[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1725423889482.png-(975296 B)
975296 B無念Nameとしあき24/09/04(水)13:24:49No.1251929500+ 19:53頃消えます
令和の米騒動
真犯人は誰なのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/04(水)13:25:33No.1251929655+
>00
2無念Nameとしあき24/09/04(水)13:27:02No.1251929996そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ワシ米大好きやから堪らんよ…
3無念Nameとしあき24/09/04(水)13:27:56No.1251930178そうだねx79
実は備蓄米放出するほど不作ではない
4無念Nameとしあき24/09/04(水)13:28:33No.1251930312そうだねx45
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
国民
国や問屋や農家のせいにするのは無理筋
5無念Nameとしあき24/09/04(水)13:29:05No.1251930423そうだねx12
>実は備蓄米放出するほど不作ではない
あと時期的に精米機空いてない
皆新米で一杯
6無念Nameとしあき24/09/04(水)13:29:32No.1251930514そうだねx28
メルカリでしょ犯人は
7無念Nameとしあき24/09/04(水)13:29:58No.1251930596そうだねx69
>>令和の米騒動
>>真犯人は誰なのか?
>国民
>国や問屋や農家のせいにするのは無理筋
マスコミの扇動もよくない
8無念Nameとしあき24/09/04(水)13:30:37No.1251930730そうだねx31
転売屋だろ
9無念Nameとしあき24/09/04(水)13:32:21No.1251931079そうだねx28
>メルカリでしょ犯人は
これから面白くなる
莫迦が精米抱えて泣くぞー
新米食いながらながめようぜ
10無念Nameとしあき24/09/04(水)13:32:37No.1251931122+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき24/09/04(水)13:32:47No.1251931147+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき24/09/04(水)13:32:57No.1251931180+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/09/04(水)13:33:10No.1251931232そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
大阪の貧乏人にとっては米が高くなるのは困るで~
備蓄米の放出頼む~
14無念Nameとしあき24/09/04(水)13:33:23No.1251931272そうだねx6
メルカリなんかが闇市と化してるぞ
15無念Nameとしあき24/09/04(水)13:34:13No.1251931417そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
さもしい国民が勝手に争奪戦してんだろw
16無念Nameとしあき24/09/04(水)13:34:30No.1251931476そうだねx3
(新米について) 多少の割高感って農水省の表現
うまく価格調整してやったと思ってるんだろなぁ
17無念Nameとしあき24/09/04(水)13:35:10No.1251931613そうだねx8
あとトラック運転手不足であそこの倉庫にはたくさんあるから
あっちのスーパーの倉庫にもっていこうが出来ないって
ここでトラック運転手あきが言っていた
18無念Nameとしあき24/09/04(水)13:35:24No.1251931662そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
大阪は貧しくなった…
19無念Nameとしあき24/09/04(水)13:35:44No.1251931710+
不作というより観光でつかわれすぎた
20無念Nameとしあき24/09/04(水)13:36:21No.1251931823そうだねx21
>さもしい国民が勝手に争奪戦してんだろw
結局それがすべて
21無念Nameとしあき24/09/04(水)13:36:24No.1251931836そうだねx5
つうか普通に農家不足
22無念Nameとしあき24/09/04(水)13:37:55No.1251932114そうだねx3
保存の効かないコメを買い溜めしてる時点で転売屋も一部のアホも擁護できない
23無念Nameとしあき24/09/04(水)13:38:39No.1251932251そうだねx5
>(新米について) 多少の割高感って農水省の表現
>うまく価格調整してやったと思ってるんだろなぁ
値段が下がりすぎると全体が貧乏になるだけだからな
24無念Nameとしあき24/09/04(水)13:39:21No.1251932365そうだねx12
(なんとかして政府と問屋を叩きたい)
25無念Nameとしあき24/09/04(水)13:40:21No.1251932540そうだねx12
    1725424821138.jpg-(750019 B)
750019 B
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
農協と農家と日本共産党
26無念Nameとしあき24/09/04(水)13:40:29No.1251932571そうだねx16
>>さもしい国民が勝手に争奪戦してんだろw
>結局それがすべて
食料危機ですら無いんだから政治の仕事じゃないよな
27無念Nameとしあき24/09/04(水)13:41:09No.1251932702+
来年の夏も米不足になるのかな
28無念Nameとしあき24/09/04(水)13:41:28No.1251932760そうだねx8
農家はコメ不足ムーブなんもしてなくね?
