先日のレトロクラシックの20の取り違えにより、またポイントが戻ってきます。
あまりポイントを募集中の2才馬に突っ込んで処理しよう考え、この子に白羽の矢を立てました。
母母はハイアーラヴなので、命名馬ボンドオブラヴの
姪になりますね。
馬名も一字違いで一族とわかりやすいです。
父ミッキーアイルは、ウィンダミアも同じで首の長さや角度等、ウィンダミアとシルエット似ている感じです。
近況も以下の通りでまずまずでした。
22.04.01
ファンタストクラブ在厩。おもに角馬場での準備運動後、屋内ダートコースと屋根付き坂路を併用して調整されており、週2回屋根付き坂路にて15-15前後を乗り込まれています。馬体重448kg(3/31測定)
「日に屋根付き坂路を2本のぼったり、今週から開放となった屋外のウッドチップ坂路に慣らしたりと、この中間からバリエーションを持たせた内容で進めており、調教は順調そのもの。行きっぷりの良さ、動きの軽さは相変わらずですね。屋外のウッドチップ坂路をいきなり屋根付き坂路の感覚で走られてしまうと負荷がかかりすぎますので、屋外でのペースアップは慎重に移行していかなければなりません。飼葉は時間をかけながらも完食。冬毛が抜けて見映えも良くなってきました」(佐久間調教補佐)
動きがいいと言うことで、4月1日にアップされた動画を見てみました。
皆さんも是非一度見てください。
多分どのノーザン系の2才馬登坂動画より素晴らしい動きですよ。
ご覧いただいた皆さま。
15-15のペースはこんなに脚の回転があって力強いですかね?
私にはトレセンて坂路を一杯に追われて、ラスト11.5位で上がって来た感じに見えたのですが·····
このクラブは色んなことをしてくれるので、また1つ
再生速度を変えてないかという疑義が生じました。
そこへ追い討ちをかけるように今日Twitterで
こういうドタバタもありました。
いきなり満口となるも、大口キャンセルが出たので
満口直前に戻りました。
満口直前ステータスは少なくとも200口以上は残っているので、えらい間違いです。
これも煽りの一つかと思ってしまいました。
この会社、ホントに大丈夫?
広尾民は優しい方々が多いので、矢作厩舎の馬だけが走って世界で勝ってればいいとお考えかもしれません。
金融商品を手がける会社として、出資者には商品の情報をできるだけ詳らかに開示する義務があると思いますがこの会社はどんな考えなのでしょう?
キャロットの追加募集は見事な情報開示で、全て納得できましたが、見習ってもらいたいものです。
最近のやり方があまりにも残念なので、メールで講義と質問を出しました。
お世話になっています。
ルックオブラヴの販売姿勢について伺います。
残口警報を出す前に、満口と間違えたと思ったら、大量キャンセルが出たとかいう理由で煽りにかかって来たと思ってました。
加えて4.1に更新された坂路登坂の動画ですが、どう見ても動きが良すぎで再生速度を上げて掲示されているとしか思えません。
スタッフの方々は1度も目を通してないのですか?
あれは明らかに盛られてますよ。それとも速く見えるよう再生速度を意図的に上げてるのですか?
レトロクラシックの件もそうでしたが、御社は出資する我々会員の立場になって、情報や開示する姿勢の欠如ぶりが目に余ります。
動画を、時ださいの速度より速めていたら詐欺と言われても仕方ないですよ。
我々も多くの馬を検討しているので、異常なのもを見分ける目ぐらいは持っています。
ルックオブラヴは出資を考えていましたが、私の質問にしっかりとした回答をいただけるまでは留保します。
そもそも特別募集も、測尺を開示してますか?
しないで募集する姿勢は如何なものでしょう。
金融商品ですから、その価値について判断する適切な情報を募集する側としては、明瞭に全て開示するのが筋だと思いますが御社はどのようにお考えなのでしょうか?
誠実に答えてくれる良識ある会社であって欲しいです。
*広尾サラブレッド倶楽部の許可を得て転載しています。