+
>可愛そうなやつ
この作者マリーの舎弟みたいになってるんでまぁ結果的には良かったのでは
599無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:27No.1253201866そうだねx1
チェンソーマンは明らかに不当評価されてると思ってるわ
あのクオリティで駄目って贅沢にもほどがあるやろ
結局キャラが不愉快なキャラが多い作品だからそっからケチの輪が広がったようにしか思えん
600無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:30No.1253201882+
    1725805950777.jpg-(541387 B)
>作者の希望通りの声優呼べた時点でゴールはしてるから…
そういう方向性だとわしかわは原作者がかわいそうすぎる…
601無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:41No.1253201932そうだねx2
>>けもフレ2やアークファイブとかいう最初から人に呼びかけたり複垢使ってまでニコ生に5入れる為に待機してるカス共と実力で渡り合った彼こそ真の王だと思う
>まぁけもフレ2は逆張りして1に入れようと頑張った奴も心折れて5を押したから…
たつ信は帰れ
602無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:43No.1253201939そうだねx3
    1725805963154.png-(376373 B)
>クソアニメという事で挙げようと思った作品の名前を思い出せねぇ
>新作TRPG原作のアニメで小太刀何某がメインでシナリオ書いて
>レッド?ドラゴン??とかそんな名前のアニメ
>たぶんとしあきなら知ってると思うけど俺は忘れた
そこまで出てきてるならもうワザとだろ
603無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:57No.1253202017+
>可愛そうなやつ
と言われるが見たことあんのか普通に見どころ無いぞ
604無念Nameとしあき24/09/08(日)23:32:57No.1253202021+
>可愛そうなやつ
サムゲタンに改変する必要皆無どころかむしろ病人にそんなの食わすなと言われたクソアニメ
原作じゃなくてアニメがクソ
605無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:02No.1253202045+
>>可愛そうなやつ
>ぶっちゃけサムゲタン抜きに盛り上がる部分なかった虚無アニメ
作画がAC北斗の修羅勢でコンボムービー上げてたのはちょっと盛り上がった
606無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:07No.1253202073+
>可愛そうなやつ
サムゲ荘だっけ
607無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:19No.1253202143そうだねx1
>>可愛そうなやつ
>ぶっちゃけサムゲタン抜きに盛り上がる部分なかった虚無アニメ
見てないヤツはこういう事言うからすぐわかる
608無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:27No.1253202174+
>そこまで出てきてるならもうワザとだろ
仕方ないだろクソアニメの為にググるの面倒だったんだもん
609無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:38No.1253202235+
>そこまで出てきてるならもうワザとだろ
アバンタイトルの生贄の豚の様にって言い回しが聞いてて恥ずかしくなってくるからすき
610無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:46No.1253202280+
>まぁけもフレ2は逆張りして1に入れようと頑張った奴も心折れて5を押したから…
1入れるように壺で呼びかけしてたのが
5入れるように呼び掛けに変わってし
611無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:48No.1253202294そうだねx3
特定の制作会社と特定のメインスタッフの組み合わせで
アニメの出来が予想されることもある
612無念Nameとしあき24/09/08(日)23:33:51No.1253202320そうだねx5
>チェンソーマンは明らかに不当評価されてると思ってるわ
>あのクオリティで駄目って贅沢にもほどがあるやろ
>結局キャラが不愉快なキャラが多い作品だからそっからケチの輪が広がったようにしか思えん
動かせばいいってもんじゃないし不愉快なキャラ多い作品だからって視点がかなりズレてると思うぞ
613無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:01No.1253202381+
>>可愛そうなやつ
>この作者マリーの舎弟みたいになってるんでまぁ結果的には良かったのでは
まぁマリーは何だかんだ仕事絶えないからな…
614無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:09No.1253202431そうだねx3
    1725806049542.jpg-(11071 B)
本当に可哀そうなアニメ
アニメは観た事無い
615無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:12No.1253202450+
>悪役令嬢転生おじさんは(なんだいつものなろう系か…)って思ったら
>作者が昔コロコロでゾイドの漫画描いてた上山道郎だったから視聴決定した
これ作者がヒに上げた出落ちネタ一つからここまできたんだよな…すげえや
616無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:14No.1253202460そうだねx5
>たつ信は帰れ
やっぱりいつものなーされてる荒らしがいたか
617無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:21No.1253202490そうだねx2
    1725806061105.jpg-(132160 B)
原作改変がギリギリあった時代の境目だったよねこれ
618無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:22No.1253202501そうだねx1
>>そこまで出てきてるならもうワザとだろ
>仕方ないだろクソアニメの為にググるの面倒だったんだもん
あそこまで書き込んでおいてググるのが面倒?
619無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:27No.1253202519+
シカ
魔道具師
vチューバ―
ゆる異世界
日曜深夜はなかなかだぜ
620無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:27No.1253202521+
>最終回で俺は忍者だ!と言い切って独断専行したのに人殺しは全部最強おじさんに押し付けて自分はのうのうと忍者辞めてサラリーマン化した挙句「忍者なんていないよ」で幕切れするのはマジで頭抱えた
あの脚本家は作品の題材を貶すのが生きがいだとしか思えないな…
621無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:27No.1253202524+
最後どうなったのか覚えてないけどなんとかの太陽ってタロットアニメは焼き討ち食らったあとどうなったんだ?
622無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:37No.1253202585+
>可愛そうなやつ
そもそもヒロインが要介護レベルで生活力なくて主人公がその介護役を押し付けられるって部分でなんかこう…
ゼロ魔みたいに主従関係を超えて恋人になってくような作品でもないし
623無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:55No.1253202690そうだねx2
>そこまで出てきてるならもうワザとだろ
成田良悟・虚淵玄・奈須きのこを招いて三田誠がシナリオとGMをやり
そこまでした原作があっても小太刀右京の手にかかればクソアニメ化一直線という
624無念Nameとしあき24/09/08(日)23:34:58No.1253202701+
>最後どうなったのか覚えてないけどなんとかの太陽ってタロットアニメは焼き討ち食らったあとどうなったんだ?
まどマギの後の時期にやったアニメか
625無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:15No.1253202794+
>特定の制作会社と特定のメインスタッフの組み合わせで
>アニメの出来が予想されることもある
新興スタジオでもなきゃそうなるでしょ
626無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:26No.1253202844+
    1725806126236.jpg-(112738 B)
かわいそうそう
627無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:40No.1253202920そうだねx1
>最後どうなったのか覚えてないけどなんとかの太陽ってタロットアニメは焼き討ち食らったあとどうなったんだ?