29無念Nameとしあき24/09/04(水)13:46:44No.1251933726そうだねx8
まあ不足してたのは事実だが足りなかったのは二等米で加工用が不足して一部を輸入してた
あと二等米の低価格の米が店頭から消えてたが標準米は十分足りてた
南海トラフ買い占めパニックの最中にマスコミが曲解した米不足デマ報道をしたので
買い占めパニックの集団ヒステリーで米が買い占められて米不足になった
30無念Nameとしあき24/09/04(水)13:48:58No.1251934152+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき24/09/04(水)13:49:17No.1251934207そうだねx11
>来年の夏も米不足になるのかな
買い占めは集団ヒステリーだから何らかの災害が引き金になる可能性はある
集団ヒステリー状態で質の悪いデマが広がるかどうかだな
32無念Nameとしあき24/09/04(水)13:51:33No.1251934616そうだねx2
まあしばらくしたら元に戻る
その間はパンやソーメンでも食べてると良い
33無念Nameとしあき24/09/04(水)13:51:48No.1251934661そうだねx13
>買い占めは集団ヒステリーだから何らかの災害が引き金になる可能性はある
>集団ヒステリー状態で質の悪いデマが広がるかどうかだな
災害はどうしようもないとして
マスコミと共産党が余計なことをしなけりゃ大丈夫か
34無念Nameとしあき24/09/04(水)13:51:54No.1251934679そうだねx2
次はパンが無くなりますぞー
今すぐうどんを買い占めなされー!
35無念Nameとしあき24/09/04(水)13:52:44No.1251934821そうだねx1
もうすぐ新米流通するから解消されるんやないんか
36無念Nameとしあき24/09/04(水)13:55:14No.1251935286そうだねx5
備蓄米放出して新米の売れ行き落ちたらみんな困るしな
37無念Nameとしあき24/09/04(水)13:56:01No.1251935420そうだねx1
米が無ければ麺を食べればいいじゃない
38無念Nameとしあき24/09/04(水)13:56:49No.1251935582そうだねx6
    1725425809964.jpg-(250296 B)
250296 B
原因は未曾有の円安なんだよな
外人が格安の日本米に飛びついたので大量に国外に放出された
枯渇は目に見えてたので6月の時点で
殆どの企業が外国米に切り替えてる
39無念Nameとしあき24/09/04(水)13:57:32No.1251935736そうだねx1
>もうすぐ新米流通するから解消されるんやないんか
流通は回復してるが米が売り場に並ぶと買い占めするバカがまだいるので不足してる状態
自治体が指導して店側が購入制限を設けて無いからなあると買い占められる
40無念Nameとしあき24/09/04(水)13:58:19No.1251935863そうだねx9
今日はおせんべい屋の米袋の減った倉庫までインタビューして
飢饉が起きてるかのように扇動に余念がないマスコミであった
41無念Nameとしあき24/09/04(水)14:01:15No.1251936400+
売れるならもっと値段上げてジジババに買わせてやれ
42無念Nameとしあき24/09/04(水)14:02:41No.1251936648そうだねx9
転売がまともに保管できるはずがないのでそんな奴らから買っても虫が湧いたの送ってこられるだけ
43無念Nameとしあき24/09/04(水)14:03:03No.1251936714そうだねx19
    1725426183110.jpg-(247492 B)
247492 B
こち亀のアレ
44無念Nameとしあき24/09/04(水)14:06:20No.1251937286+
>まあしばらくしたら元に戻る
>その間はパンやソーメンでも食べてると良い
米無くても深刻に困ることはないのは分かった
ただ漬物類が減らせなくてこれはちょっと困った…
45無念Nameとしあき24/09/04(水)14:06:57No.1251937402そうだねx3
買い占め騒動のせいで新米が一通り出回ったら売上が落ちるのがわかってるから業者は辛いよね
9月の下旬から10月の売上は下がるんで精米を絞らないと売れ残る
46無念Nameとしあき24/09/04(水)14:08:00No.1251937585そうだねx3
>米無くても深刻に困ることはないのは分かった
>ただ漬物類が減らせなくてこれはちょっと困った…
加工米は流通は変わってないので冷凍焼き飯やパックご飯を食えばいいしな
47無念Nameとしあき24/09/04(水)14:08:59No.1251937756そうだねx18
政府にしてみればバカ共が買い溜めするのが悪いって話で
一般人もだいたいそういう見解だから
どう足掻いても政府批判に持っていくのは無理筋だろう
48無念Nameとしあき24/09/04(水)14:10:41No.1251938102そうだねx25
ホントに最悪なのはマスコミでしか無い
デマを煽って状況を悪化させ続けてる
49無念Nameとしあき24/09/04(水)14:11:45No.1251938294+
>買い占め騒動のせいで新米が一通り出回ったら売上が落ちるのがわかってるから業者は辛いよね
>9月の下旬から10月の売上は下がるんで精米を絞らないと売れ残る
古い米がキッチリ売れたのが幸い…なのかな?
50無念Nameとしあき24/09/04(水)14:12:25No.1251938403そうだねx1
米がないならケーキを食えばいいじゃない
51無念Nameとしあき24/09/04(水)14:12:38No.1251938442そうだねx4
    1725426758129.jpg-(69519 B)
69519 B
>まあ不足してたのは事実だが足りなかったのは二等米で加工用が不足して一部を輸入してた
>あと二等米の低価格の米が店頭から消えてたが標準米は十分足りてた
去年は二等米が多かったはずだが
52無念Nameとしあき24/09/04(水)14:16:01No.1251939053+
米騒動も震災エリアの東海・南海トラフと関東圏の大都市部でしか起きてないしな
震災予告エリアで発生した集団ヒステリーが原因だな
関東地方でタイミング良く起きた地震や豪雨災害が続いてたものあったからな
53無念Nameとしあき24/09/04(水)14:17:28No.1251939324そうだねx12
>農協と農家と日本共産党
わざわざ鎌持たせてるのがおもしろいな
金鎚も持たせようぜ
54無念Nameとしあき24/09/04(水)14:17:30No.1251939331+
>去年は二等米が多かったはずだが
二等米じゃなくくず米になって飼料とかに回されたんじゃない
55無念Nameとしあき24/09/04(水)14:18:47No.1251939560+
等級分けの手間賃かけてないで全量流通させぇや!
