Pinnedヤシン@yagami146·Oct 16, 2019兵庫県立美術館で『富野由悠季の世界』展が始まったようなので、福岡で見た際の長文の感想を固定ツイに。 関西にお住まいの、富野オタ、ロボオタ、ガノタ、アニメ史オタクは、是非観に行ってみてください。資料の質と量に圧倒されるから。Quoteヤシン@yagami146·Jun 30, 2019Replying to @yagami146昨日の福岡市美術館『富野由悠季の世界』長文の感想1/25。 9時30分に入ったはずなのに、展示を出たら14時30分。空腹を忘れる、恐ろしい物量でした・・・。 今後行く人は 「一般ガノタ」3時間コース 「富野オタク」5時間コース 「逆シャア絵コンテ全部読みたい人」8時間コース 程度は覚悟すべし。Show more21971
ヤシン@yagami146·Dec 10, 2022クロアチアのPK勝ち 「キッカーの順番が日本戦と同じ」→たぶん大会前に上手い奴で固定してる 「最初の2人が連続でど真ん中に蹴る」→ ブラジルGKの飛ぶ方向を予習済み? 「GKのリバコビッチがPK戦に入る前に何か読んでる」→ 恐らくキッカーのデータ 運じゃなくてW杯の事前準備でPK勝ってるわこれShow more1186K43K
ヤシン@yagami146·Jul 111/12 bilibili問題、ホロ初心者向け解説 『はあちゃま、桐生ココが、配信でYouTubeアナリティクスを映した時、国別表記に「台湾」があった』 これだけ これだけでbilibiliからの大量荒らしに、数ヶ月間ホロライブの配信チャットやTwitterが徹底的に荒らされ、桐生ココは卒業に追い込まれた (続く)2113.7K17K2.6M
ヤシン@yagami146·May 28, 2023これ「プロスペラの乗るエアリアル」 vs 「スレッタの乗ったシュバルゼッテ」の対決になるのか? まさか「主役機が主人公から見てラスボスになるガンダム作品」が出てくるとは思わないじゃん・・・ #G_Witch #水星の魔女893.2K16K3.9M
ヤシン@yagami146·Oct 2, 2021まぁマジでアニメ版の閃光のハサウェイ、リアルロボットアニメの新時代到来を告げる凄まじい出来なので、見放題サービスなり、一般流通BDなりで、世のアニオタには是非堪能していただきたく。 原作未読、ガンダムの予備知識ゼロの奴が、たぶん一番楽しめる。133.1K6.8K
ヤシン@yagami146·Dec 10, 2022Replying to@yagami146「PK戦は運。五分五分の勝負」 「できれば120分で勝ちたい」 ではなく 「PK戦にさえ持ち込めば、事前準備で勝てる」 「引き分けで120分間耐えれば、実質ウチの勝ち」 と思えば、相手チームとは試合運びの心理も全然違うよな 引き分けに対する絶対的自信 クロアチア代表の粘りの真髄を見た気がするShow more191K5.8K
ヤシン@yagami146·Oct 16, 2019来年2020年は『新サクラ大戦』のアニメ化に続き、『魔神英雄伝ワタル』の新作まで放送ですってよ奥さん。 令和の時代になっても、俺たちは「原作 : 広井王子」の作品に翻弄されるのだなあ・・・254.4K4.7K
ヤシン@yagami146·Mar 22, 2020「新型コロナウイルスへの恐怖で食料の買い占めが起きてるけど、倉庫にはあるから安心しろ。なぜならEU離脱の事態に備えて、イギリスは大量の食料を備蓄してるから」 何て理由だw UK Warehouses 'Full to the Brim' with Food Thanks to 'No Deal' Brexit Preparations - https://neonnettle.com/news/10706-uk-warehouses-full-to-the-brim-with-food-thanks-to-no-deal-brexit-preparations…123.8K4.6K
