温泉宿「タメ口で話しかけてくる客は宿泊拒否するわ」⇒なぜか休館してしまう

115
コメント

de69f9d9

1:◆ABeSHInzoo :2024/09/08(日) 06:32:01.797ID:Qe84qVATP



5:名無し :2024/09/08(日) 06:38:14.867ID:Z5zIp245v
ジャルジャルのコントかよ


10:名無し :2024/09/08(日) 06:45:00.763ID:wmYHeWv9G
まぁ実際宿の予約とかでため口聞いてる奴はだいたいヤバいやろ


12:名無し :2024/09/08(日) 06:45:54.693ID:ncJVkGN4h
>>10
それをあえて言うべきじゃなかったんかな



17:名無し :2024/09/08(日) 06:47:32.916ID:IWidSb37I
>>12
せやな
Xなんかで言わずに満室ですって言って断ればええだけや



★今週のおすすめ
【画像】アイドルさん、強制パンチラを全国放送されて泣いてしまう

【画像】お前らが抜きまくったエロFlashってこれだろwwwwwwwww

AV男優 吉村卓さんの一週間、羨ましすぎるwwwwww

【画像】今から『あたしンち』のみかんレ●プする
9:名無し :2024/09/08(日) 06:44:28.985ID:ZS7BYYd4G
敬語使うべきジャアン…


14:名無し :2024/09/08(日) 06:47:14.071ID:el1jcxzCr
宿泊拒否は違法やから多分通報入ったんやろ


16:名無し :2024/09/08(日) 06:47:31.478ID:XDiVfdUS0
>>14
あーこれか



75:名無し :2024/09/08(日) 07:18:37.777ID:y7ZMCCT8R
>>14
知らんかったわ



177:名無し :2024/09/08(日) 07:56:59.331ID:fGg2ZQfXE
>>14
また賢くなってしまったわ



47:名無し :2024/09/08(日) 07:04:21.732ID:1Zv1SkPoc
>>14
どの法律に引っかかるんや?



52:名無し :2024/09/08(日) 07:08:35.375ID:9JAnSuMLp
>>47
旅館業法だかってのがある



313:名無し :2024/09/08(日) 08:47:16.884ID:1.xRVZazm
>>14
なんやその法律
薬局でも薬ないからほかいけとか言われるぞ



361:名無し :2024/09/08(日) 09:08:37.825ID:4KLoMcP7g
>>313



最近改正されてカスハラも拒否事由に加えられたけど
さすがにタメ口で拒否するのはやりすぎや



364:名無し :2024/09/08(日) 09:10:10.461ID:76nuTTSe4
>>361
心身に負担を与える部分でいけるかどうかやけどタメ口レベルではまあ無理やな



24:名無し :2024/09/08(日) 06:50:49.976ID:ncJVkGN4h
宿泊拒否完全違法ではないけど今回のは違法なんかな

ホテルや旅館の営業者は、カスタマーハラスメントに当たる特定の要求を行った人の宿泊を拒むことができるようになりました。



27:名無し :2024/09/08(日) 06:53:00.001ID:YEy9GON2h
>>24
タメ口も拒否要件に入ってるの?



32:名無し :2024/09/08(日) 06:54:08.748ID:ncJVkGN4h
>>27
入ってないぽい

新たな宿泊拒否事由に該当する具体例
① 宿泊しようとする者が、宿泊サービスに従事する従業員に対し、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為
② 宿泊しようとする者が、宿泊サービスに従事する従業員に対し、自身の泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為
③ 宿泊しようとする者が、宿泊サービスに従事する従業員に対し、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為
④ 宿泊しようとする者が、宿泊サービスに従事する従業員に対し、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為
⑤ 泥酔し、他の宿泊者に迷惑を及ぼすおそれがある宿泊者が、宿泊サービスに従事する従業員に対し、長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為
⑥ 宿泊サービスに従事する従業員に対し、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為
⑦ 宿泊サービスに従事する従業員に対し、要求する内容には正当性があるが、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為
※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など



92:名無し :2024/09/08(日) 07:25:18.853ID:UZFJIjOy7
>>32
6番に値するんやないの?



