8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 鉄道伝説 「9600形蒸気機関車」 【ナレーション】竹房敦司 鉄道の歴史・伝説に迫る人気番組、第7シーズン。今回は9600形蒸気機関車の伝説に迫る。 10:00 おはよう!輝き世代 「夏祭り公開収録で生・再現ドラマに大喜利!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 己抄呼 今回は8月11日に行われた「セレマ夏祭り」、そして「番組の公開収録イベント」の様子をたっぷりとお届け!再現ドラマの家族がステージで生・再現ドラマを披露!晃瓶さんのデビュー曲「えがお・たからもの」の健康体操をみんなと一緒に挑戦!健康アーティストの己抄呼さんが指導。さらに再現ドラマの家族がなんと大喜利に挑戦!さらに豪華プレゼントが当たる抽選会、最後に「輝き世代音頭」をみんなで一緒に踊りました! 10:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 11:00 原日出子の京さんぽ #15「姉小路通」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 13:30 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #52 14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽東海道新幹線 4日ぶり通常運行再開▽同志社大学サッカー部 総理大臣杯14年ぶり出場▽京都市動物園サルワールド再整備 クラファンで ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 黒子のバスケ #53「ジャマすんじゃねーよ」 【声の出演】黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月俊:野島裕史/紫原敦:鈴村健一/氷室辰也:谷山紀章/青峰大輝:諏訪部順一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上剛/桃井さつき:折笠富美子 ほか 灰崎の能力は、一度見た技をコピーするのではなく“奪う”。それぞれの得意なプレイを封じられ、追い詰められていく海常。コピー能力によって多様な技を持っている黄瀬さえも、試合が進むほどに、使える技のストックが尽きてきていた。さらに、ハードな試合の中で黄瀬の足も限界に近づいていて…。完全に福田総合有利の流れ、思うように動けない焦り。ついに膝をついた黄瀬に、観客席から黒子の激励の声が届いた。その声に応えるように再び立ち上がった黄瀬は、新技「パーフェクトコピー」で猛追を始める! 19:30 おにぎりあたためますか 「世界一周弾丸グルメツアーin札幌③」 字 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 中国ドラマ・君、花海棠の紅にあらず #43「逆転の世界」 【出演】ホァン・シャオミン イン・ジョン カーメイン・シェー 高楼で発声練習をする水雲(シュイユン)楼一座の者たち。商細蕊(シャン・シールイ)は弟子たちに役者という生業の真髄を語る。一方、四喜児(スーシーアル)は病のため街なかで奇行を繰り返し、商細蕊もその姿を目にする。そんな四喜児は、敬愛してやまない役者の名を口にするのだった。衣装を身にまとわず歌だけの公演を終えた商細蕊は、新たな野望を程鳳台(チョン・フォンタイ)に打ち明ける。 22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「北海道小樽市で懐かしの名店で至福を満喫」 字 22:30 ダイアンのガチで!ごめんやす 「滝行を見守ってほしい」 0:00 真夜中ぱんチ #9 【声の出演】真咲:長谷川育美 りぶ:ファイルーズあい 苺子:伊藤ゆいな 譜風:羊宮妃那 十景:上田 瞳 ゆき:茅野愛衣 橘花:安済知佳 乙美:近藤玲奈 【概要】「真夜中なのにおっはよー!真夜中ぱんチです!」世界でもっとも見られている動画投稿配信サイト「NewTube」。3人組NewTuber「はりきりシスターズ」の「まさ吉」こと真咲は、生配信中の問題行動が炎上し、チャンネルををクビになって追放されてしまう。起死回生を狙う真咲の前に現れたのは、なぜか真咲に運命を感じたヴァンパイアのりぶ。その超人的な圧倒的な身体能力があれば、目標のチャンネル登録100万人だって夢じゃない!?真咲は、自分の血に惹かれるりぶに動画出演を依頼。対価として差し出したのは……。 0:30 俺旅! #7「台湾編」 【出演】宮島優心 手島章斗 台湾初日の夜になりお腹がすいてきた、宮島と手島。台湾に来たからには飲茶を食べなければいけないとばかりに、飲茶の人気店『典華雅聚』へ。餃子やチャーシューマンなどいくつもの飲茶を味わって大満足に一日が終わる。そして2日目、台北の公園を散歩する2人、そこで太極拳をやっているチームを見つけて飛び入り参加!