56無念Nameとしあき24/09/04(水)14:23:50No.1251940463そうだねx5
>等級分けの手間賃かけてないで全量流通させぇや!
流通は問題ないのバカが無駄に数カ月分買い込むから足らなくなる
57無念Nameとしあき24/09/04(水)14:26:53No.1251941051そうだねx5
>つうか普通に農家不足
米作ってるジジイが次々死んでってる
百姓のセガレどもは百姓嫌ってサラリーマンになった
これから慢性的な米不足になるぞ
58無念Nameとしあき24/09/04(水)14:28:03No.1251941255+
>その間はパンやソーメンでも食べてると良い
侘しいなぁ
59無念Nameとしあき24/09/04(水)14:29:07No.1251941424そうだねx1
まあ別に食うものが無くて困る程ではないし
60無念Nameとしあき24/09/04(水)14:29:16No.1251941448そうだねx1
>米作ってるジジイが次々死んでってる
>百姓のセガレどもは百姓嫌ってサラリーマンになった
>これから慢性的な米不足になるぞ
職業選択の自由があるからな
そこで今回コメの価格が値上がりしたのが効いてくる
61無念Nameとしあき24/09/04(水)14:29:45No.1251941535+
事情通のとしが正しいとして
精米買い占めたジジババが庭に撒き始めるのは
11月ぐらい?
62無念Nameとしあき24/09/04(水)14:30:42No.1251941695+
「米がない!」

「中国朝鮮人の撒いたデマだ!」

スーパーに米が並ばなくなる

「中国朝鮮人が買い占めたからだ!」
63無念Nameとしあき24/09/04(水)14:30:53No.1251941728そうだねx3
普段大して米食わないのに
無いって言われると買う奴多そう
64無念Nameとしあき24/09/04(水)14:31:17No.1251941797そうだねx1
>事情通のとしが正しいとして
>精米買い占めたジジババが庭に撒き始めるのは
>11月ぐらい?
精米なんて1年は余裕で持つ
65無念Nameとしあき24/09/04(水)14:31:41No.1251941883そうだねx2
    1725427901944.png-(92453 B)
92453 B
>>去年は二等米が多かったはずだが
>二等米じゃなくくず米になって飼料とかに回されたんじゃない
等級の意味知らないとそういう結論になるよね
一等米でもクズ米が入ってるから選別しなきゃ売り物にならない
こだわって一等米だけ精米する業者もいるだろうけど
歩留まりに差があるだけなので一等米も二等米も選別後は同じものだよ
66無念Nameとしあき24/09/04(水)14:31:58No.1251941930そうだねx5
コメが店頭にないことを否定してるわけじゃないので
バカが頑張ってデマ撒こうとしてもな
67無念Nameとしあき24/09/04(水)14:32:05No.1251941951そうだねx4
>精米なんて1年は余裕で持つ
それは設備があっての話でしょ?
68無念Nameとしあき24/09/04(水)14:32:52No.1251942085そうだねx3
さっき近所のイオン行ってきたけど
めっちゃ米仕入れてたぞ
69無念Nameとしあき24/09/04(水)14:33:22No.1251942160そうだねx2
>>精米なんて1年は余裕で持つ
>それは設備があっての話でしょ?
暗室に置いとくだけじゃ保存効かないよね
70無念Nameとしあき24/09/04(水)14:33:50No.1251942245+
>さっき近所のイオン行ってきたけど
>めっちゃ米仕入れてたぞ
しかも大して値上がりしてないよね
71無念Nameとしあき24/09/04(水)14:34:11No.1251942312+
貯め込んでるやつとか転売目的のやつとか
本来の消費ルート以外で買われまくったら足りないようにも見える
72無念Nameとしあき24/09/04(水)14:35:38No.1251942564そうだねx4
>>農協と農家と日本共産党
>わざわざ鎌持たせてるのがおもしろいな
>金鎚も持たせようぜ
共産党は農家の味方面しておきながら農家知らないのか
73無念Nameとしあき24/09/04(水)14:35:57No.1251942622そうだねx1
>>精米なんて1年は余裕で持つ
>それは設備があっての話でしょ?