140:名無し :2024/09/08(日) 07:44:58.219ID:daEiSMLr6
>>92
6よりは7の方が無理矢理解釈はできる



30:名無し :2024/09/08(日) 06:53:44.969ID:bSLhMuGkJ
犬いるとこ?前もなんかあったな
※関連記事
旅館主「ウチの看板犬が病気でドタキャン発生するかもなので許せる人だけ来て」客「犬が死んでから行った方がええな」←結果



42:名無し :2024/09/08(日) 06:59:04.117ID:9Q.ycPMUb
まぁ業法自体が古臭すぎるってのはあるけど法律がある以上破ります宣言はね…


50:名無し :2024/09/08(日) 07:06:26.393ID:AugYKwi/z
カスハラやめよう!って空気があってそれに対する企業の取り組みも絶賛されてきた流れがあったのにこれは意外やな


51:名無し :2024/09/08(日) 07:07:25.417ID:ImCGgF3om
>>50
タクシーのカスハラは皆が同情したけど
あれをテレビでやってからタダ乗りしてきた他企業は不快感しかないから
※関連記事
【画像】タクシー利用客のカスハラ発言、一線を超える



78:名無し :2024/09/08(日) 07:19:21.637ID:Hybjw2QKB
こんなの公言して予約が決まってからタメ口に切り替えられたらどうするんや?


80:名無し :2024/09/08(日) 07:20:01.837ID:T/46ooreb
これで苦情来るんか


83:名無し :2024/09/08(日) 07:22:23.957ID:dDGW9Twhd
>>80
こっちが本体




86:名無し :2024/09/08(日) 07:23:10.580ID:0xMXKFjpW
>>83
あっ…



104:名無し :2024/09/08(日) 07:28:27.464ID:QsxjwQdUd
>>83
まずお前が口の利き方おかしいやんけ



137:名無し :2024/09/08(日) 07:41:25.100ID:cCz5v7Niv
>>83
言ってること自体はわかるけど、書き方言い方の問題だわね



194:名無し :2024/09/08(日) 08:03:03.318ID:oSI8TP9n2
>>83
かわいい犬がおって素朴な感じがええのになんでわざわざツイートしちゃうんやろ



196:名無し :2024/09/08(日) 08:04:18.862ID:1RgIAnEi1
>>83
敬語使えよw



165:名無し :2024/09/08(日) 07:52:09.270ID:RcBk0hgCi
ごめんなさいで草


167:名無し :2024/09/08(日) 07:53:02.719ID:lQ.tWMhfp
未だにこんなSNS黎明期からタイムスリップしてきたのかと思うほどにSNSの使い方が下手くそなやつが大量に居るという
思ってても投稿さえしなきゃ支障ないのに



171:名無し :2024/09/08(日) 07:54:39.066ID:7Q00syglQ
>>167
つか公式アカウントじゃなくて自分の愚痴垢でも作って書けばええのにな



184:名無し :2024/09/08(日) 07:58:23.928ID:uxTBpGeNp
>>171
公式アカウントでフォロワーがいっぱいいるからそれが個人で集めたものと勘違いして気持ちよくなっちゃうんやろな



209:名無し :2024/09/08(日) 08:11:32.888ID:1RgIAnEi1






旅館の名前使ったアカウントで趣味だから、息抜きだからは草
馬鹿やろこいつ



259:名無し :2024/09/08(日) 08:27:47.352ID:JIbOM2KZt
>>209
ストレス発散でSNSやらんほうがええな
そらこうなるわ



281:名無し :2024/09/08(日) 08:35:34.862ID:VndWemj7I
>>209
なぜ自分語りしてしまうのか



166:名無し :2024/09/08(日) 07:52:13.550ID:xQ/y/P4pW
まあいきなりタメ口きいてくるやつのヤベー客率が高いのはそうなんやろうけど
それを公言しちゃうのはあまりにもリテラシーないよな
SNSは少ならかず同意してくれる人間おるから勘違いして燃えるやつ多過ぎ



※関連記事
【動画】TikTok民さん、コンビニ店員にカスハラしてしまう

迷惑な「カスハラ」を一番している年齢、判明・・・お前らはやってないよな?