幻影をかける太陽のことだと思うけど
俺も最後まで見たけどもう記憶にないわ
628無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:41No.1253202929+
    1725806141918.jpg-(161129 B)
今となっては史料価値あるんじゃないか?
629無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:46No.1253202951そうだねx2
>特定の制作会社と特定のメインスタッフの組み合わせで
ボンズアニメはもう見る気になれない
630無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:46No.1253202953そうだねx4
>チェンソーマンは明らかに不当評価されてると思ってるわ
>あのクオリティで駄目って贅沢にもほどがあるやろ
>結局キャラが不愉快なキャラが多い作品だからそっからケチの輪が広がったようにしか思えん
朝のルーティーンとか原作で描写されてた描写を読み取れずに意味不明なアクションになってたりと
あれは作画が良かったから余計に際立った例
631無念Nameとしあき24/09/08(日)23:35:53No.1253202989+
>かわいそうそう
なんかあったのこれ
アニメにしても面白くないのは確実・・・とは思っていたが
632無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:06No.1253203039+
    1725806166841.mp4-(369313 B)
球詠はキャラが可愛くないから1話で見るのやめたけど
行進がネタにされてて笑った
633無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:08No.1253203053+
>今となっては史料価値あるんじゃないか?
あと3年待てばVtuber全盛期が来たのにって感じる
634無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:19No.1253203102+
>>そこまで出てきてるならもうワザとだろ
>成田良悟・虚淵玄・奈須きのこを招いて三田誠がシナリオとGMをやり
>そこまでした原作があっても小太刀右京の手にかかればクソアニメ化一直線という
上等な料理でもハチミツブチまけられたら食えなくなっちゃうんだな
635無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:30No.1253203159そうだねx2
>特定の制作会社と特定のメインスタッフの組み合わせで
>アニメの出来が予想されることもある
制作スタッフと制作会社が発表された時点で切られるアニメが増えたよね…
636無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:31No.1253203166そうだねx1
>朝のルーティーンとか原作で描写されてた描写を読み取れずに意味不明なアクションになってたりと
>あれは作画が良かったから余計に際立った例
漫画読めない監督って定期的に出て来るよな
637無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:43No.1253203230そうだねx1
>>かわいそうそう
>なんかあったのこれ
>アニメにしても面白くないのは確実・・・とは思っていたが
なぜかバラエティ番組仕立てにされて超不評
638無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:52No.1253203274そうだねx1
    1725806212790.jpg-(72076 B)
>モンスーノみたいな怪作もあったが
ある程度意図的にふざけてるのは分かったがどこまで本気なのか分からない狂いっぷりは唯一無二だよなーって思ってる
盤外戦のテカテカお兄さんや安田大サーカスは最早どこまで狙ってたのか分からないレベル
639無念Nameとしあき24/09/08(日)23:36:52No.1253203279+
    1725806212791.jpg-(888614 B)
幻日のヨハネ
640無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:01No.1253203321+
>>今となっては史料価値あるんじゃないか?
>あと3年待てばVtuber全盛期が来たのにって感じる
ここから3年だと1/5くらい消えるぞ
641無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:08No.1253203356+
>かわいそうそう
忘れてた
クソまでは言わんがシンプルに手抜きなアニメだったなあ
642無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:13No.1253203377+
面白くなかったアニメとして忘年のザムドを思い出したが
クソなんだかそうじゃないんだかよく覚えてない
643無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:22No.1253203436そうだねx1
>あれは作画が良かったから余計に際立った例
作画は良かったねぇ
それ以外は変なこだわりが足を引っ張って求めてたんとちゃうってなったのは残念
644無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:33No.1253203483+
>メガミのカフェテラスは評価上げてると聞いた
ちんちんアニメに
645無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:36No.1253203496そうだねx1
>成田良悟・虚淵玄・奈須きのこを招いて三田誠がシナリオとGMをやり
もうこの時点で期待できんがな
646無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:42No.1253203541そうだねx3
もっと抑揚抑えて
もっと実写っぽく
そんな演技指導するなら実写やってろよ
647無念Nameとしあき24/09/08(日)23:37:55No.1253203620+
3DCGをうまくいかせてるアニメが少ない
648無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:03No.1253203664そうだねx1
>漫画読めない監督って定期的に出て来るよな
あの監督は描く方は良いんだけどね
指示する側に居ちゃいけない存在
649無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:14No.1253203729そうだねx1
>制作スタッフと制作会社が発表された時点で切られるアニメが増えたよね…
アニメ本数が増えすぎなんじゃ!
650無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:15No.1253203737そうだねx2
>もっと抑揚抑えて
>もっと実写っぽく
>そんな演技指導するなら実写やってろよ
あい「悪魔の自然な演技なんてわからんから普通にアニメっぽくやるね」
651無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:15No.1253203744+
    1725806295443.jpg-(565048 B)
>>最終回で俺は忍者だ!と言い切って独断専行したのに人殺しは全部最強おじさんに押し付けて自分はのうのうと忍者辞めてサラリーマン化した挙句「忍者なんていないよ」で幕切れするのはマジで頭抱えた
>あの脚本家は作品の題材を貶すのが生きがいだとしか思えないな…
劇場版賭ケグルイでもやらかしていたな…
652無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:20No.1253203772+
>今となっては史料価値あるんじゃないか?
V達のアドリブパートが多ければな…
653無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:24No.1253203797+
>>成田良悟・虚淵玄・奈須きのこを招いて三田誠がシナリオとGMをやり
>もうこの時点で期待できんがな
逆張りカッコいい!!!
654無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:28No.1253203811+
>今となっては史料価値あるんじゃないか?
