この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
星陵祭で演奏させていただきました!
6月8日と9日は星陵祭でした!
8日の校内発表ではサプライズゲストとして先生方がドリフのひげダンスや演出などで参加いただき、とても盛り上がりました!
9日の一般公開ではたくさんの方がお越しになっていただき、私たちも楽しんで演奏することができました!
ありがとうございました!!
次回は6月23日に小山町総合文化会館 金太郎ホールで開催される
「第5回心つながるプレコンクール」
に出場します!
星陵吹奏楽部としては初出場になります!
コンクール課題曲と自由曲を精一杯演奏してきますので応援よろしくお願いいたします!!
6月23日(日)
小山町総合文化会館金太郎ホール
星陵の出演順は9番、15:45演奏の予定です。
(演奏時刻は前後する可能性があります。)
ゴールデンウィークの部活!
10連休が終わりました!
星陵吹奏楽部は、毎年5月3日に行われる稲山カップでの式典演奏とアトラクション演奏をさせていただきました!!
4月に入部した1年生は初本番!デビューとなる日です!
全国から中学女子バレーの強豪校が集まります!
星陵は毎年演奏で呼んでいただいています!
式典演奏では入場曲のマーチと、君が代、得賞歌を演奏し、アトラクション演奏では、「アイデア」「ウィーアー!」「米津玄師メドレー」「ディズニーメドレー」の4曲を演奏しました。
ディズニーメドレーは高校1年生が星陵定番の演出で盛り上げました!
終了後に全員で集合写真!
1年生は初めての本番ですが、演奏だけでなく、係の仕事、楽器の運搬など、学ぶことが多い1日でした!
疲れたけれど本番後はいい笑顔!
練習の時から風邪も流行ってしまい、全員揃いませんでしたが、初めての本番を楽しい1日にすることができたのではないでしょうか。
そして、本日ゴールデンウィーク最終日は新入部員の歓迎会でした!
まずは1年生と上級生が一人3分ずつフリートーク!
話に困る部員もいるかと思いましたが、みんなとっても盛り上がりました!
その後絵しりとりやクイズなどで盛り上がり・・・
最後は昼ごはんとケーキをみんなで食べて終了!
中学生と高校生6学年がみんな一緒に楽しく盛り上がりました!
これから高校3年生が引退する夏まで、このメンバー一丸となっていい部活をつくっていきましょう!
明日からは体育祭の総練習、本番、そして今週末は部員みんなが楽しみにしている富士急ハイランドでの演奏です!!
星陵吹奏楽部は5月12日(日)11:00より45分間演奏予定です!
応援のほどよろしくお願いいたします!
伊東市少年少女合唱団の発表会に参加しました!
4月21日に、伊東市観光会館にて行われた、伊東市少年少女合唱団第42回発表会に出演させていただきました!
星陵吹奏楽部は、地球星歌の合唱と、COSMOSの吹奏楽伴奏をなんと作曲者のミマス先生のピアノと一緒に演奏させていただくという貴重な機会をいただきました!
ミマス先生はとてもあたたかな人で、COSMOSを作曲した経緯など貴重なお話も聞けました。
↑オーケストラピットで伴奏です!
COSMOSでは吹奏楽伴奏です。
地球星歌では合唱で参加しました。
星陵吹奏楽部の吹奏楽ステージも披露させていただきました。
「ルパン三世のテーマ」と「ユーロビートディズニーメドレー」を演奏しました!
伊東市少年少女合唱団のみなさんの歌声は本当にすばらしく、とっても感動しました・・・やっぱり歌っていいですね♪
星陵吹奏楽部でも、今後も合唱は続けていきたいと思います!
全員で記念撮影♪
伊東市少年少女合唱団のみなさん、指導者の杉田純子先生、そしてミマス先生、ありがとうございました!!
次回の星陵吹奏楽部のステージは、5月3日のバレーの大会である稲山カップでの式典演奏とアトラクション演奏です!
先日入部した1年生もデビューです!
頑張ります!
『新入部員募集中!』楽器体験やっています。
星陵吹奏楽部では、現在新入部員を募集しています!
先日の入学式、部活紹介や、お花見コンサートで少しでも興味を持ってくれた1年生!
先ずは楽器体験をしてみましょう!
先輩たちが優しく教えてくれますよ✨
初心者大歓迎!今の先輩の中にも星陵で楽器を始めた人たくさんいますよ!