【画像】店「スタッフにタメ語?…料金1.5倍ね」

料理研究家さん、Twitter(X)でタメ口で話しかけられて突然ピキる




キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

人気記事ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.気になる名無しさん2024年09月08日 16:05   ▽このコメントに返信

やっぱ公式アカウントで自我を出すのはアレなんやね

2.気になる名無しさん2024年09月08日 16:06   ▽このコメントに返信

>>83が真理
こいつの本性はこれなんだよね

3.気になる名無しさん2024年09月08日 16:06   ▽このコメントに返信

まず自分がおかしいことを自覚しろ

4.気になる名無しさん2024年09月08日 16:09   ▽このコメントに返信

最近も燃えてて草枯れる。なぜ過去の炎上から学ばないのか。SNS向いてないよ

5.気になる名無しさん2024年09月08日 16:09   ▽このコメントに返信

きもい客が悪い
つまり日本人がきもいのが悪い

6.気になる名無しさん2024年09月08日 16:10   ▽このコメントに返信

キモい客とキモい館長のランデブー

7.気になる名無しさん2024年09月08日 16:11   ▽このコメントに返信

「営業を止める」じゃなくて「営業停止を食らった」が正しいって事?

8.気になる名無しさん2024年09月08日 16:13   ▽このコメントに返信

これ公の場に投稿しちゃうと本当に満室だったとしても客に絡まれるようになりそうだしそういう関係かな……とか思いながら読んでたら法律で決まってるのか、それは知らなかった

9.気になる名無しさん2024年09月08日 16:13   ▽このコメントに返信

>>2
コメントの83にアンカーつけてどうする

10.気になる名無しさん2024年09月08日 16:15   ▽このコメントに返信

タメ口客と同じようなことして印象悪くして自滅してんじゃん

11.気になる名無しさん2024年09月08日 16:15   ▽このコメントに返信

金持ち喧嘩せず
争いは同じレベルでしか発生しない

12.気になる名無しさん2024年09月08日 16:16   ▽このコメントに返信

>>9
え?

13.気になる名無しさん2024年09月08日 16:16   ▽このコメントに返信

この話とは違うけど、客側で『タメ口じゃないとだめなんだ!タメ口じゃないと生きていけないんだ!丁寧語や敬語は使えないんだ!』みたいにやつってそんなにいるのか?そりゃいろんな人間がいるから少しはいるだろうけど。もしくはやっぱり頭単純な『こっちは客だぞ?店相手なんかタメ口ではなしてたらいいんだよ』等な奴らがほとんどなんかな?