米は古くなったらステンのザルに入れてゴリゴリと一皮むけるまで研けば
簡単に精米できるよ
74無念Nameとしあき24/09/04(水)14:36:27No.1251942696そうだねx3
フリマアプリで食い物とか怖くて買えないよ
75無念Nameとしあき24/09/04(水)14:36:40No.1251942736そうだねx2
米の袋に賞味期限印字されてるけどあれってあくまでそのメーカーでの目安だよね
米は野菜とかと同類だからきっかりとした賞味期限とかって無いものだし
分かってるのは精米後はどんどん劣化進んで数か月でかなり味が落ちるてことだけ
76無念Nameとしあき24/09/04(水)14:37:14No.1251942840そうだねx4
>共産党は農家の味方面しておきながら農家知らないのか
ブルジョア共産党員はプロレタリアートの工員百姓を見下してやがるからな
77無念Nameとしあき24/09/04(水)14:37:34No.1251942893そうだねx15
>共産党は農家の味方面しておきながら農家知らないのか
口だけだし農家も都合の良いことばかり言う共産党を全く信じてない
78無念Nameとしあき24/09/04(水)14:39:13No.1251943161そうだねx12
備蓄米放出しろで農家を苦しめようとしてない?
79無念Nameとしあき24/09/04(水)14:39:22No.1251943186そうだねx2
南海トラフ煽ったバカ政府と恐怖買いしたアホ国民のせいじゃん
80無念Nameとしあき24/09/04(水)14:39:39No.1251943232そうだねx3
要因は一つだけじゃないよ
一等米比率低下・外食需要増等で価格上昇傾向

一部業者が投機的売買でスポット価格上昇

あせった業者が在庫抑えに走って現物も上昇

一部地域スーパーで米不足(6月頃)
これが最初の米不足
81無念Nameとしあき24/09/04(水)14:39:49No.1251943252そうだねx9
>「米がない!」
>↓
>「中国朝鮮人の撒いたデマだ!」
>↓
>スーパーに米が並ばなくなる
>↓
>「中国朝鮮人が買い占めたからだ!」
中韓がすごい好きなのは伝わった
82無念Nameとしあき24/09/04(水)14:40:12No.1251943321+
実際稲刈りで鎌使うことなんてあるの?
83無念Nameとしあき24/09/04(水)14:40:27No.1251943377そうだねx2
在庫ギリギリが続くもなんとかなりそう

マスコミが米不足煽り買いだめが進む

南海トラフ・台風の連鎖で更に買いだめが進む

本格的に米不足になり更に買いだめ進み米価高騰(イマココ)
84無念Nameとしあき24/09/04(水)14:41:06No.1251943511そうだねx3
    1725428466173.jpg-(58155 B)
58155 B
2020年のニュースです
85無念Nameとしあき24/09/04(水)14:41:57No.1251943649+
>>>精米なんて1年は余裕で持つ
>>それは設備があっての話でしょ?
>暗室に置いとくだけじゃ保存効かないよね
美味しさそのままは無理だけどな
86無念Nameとしあき24/09/04(水)14:42:13No.1251943699そうだねx1
よっぽど小さい田んぼか
うちは機械を使いませんとかいう縛りのある農家なら鎌も使うんじゃね
87無念Nameとしあき24/09/04(水)14:42:21No.1251943720そうだねx3
>実際稲刈りで鎌使うことなんてあるの?
学生の職業体験とかならあるかなぐらい
88無念Nameとしあき24/09/04(水)14:42:41No.1251943776そうだねx2
国は減反政策してる農家にお金払ってるからな
お米の値段を維持するためにお米の生産を減らしているわけで
89無念Nameとしあき24/09/04(水)14:43:00No.1251943827+
オイルショックの時代から何も変わっていない…
90無念Nameとしあき24/09/04(水)14:43:14No.1251943862そうだねx5
>実際稲刈りで鎌使うことなんてあるの?
コンバインの入れないトコ生えてる稲を切るくらいだろ
91無念Nameとしあき24/09/04(水)14:43:43No.1251943960+
>国は減反政策してる農家にお金払ってるからな
>お米の値段を維持するためにお米の生産を減らしているわけで
ほなら備蓄米放出した後も税金で補填すればいいだけじゃね
92無念Nameとしあき24/09/04(水)14:45:17No.1251944209+
>国は減反政策してる農家にお金払ってるからな
>お米の値段を維持するためにお米の生産を減らしているわけで
いつまで古い情報でドヤってるんだ?
減反政策は2018年に廃止してる
93無念Nameとしあき24/09/04(水)14:45:33No.1251944262そうだねx4
こんなちょっとない程度で備蓄米出すはずがない
94無念Nameとしあき24/09/04(水)14:46:45No.1251944437+
どさくさに紛れて新米価格も高止まりしそうで腹立つわ
ブレンド米すら5kgで2500円とかふざけんなよ
95無念Nameとしあき24/09/04(水)14:47:18No.1251944530そうだねx8
そもそも製造コストが上がってるわけだが
その手の要因は一切無視するのなんで
96無念Nameとしあき24/09/04(水)14:47:27No.1251944547+
米だ牛乳と騒いでいるが本当にやばいのは11月なんだけどな
97無念Nameとしあき24/09/04(水)14:47:44No.1251944589+
今年の新米から物価高反映されるでしょ流石に
98無念Nameとしあき24/09/04(水)14:47:51No.1251944609+
>ブレンド米すら5kgで2500円とかふざけんなよ
え、ブレンド米出てるの?