ヤシン@yagami146·Aug 14, 2022コミケ、無料から"有料"チケット制になった心理的影響は多分大きくて。 サーチケ組だけで配賦終了となると、5000円も出して正規のチケット買ったアーリー組から当該サークルへの落胆とヘイトは、今まで以上に凄いことになりそうだけど、それはもう会場限定本なぞ設定したサークルが悪いということで。171.6K3.7K
ヤシン@yagami146·Jul 19, 2019京都アニメーションがいかにしてアニメ業界のスターダムにのし上がったか、よくある作品論ではなく、技術革新とアニメ産業の製作工程の変化から語っている良記事だ。 日本の至宝「京アニ」 狙われた精鋭集まる「第1スタジオ」 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)日本の至宝「京アニ」 狙われた精鋭集まる「第1スタジオ」 | AERA dot. (アエラドット)From dot.asahi.com32.2K3.5K
ヤシン@yagami146·Feb 1, 2020ホロライブ組の収益化復活はこれの影響かな。 「本人が再申請しても却下。理由も教えない」 「でも英語圏の有名Youtuberが苦言を呈したらすぐ撤回」 Googleの審査基準ガバガバすぎでしょ Vtuber収益化はく奪問題に海外YouTuberが反応 公式も確認を明言 - MoguLiveVtuber収益化はく奪問題に海外YouTuberが反応 公式も確認を明言From moguravr.com112.6K3K
ヤシン@yagami146·Dec 25, 2023ガンダム ポケットの中の戦争で唸るのは、戦争に関わった主人公達と、日常を過ごす一般市民の、戦争に対する『温度差』ね 休校に喜ぶ子供達 離婚するかで揉めてるらしい両親 クリスマスで賑わう街並み 楽しげなフランチェスカ行き広告 どこまで行っても「この戦争は他人事」ってのが徹底して描かれる121.1K3.1K226K
ヤシン@yagami146·Dec 10, 2022Replying to@yagami146PK戦のクロアチア、ど真ん中に2本連続で蹴ったのは、ブラジルのGKに「真ん中もあるかも?」と思わせて、反応を鈍らせる戦術かね で、3人目と4人目は、どっちも揃って「ゴール隅に、GKが取れないスピード」で蹴ってる これ5人全員、蹴るコースまで、チームとして事前に対策で決めてる可能性・・・?65803K
ヤシン@yagami146·Mar 25両澤千晶という人、毀誉褒貶ある脚本家だが、この人の筆がなければ、ガンダムSEEDは思春期のオタクに長く長く刺さる呪いの作品にはならなかったんだろうなと、劇場版FREEDOMの後半のわかりやすい福田節を見て、つくづく痛感した39222.8K245K
ヤシン@yagami146·Dec 23, 2023『アニメを教典と崇める敵が攻めて来ました』って設定は、我々アニオタを皮肉ったギャグなんだけど、 「でも現実の戦争の原因になるイデオロギー、宗教、ナショナリズム等も、同じく人間が作ったフィクションだよね」 と気付くと、急に笑えなくなるという この怖い二重構造が機動戦艦ナデシコよなぁ321.2K2.7K164K
ヤシン@yagami146·Jun 26, 2023水星の魔女23話、ジェターク寮の女神となったフェルシーちゃん 『ロボットアニメで、コクピット損傷して爆発寸前まで行ったけど、脇から消火剤ぶっかけて止めた』 というフラグ折りの前例作ったの、後継作品に与える影響が大きくてマジ偉大だと思う 「機体から脱出じゃなくて、その手が!」というw106642.6K135K
ヤシン@yagami146·Jun 12, 2023水星の魔女、21話で出てきたスレッタの後継機? になるガンダム キャリバーン 英語配信版の綴り見ると、Gundam 『Calibarn』になってる テンペストの怪物カリバン「Caliban」ではなく アーサー王伝説の聖剣カリバーン「Caliburn」でもない 独自単語なので、双方のダブルミーニングなんだろうな41.2K2.4K318K
ヤシン@yagami146·Aug 10, 2017ドラクエ11、ラスボス直前。 ホメロスとグレイグ、ドラクエ史上で最高級の腐女子向け素材だと思うけど、ホメグレ優勢なのか、グレホメ優勢なのか、素人には解りかねる難題。 そして肝心なのは、何でこの2人を『36歳、妻子なし独身』にしたし、HORIIIIIIIIIIIII!!www22K1.9K