14.気になる名無しさん2024年09月08日 16:17   ▽このコメントに返信

…😅
流石に接客業なんだから…😅
なんか日本国民のレベル堕ちたな…😅
自民党が政権握ってるからかな…😅

15.気になる名無しさん2024年09月08日 16:19   ▽このコメントに返信

このツイートで何十件クレーマーからお怒りの電話貰ったんやろな

16.気になる名無しさん2024年09月08日 16:20   ▽このコメントに返信

なんでわざわざ不特定多数の人間に向けてアピールするのか理解できない
黙って「満室」って伝えるだけでいいのに

17.気になる名無しさん2024年09月08日 16:20   ▽このコメントに返信

元接客業だけど、タメ口くらいで大きなストレスになるならそもそも接客業向いてないから他の仕事したほうがいい

18.気になる名無しさん2024年09月08日 16:20   ▽このコメントに返信

一般的にOKかどうかでSNS発信するべきではない
クレーマーガ○ジに目をつけられないかどうかで判断すべきなのよね

19.気になる名無しさん2024年09月08日 16:21   ▽このコメントに返信

166の通りで、頭おかしい人にも賛同してくれる(ごく少数の)人のせいで勘違いしちゃう連中が多すぎる

20.気になる名無しさん2024年09月08日 16:21   ▽このコメントに返信

ネットに弱い旅館であった

21.気になる名無しさん2024年09月08日 16:22   ▽このコメントに返信

田舎もんがSNSやったらあかんの典型
ネットも公の場だってことわかってないのが痛すぎる

22.気になる名無しさん2024年09月08日 16:24   ▽このコメントに返信

>>17
これ
タメ口なんて気にしてたらキリがない
適当にはいはい言って流しとけばええだけや
じいさんばあさんなんて基本タメ口やしな

23.気になる名無しさん2024年09月08日 16:24   ▽このコメントに返信

日本人の民度も地に落ちたなぁ情けない

24.気になる名無しさん2024年09月08日 16:25   ▽このコメントに返信

>>16
わざわざsnsに上げて自爆する奴多いよな
そんなの自分らだけでやればいいのに

25.気になる名無しさん2024年09月08日 16:25   ▽このコメントに返信

ため口がどうこう言ってる店のアカウントで愚痴垂れ流すのは草

26.気になる名無しさん2024年09月08日 16:26   ▽このコメントに返信

>>13
客の方が立場が上だと勘違いしてるやつもいれば
対等なんだからお互いタメ口でいいじゃんって考えの人もいるから何とも
魚屋や八百屋だってタメ口の個人店主たくさんいるけど別に誰も気にせんしな

27.気になる名無しさん2024年09月08日 16:26   ▽このコメントに返信

>>12
お?

28.気になる名無しさん2024年09月08日 16:27   ▽このコメントに返信

>>1
せめて裏垢作ってやれよとは思う
公式でお気持ち表明とか炎上するだけ

29.気になる名無しさん2024年09月08日 16:27   ▽このコメントに返信

最近思うんだがその辺の店で店員より店長の方が態度悪くて仕事出来なさそうなやつ多いのなんでなん
ダイビングショップ、カーディーラー、飲食店と立て続けに店長に不快な思いさせられてるんだけど

30.気になる名無しさん2024年09月08日 16:28   ▽このコメントに返信

客商売ができる性格じゃないってことだね

31.気になる名無しさん2024年09月08日 16:29   ▽このコメントに返信

客商売してたら一定数やべぇのに遭遇するのは事実だけどやべぇ店があるのもまた事実
こんな地雷臭しかしない奴が実際まともに受け答えできてるのか疑問
応対が高圧的だったり問題ある態度だったりするんじゃないの?

32.気になる名無しさん2024年09月08日 16:31   ▽このコメントに返信

カスハラの逆の現象が最近は増えてきてるような気がする
バスの運転手が客を選んで降ろしたとか小学生に謝罪させた事件とかね
本スレのスクショで批判されている杖をついている宿泊客のお爺さんはその投稿を読んだらどんな気持ちになるだろうか

