Pinnedやかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Dec 21, 2023AMD Ryzenを使った自作パソコンの組み立てガイドを4年ぶりに更新しました【令和5年最新版】 https://chimolog.co/bto-build-ryzen-pc/… ガチ初心者でも自作PCに挑戦できるように、約370枚の大きめ写真と約24000文字のテキストを詰め込んでいます。Ryzen 7000で自作PCしたい初心者の参考になれば幸いです~125031.4K257K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Nov 27, 2020Amazonブラックフライデーで商品探すと、ほぼ100%わけわからん中華ブランドが出てきてうっとうしい。 と思った方は、URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を付け足すとスッキリします。 国内倉庫発送の商品だけが表示されるので、あやしい中華ブランドはだいたい一掃できますよ。5838K106K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Sep 15, 2023Windows 11に入れてよかった フリーソフト圧倒的 1位 「EarTrumpet」 ・左クリックでデバイスごとの音量調整 ・右クリックでデバイスの変更 とてもシンプルな使い方で普通では?と思うけど、Windowsの標準UIが酷いからEarTrumpetを使ってる現実・・・公式にこれを採用して欲しいレベル173.3K13K1.1M
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·May 6「嘘でしょ?」と思ったら本当でした グラボ側 or マザボ側、どちらのHDMI端子につないでもベンチマーク結果はほぼ誤差! 先入観はやっぱり危ないね... 何事も実際に検証しないと...QuoteDecomo@DecomoZ·May 5だいぶ擦られてるネタだけど、最近のWindowsはdGPUの方で描画されてiGPU側から出てくるから普通に動くと何度言えば(ry x.com/Takotako0910pu…384.7K8.5K1.9M
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Sep 2, 2020Ampere世代「RTX 30」シリーズまとめ。 ・RTX 3090(23万円 / 3080の20%増し / 24GB VRAM) ・RTX 3080(11万円 / 2080の2倍性能 / 10GB VRAM) ・RTX 3070(8万円 / 2080 Ti超え / 8GB VRAM)346.7K7.2K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Aug 27「PS5が8万円もするならゲーミングPC自作したほうが良くない?」と思って、PS5より若干高性能なスペックで見積もりを作ってみたよ、残念ながら約11万円もします PS5だけじゃなくいろいろなモノが忌々しい円安のせいで値上がりしてるんだよ~・・・どうしようもないねQuoteやかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Aug 27PS5の改定価格はなんと79980円 発売時に54978円だから4年で約1.5倍に値上がり、まぁ4年でドル円が106円 → 160円前後だから妥当な価格ではあるんだけど正直「高い」と感じる・・・ 66978円で売ってるXbox Series Xが売れたりするのかな? 11月から原神もXSXに対応するしPS5じゃなくてもいい説ある x.com/PlayStation_jp…2057.1K7K2.9M
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jun 21, 2021#プライムデー で出どころのアヤシイ中華製品が出てほしくない人は、去年のツイートを参考に。 URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を付け足すだけ。 (※有名だけど念のためツイート)Quoteやかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Nov 27, 2020Amazonブラックフライデーで商品探すと、ほぼ100%わけわからん中華ブランドが出てきてうっとうしい。 と思った方は、URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を付け足すとスッキリします。 国内倉庫発送の商品だけが表示されるので、あやしい中華ブランドはだいたい一掃できますよ。Show more62.8K4.9K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Sep 30, 2023RTX 4000シリーズ上から下まで使ってみた感想 ・RTX 4090:もうこれ1台で良くないですか? ・4080:値段がね・・・ ・4070 Ti:予算10万円台で一番いい気が ・4070:最近安いから割りとアリ ・4060 Ti 16GB:AIイラスト特化型 ・4060 Ti:3060 Tiでいい ・4060:これも3060 Tiでいい こんな感じですShow more361.5K4K442K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Oct 12, 2022RTX 4090ガチでPS5並にデカくて草 でも性能はPS5のほぼ8倍だから、体積あたりの性能はRTX 4090が(一応)上です。221.1K3.7K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jan 9既存の無印モデルを置き換える「RTX 40 SUPERシリーズ」はこんな感じ 【RTX 4080 SUPER】 RTX 4080より安くて高性能に なお性能差が微妙、そのかわり200ドル値引き 【RTX 4070 Ti SUPER】 RTX 4070 Tiより1割くらい高性能に VRAMも16 GBに増え、価格は据え置き 【RTX 4070 SUPER】 RTXShow more251.6K3.5K806K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Mar 19, 2020【PS5のスペックまとめ】 ・SSD PCIe Gen4で接続 性能は5.0 GB/s超え 遅延は数μs ・CPU 設計:Zen2 8コア16スレッド 最大3.5GHzで動作 ・GPU(グラボ) 設計:RDNA2 VRAM:GDDR6 16GB CP:34基 最大2.23 