住岡すみ住岡すみ

ワンルームの生態系

突然ですが、みなさんは生態系を破壊したことはありますか?
俺はあります

それは、新学期が始まった4月のことでした

住岡さん(当時21歳)がバイトから帰ってくると、薄暗い室内にうごめく黒い影を目にしたのです。

「いや~、そろそろその季節かな、とは思ってたんだけどねぇ。いざ対面すると驚いちゃうよね」

と住岡さんは当時を振り返ります。
そう、黒光りする虫・「ヤツ」が侵攻していたのです
その日は殺虫剤で仕留めてことなきを得たものの、その後も2,3か月で3,4回ほど遭遇したといいます

業を煮やした住岡さんは、置くタイプの殺虫剤を設置することで本格的な駆除に乗り出すことにしました

「一人暮らししてる先輩から良い、って聞いてたから買ってみたんだけどさぁ、最初はほんとに効くんかなって心配だったんよ」
「でも、置いてから2か月経つけど、あれから一回も見てないの。ありゃ~すごいね、ほんとに効き目あるんだ、って」
「最近の殺虫剤は凄いんだね~って、カミさんと話したりしたりしてさ。もう、ヤツに会う必要はないんだって、すごい解放された気分だったね」
「それが、あんなことになるなんてね……」

番組スタッフ: 何があったんですか?

「何があった、ってお前、そりゃ~小さいクモがよくでるようになったんだよ」
「アイツら、捕まえようとするとすーぐ飛び跳ねて逃げるから厄介なんだよなぁ」
「今思うと、ヤツが小さいクモを食べててくれたんかもなぁ」
「クモなんて、ヤツに比べたらよっぽどマシだけどな」


もしかしたら、俺の部屋には昆虫たちによる豊かな生態系が維持されていたのかもしれない。そこでは、小さい虫たちによる食う・食われるに収まらないドラマが展開されていたかもしれない。

そう思うとワンルームが広がったように感じた

そして、俺は、それを壊してしまったしまった。
豊かな生態系を、虫たちの一家団欒を、俺は……

「お前、それはいくら何でも大げさだろ~」

いや~、そうっすよね笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
ワンルームの生態系|住岡すみ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1