こんなの居たねぐらい死んでる
655無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:37No.1253203863そうだねx4
>幻日のヨハネ
これは全力出して滑った作品ではないのか
656無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:42No.1253203894+
>鈴木貴昭はアニメのストーリー作りに関わるの止めた方がいい
ストーリーよりも世界設定の方に問題が多い…
ガルパンみたいに頭押さえる人居ないと面白くない設定を盛り込み過ぎるからなぁ
657無念Nameとしあき24/09/08(日)23:38:52No.1253203940+
>幻日のヨハネ
面白いかどうかではなく俺には合わないと思った作品
658無念Nameとしあき24/09/08(日)23:39:42No.1253204185そうだねx2
    1725806382096.jpg-(472972 B)
>ある程度意図的にふざけてるのは分かったがどこまで本気なのか分からない狂いっぷりは唯一無二だよなーって思ってる
>盤外戦のテカテカお兄さんや安田大サーカスは最早どこまで狙ってたのか分からないレベル
玩具の販促して→筒に入ったフィギュアが投げてぶつかった衝撃で飛び出す玩具(飛び出さないこともある)→こんなのどう販促すんだよ→安田大サーカスが玩具を使わずに相撲取る
天才的発想
659無念Nameとしあき24/09/08(日)23:39:43No.1253204186そうだねx1
>逆張りカッコいい!!!
現にアニメ大失敗だったでしょ
アニメ以外も大失敗だったが
660無念Nameとしあき24/09/08(日)23:39:48No.1253204221そうだねx1
>スト魔女も1期以外はしばらくクソ続きだったじゃないですか
2期も3期も結局大筋は1期の焼き直しを繰り返すだけでげんなりしたわ
発進しますが唯一にして最大の癒し
661無念Nameとしあき24/09/08(日)23:39:59No.1253204283+
    1725806399405.jpg-(62484 B)
やりたいことは絞りましょう
といういい見本
あとラストで作画力尽きるのはいただけない
OPだけは良い
662無念Nameとしあき24/09/08(日)23:40:30No.1253204448そうだねx2
>漫画読めない監督って定期的に出て来るよな
まだ読んでるだけ偉いよ
読まないのも居るから
663無念Nameとしあき24/09/08(日)23:40:39No.1253204490そうだねx2
>No.1253204186
そう言うスレじゃないんで帰って
664無念Nameとしあき24/09/08(日)23:40:54No.1253204578+
小太刀右京はとしあきに嫌われても筆が早いから仕事もらえるって聞いた
高野水登はなんか取り柄持ってるの?
665無念Nameとしあき24/09/08(日)23:40:58No.1253204595+
>玩具の販促して→筒に入ったフィギュアが投げてぶつかった衝撃で飛び出す玩具(飛び出さないこともある)→こんなのどう販促すんだよ→安田大サーカスが玩具を使わずに相撲取る
>天才的発想
カブトボーグが許されてるんだから別に天才でもないやろ
666無念Nameとしあき24/09/08(日)23:41:10No.1253204663+
グレンダイザーUの最新話はつまらないとか以前に話が崩壊しててかなり酷かった
寝不足で見直しせずに書いた脚本がそのまま映像化されてるような
667無念Nameとしあき24/09/08(日)23:41:19No.1253204722+
>アニメ以外も大失敗だったが
逆張りで成功を失敗と繰り返しても真実にならないぞ子供部屋おじさん
668無念Nameとしあき24/09/08(日)23:41:29No.1253204769そうだねx2
>逆張りカッコいい!!!
もしかしてこの三人アニメ畑で有能だと勘違いしてる系の人?
669無念Nameとしあき24/09/08(日)23:42:07No.1253204959そうだねx1
流石に虚淵ときのこと成田捕まえて失敗作作ってる連中扱いは逆張りオジサン認定不可避だわ
670無念Nameとしあき24/09/08(日)23:42:09No.1253204975そうだねx1
>逆張りで成功を失敗と繰り返しても真実にならないぞ子供部屋おじさん
ケイオスドラゴンが成功したというのか…
671無念Nameとしあき24/09/08(日)23:42:22No.1253205035+
>カブトボーグが許されてるんだから別に天才でもないやろ
あれは日本じゃもう販促終わってるから好きにやっていいって作品だったのに律儀に毎回ボーグバトルだけはちゃんとやってたから…
まぁ本来は海外展開を見越したアニメ化だったんだけど
672無念Nameとしあき24/09/08(日)23:42:44No.1253205164そうだねx6
>逆張りで成功を失敗と繰り返しても真実にならないぞ子供部屋おじさん
ケイオスドラゴン成功と思ってる人初めて見た
673無念Nameとしあき24/09/08(日)23:42:48No.1253205177+
>>逆張りで成功を失敗と繰り返しても真実にならないぞ子供部屋おじさん
>ケイオスドラゴンが成功したというのか…
何言ってんだお前?
674無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:00No.1253205238+
一時期のボルトとか今やってるガンダムとかマクロス30とか借り物コンテンツだと嫌いじゃないんだがな小太刀右京
一次創作はアカン
675無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:29No.1253205365+
>流石に虚淵ときのこと成田捕まえて失敗作作ってる連中扱いは逆張りオジサン認定不可避だわ
期待できないなんて言葉は出てこんわな普通
基本的に成功アニメに関わってるメンツだし
676無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:40No.1253205432そうだねx2
メダリストってなんかあかんのかって調べたら制作会社:ENGIで「あっ…」ってなった
ただでさえアイススケートって題材の時点でユーリオンアイスと比べられそうなのに…
677無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:51No.1253205477+
婁震戒を生み出した功績を余は忘れん
678無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:52No.1253205480+
>ケイオスドラゴン成功と思ってる人初めて見た
少なくともこのスレに挙がってるアニメ全部楽しめそうな人だからちょっと羨ましい
679無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:52No.1253205484+
FGO憎いオジサンは巣に帰れ
邪魔
680無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:54No.1253205493+
>まぁ本来は海外展開を見越したアニメ化だったんだけど
パンティアンドストッキングも海外を見据えてたらしいが、馬鹿なことやれば海外で受ける風潮でもあったんだろうか
681無念Nameとしあき24/09/08(日)23:43:56No.1253205504+
今まで見た中だと精霊会議は飛びぬけて酷いアニメだったな
ストーリーも作画も全部ダメ
682無念Nameとしあき24/09/08(日)23:44:06No.1253205553+
成田良悟も虚淵玄も奈須きのこももう既に才能が枯れた作家ではある
683無念Nameとしあき24/09/08(日)23:44:21No.1253205625そうだねx1
>基本的に成功アニメに関わってるメンツ
>きのこ
素直にハイと言えない…
684無念Nameとしあき24/09/08(日)23:44:25No.1253205641+
>>流石に虚淵ときのこと成田捕まえて失敗作作ってる連中扱いは逆張りオジサン認定不可避だわ
>期待できないなんて言葉は出てこんわな普通
>基本的に成功アニメに関わってるメンツだし
というかほぼ全部成功してね?