あれほどタイ米と日本米は調理法が違うってんのに
99無念Nameとしあき24/09/04(水)14:48:05No.1251944649そうだねx7
>2020年のニュースです
蔓延って拡散に拍車かけてたのがテレビをはじめとしたマスコミの癖に他人事かよ
100無念Nameとしあき24/09/04(水)14:48:25No.1251944697そうだねx1
今はアメリカ米が結構うまいのよ
101無念Nameとしあき24/09/04(水)14:48:39No.1251944749+
    1725428919983.png-(826361 B)
826361 B
元々マスコミが米不足煽ってみんな買いに走ってたところに南海トラフと台風がトドメを刺した感じ
台風と地震の時なんか前年比200%越えだからな
102無念Nameとしあき24/09/04(水)14:49:30No.1251944890+
>今はアメリカ米が結構うまいのよ
カルローズなんて地元の米屋じゃ扱ってないけどどこで買えるの
103無念Nameとしあき24/09/04(水)14:49:30No.1251944893そうだねx6
>え、ブレンド米出てるの?
>あれほどタイ米と日本米は調理法が違うってんのに
たぶんタイ米とのブレンド米じゃなくて国産の複数原料米だろ
104無念Nameとしあき24/09/04(水)14:49:31No.1251944894+
>え、ブレンド米出てるの?
>あれほどタイ米と日本米は調理法が違うってんのに
ブレンド米は各地の二等米のブレンドだけで外米は混ぜてない
105無念Nameとしあき24/09/04(水)14:49:37No.1251944913そうだねx7
散々散々言われてることだが言うぞ
備蓄米=玄米なんだよ
精米して袋詰めして市場に流すまで数週間はかかるの
新米がでてくる時期にそんなことやるのは馬鹿のする事だぞ
しかも新米の精米もしないとダメなのに市場に流さないいとダメなのに
備蓄米がそれを邪魔することになるんだよ
106無念Nameとしあき24/09/04(水)14:49:59No.1251944970+
>今はアメリカ米が結構うまいのよ
え?
今は円安ドル高でカリフォルニア米輸入した方が高価になるよね?
107無念Nameとしあき24/09/04(水)14:50:20No.1251945024+
    1725429020280.jpg-(27795 B)
27795 B
悪代官
108無念Nameとしあき24/09/04(水)14:50:32No.1251945049+
    1725429032059.jpg-(104875 B)
104875 B
アメリカの農家すげー
109無念Nameとしあき24/09/04(水)14:50:44No.1251945080そうだねx2
>今年の新米から物価高反映されるでしょ流石に
肥料とか農薬の原材料の高騰が響いてるからな
110無念Nameとしあき24/09/04(水)14:50:51No.1251945097そうだねx6
>原因は未曾有の円安なんだよな
>外人が格安の日本米に飛びついたので大量に国外に放出された
>枯渇は目に見えてたので6月の時点で
>殆どの企業が外国米に切り替えてる
こういうのって信じる人いるんかな
111無念Nameとしあき24/09/04(水)14:50:57No.1251945116+
どうせ一等米をうんこに加工してケツ拭く仕事しかしてないし
そろそろコロナ禍に買いこんだトイレットペーパーも消費完遂できたな?きみたち
112無念Nameとしあき24/09/04(水)14:51:00No.1251945122そうだねx3
>今はアメリカ米が結構うまいのよ
スーパーに並んでる国産の銘柄米と比べたらまずいよ……
113無念Nameとしあき24/09/04(水)14:51:25No.1251945206+
オイルショックの時のトイレットペーパーは
在庫あったのに店が意図的に隠してたんだっけか
114無念Nameとしあき24/09/04(水)14:51:48No.1251945271+
>外食需要増等で価格上昇傾向
でも外食の消費量ってまだコロナ前よりも少ないんだよ
インバウンド需要があるといっても旅行者が米を袋で買うわけじゃないから外食してるはずだけど
米不足に影響するほどじゃない
115無念Nameとしあき24/09/04(水)14:52:56No.1251945462+
>こういうのって信じる人いるんかな
5~6月頃に備蓄米の古米を放出したのを曲解してるんだろ
116無念Nameとしあき24/09/04(水)14:53:29No.1251945544+
>でも外食の消費量ってまだコロナ前よりも少ないんだよ
>インバウンド需要があるといっても旅行者が米を袋で買うわけじゃないから外食してるはずだけど
>米不足に影響するほどじゃない
コロナで需要が減れば外食向けの米そのものが減る
で減ってる所にコロナ終わってインバウンドとかって需要が増えればなー
117無念Nameとしあき24/09/04(水)14:53:35No.1251945564そうだねx3
    1725429215626.jpg-(48285 B)
48285 B
>そろそろコロナ禍に買いこんだトイレットペーパーも消費完遂できたな?きみたち
コロナどころかオイルショック時のトイレットペーパーがまだ出てくる家だってあるんだぞ
118無念Nameとしあき24/09/04(水)14:53:51No.1251945604+
>そもそも製造コストが上がってるわけだが
>その手の要因は一切無視するのなんで
俺は徹頭徹尾感情論で語ってるので
んなこと知るか打ち壊すぞクソ農家
意外の言葉は無い