33.気になる名無しさん2024年09月08日 16:32   ▽このコメントに返信

この場合はすみませんいっぱいですって断って電話切ってから知るかしねえーって言うのが普通だろ

34.気になる名無しさん2024年09月08日 16:33   ▽このコメントに返信

SNSは用法用量守らないといかんのに中毒になるにんげんのまぁ多いこと

35.気になる名無しさん2024年09月08日 16:34   ▽このコメントに返信

>>29
これ自分もそう感じるようになった
一般の業者や店舗だけでなく役所の窓口でも市民に対して高圧的な人が増えてきてる印象がある

36.気になる名無しさん2024年09月08日 16:34   ▽このコメントに返信

てっきりとあるホテルマンとかでやってると思ってた
公式でこんなんそらアウトになるやん

37.気になる名無しさん2024年09月08日 16:36   ▽このコメントに返信

一度バズったこともあって調子に乗りすぎたんだね

38.気になる名無しさん2024年09月08日 16:36   ▽このコメントに返信

公私混同甚だしい
それでも店の名前冠した垢で愚痴や暴言吐きたいなら好きにすれば良いがそれに対する批判も甘んじて受け入れろよ

39.気になる名無しさん2024年09月08日 16:36   ▽このコメントに返信

気持ちはすげーわかるわ
いきなりため口する奴は自分勝手だしいらつく

40.気になる名無しさん2024年09月08日 16:37   ▽このコメントに返信

>>7
営業停止は受けてないと思う
宿泊拒否なら事実確認後に審議して処分決定だから結構時間かかる
それによっぽどの理由じゃないと一発営業停止なんてならないからな
電話やメール対応も拒否あたり、満身創痍を装って宿泊拒否の正当な理由をつけるための休業かも

41.気になる名無しさん2024年09月08日 16:37   ▽このコメントに返信

汗やら臭い云々で燃えた変なおばさんもそうだけどわざわざ言う必要ないことや言い方を少しも考えられない奴程めちゃくちゃSNS使いたがる不思議
しかも批判されると耐性がないのかすぐ効いて炊いちゃう奴ばっかり
客商売むいてなさそうだし行く奴ももういないだろうから潰れたらいいよ

42.気になる名無しさん2024年09月08日 16:39   ▽このコメントに返信

接客業の人にタメ口使ったことないけどこういうポストをする宿には行きたくないな
何か気に障ることをしてしまったら因縁つけたり晒したりされそう

43.気になる名無しさん2024年09月08日 16:43   ▽このコメントに返信

やべー客の更に上を行くやべー宿

44.気になる名無しさん2024年09月08日 16:45   ▽このコメントに返信

何の攻撃性も上から目線等の意思が無い田舎のオッサン爺さんとかナチュラルにタメ口使うけどそんなんにもキーキー言って断るのか?
「あぁもすもす?あんの〜、来月の15日からだけんども3人いけっがい?」みたいな敬語知らずのナマリ客なんて観光客とやりとりする業種なら珍しくも無いだろうし

45.気になる名無しさん2024年09月08日 16:46   ▽このコメントに返信

あらら大変やな

46.気になる名無しさん2024年09月08日 16:46   ▽このコメントに返信

返信が凄まじいな そんなに魅力的な旅館には見えないけど

47.気になる名無しさん2024年09月08日 16:47   ▽このコメントに返信

アホやん

48.気になる名無しさん2024年09月08日 16:47   ▽このコメントに返信

再開を祈ってくださいてなんや。笑

49.気になる名無しさん2024年09月08日 16:48   ▽このコメントに返信

謝罪のコメントも余計なこと言ってるしSNSは触っちゃダメなタイプよな
せめて公式じゃなくて裏垢つくってそこで愚痴るとかしたらいいのにね

50.気になる名無しさん2024年09月08日 16:51   ▽このコメントに返信

知能のない猿にSNSを利用させてはいけない(戒め)

51.気になる名無しさん2024年09月08日 16:51   ▽このコメントに返信

なんか最近タメ口に敏感すぎんか?
接客業したことあるやつならわかると思うけどタメ口でも普通に優しいお客さん多いやん
偉そうなタメ口のやつと口調だけは丁寧なネチネチクレーマーのほうが嫌いやわ

52.気になる名無しさん2024年09月08日 16:52   ▽このコメントに返信

アホみたいな人間を相手したくないのは当然だが
そうは言っても客商売だから法にふれてないレベルなら
仕方なく愛想笑いするしかないだろw

53.気になる名無しさん2024年09月08日 16:54   ▽このコメントに返信

>>29
お客様は神様じゃないが周知された結果、何故か店員様が神様だと勘違いしだしたから

54.気になる名無しさん2024年09月08日 16:55   ▽このコメントに返信

タメ口宿泊拒否の投稿消してないから反省はしてないんやろうな

55.気になる名無しさん2024年09月08日 16:56   ▽このコメントに返信

軽いノリが許される一部のネット上ならまだしも初対面で敬語を使えない奴は
文化レベルが違いすぎていて態度や口調以外でも問題行動を起こす可能性が高い。
まともな環境で教育を受けていたら、客だろうが店員だろうが敬語使うわな。
一部のお馬鹿さんはタメ口を親しみやすさと勘違いしているがな。馴れ馴れしいだけじゃい。