太極拳で汗を流す。 再 字 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタル研究員」 2:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 | 6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 マメシバ一郎 #8「一度閉じた扉を開くにはたくさんの力がいるのだ。」 【出演】佐藤二朗 美波 家から半径3キロ以内で生きてきた男、芝二郎。憂えた母が仕掛けた冒険で、二郎は地球の裏側アルゼンチンに到達。あれから2年・・・。二郎は再び引きこもっていた。日々の相棒はマメシバ一郎とパソコン。労働なんてナンセンス!そんな二郎のもとに、母から次なるミッションが下った!! 再 11:00 原日出子の京さんぽ #16「浄福寺通」 再 13:30 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #53 17:00 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽吉例顔見世興行 製作発表会見▽危機管理センターで災害対応訓練▽ブラック・ジャック展▽久御山町 信貴町長出演 4期目の町政を語る▽ぶどう狩り ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 仮面ライダーリバイス 第25話「よみがえる!ベイル!?五十嵐家の記憶」 19:27 仮面ライダーリバイス 第26話「対決!決別!?闇と光の結末」 20:00 京都画報 「海が紡ぐ極上の京丹後 -絶景×美食×刀剣-」 【出演】常盤貴子 長瀬啓二 小林知久佐 黒本知輝 山副公輔 宮城朋幸 民谷共路 ヨンテ シンザン 吉岡幸宣 【ナレーター】重塚利弘 京都府最北端、丹後半島の大半を占める京丹後市は、海と森の恵みに育まれた里山が広がる風光明媚な地域で、古代より日本海の玄関口として開けた歴史・文化と豊かな自然を背景に、“丹後ちりめん”に代表される伝統の“ものづくり”が今も息づいています。そうした自然と歴史、そして温かい人びとに魅了された多くの若者が、全国から京丹後エリアに移住・起業しています。今回は多面的な魅力を持つ京丹後市から、豊かな伝統と自然の恵みを体感できるスポットをご紹介します。螺鈿を糸に織り込んだ帯や着物で世界的に知られる機屋さんや、古来の製鉄所跡が残る場所で日本刀製作を始めた3人の刀鍛冶。さらには豊かな森の天然原料を使ってクラフトジンを蒸留する若者たちを訪ねます。薪火(まきび)を使ったオリジナルなメニューで、予約の取れないお店に成長した地元の料理店は、まさにここでしか食べられないグルメです。常盤貴子を案内するのは、「暮らしと旅の交差点」をコンセプトに京丹後の魅力を世界に発信している『Tangonian』代表の長瀬啓二さん。他のエリアよりはるかに観光客のリピーターが多い京丹後市から“知られざる贅沢時間”をお届けします!“丹後ちりめん”に「京友禅」の技法で染め上げられた“丹後ブルー”の着物で、美しい海岸沿いを歩く常盤貴子は必見です! 20:55 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 21:00 中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #46「権力争いの果て」 【出演】リウ・ハオラン ラレイナ・ソン チェン・ルオシュアン 姫武神を恐れる博敏克(ボーミンカ)は羽然(ウ・ゼン)と同じ頃に生まれた少女を次々に殺していた。姫野(キ・ヤ)は羽然が何であれ共に歩むと決心する。神殿で舞う羽然。だが変化はなかった。宮羽衣(キュウ・ウイ)は羽然を青(せい)州から出そうとするが、羽然には青州でやるべきことがあった。姫野と翼天瞻(ヨク・テンセン)のおかげで逃げ延びる羽然。だが翼天瞻は力尽き、宮羽衣は博敏克の命を狙って…。 22:00 新・ええじゃないか 「残暑でも行きたい志摩の旅」 23:00 京都浪漫 悠久の物語 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【案内人】たつみ都志(武庫川女子大学 名誉教授) 「細雪」や「春琴抄」などで知られる文豪・谷崎潤一郎。今回は、京都に暮らし京都を愛した文豪ゆかりの場所をめぐる。まず最初に訪れるのは、右京区高尾にある神護寺。当時女性問題でマスコミに追いかけられていた谷崎が、静かに執筆出来るところを探し求めて辿り着いた寺。境内に建つ地蔵院に籠った谷崎は、抜群の環境で執筆に専念し、名作「春琴抄」を書き上げた。続いて向かうのは、左京区にある曼殊院門跡。「少将滋幹の母」を連載中だった谷崎は、物語の中に天台の教学を活かそうと考え足を運んだ場所。こちらには谷崎が寄贈した鐘があり、今も現役で活躍中だ。次に向うのは、谷崎が最も長く住んだ場所として知られる石村亭。通常非公開だが、特別にカメラが潜入し、谷崎の書斎や美しい庭園などを紹介。