きのこが1作やらかしたぐらいで
685無念Nameとしあき24/09/08(日)23:44:27No.1253205656+
奈須きのこでムキムキしてるのが何ってるのかわからん
686無念Nameとしあき24/09/08(日)23:45:03No.1253205846+
きのこはセルフレイプ結構やらかすからな…
昔の作品恥ずかしいわ今の俺ならこうする症候群を止める人が要る
687無念Nameとしあき24/09/08(日)23:45:15No.1253205930+
>一時期のボルトとか今やってるガンダムとかマクロス30とか借り物コンテンツだと嫌いじゃないんだがな小太刀右京
>一次創作はアカン
いや二次創作も酷いぞ
マシだと昔は言われてたけど壺etcで自演して評価上げてただけってのがバレたし
688無念Nameとしあき24/09/08(日)23:45:24No.1253205996そうだねx5
ケイオスドラゴンは失敗作だし
誰が関わってたからとか知らん
689無念Nameとしあき24/09/08(日)23:45:30No.1253206033そうだねx5
アニメ化コケるのはしょうがないけど原作付き作品でイキリ散らかす監督はアカン
690無念Nameとしあき24/09/08(日)23:45:36No.1253206059+
    1725806736427.jpg-(97488 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
691無念Nameとしあき24/09/08(日)23:45:50No.1253206143+
    1725806750719.jpg-(41871 B)
糞アニメでも逆に原作気になったりするけどこれは原作見る気にならなかった
692無念Nameとしあき24/09/08(日)23:46:22No.1253206307+
>ケイオスドラゴンは失敗作だし
>誰が関わってたからとか知らん
ケイオスドラゴンがクソってのは誰もが認めてるけど
逆張りオジサンは良アニメの原作作ってるメンバー捕まえて期待できないとかエアプかましちゃったから…
693無念Nameとしあき24/09/08(日)23:46:23No.1253206310+
>パンティアンドストッキングも海外を見据えてたらしいが、馬鹿なことやれば海外で受ける風潮でもあったんだろうか
パンストはトリガーに権利が移行できたから2期がやれてよかった
今のトリガーは北米市場ではバカ受けだから
694無念Nameとしあき24/09/08(日)23:46:45No.1253206416+
    1725806805644.jpg-(66065 B)
>ある程度意図的にふざけてるのは分かったがどこまで本気なのか分からない狂いっぷりは唯一無二だよなーって思ってる
>盤外戦のテカテカお兄さんや安田大サーカスは最早どこまで狙ってたのか分からないレベル
こことか原語版は恐らく分かれて探そうってシーンなんだけどこれを二手に分かれてって訳したのはすげー度胸
695無念Nameとしあき24/09/08(日)23:46:47No.1253206431+
>逆張りオジサンは良アニメの原作作ってるメンバー捕まえて期待できないとかエアプかましちゃったから…
バカ晒したのを笑われてるだけなんだよな
696無念Nameとしあき24/09/08(日)23:46:48No.1253206434そうだねx1
    1725806808604.jpg-(290028 B)
前期はできそこってちょうどいいクソアニメあったのになぁ
697無念Nameとしあき24/09/08(日)23:47:13No.1253206575そうだねx2
    1725806833522.jpg-(245081 B)
>きのこはセルフレイプ結構やらかすからな…
>昔の作品恥ずかしいわ今の俺ならこうする症候群を止める人が要る
奈須きのこはExtra書いた奈須きのこに謝罪しろという名言が飛び出た作品いいですよね
698無念Nameとしあき24/09/08(日)23:47:27No.1253206646そうだねx1
これが本音だぞ
>成田良悟も虚淵玄も奈須きのこももう既に才能が枯れた作家ではある
成功してる人が憎いだけなんだ
699無念Nameとしあき24/09/08(日)23:47:49No.1253206759+
    1725806869228.jpg-(65641 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
700無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:08No.1253206872+
>3DCGをうまくいかせてるアニメが少ない
ガールズバンド系のアニメは結構頑張ってると思う
ロボアニメはうん…まぁ…
ロボに限らずメカをポリゴンモデルにすると動きに重さ感じさせられる人ほぼいないから違和感生まれること多い
701無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:13No.1253206899そうだねx9
>アニメ化コケるのはしょうがないけど原作付き作品でイキリ散らかす監督はアカン
つまんねぇ通り越して不快だしダイレクトにアニメと原作にダメージ与えるよな監督のイキり
702無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:15No.1253206911そうだねx1
赤字だから子供部屋から逆張りオジ出てきて無茶苦茶だな…
クソアニメスレってのも忘れて関係ないライターに攻撃してるし
703無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:19No.1253206929そうだねx7
>No.1253206759
良いアニメだったよ
704無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:40No.1253207035+
>昔の作品恥ずかしいわ今の俺ならこうする症候群
これも結構難敵だよな
705無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:42No.1253207048+
キミキスのアニメも酷かった
原作改編しまくりで声優も苦言するレベル
706無念Nameとしあき24/09/08(日)23:48:59No.1253207133そうだねx2
しょうもない喧嘩は他所でやれよ…
707無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:00No.1253207135そうだねx1
>きのこはセルフレイプ結構やらかすからな…
>昔の作品恥ずかしいわ今の俺ならこうする症候群を止める人が要る
うるせー!とHFをそのままやりきった結果大成功という証左
708無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:11No.1253207176そうだねx3
>つまんねぇ通り越して不快だしダイレクトにアニメと原作にダメージ与えるよな監督のイキり
そういうのに限ってSNSとかでネガキャンし続けるからな…
709無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:13No.1253207181+
まあ壊滅的な作画崩壊はほとんど見なくなったし昔よりはいいよな
710無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:19No.1253207212+
カミサマ活動はトラクターが面白かったから得るものはあった
711無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:33No.1253207277+
>>昔の作品恥ずかしいわ今の俺ならこうする症候群
>これも結構難敵だよな
漫画の完全版加筆とか身構えちまう
712無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:36No.1253207296そうだねx4
    1725806976693.jpg-(44171 B)
>キミキスのアニメも酷かった
>原作改編しまくりで声優も苦言するレベル
メインヒロインにここまで言わせるのはさすがに…