119無念Nameとしあき24/09/04(水)14:55:10No.1251945811+
政治はあんま言わんけどなるべく発言はする
120無念Nameとしあき24/09/04(水)14:55:22No.1251945849+
紙はまだいいよ
米なんて買い溜めしてたら虫わくぞ
121無念Nameとしあき24/09/04(水)14:55:42No.1251945895そうだねx1
>コロナどころかオイルショック時のトイレットペーパーがまだ出てくる家だってあるんだぞ
聞いたことないブランドのトイレットペーパーだ…
122無念Nameとしあき24/09/04(水)14:55:52No.1251945915+
株の時も国が政府が言って元に戻ったらぴたりと止まる
よくわからんのにニュアンスで国攻めて楽しいんだろうなあのとし達
123無念Nameとしあき24/09/04(水)14:55:52No.1251945916+
>>そろそろコロナ禍に買いこんだトイレットペーパーも消費完遂できたな?きみたち
>コロナどころかオイルショック時のトイレットペーパーがまだ出てくる家だってあるんだぞ
生活必需品の場合馬鹿が買い占めて買えなくなったらガチで困るから
馬鹿じゃない人も買って置こうってなるんだよな
トイレットペーパーなかったら尻拭けないからな
買い占める奴らがいると本来必要とする人が買えなくなるんだよ
124無念Nameとしあき24/09/04(水)14:56:30No.1251946025+
>紙はまだいいよ
>米なんて買い溜めしてたら虫わくぞ
密閉した涼しい場所に置いとけば大丈夫
125無念Nameとしあき24/09/04(水)14:56:47No.1251946071+
>俺は徹頭徹尾感情論で語ってるので
>んなこと知るか打ち壊すぞクソ農家
>意外の言葉は無い
正論に感情でしか話さないアレな人だな
126無念Nameとしあき24/09/04(水)14:56:53No.1251946089+
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
訪日外国人が買ってるという報道もあるが
大量に買い付けて国外に持ち出してるのがいそう
127無念Nameとしあき24/09/04(水)14:56:53No.1251946091+
>紙はまだいいよ
>米なんて買い溜めしてたら虫わくぞ
キチンと冷所に保管しとけばいいんだけどな
128無念Nameとしあき24/09/04(水)14:58:35No.1251946332+
    1725429515837.jpg-(48413 B)
48413 B
声のでかい日蓮のせいじゃね
129無念Nameとしあき24/09/04(水)14:59:07No.1251946404そうだねx1
>訪日外国人が買ってるという報道もあるが
>大量に買い付けて国外に持ち出してるのがいそう
税関でストップされるやつだ
中国なんかでも見つかったら没収だぜ
130無念Nameとしあき24/09/04(水)14:59:32No.1251946454+
買い占めに走ってるのは年寄り世代が多いから消費量が少ないから
年内食い続ける羽目になるな
131無念Nameとしあき24/09/04(水)15:00:37No.1251946652+
>買い占めに走ってるのは年寄り世代が多いから消費量が少ないから
>年内食い続ける羽目になるな
年寄りが買い占めてるなんてことはないぞ
あんな重い米大量購入なんてできないからな
132無念Nameとしあき24/09/04(水)15:01:05No.1251946739そうだねx1
>でも外食の消費量ってまだコロナ前よりも少ないんだよ
>インバウンド需要があるといっても旅行者が米を袋で買うわけじゃないから外食してるはずだけど
>米不足に影響するほどじゃない
元レスにも書いてるがあくまで一要因よ
主原因じゃない
133無念Nameとしあき24/09/04(水)15:01:31No.1251946816+
>年寄りが買い占めてるなんてことはないぞ
>あんな重い米大量購入なんてできないからな
車で乗り付けて買うだけだろ
134無念Nameとしあき24/09/04(水)15:01:39No.1251946847そうだねx2
もう新米たくさん入ってきてるし騒動は終了
135無念Nameとしあき24/09/04(水)15:02:49No.1251947027そうだねx4
>もう新米たくさん入ってきてるし騒動は終了
売り抜けられなかった転売厨が地獄を見るだけだな
136無念Nameとしあき24/09/04(水)15:03:08No.1251947078そうだねx1
    1725429788541.jpg-(735820 B)
735820 B
西友にも新米
137無念Nameとしあき24/09/04(水)15:03:57No.1251947207+
散々騒いで悪く言ったのに伊佐津米が出回って落ち着いたらダンマリで悔い改めもしなければごめんなさいもしない
愚かだよねー
138無念Nameとしあき24/09/04(水)15:04:14No.1251947254そうだねx3
>西友にも新米
1000円UPか
139無念Nameとしあき24/09/04(水)15:05:29No.1251947460そうだねx2
>>西友にも新米
>1000円UPか
コスト増によってJAが農家からの買い取り価格が三割増なんだから妥当な値段だろ
140無念Nameとしあき24/09/04(水)15:06:10No.1251947595+
>散々騒いで悪く言ったのに伊佐津米が出回って落ち着いたらダンマリで悔い改めもしなければごめんなさいもしない
>愚かだよねー
イソジン府知事の事かな?