最後に谷崎潤一郎の墓のある法然院へ赴き、京都を愛した文豪・谷崎潤一郎の生涯に思いを馳せる。 再 字 0:00 Anison Days 「保志総一朗が番組初登場!酒井ミキオ楽曲を熱烈カバー!」 | 5:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 マメシバ一郎 #9「正しい答えは時折、見えなくなるのだ。」 【出演】佐藤二朗 美波 家から半径3キロ以内で生きてきた男、芝二郎。憂えた母が仕掛けた冒険で、二郎は地球の裏側アルゼンチンに到達。あれから2年・・・。二郎は再び引きこもっていた。日々の相棒はマメシバ一郎とパソコン。労働なんてナンセンス!そんな二郎のもとに、母から次なるミッションが下った!! 再 12:00 江戸の用心棒 #26「春一番!江戸っ子娘」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 字 13:30 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #54 15:00 気になる嫁さん #3「お世話になります」 16:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 17:05 継続は自信なり!!~10年先の健康のために~ 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽またまた九条ねぎ窃盗事件▽パリ五輪フェンシングフルーレ団体で金 飯村選手独占インタビュー ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 20:53 KBS京都リレーナイター[SS] 「阪神×中日」 21:55 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 22:30 ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2023第4戦 1回戦Aグループ」 0:30 【推しの子】 「振り返り特番~【推しの子】は推せる時に推せ!Vol2」 【声の出演】アクア:大塚剛央 ルビー:伊駒ゆりえ 有馬かな:潘めぐみ 黒川あかね:石見舞菜香 MEMちょ:大久保瑠美 姫川大輝:内山昂輝 鳴嶋メルト:前田誠二 鴨志田朔夜:小林裕介 鮫島アビ子:佐倉綾音 吉祥寺頼子:伊藤静 雷田澄彰:鈴村健一 GOA:小野大輔 金田一敏郎:志村知幸 アイ:高橋李依 【概要】新たな舞台の幕が開く──人気マンガ『東京ブレイド』の舞台稽古が始まった。劇団ララライの役者達に囲まれ、大きく飛躍するかな。かなの才能を認めながら、ライバル心を激しく燃やすあかね。才能と熱意のある役者が集う中、アクアは演技すらも利用してアイの死の真相を追い続ける──。そしてアイドルとして母の背中を追い続けるルビーは……。 1:00 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第10話「遅ればせながら、誕生会」 【声の出演】久世政近:天崎滉平(崎はたつさき) アリサ・ミハイロヴナ・九条:上坂すみれ 周防有希:丸岡和佳奈 マリヤ・ミハイロヴナ・九条:藤井ゆきよ 君嶋綾乃:会沢紗弥 更科茅咲:河瀬茉希 剣崎統也:石川界人 谷山沙也加:長谷川育美 宮前乃々亜:青山吉能 丸山毅:酒井広大 清宮光瑠:市川太一 【概要】久世政近の隣の席に座るアーリャさんは、時々ボソッとロシア語で彼にデレていたが、政近はロシア語のリスニングがネイティブレベルだった!?二人の恋模様の行方は!?【第10話あらすじ】学期末のテストで学年30位以内に入ったらなんでも言うことを聞くと、アーリャは政近と約束を交わす。しかし同時に、彼の誕生日パーティーに誘われなかったという誤解から、アーリャは悲しんでしまい……。 2:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 | 6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 マメシバ一郎 #10「見てみぬふりをしたら見えないものだと思っていたのだ。 【出演】佐藤二朗 美波 家から半径3キロ以内で生きてきた男、芝二郎。憂えた母が仕掛けた冒険で、二郎は地球の裏側アルゼンチンに到達。あれから2年・・・。二郎は再び引きこもっていた。日々の相棒はマメシバ一郎とパソコン。労働なんてナンセンス!そんな二郎のもとに、母から次なるミッションが下った!! 