713無念Nameとしあき24/09/08(日)23:49:53No.1253207382そうだねx2
>キミキスのアニメも酷かった
>原作改編しまくりで声優も苦言するレベル
当時の「ギャルゲの”ルート”ってどう処理すれば良いんだ?」って問題があったんだと思う
714無念Nameとしあき24/09/08(日)23:50:03No.1253207421+
>赤字だから子供部屋から逆張りオジ出てきて無茶苦茶だな…
>クソアニメスレってのも忘れて関係ないライターに攻撃してるし
スレ伸びてきたから目を付けられるのはしゃーない
いやマジで
715無念Nameとしあき24/09/08(日)23:50:08No.1253207456そうだねx2
    1725807008806.webp-(63302 B)
デュエルに傾倒する前の遊戯王とまでは言わんけど
作中オリジナルゲームはもうちょい何とかしろや
716無念Nameとしあき24/09/08(日)23:50:41No.1253207629そうだねx5
>当時の「ギャルゲの”ルート”ってどう処理すれば良いんだ?」って問題があったんだと思う
キミキスは犠牲になったのだ…
この後にやったアマガミは短編オムニバスにして反省活かしたからな
717無念Nameとしあき24/09/08(日)23:50:49No.1253207667そうだねx4
>>つまんねぇ通り越して不快だしダイレクトにアニメと原作にダメージ与えるよな監督のイキり
>そういうのに限ってSNSとかでネガキャンし続けるからな…
アニメのメインスタッフはSNS禁止にすべきだと思う
718無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:03No.1253207738+
>>>昔の作品恥ずかしいわ今の俺ならこうする症候群
>>これも結構難敵だよな
>漫画の完全版加筆とか身構えちまう
おっとあずまんが大王の
719無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:19No.1253207808+
    1725807079586.png-(1274142 B)
やらかしって意味だと今1番ホットなヤツ
中国で上映禁止なのとBSのガンダム関連番組で急にCMが一切流れなくなった
・・・何が起こってるんだろうなぁ
720無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:20No.1253207814+
>デュエルに傾倒する前の遊戯王とまでは言わんけど
>作中オリジナルゲームはもうちょい何とかしろや
こういうのは小説って媒体でで妄想の余地を残しておいた方が良いと思った
721無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:21No.1253207817+
    1725807081307.jpg-(240224 B)
>当時の「ギャルゲの”ルート”ってどう処理すれば良いんだ?」って問題があったんだと思う
いい雰囲気でまとまりそうだったのに「話題作り衝撃的な展開にしろ」ってアニメのPが言ったって話が流布してる
722無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:43No.1253207935そうだねx1
>当時の「ギャルゲの”ルート”ってどう処理すれば良いんだ?」って問題があったんだと思う
しかしねぇ…主人公を2人に分身させた上に最後の最期でメインヒロイン振って年上サブヒロインに行くって
どう考えてもおかしいだろ…特に最後
723無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:46No.1253207960+
>デュエルに傾倒する前の遊戯王とまでは言わんけど
>作中オリジナルゲームはもうちょい何とかしろや
そういう奴は思いっきり改変していいと思うんだよな
文章とアニメで同じのやるの無理あるだろ
724無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:48No.1253207970+
>>当時の「ギャルゲの”ルート”ってどう処理すれば良いんだ?」って問題があったんだと思う
ヨスガのセーブポイントをアニメに導入したのは正解の一つだと思ってる
725無念Nameとしあき24/09/08(日)23:51:58No.1253208031+
>デュエルに傾倒する前の遊戯王とまでは言わんけど
>作中オリジナルゲームはもうちょい何とかしろや
小説ならいいのかもしれないけどアニメは無茶だったよ…
726無念Nameとしあき24/09/08(日)23:52:07No.1253208091そうだねx4
>>原作じゃないけどプラモのラインナップ的に相当期待はされてたんだろうな
>期待というか会社の偉い人のゴリ押し企画だよね
>だからあんなにプラモが出たんだよ
>爆死だけどね
ガンプラ全然無い時期に量販店の棚を埋め尽くしたからそっち方面でも恨みが深い
727無念Nameとしあき24/09/08(日)23:52:32No.1253208249そうだねx4
>>>つまんねぇ通り越して不快だしダイレクトにアニメと原作にダメージ与えるよな監督のイキり
>>そういうのに限ってSNSとかでネガキャンし続けるからな…
>アニメのメインスタッフはSNS禁止にすべきだと思う
暴言で燃えたのにX復活させてイキってるバス江の監督はマジでアニメに関わらないで欲しい…
728無念Nameとしあき24/09/08(日)23:52:36No.1253208268+
    1725807156009.webp-(99170 B)
ゲーム系といえば異世界人全員バカにして主人公持ち上げるパターンで辛すぎたんだけど
あんまり上がらないんだよなコレ
729無念Nameとしあき24/09/08(日)23:53:24No.1253208508+
書き込みをした人によって削除されました
730無念Nameとしあき24/09/08(日)23:53:26No.1253208520そうだねx1
>ズヴィズダーは監督見た時点で察してほしい
メダロットは傑作、キカイダーは良作な出来だったのに…
731無念Nameとしあき24/09/08(日)23:53:29No.1253208533+
>暴言で燃えたのにX復活させてイキってるバス江の監督はマジでアニメに関わらないで欲しい…
えっ…X復活したの…
732無念Nameとしあき24/09/08(日)23:53:40No.1253208599+
>ゲーム系といえば異世界人全員バカにして主人公持ち上げるパターンで辛すぎたんだけど
>あんまり上がらないんだよなコレ
フィギュア需要はあるからな
魔女の旅旅みたいなもん
733無念Nameとしあき24/09/08(日)23:53:46No.1253208634+
>キミキスが原作ヒロインを口説くアニオリキャラという絶許の極みが良心的存在になるってのが凄いよ
懐かしいなサックス
734無念Nameとしあき24/09/08(日)23:53:48No.1253208641+
キミキスは原作ヒロインを口説くアニオリキャラという絶許の極みが良心的存在になるってのが凄いよ
735無念Nameとしあき24/09/08(日)23:54:17No.1253208787そうだねx1
スタッフの独自の味出さないと死ぬ病気はアニメにせよ実写化にせよ起こる不治の病だよね…
736無念Nameとしあき24/09/08(日)23:54:23No.1253208822+
>ゲーム系といえば異世界人全員バカにして主人公持ち上げるパターンで辛すぎたんだけど
>あんまり上がらないんだよなコレ
しりとり人気
737無念Nameとしあき24/09/08(日)23:54:25No.1253208831+
>>ズヴィズダーは監督見た時点で察してほしい
>メダロットは傑作、キカイダーは良作な出来だったのに…
メダロットも話数伸びてなかったら過去の暴走とか宇宙人とか真実の半分ぐらい隠されてた可能性あるんで
その場合はかなりクソ寄りだったと思う
738無念Nameとしあき24/09/08(日)23:54:42No.1253208932+
キミキスの反省はアマガミに活かされたので
無意味ではなかったのだ
739無念Nameとしあき24/09/08(日)23:54:45No.1253208945+
監督のXの使い方はぎまいも生活ちゃんが正解の一つを提示してるだろ!