141無念Nameとしあき24/09/04(水)15:06:38No.1251947674そうだねx5
共産カルトが買い占め煽ってだもんなあ
142無念Nameとしあき24/09/04(水)15:07:42No.1251947834+
>>西友にも新米
>1000円UPか
そんなに上がってないよ
143無念Nameとしあき24/09/04(水)15:07:53No.1251947866そうだねx3
>売り抜けられなかった転売厨が地獄を見るだけだな
米なら食えばよか
こいつらが古米食う分新米の消費が減ってよか
144無念Nameとしあき24/09/04(水)15:08:05No.1251947894そうだねx2
    1725430085315.jpg-(1262390 B)
1262390 B
埼玉県も新米大量入荷
価格変動はほぼ無し
145無念Nameとしあき24/09/04(水)15:09:04No.1251948060+
>>訪日外国人が買ってるという報道もあるが
>>大量に買い付けて国外に持ち出してるのがいそう
>税関でストップされるやつだ
>中国なんかでも見つかったら没収だぜ
北朝鮮あたりなら国が主導でやってそう
146無念Nameとしあき24/09/04(水)15:09:07No.1251948070そうだねx3
新米出るのに備蓄米出す訳ないじゃん
147無念Nameとしあき24/09/04(水)15:09:27No.1251948116+
店に米が大量に並んだとたん米が米がと騒がなる
卵の時と同じだな300円以上が当たり前になる
ワザと値上げしている値下がりなんかしないと喚いてたな
148無念Nameとしあき24/09/04(水)15:09:30No.1251948123そうだねx2
    1725430170688.jpg-(1278641 B)
1278641 B
都内の業スーも新米大量
149無念Nameとしあき24/09/04(水)15:09:53No.1251948198そうだねx3
    1725430193452.jpg-(1107264 B)
1107264 B
石川県のイオン
150無念Nameとしあき24/09/04(水)15:09:59No.1251948217そうだねx1
>北朝鮮あたりなら国が主導でやってそう
日本の高い米はお偉いさん位しか食えん
151無念Nameとしあき24/09/04(水)15:10:25No.1251948276そうだねx6
マスコミが煽ってたからな
米で煽んなよ
152無念Nameとしあき24/09/04(水)15:12:06No.1251948544+
>埼玉県も新米大量入荷
>価格変動はほぼ無し
もち米のほうが割安なのだな
もち米もこれから上がるのだろうか
153無念Nameとしあき24/09/04(水)15:12:12No.1251948560そうだねx9
>マスコミが煽ってたからな
>米で煽んなよ
政府叩けると思って必死なんだろ
154無念Nameとしあき24/09/04(水)15:13:23No.1251948784そうだねx5
米が出回ったとたんダンマリなのがほんとに不快
155無念Nameとしあき24/09/04(水)15:13:43No.1251948848そうだねx6
>マスコミが煽ってたからな
>米で煽んなよ
政治が悪いに結びつければ何でもいい
デマまで流してそれをやるから質が悪い
156無念Nameとしあき24/09/04(水)15:14:34No.1251948969そうだねx3
まあ9月になれば収まるが正しかったな
157無念Nameとしあき24/09/04(水)15:16:23No.1251949257+
そろそろ米びつ空になりそうだけど今買っちゃうとせせこましいパニック買い人間に見られそう…
食うにはまだパスタやそうめんの保管もあるからもうちょっと様子見
158無念Nameとしあき24/09/04(水)15:18:05No.1251949530そうだねx3
コロナで逆張り米で煽り
マスコミが手段を選ばなくなってんな
159無念Nameとしあき24/09/04(水)15:18:07No.1251949535+
>>北朝鮮あたりなら国が主導でやってそう
>日本の高い米はお偉いさん位しか食えん
お偉いさん用の食糧を仕入れに来たって現実味ありすぎるだろ
160無念Nameとしあき24/09/04(水)15:18:32No.1251949604+
>そろそろ米びつ空になりそうだけど今買っちゃうとせせこましいパニック買い人間に見られそう…
>食うにはまだパスタやそうめんの保管もあるからもうちょっと様子見
まあ来週くらいに買えばいいんじゃない
米騒動も収まってきてるし
161無念Nameとしあき24/09/04(水)15:18:33No.1251949606+
>カルローズなんて地元の米屋じゃ扱ってないけどどこで買えるの
アメリカ
162無念Nameとしあき24/09/04(水)15:19:25No.1251949746+
米もう復活し始めたのそれじゃあ備蓄米とかドヤ顔で批判してたとしあきバカみたいじゃないですか
163無念Nameとしあき24/09/04(水)15:21:19No.1251950074+
>米もう復活し始めたのそれじゃあ備蓄米とかドヤ顔で批判してたとしあきバカみたいじゃないですか
デマをバラ撒くんじゃなくてどう見いても素でやってたからな
164無念Nameとしあき24/09/04(水)15:27:06No.1251951025そうだねx4
マスコミと便乗した共産党
165無念Nameとしあき24/09/04(水)15:27:21No.1251951067そうだねx1
>米が出回ったとたんダンマリなのがほんとに不快
共産党主催のデモがまだこれからなのに酷いことを言う
166無念Nameとしあき24/09/04(水)15:27:28No.1251951089+
がんばった大阪府知事にはお望みの備蓄米を売りましょう
新米は他の自治体にお譲りください
167無念Nameとしあき24/09/04(水)15:28:20No.1251951261+
>米もう復活し始めたのそれじゃあ備蓄米とかドヤ顔で批判してたとしあきバカみたいじゃないですか
もう便乗値上げに乗り換えてるよ
168無念Nameとしあき24/09/04(水)15:28:42No.1251951316そうだねx1
備蓄米って何年持つの?定期的に入れ替えてるのか?