再 11:00 原日出子の京さんぽ #18「新烏丸通」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 13:30 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #55 16:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽京都国際高校野球部選手に京都市スポーツ大賞▽柔道訓練中に死亡 女性巡査部長公葬▽舞鶴市 同級生コンビの世界チャンピオン▽鎮守の杜 お祭り体験 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 必殺仕事人Ⅴ #5「主水、奉行所の人員整理にあわてる」 再 19:55 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 ワタシが日本に住む理由 【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴 アメリカ、アラバマ州出身のジェリーさん。微生物学者と専業主婦の両親の元に生まれ、スターウォーズのフィギュア集めに熱中した少年は…父の同僚から日本人形をプレゼントされたことをきっかけに、13歳で初来日!田舎町で最高の夏休みを過ごし「いつかまた日本に来たい」と心に誓う!そんなジェリー少年が夢を抱いたのは高校時代。模擬裁判を行う授業で弁護士役を担当、先生に褒められ…日米を股にかける弁護士を目指すことに!日本の法律も学ぶため、24歳で神戸大学に留学。あの大震災に見舞われるが…日本人の優しさに感動!弁護士資格を取得した今は、震災時にお世話になった大阪の法律事務所に勤務している。そんなジェリーさんが目下、夢中になっている物は…江戸時代に使われた小物『根付』!細かな彫刻の小さな芸術品に魅せられ…今や200個以上を収集!古都・奈良に住み、江戸時代の人々に思いを馳せるジェリーさん。古のニッポンへの愛を語る! 22:00 いろはに千鳥 「絶対言っちゃう 感想予告クイズ!!2016」 字 23:30 スーパーのカゴの中身が気になる私 第9話「正しすぎるクレーマー」 0:30 恋は双子で割り切れない 第9話 【声の出演】白崎純:坂田将吾 神宮寺琉実:後本萌葉 神宮寺那織:内田真礼 森脇豊茂:福原かつみ 浅野麗良:池田海咲 亀嵩璃々須:大野柚布子 雨宮慈衣菜:石原夏織 【概要】白崎純と琉実・那織の神宮寺姉妹は小さいころから家族同然で育った幼なじみ。見た目ボーイッシュで乙女思考な姉・琉実と、外面カワイイ本性地雷なサブカルオタの妹・那織。顔はそっくりだけど全く正反対な2人。純はいつからか芽生えた恋心を抱えながらも、特定の関係を持つでもなく交流は続いていたのだけれど……「わたしと付き合ってみない?お試しみたいな感じでどう?」琉実が発したこの一言が、3人をいびつな三角関係へと導いていく―― | 6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 あんぎゃでござる!! 「#329笠置町あんぎゃ!!後編」 【出演】森脇健児 柳田光司 先週に引き続いて、京都府南部の笠置町をあんぎゃする。森脇のラジオ番組リスナーという山本篤志笠置町長のコーディネイトで笠置の魅力を満喫する。笠置町は「遊びカヌー発祥の地」とのことで、まずは木津川でカヌーに乗って豊かな自然にふれる。何度もロケで体験している森脇はスイスイ、一方不慣れな柳田はビビりまくる。続いて訪れたのは、手ぶらでバーベキューを楽しめるお店で、準備から調理、後片付けもすべてお店の人がやってくれる。さらにジビエを食用肉として販売する笠置町のベンチャー企業の鹿肉をいただく。最後には笠置駅前にある歴史あるスナックへ。カラオケの声につられてお店に入ると、なんと唄っていたのは町長だった!? 再 12:00 長七郎江戸日記 #26「右平次が打ち首になる日」 12:53 きらきん! 「完熟梨が食べ放題!守山市の観光農園から中継!」 【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん・市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽「大西風雅の京男デビュー」老舗の香木専門店へ!金よりも高価な香木の薫りに風雅くんの感想は!?▽「きらきん!スポーツ」 龍谷大学バドミントン部の強さに迫る!▽「女と男の生中継」完熟梨が食べ放題!びわこもりやまフルーツランドへ▽「めざせ!京都ツウ」 グルメインスタグラマーねねももさんが案内!心身ともに美しく!?生薬を取り入れたレストランへ▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!現金当たるかも!? 14:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 15:00 気になる嫁さん #5「おとなの胸のうち」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「水害の記憶」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都府八幡市。木津川の流れは八幡市をはじめとする周辺の地域に過去何度も水害の被害をもたらしてきました。その水害と関わりがあると思われる石碑を紹介します。嘉永4年12月に建てられた石碑には、その年の4月に発生した大洪水の惨状を見た様子が記されています。