小学生の部は東京足立が初戦逆転サヨナラ 第52回春季全国大会東京都東支部予選
スポーツ報知
◆第52回日本少年野球春季全国大会東京都東支部予選・大田区長杯 ◇小学生の部▽1回戦 東京足立ボーイズ9―8荒川ボーイズ(2月11日・大田スタジアム)
東京東の春季全国大会予選小学生の部は1回戦1試合が行われ、東京足立が荒川に逆転サヨナラ勝ち。猛反撃はリードを4点に広げられた5回だ。のろしを上げたのは、先頭の1番・松谷憲心。強いゴロで遊撃の失策を誘うと、打球が左中間を転々とする間にダイヤモンド一周した。さらに続く田中志道の中前打から無死二、三塁の好機をつくり、4番・氷室佑隼が「しっかり振り切った」と中前に運ぶ2点打。6番・石丸晃太郎が右中間を破って追い付いた。
最終6回、再び1点のリードを許したが、相手のミスにつけ込み試合をひっくり返した。若林欧星主将は「流れに乗って普段出ない声がよく出て、みんなが勇気づいた」とニッコリ。次戦(20日)の相手は東京江戸川ボーイズ。勝てば東京西の昨夏全国制覇・東京世田谷ボーイズとの対戦が待つ。
野球

【阪神】5連勝で最多タイの貯金8 佐藤輝明が2戦連発など中軸が不敗神話継続、才木浩人が粘って12勝

【ロッテ】CS切符を争う4位・楽天に痛恨の連敗 1・5ゲーム差に接近

【阪神】才木浩人が“鬼門”で6回0封12勝目の権利 再三ピンチ招くも粘りの投球 8年目で初の規定投球回にも到達

【DeNA】計8投手でつなぐもサヨナラ負け 6連勝でストップし首位とは5・5ゲーム差に…三浦大輔監督「全力で全員で戦った結果」

【高校野球】被災地同士の対戦は石川・輪島が飯田に勝利…濱田勢生主将が投打で大活躍

【高校野球】被災地同士の対戦となった石川・飯田は輪島に初戦敗退…野球部存続へ模索

【ロッテ】エース小島和哉は5回2被弾3失点で降板…4年連続の規定投球回到達までは残り2/3回

【高校野球】大阪桐蔭が初戦突破 秋6連覇へ好発進 秋季大阪府大会1、2回戦

【西武】2日連続の1点差勝利で今季初のみずほペイペイ勝ち越し 3タテへ渡辺GM兼監督代行「権利はもらったので」

【広島】新井貴浩監督「一喜一憂している暇はない」4連敗ストップ「明日もいい日に」/一問一答