56.気になる名無しさん2024年09月08日 16:58   ▽このコメントに返信

ネットリテラシーがない、想像力もない馬鹿な日本人ってスゲー多かったんだな
twitterって馬鹿発見器が出来てから特にそう感じるわ

57.気になる名無しさん2024年09月08日 17:01   ▽このコメントに返信

SNSの模範的反面教師

58.気になる名無しさん2024年09月08日 17:04   ▽このコメントに返信

まあでも気持ちはわかる
客は店員より格下。こちらがタメ口は許されても客がタメ口は許されない

59.気になる名無しさん2024年09月08日 17:06   ▽このコメントに返信

タメ口が嫌とかもう何の仕事も出来ないやろこいつwどこの世界でもタメ口話してくる奴おるぞw

60.気になる名無しさん2024年09月08日 17:08   ▽このコメントに返信

それで潰れるようならそれだけの事
それが嫌ならタメ口の奴も客として入れたら?

61.気になる名無しさん2024年09月08日 17:08   ▽このコメントに返信

>>56
その究極がまとめブログだろ

62.気になる名無しさん2024年09月08日 17:09   ▽このコメントに返信

返信遅れて申し訳ありませんって言うだけで良いのに長々と自分語り…。旅館擁護派が返信待ってた人に対して「自分は返信しないのかよ」って言ってたけど、こんな長文見たら呆れて返信する気なくすわ…

63.気になる名無しさん2024年09月08日 17:10   ▽このコメントに返信

いるよな、中途採用の給与調整で仕方なく主任待遇にしただけなのにいきなりタメ口の役立たずとかなwww

64.気になる名無しさん2024年09月08日 17:10   ▽このコメントに返信

>>58
は?

65.気になる名無しさん2024年09月08日 17:17   ▽このコメントに返信

正義を勘違いしてる人らがいっぱいやなwwww

66.気になる名無しさん2024年09月08日 17:19   ▽このコメントに返信

>>64
は?じゃねーぞ
もはや客じゃなくて犯罪者だから
神様にどんな態度取ってんだよ

67.気になる名無しさん2024年09月08日 17:20   ▽このコメントに返信

タメ口されたからと言って違法行為はいかんよ😔

68.気になる名無しさん2024年09月08日 17:21   ▽このコメントに返信

別のコメ欄にも理解してないアホいたけど、
心の中で思ったり匿名で発信することと、実名で発信することはまったく違うことを理解してない奴多すぎるわ

69.気になる名無しさん2024年09月08日 17:23   ▽このコメントに返信

>>66
犯罪者は法律で禁止されてる宿泊拒否をしたこの宿屋だろw

70.気になる名無しさん2024年09月08日 17:24   ▽このコメントに返信

>>61
この宿屋のポストのリプ欄見てこいwww
ここのコメ欄の方がまともまであるぞ

71.気になる名無しさん2024年09月08日 17:25   ▽このコメントに返信

なんで裏垢でやらず公式でやっちゃうの?馬鹿なの?

