Post

Conversation

## 明治製菓ファルマのレプリコンワクチン、ベトナム治験で人が死に過ぎ 初日-92日目 死亡 本剤群 5/8059 (COVID 1) プラセボ群 16/8041 (COVID 9) 92日目-210日目 死亡 本剤-プラセボ群 9/7458 (COVID 0) プラセボ-本剤群 4/7349 (COVID 2) pmda.go.jp/drugs/2023/P20 まず、接種群で全死因で5人亡くなっている。 プラセボ群が16人だから、効果有りと思う人が出てくるのだが、ちょっと待て。プラセボ群が3倍死んでたら治験がおかしいとまずは思わないと。外れ値で数値的に信用できないと思うのはまだよいとして。 もし仮に理想のワクチンがあったとしたら、全体の死者の中で対象となる疾患の死者を減らして、その分全体の死者が少し減るというものになる。その疾患が死因全体の3%なら、全死因死者が3%減れば超優秀。 その程度の効果しか原理的にあり得ない。ワクチンで 1/3 に死者が減るなんて、原理的に元から死因の 2/3 がその疾患で無いと起き得ない。 話を戻して、亡くなった人で一度もレプリコンを射って無いのは16人で、レプリコンを射っていたのは 5+9+4 = 18人。母数が違うので比較はできない。 さて次の問題は 1万6000人中 16+18=34人が亡くなっているが、これは妥当な数字か? という話。ベトナムの死亡率はざっくり年間 0.7% だから 1万6000人中 7ヶ月で 65人くらい亡くなるのが妥当。 それより少ないから妥当? いや65人の推定は、高齢者や病気の人も含めた数値で、健康な人を対象にした治験で、34人亡くなっているのは以上に高い。プラセボだけの8000人中3ヶ月、16人亡くなるのもかなり高い。 要は、接種群もプラセボ群も死に過ぎ。 もっとも今まで見てきてたコロナワクチンとかHPVワクチンとかの治験データもそうだったけどね。接種群が死に過ぎだったりプラセボの方も死に過ぎだったり。 (引用は英語で軽くしか触れてなかったので改めて日本語で詳しく書いてみた)
Image
Quote
藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所
@hudikaha
Replying to @hudikaha
Deaths after vaccination: 1 from COVID-19, 4 from other causes Deaths in the placebo: 9 from COVID-19, 7 from other causes Is there any region where more than half of the deaths were due to COVID-19 at any given time? Did this happen in placebo during the trial in Vietnam?
Show more
Readers added context they thought people might want to know
統計の誤謬です まず八千人中5人が死亡対八千16人が死亡は、単純なオッズ比で見ると0.31であるものの95%信頼区間は0.11~0.85まで非常に幅広い推定値です。 medcalc.org/calc/odds_rati… これは、真のプラセボとワクチンの比率が信頼性をもって推定できていないという意味です。 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cance… またこのコスタイベのベトナム治験は世界中で蔓延地域に、多大な超過死亡を起こしていたデルタ株の流行時に行われていた事に注意が必要です(下記8p mhlw.go.jp/content/109060… そして投稿図にも、あるようにワクチン群の死者の1/5,プラセボ群の9人/16人で、ワクチンのコロナ死への有効性が大きく全死因死者の比率に反映しています
Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.