740無念Nameとしあき24/09/08(日)23:54:46No.1253208953そうだねx1
コメントが逆転してるの始めてみた
741無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:02No.1253209025そうだねx1
    1725807302044.jpg-(28061 B)
>キミキスが原作ヒロインを口説くアニオリキャラという絶許の極みが良心的存在になるってのが凄いよ
最初は視聴者から忌み嫌われてたのにただ困ってる子に優しくしてただけで悪い奴じゃなかったし
順当に好きになってく描写が描かれたのに最終的に脚本が暴走してフラられたサックス
普通に被害者だこれ
742無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:02No.1253209026そうだねx1
監督?違う原作者か?
743無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:11No.1253209079+
>ゲーム系といえば異世界人全員バカにして主人公持ち上げるパターンで辛すぎたんだけど
>あんまり上がらないんだよなコレ
ゲームは仲良くやりましょうとか言いながら仲良くやらせる気0の神はクッソ邪神だと思った
744無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:19No.1253209117+
R15が個人的に殿堂入り
初めて途中で切ったアニメ
745無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:24No.1253209143+
>虫にエロイ事されるやつなのかな?
リョナられる
そして餌になったりする
746無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:59No.1253209316+
>ゲームは仲良くやりましょうとか言いながら仲良くやらせる気0の神はクッソ邪神だと思った
それはそう
747無念Nameとしあき24/09/08(日)23:55:59No.1253209317+
メダロットは無印は名作だろ
魂?知らない子ですね・・・
748無念Nameとしあき24/09/08(日)23:56:06No.1253209355そうだねx3
世間ではクソって言われてるけどそうかい俺は好きだぜってやつ
鉄血の終わり方俺結構好きなんだよね
749無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:04No.1253209631+
>魂?知らない子ですね・・・
OP見て本当にガッカリした
なんなんだよあの暗い歌
750無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:20No.1253209694+
>>暴言で燃えたのにX復活させてイキってるバス江の監督はマジでアニメに関わらないで欲しい…
>えっ…X復活したの…
復活直後に原作者への逆恨み中傷ポストしてたよ
話題にすらならなかったのはいい事なのか悪い事なのか
751無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:23No.1253209711+
>シンデュアリティノワールは派手な展開がちょっと足りなくて地味だけど好きだよ……
見られる環境少な過ぎ…
752無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:23No.1253209720+
>アニメーション制作:動画工房
一昔前は当たりの制作だったよね?
753無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:24No.1253209722+
>世間ではクソって言われてるけどそうかい俺は好きだぜってやつ
>鉄血の終わり方俺結構好きなんだよね
「鉄血のアークフレンズ」とかいう並びにするほどではないと思う
アークとフレンズが強すぎる
754無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:32No.1253209773+
>>魂?知らない子ですね・・・
>OP見て本当にガッカリした
>なんなんだよあの暗い歌
うぃーあーすーぱーがいず
755無念Nameとしあき24/09/08(日)23:57:58No.1253209902そうだねx1
鉄血はロボアニメなのにアンブッシュ最強なのと
新しい戸籍取ればチャラって展開がね
756無念Nameとしあき24/09/08(日)23:58:18No.1253209989そうだねx2
>>>暴言で燃えたのにX復活させてイキってるバス江の監督はマジでアニメに関わらないで欲しい…
>>えっ…X復活したの…
>復活直後に原作者への逆恨み中傷ポストしてたよ
>話題にすらならなかったのはいい事なのか悪い事なのか
もうどうしようもねえな…
757無念Nameとしあき24/09/08(日)23:58:21No.1253210010+
    1725807501189.jpg-(43652 B)
>メダロットは無印は名作だろ
>魂?知らない子ですね・・・
あれは無印でメダロットを好きになった層が雰囲気が別物になった続編のを受け入れられなかっただけでクソなわけでは…
新規メダロットのデザインとか嫌いじゃないよ
根っこが暗い作品だから一般受けしないのは事実
758無念Nameとしあき24/09/08(日)23:58:24No.1253210029そうだねx2
>>世間ではクソって言われてるけどそうかい俺は好きだぜってやつ
>>鉄血の終わり方俺結構好きなんだよね
>「鉄血のアークフレンズ」とかいう並びにするほどではないと思う
>アークとフレンズが強すぎる
鉄血は別に過去作品に砂かけずに自爆しただけだからな
759無念Nameとしあき24/09/08(日)23:58:32No.1253210081+
進化の実はあんなひどい出来の何がうけて2期制作決定の流れになったのか理解できなかった
760無念Nameとしあき24/09/08(日)23:58:37No.1253210112そうだねx2
でも鉄血はガンダムって下駄が無かったら
満場一致でクソアニメだったと思うよ
761無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:15No.1253210288そうだねx2
>>アニメーション制作:動画工房
>一昔前は当たりの制作だったよね?