72.気になる名無しさん2024年09月08日 17:25   ▽このコメントに返信

ホテルマンとかの裏垢流行ってるよな
こういうのは匿名でやるから燃えても問題ないのに公式でやるとか馬鹿過ぎる

73.気になる名無しさん2024年09月08日 17:27   ▽このコメントに返信

>>61
何言ってんのお前
お前はまとめブログで特定されるような個人情報晒しながら書き込むのか?
だから馬鹿だって言うんだよ

74.気になる名無しさん2024年09月08日 17:27   ▽このコメントに返信

客商売やってる人間はSNSやらんほうがええよ
諸悪の根源はSNSだからな
SNSやらなきゃこんなことにはならん

75.気になる名無しさん2024年09月08日 17:31   ▽このコメントに返信

>>69
お前の勝ちやw

76.気になる名無しさん2024年09月08日 17:37   ▽このコメントに返信

>>74
適当言うなよ集客面ではXとインスタは今や必須ツールなんだぞ
使い方がアホなだけなんだわ

77.気になる名無しさん2024年09月08日 17:42   ▽このコメントに返信

なぜ会社名を背負っているアカウントでネガティブな愚痴を全世界に発信してしまうのか
実際非常識な客は多いんだろうけど自分が非常識だとは思ってもいないんだろうな

78.気になる名無しさん2024年09月08日 17:45   ▽このコメントに返信

これみて泊まってみたいとはならんやろなあ
自分の仕事だから好きにして問題はないけど

79.気になる名無しさん2024年09月08日 17:48   ▽このコメントに返信

>>78
マイナスはあっても自己承認欲求以外のプラスは何もないからな
だとすれば裏垢でやればいいのに

80.気になる名無しさん2024年09月08日 17:51   ▽このコメントに返信

バイトがやってるとかじゃないんか?

81.気になる名無しさん2024年09月08日 17:58   ▽このコメントに返信

>>80
「バイトがやってましたすいません」

で鎮火すると思うか?

82.気になる名無しさん2024年09月08日 17:59   ▽このコメントに返信

じいさんとばあさんの話、店側の愚痴はごもっともだがSNSでやるとそりゃ叩かれるわ

83.気になる名無しさん2024年09月08日 18:09   ▽このコメントに返信

バイトテロ並みのアホアホ倫理観だけど
正規の従業員がこれやってんのか?

84.気になる名無しさん2024年09月08日 18:10   ▽このコメントに返信

犬のときにこいつを擁護してた奴いる?センスないねw

85.気になる名無しさん2024年09月08日 18:13   ▽このコメントに返信

>>83
旅館調べてみ
個人経営レベルの小さい宿だぞ

86.気になる名無しさん2024年09月08日 18:15   ▽このコメントに返信

こんな神経質そうな奴の宿になんて誰も行きたく無いだろ

87.気になる名無しさん2024年09月08日 18:15   ▽このコメントに返信

>>76
アホはお前だよ
実際の集客と仕事したことない人間の妄想は別

88.気になる名無しさん2024年09月08日 18:16   ▽このコメントに返信

>>66
勝手に横レスして勝手に負けるな

89.気になる名無しさん2024年09月08日 18:17   ▽このコメントに返信

何かを申し込む時、施設を利用する時
様々な場面でタメ口で行く奴の思考も正直分からん

ある種のイキリなんだろうか

90.気になる名無しさん2024年09月08日 18:17   ▽このコメントに返信

>>81
鎮火どうのじゃないやろ

91.気になる名無しさん2024年09月08日 18:18   ▽このコメントに返信

客のタメ口は許さないが私はタメ口です。
堂々と企業名掲げてこれはガイの者かな?

92.気になる名無しさん2024年09月08日 18:35   ▽このコメントに返信

>>87
本業でバリバリやってるんだなこれが
ユーザーがいまだにGoogle検索だけで店探してる思ったら大間違いだぞ

93.気になる名無しさん2024年09月08日 18:36   ▽このコメントに返信

>>90
そりゃそうだろ
バイトがやってたとして何か関係あるのか?って皮肉を言ったんだよ

94.気になる名無しさん2024年09月08日 18:40   ▽このコメントに返信

タメ口する奴がヤバいのは当然だし、足悪いのに何も言われなくてセッティングし直すのも最初から言えよ!と言いたくなるのもわかる
ただ裏垢でやるべきだった

95.気になる名無しさん2024年09月08日 18:45   ▽このコメントに返信

>>83
ラーメン屋とかと同じで一国一城の主様やぞ?
大抵は学も無いから引きこもりレベル

96.気になる名無しさん2024年09月08日 19:01   ▽このコメントに返信

本人が客のため口なんて比較にならんくらいひどい

97.気になる名無しさん2024年09月08日 19:08   ▽このコメントに返信

タメ口DQNしか困らないもんなこれ
店も他の客も変な客来なくなって平和になるだけで良いことじゃん

98.気になる名無しさん2024年09月08日 19:14   ▽このコメントに返信

>>97
浅いなぁ
スレの内容読んで問題点はそこじゃないと気づかなかったのか?