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽立憲民主党泉健太代表 再選出馬表明▽パリ五輪BMXフリースタイル5位入賞 中村輪夢選手に京都市スポーツ栄誉賞▽龍谷大バドミントン部 インカレに向け▽とことんサンガ ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県香春町採銅所」 19:55 水戸黄門(第十七部) #10「泣き笑い献上仏壇(尾張)」 20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター) 競馬を始めて2年目に突入した中山彩葉と吉岡奈美。今年は実地研修としてポスター牧場を飛び出して競馬の勉強をしていきます!「栗東トレーニング・センター」編も今回でラスト。中山彩葉が最後に訪れたのはトレセン内で調教師や騎手、厩舎スタッフが活用する食堂です。お蕎麦をいただき、初めての食リポを行いました!ハマヤンの評価は・・・? 21:00 きょうと経済テラス キュンと! 「外国出身起業家の京都ビジネス特集」 【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】山内裕(京都大学経営管理大学院教授) 7月度の訪日観光客(インバウンド)数が過去最多記録を更新しましたが、今回は観光客ではなく京都でビジネスをする「外国出身起業家」を特集します▼「弁当箱」を100ヶ国以上に出荷し、“BENTO”を世界共通語にした火付け役はフランス出身の起業家▼毎年減少する「町家」を食い止めようと、40軒の町家を有し宿泊・不動産事業を展開するのはオーストラリア出身の起業家▼ゲストコーナーには華道家・笹岡隆甫さんが登場。環境にやさしい取り組みを呼びかけるイベントとは? 23:00 目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~ | 6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:00 きょうと経済テラス キュンと! 「外国出身起業家の京都ビジネス特集」 【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】山内裕(京都大学経営管理大学院教授) 7月度の訪日観光客(インバウンド)数が過去最多記録を更新しましたが、今回は観光客ではなく京都でビジネスをする「外国出身起業家」を特集します▼「弁当箱」を100ヶ国以上に出荷し、“BENTO”を世界共通語にした火付け役はフランス出身の起業家▼毎年減少する「町家」を食い止めようと、40軒の町家を有し宿泊・不動産事業を展開するのはオーストラリア出身の起業家▼ゲストコーナーには華道家・笹岡隆甫さんが登場。環境にやさしい取り組みを呼びかけるイベントとは? 再 10:30 SUNNY TIME 「京都市中京区から生中継」 【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】詩歩 京都市中京区から生中継!手ぬぐいのミュージアムショップで森脇健児がじゃんけんぽんで視聴者プレゼントゲット!絶景プロデューサーがアフリカの絶景を紹介!盛り沢山の内容でお送りする90分です! 12:00 鉄道ひとり旅~さすらいのヨシカワ~ #9「東京モノレール 編」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 14:00 はぐれ刑事純情派 「死体に赤い墨汁が!?手を握る女!」 15:00 うまDOKI 【ゲスト】浜田順平(カベポスター) 【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) ▽中京10R「ムーンライトハンデキャップ」、中京11R「エニフステークス(L)」▽中山10R「汐留特別」、中山11R「秋華賞トライアル紫苑ステークス(GⅡ)」▽セントウルステークス(GⅡ)展望▽北村友一騎手インタビュー▽レースはすべてLIVEでお届けします! 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 五木寛之の新金沢小景 「傘と星とリング」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 Yogibo presents 超RIZIN.3 -完全版- 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 第106回全国高校野球選手権大会 京都国際高校優勝特別番組 【MC】海平和(KBS京都アナウンサー) 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【中継先リポート】森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 京都勢としては、平安高校以来68年ぶりに夏の甲子園で全国優勝を果たした京都国際高校。