GHz →理論性能は10.3 TFLOPS (RX 5700 XTより高性能) 10万円でも破格なゲーミングPCだよコレShow more272.1K3.3K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jan 2420枚のグラボを使って「 #パルワールド」の推奨スペックを調査しました 【全ベンチマークデータはここ】 https://chimolog.co/palworld-specs/ ・・・最高画質がとんでもない重量級 RTX 4070以上で120 fps(上限)近く、平均90 fps出すにはRTX 4060 Tiが欲しいです151.8K3.2K660K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jul 9パソコン初心者は要注意 ・onedrive → メリットもある 例:新しいPCに移行するとき「以前のPCから始める」でセットアップが秒で完了 ・よくわからんアプリ → どれがよくわからんか正確に判断できる? ・edge → 使ってみて微妙なら消す ・レジストリ弄り → Win Update不具合の潜在的リスク https://x.com/_naoboko_/stat/_naoboko_/status/1810466718395015240…Show moreYou’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more288632.7K484K
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Feb 19, 2021NVIDIAさん良対応。 RTX 3060対応ドライバはマイニングを検知すると採掘能力を50%までカットするらしい(3060以外には対応しない?)。 で、マイナーどもにはゲーム向けには出荷できないけどマイニングには使えるGPUチップを搭載した「CMP HX」を売り出すんだとか。 https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10766.html…222.1K2.6K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jan 18, 2021【#一番為になったPC知識 】 インターネットが遅くて困ってるなら、ネット回線をIPV4から「IPV6」にする。 たったこれだけで夜間に1 Mbps未満だったのが、300~500 Mbpsは出るようになった。 LANケーブルやルーターにお金を掛ける前に、まずは回線(元栓)から改善するべき。117822.5K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Dec 7, 2020ふるさと納税。 この世のバグみたいな制度で草。 実質2000円で静電容量方式で有名なキーボード「Realforce」が買える・・・しかも楽天のポイント還元で実質無料・・・もっと早く知るべきだったなぁ・・・この神システム。157782.4K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jul 5, 2022NECのゲーミングPC、i7 12700とRTX 3060で税込み24.7万円は厳しいな。製造はたぶんLenovoだろうし、Lenovoで良くねで終わりそう。 ちなみにほぼ同等スペックのHP OMENは17.6万円くらい。+2500円で3060 Tiに変更可でコスパ壊れてる。281.2K2.3K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Mar 24, 2021インテルの新社長さん 「200億ドル(2兆1700億円)使って自社の7nm製造工場作ります。TSMC依存怖いし、アメリカも資金援助してくれそうだし、TSMCと真っ向勝負するね。」 https://bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-23/QQFX0WT1UM0W01… 社長が経理屋から技術者に変わって、方針もクルッと変更。上手く行くことを祈ってます。米インテル、半導体生産で大規模投資へ-製造装置関連株が急伸From bloomberg.co.jp71.3K2.2K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Apr 30, 2020RTX 3000シリーズのスペック表が出てるので、ざっくりと処理性能を計算してみる。 RTX 3080 Ti:28.67 TFLOPS RTX 2080 Ti:13.45 " RTX 3080:18.43 " RTX 2080S:11.15 " RTX 3070:13.62 " RTX 2070S:9.062 " RTX 3060:10.24 " RTX 2060S:7.181 " 約1.4~2.1倍の性能アップは凄いや。Show more402K2.2K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Oct 30, 2020レノボの価格設定ホントよく分からん・・・ なんで「Ryzen 7 Pro 4750GE(8コア16スレッド)」を搭載した完成品のパソコンが、49500円で買えるのか? CPU本体だけで43980円です。 完全に逆ザヤ状態。 さっそく購入した。 届いてレビューするのが超楽しみ。 ※135Wアダプターでレビュー予定151K2.2K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jun 12, 2020「AMD Ryzen」や「Apple A」を作った天才設計者、ジム・ケラーさんがインテルを退職したそうな(えっ インテルに急かされてウンザリしたか、基本設計は出来たから後は任せた的な状況か。 後者なら嬉しい・・・異次元級に強い次世代インテルCPUを見たいよ。141.3K2.1K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jan 31割りと要望の多かったCPU「Ryzen 7 7800X3D」を追加しました(※自腹だよ) 噂通り凄まじいゲーミング性能で、この性能を出すために使った消費電力は「平均64W」です トップタイの13900Kは「平均137W」も使っていたので、ゲーム時のワッパは2倍以上の差に118892.1K273K
やかもち@ちもろぐ@Yacamochi_db·Jan 17, 2021PCパーツがコンテナ船運賃の高騰で値上げするらしい・・・「ふ~~~ん?」と思って調べたらガチでコンテナ運賃の高騰がヤバすぎて草もはえない。 FBX指数いわく、ここ1年で約3倍に。 自作PCはホント冬の時代だななおパーツを大量輸入するBTOパソコンは今のとこ影響ないっぽい。142.1K2K