99.気になる名無しさん2024年09月08日 19:33   ▽このコメントに返信

SNS見る限りこの旅館に合った客層なんじゃないのと思ってしまう

100.気になる名無しさん2024年09月08日 20:03   ▽このコメントに返信

>>51
分かるわ
タメ口だからって必ずしも嫌な客とは限らん

101.気になる名無しさん2024年09月08日 20:04   ▽このコメントに返信

タメ口でも感じいい人もいるけどな
接客しててたまにそういう人に当たるとしばらくいい気分で過ごせる

102.気になる名無しさん2024年09月08日 20:23   ▽このコメントに返信

まあジャップさんは敬語っていうもの知らないもんね

103.気になる名無しさん2024年09月08日 20:26   ▽このコメントに返信

丁寧な口調で面倒くさい客もいるんだよなー

104.気になる名無しさん2024年09月08日 20:48   ▽このコメントに返信

青森か
前に旅行行ったときに入った寿司屋もこういう偉そうな奴がやってて気分悪なったわ
県民性ちゃう?クソ田舎だし客商売のスタンダードも分からんカスが殿様やってんやろ

105.気になる名無しさん2024年09月08日 20:49   ▽このコメントに返信

円安だろうし、貧乏な日本人なんてそうそう相手にしないだろう
ありがとうアベノミクスw

106.気になる名無しさん2024年09月08日 20:52   ▽このコメントに返信

アホがアホ故に破滅する様を見るのは楽しい

107.気になる名無しさん2024年09月08日 21:16   ▽このコメントに返信

>>106
この旅館、以前から何度も不用意な発言で炎上してるけど
一向に態度を改めない様子から本人も望むところなんでしょ

108.気になる名無しさん2024年09月08日 21:41   ▽このコメントに返信

類は友を呼んでるのでは
主がそれだからそういう客が来るんだよ

109.気になる名無しさん2024年09月08日 21:45   ▽このコメントに返信

日本女性の心の狭さは世界トップレベルだね

110.気になる名無しさん2024年09月08日 22:10   ▽このコメントに返信

犬の体調優先して客の予約ドタキャンした宿だっけ?

111.気になる名無しさん2024年09月08日 22:18   ▽このコメントに返信

>>101
最初取っ付きにくいなと思ったらめちゃくちゃ話してくれるお客さんに出会うとトントン良い話が進むんで嬉しくなるんだよな。
この旅館も接客業だからそういうやりがいわかってほしい。

112.気になる名無しさん2024年09月08日 22:20   ▽このコメントに返信

>>97
敬語でも冷たい対応してくるやつもいるのにな。
こうやってお客様排除してたらそのうち良いお客さん寄り付かなくなる。

113.気になる名無しさん2024年09月08日 22:22   ▽このコメントに返信

>>74
SNSがいまやマーケティングに力入ってる時代だからな

114.気になる名無しさん2024年09月08日 22:24   ▽このコメントに返信

>>59
多分この次敬語使ってても態度悪いやつお断りってなるぞ

115.気になる名無しさん2024年09月08日 22:27   ▽このコメントに返信

>>51
営業経験浅いけどタメ口の客って最初とっつきにくいけど打ち解けるとめちゃくちゃ話してくれていい方向にトントン進むこと多いんだよ。
しまいには別のお客さん連れてきてくれたりフレンドリーだし。
旅館業なんてガッツリ接客業だしなんか凄いもったいないことしてるとは思う。

キニ速の全記事一覧

スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
3日間集計逆アクセス
  
  
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.