2人の左のエース、中崎選手・西村選手の圧巻のピッチングを中心としたチーム全体の力で、一気に頂点まで駆け上がりました。番組では、スタジオに駆け付けた選手たちや、中継でつないだ学校にいる部員のみなさんといっしょに、全国大会の1回戦から延長戦となった決勝戦までの激闘を振り返ります。また、京都国際高校の野球部創部からの歴史や今シーズンのチームの歩みについてもご紹介します。 21:30 ビッグ・フィッシング 「兵庫・東浦沖で落とし込み釣り」 22:00 てっぺんとったるで! 「劇団KAZUMA」 22:30 岡崎体育の京の観察日記 「with“四星球”後編」 【出演】岡崎体育 北島康雄(四星球) 今回も、「四星球」のシンガー北島康雄をゲストに京都の伝統芸能を堪能。日本人の魂の鼓動、和太鼓の響きを体験。和太鼓の種類や叩き方を学んだ後、2人で太鼓を使ってのセッショントーク。続いて、約600年続いている古典芸能「能」の体験。能にまつわる話やクイズを通して魅力を体感。最後は舞台で能の型の一つ○○を披露!<br/> 再 23:30 天竺鼠の川原の 「天竺鼠の川原の第十回の」 【出演】川原克己(天竺鼠) 天竺鼠川原が今回は埼玉の大宮を歩く。自身にゆかりのない場所の魅力を伝える、自由気ままなふれあい散歩。 字 0:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「中川さんの頭に象のじょうろをのせるツアーをした旅」 【出演】石田剛太 酒井善史 中川晴樹 角田貴志 土佐和成 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) 内田倭史(劇団スポーツ) 金丸慎太郎 小林欣也 呉城久美 7月に京都と東京で行われた暗い旅の番組イベント『ヨーロッパ企画の暗い旅キャンプ2024~中川さんの頭に象のじょうろを乗せるツアー~』。サブタイトルの通り、ヨーロッパ企画メンバー・中川晴樹の頭に象のじょうろを乗せ、様々な競技に挑戦してもらうという企画を実施した。今回の暗い旅は白熱したイベントの模様をお届けしつつ、頭に乗せられなかった”あの象”に再挑戦! 再 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 | 6:00 おはよう!輝き世代 「夏祭りin晃瓶・あみる&家族葬ホール見学」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 今回は8月11日に行われた「セレマ夏祭り」を晃瓶・あみるが徹底リポート!唐揚げなど美味しい屋台グルメで試食三昧!メモリアルフォト遺影撮影会で初めて遺影を撮影、はたしてどんな写真が!?さらに家族葬ホールを案内してもらいます。まずは祭壇を見学、さらに親族がくつろげる控室の充実した設備に驚き!キッチン、大型テレビ、テレビ付きのお風呂に洗面所も、宿泊も可能!なんと晃瓶さんが棺桶に入ってみる体験も!? 7:30 はやく起きた朝は…[解] 【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美 お耳拝借は岐阜のおすすめの逸品を紹介します▽色っぽい?素敵なため息法▽車両の席で▽天敵の上司が来た▽家族のシャンプー問題 8:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 8:45 比叡の光 「丹波漆を守り育てる②」 【出演】山内耕祐(漆掻き) 奈良時代から「丹波漆」の産地として栄えてきた福知山市夜久野町ですが、昭和の中頃には衰退し、職人はわずか2人となった時期もありました。丹波漆を継承するためには、漆を採取する技術を伝えることと同時に漆の植栽をし、漆の林を守っていくことが必要となります。今週は、漆掻き職人の山内耕祐さんに「丹波漆」を未来へとつなぐ活動について、また漆がつなぐ自然と人間が共存する豊かな世界について伺っていきます。 NOW ON AIR 10:00 イイものショッピングゥ~! 11:00 ポケットモンスター #62「ホゲータとぼくの歌」 【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャローテ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 応用テスト不合格をライムから言い渡されたロイ。落ち込んでいたが、ネモの提案を受け、「すごいとっくん」をしてライムへ再挑戦することに。特訓をしながら勝利のヒントを探すロイは、ライムのある言葉を思い出す。アンタとホゲータは、なぜ歌う―?その問いかけの意味は一体…?ロイとホゲータは、ライムにリベンジすることができるのか!? 11:30 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「成相寺」 【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所、第二十八番札所・成相寺(なりあいじ)。