今は持ち直してるじゃない
762無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:17No.1253210296そうだねx1
>あれは無印でメダロットを好きになった層が雰囲気が別物になった続編のを受け入れられなかっただけでクソなわけでは…
キャラリストラとか
何を考えたやったのか分からない
763無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:23No.1253210318そうだねx2
世の中にはね初めから2期が決まってるクソもあるのよ
764無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:26No.1253210330そうだねx2
>鉄血はロボアニメなのにアンブッシュ最強なのと
>新しい戸籍取ればチャラって展開がね
前半も大概だけど後半のグダグダ馬鹿化がね…
765無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:28No.1253210337そうだねx2
>世間ではクソって言われてるけどそうかい俺は好きだぜってやつ
>鉄血の終わり方俺結構好きなんだよね
あるべきところに落ち着いた感じだけど批判するやつの不満もわかる
766無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:41No.1253210403+
    1725807581246.jpg-(671055 B)
>進化の実はあんなひどい出来の何がうけて2期制作決定の流れになったのか理解できなかった
大陸で受けたらしく出資元に合わせて雰囲気も変わった
エロシーンも減った
俺は前期の方が好きだったがね
767無念Nameとしあき24/09/08(日)23:59:57No.1253210472そうだねx2
鉄血というかガンダム筆頭にロボアニメはなにやってもほぼ確実に荒らされるイメージあるからネット評価があまりあてにならん
768無念Nameとしあき24/09/09(月)00:00:20No.1253210602そうだねx1
NAZは論外だけどシルリンも今や地雷会社だと思う
ラグナクリムゾンとかはまだ頑張ってたけどアレも思いっきり崩れてる回かなりあったし
769無念Nameとしあき24/09/09(月)00:00:20No.1253210605そうだねx2
笑えるクソアニメはオリジナルなら笑えるけど原作ありだと笑えないようになった
770無念Nameとしあき24/09/09(月)00:00:24No.1253210626+
鉄血に隠れてる本物のクソはGレコ
771無念Nameとしあき24/09/09(月)00:00:35No.1253210679+
まぁバス江ってとしあきには人気だけど
世間だと誰?その狭い界隈で~と人の心が無いんか?の画像がSNSでよく使われてる作品くらいの認識だろうしな
772無念Nameとしあき24/09/09(月)00:00:37No.1253210696+
>スタッフの独自の味出さないと死ぬ病気はアニメにせよ実写化にせよ起こる不治の病だよね…
アニメ制作のノウハウ無い原作者が変に改変要求してきたりする事もあるし地獄
773無念Nameとしあき24/09/09(月)00:01:15No.1253210881そうだねx1
>鉄血に隠れてる本物のクソはGレコ
全く話題にもならなかったからな放送当時に
774無念Nameとしあき24/09/09(月)00:01:44No.1253211034+
>>あれは無印でメダロットを好きになった層が雰囲気が別物になった続編のを受け入れられなかっただけでクソなわけでは…
>キャラリストラとか
>何を考えたやったのか分からない
リストラというか世界リセットというか…
まぁその結果当時の殆どが混乱してついて行けなかったからこそのこの評価
775無念Nameとしあき24/09/09(月)00:01:48No.1253211058そうだねx1
>>世間ではクソって言われてるけどそうかい俺は好きだぜってやつ
>>鉄血の終わり方俺結構好きなんだよね
>あるべきところに落ち着いた感じだけど批判するやつの不満もわかる
種死も放送中や最終回後は史上最悪と酷評されたけどそれでも商品は飛ぶように売れたし再放送が何度も繰り返されるうちにキャラの気持ちはわかると理解されるようになった(行動が正解とは言ってない)
鉄血はまず再放送の機会減ってるのがな…
776無念Nameとしあき24/09/09(月)00:02:03No.1253211130そうだねx1
>笑えるクソアニメはオリジナルなら笑えるけど原作ありだと笑えないようになった
いもいもちゃん…
777無念Nameとしあき24/09/09(月)00:02:20No.1253211227+
魔都精兵のスレイブは2期でスタジオと監督も変わるそうだけど1期はクソ扱いでええんか
778無念Nameとしあき24/09/09(月)00:02:27No.1253211274そうだねx3
ガンダムは怒りの感情が強すぎる…
779無念Nameとしあき24/09/09(月)00:02:28No.1253211276+
>アニメ制作のノウハウ無い原作者が変に改変要求してきたりする事もあるし地獄
ブレイブルー…
アニメのクオリティ高いとは言えなかったが12話でCTとCSの2作をやって全キャラ出したいんだ☆
とか無茶振られたアニメ会社にはさすがに同情する
780無念Nameとしあき24/09/09(月)00:02:42No.1253211339そうだねx1
    1725807762622.jpg-(97217 B)
叩かれるけど結構楽しめた特に序盤
むしろ次のやつが色々終わらせた気がするし
781無念Nameとしあき24/09/09(月)00:03:13No.1253211522+
    1725807793298.jpg-(12324 B)
>いもいもちゃん…
あれはあれで作画がレジェンド級になってしまったが故に起きた奇跡みたいなものだから
普通に作られてたら今頃忘れてる人が多いんじゃないかな
782無念Nameとしあき24/09/09(月)00:03:24No.1253211571+
シルリンはガルフレちゃんでやらかしたから嫌い
783無念Nameとしあき24/09/09(月)00:03:24No.1253211576+
>魔都精兵のスレイブは2期でスタジオと監督も変わるそうだけど1期はクソ扱いでええんか
こっからしばらく朱々ちゃん空気だから俺にとっては出来関係なく2期のがクソだゾ
784無念Nameとしあき24/09/09(月)00:03:48No.1253211688+
アナザーガンダムがどんどん糞になってくね
785無念Nameとしあき24/09/09(月)00:04:12No.1253211801そうだねx2
>>鉄血に隠れてる本物のクソはGレコ
>全く話題にもならなかったからな放送当時に
無関心が一番キツいな…
786無念Nameとしあき24/09/09(月)00:04:20No.1253211840そうだねx4
いもいもちゃんクソ作画じゃなかったら大分虚無いよな正直
787無念Nameとしあき24/09/09(月)00:04:38No.1253211938+
    1725807878343.gif-(3137566 B)
いもいもちゃんのロックマン走りは今見ると笑い噺ではある
実際にはただつらいだけだが
