固定された投稿

『ラストマイル』見終わりました。
便利な資本主義社会を維持するために犠牲にされているものや、それに荷担しなければ生きていけないようにできている社会の仕組み、そういうものをうまく描けていると思った。
『脅しというのは強いものが弱いものにすることです』という台詞が好き。

さて今日は『ラストマイル』見ます。
今年38本目。

美少女だけ見ていたい、マイノリティを差別したい、洋ゲーをけなしてエスノセントリズムに浸りたい、という欲求が先にあるから、『キャラデザがダサかった』というだけの話に『多様性』という概念を都合よく牽強付会させてるだけなんだよな。
x.com/whatintheworrld/status/1

フィッターR🇵🇸🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ さんがブースト

某氏の発言が話題だけど、彼に限らず才能の涸れちゃった一部のクリエイターの人たちは冗談抜きで現在の社会について行けてないんだと思いますよ。しかしなまじ「有識者」扱いをされるので、本人にとっても地獄。
老いて真っ当に円熟できる人の方が例外的だと思う。カルチャー全体の問題。

フィッターR🇵🇸🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ さんがブースト

「セイバーマリオネットJ」の人が、多様性に関して、ものすごく間違ったことを言っていた。なんか、多様性は多様な絵の具の色であって、それがまじりあった濁った水ではないだとかどうだとか…。やっぱり、ジャパニーズアニメーションは視聴層に合わせてただ滅んでいくだけなんだな、と思ったわ。滅びるべくして滅ぶんだよ。現状に適応できずに、やせ細ればいいと思う。それに、普通に有色人種に対してひでえことを言っているよね。

あと、「風都探偵」(作品自体は好き)のアニメ化に携わった方が、「ウイングマンの新作アニメを作りたい!ポリコレには抗いたい!」と書いていたのも、残念でしたなあ。(前日譚となる)仮面ライダーWや、続編となる風都探偵は、丁寧に描かれていて、そういうのが無いから好きな作品だったわけですが、すげー日本人創作者に対するDistrustと嫌悪だけが募っていきますよな。しょーもな。

『ポリコレは多様性ではなく均一性』みたいなことをほざいてるバカは、自分が狭くて閉じた世界の中しか知らないから、その外側にあるものが全部同じに見えているだけ。
これだからしろうとはダメだ! って言われてる中川と同じ。オタクの方がそうなってるってのが実に嘆かわしい話でもある。

オタ向けアニメクリエイターの一存ごときで、何が美しくて何が美しくない排除されるべきものかを決められてたまるか!!

ふざけんな。ふざけんな。マジでふざけんな。思い上がるな。

ふざけんなクソが。
自分達が社会の日陰に追いやられてたってんなら、今も社会の日陰に追いやられてる人たちに寄り添おうとしろよ。
それが今やすっかり日向の人間気取りで、日陰の人間を踏み潰して回ってるんだもんな。
オタク文化は日陰者に手をさしのべてくれるんだ、と思ってオタク文化に近づいた僕は失望している。

フィッターR🇵🇸🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ さんがブースト

youtubeの広告にこんなのが。
ドブに時間と金をかけるとかどんだけ。

日本のアニメなんてもう二度と見たくない、って思いそうになるくらい怒りに震えてる。

今やオタ向けアニメマンガ業界は驕れる平家そのものだな。
ネトウヨミソジニーオタク好みにあらずんばフィクションにあらず、みたいなことをどいつもこいつも平気で言いやがる。

フィッターR🇵🇸🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ さんがブースト

クズどもは憎悪煽動に余念がない。そして、これで踊りたがっているアホがウヨウヨしている。

ガンダムTHEORIGINの劇場編集版が上映されると聞いて見てみようかなと思ってたけど、一気に見る気が失せたよ。
ブルーコスモスじみたことを言ってる人間の作るガンダムなんて誰が見るか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。