飛鳥時代に文武(もんむ)天皇の勅願(ちょくがん)で建立された由緒あるお寺で、日本三景の一つ、天橋立を眼下に見下ろす観音霊場です。ご本尊は秘仏とされ、三十三年に一度しか開帳されませんが、普段は御前立ちを拝見することができます。また本堂の裏からさらに登ったところに、天橋立はもとより、天気の良いときには遙か白山までを望むこともできるパノラマ展望台があり、そこからの眺めも絶景です。 再 12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 13:00 山・海・漬 「景色もごちそう♪テラスdeランチ」 14:00 暴れん坊将軍Ⅲ #51「あぶな絵の皿を追え」 16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 17:00 魅せます!とちブラ 「県南の焼きそば~じゃがいも入り・ポテト入り~」 【出演】大島美幸(森三中) 【ナレーション】松村優花 栃木市のじゃがいも入り焼きそばと足利市のポテト入り焼きそば。見た目も似ているが、名前だけじゃなく発祥も違うそう。大島美幸が県南の焼きそばのルーツをたどる。 手 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 21:00 京都浪漫 悠久の物語 「京都・南山城 仏師と巡る“仏像の聖地”」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】三浦燿山(仏師) 奈良・平安時代から続く歴史ある寺が点在する京都府南部の南山城地域には、戦禍を免れた貴重な仏像が数多く守り継がれている。仏師による案内で、わかりやすく仏像の魅力を伝える。極楽浄土を再現する浄瑠璃寺では、国宝の九体阿弥陀如来坐像が修理を経て5年半ぶりに揃って見られる。また聖徳太子によって創建されたと伝わる神童寺は本尊の蔵王権現などが見どころ。そのほか昼と夜で表情がまったく違って見られる壽寶寺の十一面観世音菩薩立像や京都で最大、禅定寺の十一面観音立像を紹介する。 字 22:00 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「アルピーのエスコート対決」 再 字 22:30 あんぎゃでござる!! 「#330京丹波町あんぎゃ!!前編」 【出演】森脇健児 柳田光司 今週、来週と二週にわたって京都府中部の京丹波町をあんぎゃ!!する。今回は、2011年に閉校した旧質美小学校の建物を地域のコミュニティ施設として再利用した「質美笑楽講」を探訪。まず訪れたのは、地域の子供たちのための絵本のお店。隣には子どもたちのあそび場などを併設している。つづいて訪れたのは、元用務員の部屋。手焼きおかきやよもぎまんじゅうなどを売るお店となっていて、ふるさとの味を作るおばあちゃんとふれあう。古道具やアンティークを売るお店、こだわりの一杯のコーヒーがいただけるおしゃれ喫茶店などがあり、最後に訪れたのは元図工室で営業されている本格的イタリアンのお店で、ご夫婦が手作りのピザや絶品パスタをふるまっている。おいしいピザとパスタをいただいてご満悦のふたり、ふるさとのあたたかさと小学校のノスタルジーに包まれる。 0:00 神之塔 - Tower of God - 王子の帰還 第10話「アルレンの手」 【声の出演】ジュ・ビオレ・グレイス:市川太一 王野成:内田雄馬 蓮梨花:渡部紗弓 カナ:嶋村侑 マナ:宮下早紀 虎助:松田健一郎 ホーン・アークラプター:白石兼斗 プリンス:河西健吾 ニア:阿部菜摘子 ライ:入江直樹 クン・アゲロ・アグネス:岡本信彦 ラヘル:早見沙織 【10話あらすじ】チームを離れカサノを探し求めて28階の「テント村」を訪れた虎助は情報屋・シアシアから居る場所を聞き出す。そこは巨大な手の石像「アルレンの手」。虎助はそこで同じく右腕の悪魔を倒す目的で来たクンのチームと鉢合ってしまう。一方、虎助を追ってビオレもまたテント村へ到着した―。 0:45 VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた 第十話 【声の出演】心音淡雪/シュワちゃん:佐倉綾音 彩 ましろ:水野 朔 祭屋 光:Machico 柳瀬ちゃみ:菊池紗矢香 宇月 聖:小林ゆう 神成シオン:諸星すみれ 昼寝ネコマ:大橋彩香 朝霧 晴:日笠陽子 相馬有素:田所あずさ 苑風エーライ:M・A・O 山谷 還:茅野愛衣 【概要】数々の華やかなVTuberが所属する大手運営会社ライブオン。その三期生で『清楚』VTuberの心音淡雪が、不注意から配信を切り忘れた結果――「やっぱロング缶の鳴る音は最高だぜ!」「は? どちゃしこなんだが?」「わたしがママになるんだよ!」素の性格(酒カス・女好き・清楚(VTuber))がバレてしまい!?そして翌日「めちゃくちゃ切り抜かれてる!?トレンド世界1位!? なにこの同接数!!!!」大炎上するかと思ったら、ギャップがウケて大バズ!その結果「おっしゃー配信始めるどー!」開き直った彼女は、大人気VTuberへ駆け上がっていく! |