788無念Nameとしあき24/09/09(月)00:04:44No.1253211966+
>まぁバス江ってとしあきには人気だけど
>世間だと誰?その狭い界隈で~と人の心が無いんか?の画像がSNSでよく使われてる作品くらいの認識だろうしな
あのアニメのやつだったのってバズる下地はあったんだがな
監督自身がその程度の薄い理解でスナック要素に力入れたのはどうしようもない
789無念Nameとしあき24/09/09(月)00:04:57No.1253212030そうだねx2
    1725807897583.jpg-(907911 B)
>アニメのメインスタッフはSNS禁止にすべきだと思う
そういう手合いってインターネット環境を取り上げないとアカンことをしでかすのが酷すぎる…
790無念Nameとしあき24/09/09(月)00:05:07No.1253212102そうだねx2
>面白くなかったアニメとして忘年のザムドを思い出したが
年末かよ…
791無念Nameとしあき24/09/09(月)00:05:18No.1253212145そうだねx3
>無関心が一番キツいな…
無関心というよりも
藪蛇になるの分かってるから誰も何も言えなかったというか…
792無念Nameとしあき24/09/09(月)00:05:41No.1253212249+
    1725807941748.jpg-(47199 B)
>>>世間ではクソって言われてるけどそうかい俺は好きだぜってやつ
>>>鉄血の終わり方俺結構好きなんだよね
>>あるべきところに落ち着いた感じだけど批判するやつの不満もわかる
>種死も放送中や最終回後は史上最悪と酷評されたけどそれでも商品は飛ぶように売れたし再放送が何度も繰り返されるうちにキャラの気持ちはわかると理解されるようになった(行動が正解とは言ってない)
>鉄血はまず再放送の機会減ってるのがな…
何だかんだで印象は残せた
評判良かった水星のほうが今は空気っぽいし
793無念Nameとしあき24/09/09(月)00:06:08No.1253212354+
>>シンデュアリティノワールは派手な展開がちょっと足りなくて地味だけど好きだよ……
>見られる環境少な過ぎ…
サマータイムレンダとかディズニープラス独占配信アニメは独占解禁されてから再評価される
794無念Nameとしあき24/09/09(月)00:06:42No.1253212502そうだねx4
水星はオタクの深読みが悉く脚本の人そこまで考えて無いよというオチで済まされたから恥ずかしくなってる人は多そう
795無念Nameとしあき24/09/09(月)00:07:19No.1253212669そうだねx5
    1725808039656.jpg-(68751 B)
>評判良かった水星のほうが今は空気っぽいし
あれはあれでライブ感重視というか
クリフハンガー方式で衝撃的な展開こそ興味を引くけど終わってみるとあのシーン何の意味があったのかとか整合性が取れてないのが明らかになって冷めちゃう人が多い作り方よね
796無念Nameとしあき24/09/09(月)00:07:36No.1253212749そうだねx1
アニメ1話の時点でだれからも興味持たれてなかった火ノ丸相撲とかもあった
あれ改変と短縮は概ね納得できる形なのにそこ文句言われて可哀想だったな作画はもうちょい頑張れやって感じだが
797無念Nameとしあき24/09/09(月)00:07:41No.1253212770そうだねx1
>やらかしって意味だと今1番ホットなヤツ
>中国で上映禁止なのとBSのガンダム関連番組で急にCMが一切流れなくなった
>・・・何が起こってるんだろうなぁ
中国のは配給元が悪さしてバンナムと揉めてるらしい
798無念Nameとしあき24/09/09(月)00:07:41No.1253212771+
鉄血クソだよなぁ~!水星もマジでクソだったよな~!
Gレコ?えーっと作画と戦闘は凄かったよねうん…
リライズ?なにそれ
799無念Nameとしあき24/09/09(月)00:07:44No.1253212783そうだねx6
水星がダメだった扱いはかなり無茶でしょう
800無念Nameとしあき24/09/09(月)00:07:50No.1253212817そうだねx4
ガンダムやるにはやっぱ1年ないとなとは思う
801無念Nameとしあき24/09/09(月)00:08:09No.1253212900そうだねx2
>水星がダメだった扱いはかなり無茶でしょう
赤字だし…大分スレも伸びたからまぁ来るよねって
802無念Nameとしあき24/09/09(月)00:08:21No.1253212964+
福田監督はseedに集中して正解だったな
803無念Nameとしあき24/09/09(月)00:08:47No.1253213101そうだねx1
>>鉄血に隠れてる本物のクソはGレコ
>全く話題にもならなかったからな放送当時に
放送時間ド深夜の2時とか3時だからなぁ
804無念Nameとしあき24/09/09(月)00:08:48No.1253213108+
>水星はオタクの深読みが悉く脚本の人そこまで考えて無いよというオチで済まされたから恥ずかしくなってる人は多そう
どんなに庵野から否定されても考察をやめないエヴァ勢を見習ってほしい
805無念Nameとしあき24/09/09(月)00:08:51No.1253213121+
水星はエリクトが純真天使じゃなくてわからせたいクソガキだったから好き
806無念Nameとしあき24/09/09(月)00:08:52No.1253213128そうだねx4
>ガンダムやるにはやっぱ1年ないとなとは思う
ロボットアニメをやるには少なくとも2クールは必要だと思う
807無念Nameとしあき24/09/09(月)00:09:16No.1253213232+
>何だかんだで印象は残せた
>評判良かった水星のほうが今は空気っぽいし
水星は今でもXだとスレッタやミオリネがトレンドに出てくるぞMSの話とかはまぁ確かに出てこないが…
808無念Nameとしあき24/09/09(月)00:09:47No.1253213354+
>水星はエリクトが純真天使じゃなくてわからせたいクソガキだったから好き
好感度高いスレッタ相手でも普通に性格悪いからなエリクト
他人ならなおさら
809無念Nameとしあき24/09/09(月)00:09:52No.1253213370+
ガンダムシリーズの映像化作品で明確に失敗と言い切れるのってトワイライトアクシズくらいじゃない?
810無念Nameとしあき24/09/09(月)00:09:59No.1253213413+
>>水星はオタクの深読みが悉く脚本の人そこまで考えて無いよというオチで済まされたから恥ずかしくなってる人は多そう
>どんなに庵野から否定されても考察をやめないエヴァ勢を見習ってほしい
あの熱量は娯楽の少ない90年代ありきじゃなかろうか…
811無念Nameとしあき24/09/09(月)00:09:59No.1253213414そうだねx1
>水星がダメだった扱いはかなり無茶でしょう
良いアニメだったのは間違いないけど実際今話題になること無いし
812無念Nameとしあき24/09/09(月)00:10:14No.1253213487+
水星プラモは今の状況でも買いやすい
813無念Nameとしあき24/09/09(月)00:10:51No.1253213669+
今の状況で話題になってるガンダムって逆になんだ?
種もそんなにだよな

- GazouBBS + futaba-