男女も問わず大歓迎!男子は入りにくい!?そんなことありません!今の2年生には男子が4人いてみんな楽しく仲良く活動しています!
今週1週間もたくさんの1年生が体験に来てくれました!
来週水曜日の部登録まで、まだまだ体験できますよ!
そして!
来週15日(月)の16時から、生徒館前でミニコンサート🌸を行います!(雨天の場合は生徒館最上階部室です!)
ぜひお越しください!
迷っている1年生!ぜひ生徒館に足を運んでみてください!
吹奏楽部は「楽しくなければ音楽じゃない!」をモットーに、勉強との両立を考え、「量より質」で練習しています!
2019年夏までの主なスケジュール
5月3日 稲山杯式典演奏、アトラクション演奏
5月6日 新入部員歓迎会
5月12日 富士急ハイランドでの演奏
6月8日9日 星陵祭コンサート
7月前半 野球応援
7月?日 イオンミニコンサート
8月前半 コンクール
8月5日ー8日 合宿
8月17日 定期演奏会(富士市ロゼシアター大ホール)
楽しいイベント盛りだくさん!たくさんの仲間と熱い青春一緒に過ごしましょう🌟
ここ、生徒館前の受付にお越しください!
⬇️先日のお花見コンサート🌸の様子です!15日月曜日も晴れたらここでやりますよ!
たくさんの入部待ってます!!
明日は入学式!
明日は星陵中学校高等学校の入学式です!!
私たち吹奏楽部は式典音楽と、新入生の退場の時のBGMを担当させていただきます!
本日は体育館でリハーサルでした!
私たちは体育館の少し高いところから演奏させていただきます!
新入生の退場の際は少し楽しい音楽も演奏しますのでお楽しみに!!
それから、星陵中学校高等学校へ入学の新入生の皆さん!
4月6日の部活紹介は吹奏楽部も演奏します!お楽しみに!!
そして部活紹介のあとはなんと!
生徒館前で「お花見コンサート🌸」を開催いたします!
時間は、部活紹介が終わったあと、30分程度を予定しています!
楽しいポップス盛りだくさんでお待ちしておりますよ!!
コンサートのあとは楽器体験✨もできますよ!!(17時バスで帰れます。)
⇧お花見コンサートの会場はこちらです👆
新入生の皆さん!
星陵は今桜が見頃です!
今日も富士山と桜がとっても綺麗でした!
明日は元気よく学校に来てくださいね☺️
そして星陵吹奏楽部に興味のある皆さん!
吹奏楽部は「楽しくなければ音楽じゃない!」をモットーに、練習は楽しく、本番も楽しく、だけどお客さんのために真剣に、日々練習しています!
勉強との両立をするため、「量より質」を重視した活動を心がけ、効率の良い練習にするためにはどうしたら良いか、いつも活動のテーマとしています。
コンクールだけでなく、年2回のロゼシアター大ホールでのコンサートや、地域のイベントでの演奏など、充実した3年間が送れます!友達もたくさんできますよ!
初心者経験者、男女問わず大歓迎です!
吹奏楽部で熱い青春送ってみませんか!?
部員一同お待ちしてます!!
4月21日伊東市少年少女合唱団第42回発表会に出演します。
4月21日(日)に、伊東市で行われる、伊東市少年少女合唱団「第42回発表会」にゲストとして星陵吹奏楽部が出演させていただくことになりました!!
伊東市少年少女合唱団は、伊東市で活動している歴史ある合唱団です。
合唱指導者の杉田純子先生が指導されており、杉田先生は色々な県で講師として活躍されているそうです。
今回星陵吹奏楽部がゲストとしてお呼びいただき、昨年のクリスマスコンサートから合唱にも取り組んでいる星陵吹奏楽部としては大変良い機会をいただきました!
「cosmos」の作詞作曲者であるミマスさんがゲストということで、星陵吹奏楽は先生の前でcosmosの吹奏楽伴奏と、「地球星歌」は合唱団の皆さんと合唱を歌わさせていただきます!
大変光栄な機会に感じるとともに、大変緊張です!
しかし音楽を愛する心は一緒!
一生懸命音楽を楽しんで来たいと思います!
4月21日(日)
伊東市観光会館ホール
12:30開場 13:00開演
全席自由 前売り800円 当日900円
星陵吹奏楽部は10分のステージで、
ルパン3世のテーマとユーロビートディズニーメドレーを演奏いたします。
また、「cosmos」の吹奏楽伴奏を行います。
伊東市少年少女合唱団については以下ページで紹介されています。