ヤシン@yagami146·Jan 12, 2023「12話を見てから改めて見直すと怖い、2話のスレッタのスプーンの持ち方」かぁ これは気づかなかった アニメって媒体は全部が作り物で、「うっかりカメラに映る」ということはないので、これもまた監督が意図した、水星の魔女に必要な演出、ってことだよねぇ https://x.com/a2_x00/status//a2_x00/status/1613289386531225600…Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more27981.8K255K
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
ヤシン@yagami146·Mar 22スパロボDDにブレイバーンが参戦 生スパロボチャンネルに大張監督がゲストで来てますが 大張「バーンブレイバーン、まだ最終回は出来上がってません!」 おいいいいいいいいいw7791.3K123K
ヤシン@yagami146·Mar 7, 2019>>RT カワンゴこと川上量生さん。 ニコニコを作って、違法アップロード動画やMAD動画の力で利益を得て、角川と合併してKADOKAWAグループの頂点に立った男が、今になって「他人の著作権に触れるDLやスクショは全部違法にしろ!」って政治家にロビー活動してるの、変節ってレベルじゃない曲がり方だな91K1.2K
ヤシン@yagami146·Oct 16, 2021「みこち逆襲のシャア同時視聴」で気付いたけど、ED曲直前のカットは、モブキャラ除けば「ブライト → ハサウェイ → ミライ & チェーミン」と繋がってて 『この物語を目撃したのは、生き残ったノア家の人々である』 って結末なのよね。 ここから『閃光のハサウェイ』を書くのが富野だよなぁ(呆然34641.3K
ヤシン@yagami146·May 23トラペジウム、中身はClover Worksらしい演出が存分に発揮された『オタク直撃の、美少女青春映画』なんだけど 一般メディア向けの宣伝だと「原作者は乃木坂46の元アイドルの~」が定型句になるから、アニメ好きなオタクには刺さらないどころか、逆に警戒されがちという マーケティングって難しいね37721.2K114K
ヤシン@yagami146·Jul 11Replying to@yagami14612/12 以上ホロライブとbilibiliリスナーの歪な関係から派生した、桐生ココ引退騒動と、復帰に対する自分の考えまとめ、でした 非常に主観的な文章だし、書きたいけど省略した部分も山ほどあります。ご不満な方はどうぞ、自分なりに言語化してみてください 自分は意見表明した。君も思うように書け191091.2K238K
ヤシン@yagami146·Sep 2, 2020過去記事ですが。 Ask税があるために、「分かってる人」ほど北米からの輸入を選び、ゆえに国内グラボ市場は縮小し、ますますAskの代理店シェアとAsk税のレートは上がっていくジレンマ・・・。 「アスク税」とは何か ~ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座From 4gamer.net31.1K1.1K
ヤシン@yagami146·Feb 15, 2017おそらくはDeNAが作ってるであろうFEHのエフラム炎上を見るに、キャラゲーとしての『FGOの強さ』を改めて感じる。「Fate原作者の奈須きのこが直々にシナリオ書いてる&監修してるから、"キャラ崩壊"という概念がない」というのは凄まじいアドバンテージ。12.2K1.1K
ヤシン@yagami146·Dec 20, 2019るろうに剣心『追憶編』は、深夜アニメや衛星放送で爆発的にTVアニメの本数が増え、OVA自体が下火になりかけてた頃で、日本では知名度低いですが、北米では当時ビデオ販売チャートのトップ10に食い込んだ傑作。 ガンダムUCの古橋監督なので、UC 1話の鬼気迫るMS戦の殺陣とか好きな人には超オススメ。2577988