169無念Nameとしあき24/09/04(水)15:33:55No.1251952212そうだねx2
値上げしなさすぎただけ
170無念Nameとしあき24/09/04(水)15:34:22No.1251952295+
>備蓄米って何年持つの?定期的に入れ替えてるのか?
国産米でよくわからんブレンド米がそうだよ
玄米で保存して入れ替えしてる
5年はもつらしい
171無念Nameとしあき24/09/04(水)15:34:53No.1251952390そうだねx8
>俺は徹頭徹尾感情論で語ってるので
>んなこと知るか打ち壊すぞクソ農家
>意外の言葉は無い
そんな無関係なところに理不尽に怒るだなんて左翼じゃあるまいし
172無念Nameとしあき24/09/04(水)15:36:05No.1251952585+
外国人観光客激増で日本の資源食われまくってるからじゃね?
173無念Nameとしあき24/09/04(水)15:38:24No.1251952949そうだねx1
>外国人観光客激増で日本の資源食われまくってるからじゃね?
いい加減レス読みな
174無念Nameとしあき24/09/04(水)15:38:36No.1251952992+
どうせマスクの時みたいにヤクザが水際で入荷抑えて品不足煽ってんでしょ
175無念Nameとしあき24/09/04(水)15:39:12No.1251953090+
    1725431952033.png-(51358 B)
51358 B
>備蓄米って何年持つの?定期的に入れ替えてるのか?
保管期間は5年とのこと
期限切れた米は飼料米へ
176無念Nameとしあき24/09/04(水)15:39:41No.1251953183そうだねx1
外人は日本米は好みじゃないから需要ないだろ
なんならあいつら寿司もタイ米でいいと言うくらいだし
177無念Nameとしあき24/09/04(水)15:40:15No.1251953274+
>外国人観光客激増で日本の資源食われまくってるからじゃね?
本当に観光客なんですかね……
178無念Nameとしあき24/09/04(水)15:40:39No.1251953328+
>外人は日本米は好みじゃないから需要ないだろ
>なんならあいつら寿司もタイ米でいいと言うくらいだし
寿司知らないやつ初めて見た…
179無念Nameとしあき24/09/04(水)15:40:39No.1251953329+
>備蓄米って何年持つの?定期的に入れ替えてるのか?
今年の5月頃に備蓄米の古米を放出してたよ
あと政府支援で外国に米支援したり給食等に回される
180無念Nameとしあき24/09/04(水)15:41:29No.1251953439そうだねx1
>もう便乗値上げに乗り換えてるよ
農薬とかもろもろ値上がりしるから値上げも別に便乗じゃないのではその人達何に怒ってるんだろう
181無念Nameとしあき24/09/04(水)15:42:15No.1251953570そうだねx2
>都内の業スーも新米大量
今業務スーパー行ってきたけど米は全滅
182無念Nameとしあき24/09/04(水)15:42:30No.1251953610+
備蓄米自体は食糧の安全保障策だから赤字前提
183無念Nameとしあき24/09/04(水)15:42:40No.1251953633+
値上げしないと貧乏になるのよ
ずっといろんなものを値上げしなかったせいで全員貧乏になっちまった
184無念Nameとしあき24/09/04(水)15:43:41No.1251953801+
>農薬とかもろもろ値上がりしるから値上げも別に便乗じゃないのではその人達何に怒ってるんだろう
この世の全てに
185無念Nameとしあき24/09/04(水)15:44:41No.1251953971そうだねx1
>>外国人観光客激増で日本の資源食われまくってるからじゃね?
>本当に観光客なんですかね……
観光ビザで入国してるから観光客
実際に何をしてるかは知らん
186無念Nameとしあき24/09/04(水)15:46:32No.1251954294+
米の値上げは米騒動前から始まってたからな
米騒動の前に2月で5kgが500円程値上げしてた
187無念Nameとしあき24/09/04(水)15:47:31No.1251954469+
>>外人は日本米は好みじゃないから需要ないだろ
>>なんならあいつら寿司もタイ米でいいと言うくらいだし
>寿司知らないやつ初めて見た…
長米種食う国では日本の米みたいなふっくらとかねっとりとか甘みが強いとかはむしろ好まれない要素だからなあ
とはいえタイ米じゃ寿司は握れんだろ…
188無念Nameとしあき24/09/04(水)15:48:28No.1251954650そうだねx2
>この世の全てに
要は自分の思い通りにならないから切れてるだけなんだよな
政府がどうこう言うのもただただ自分の人生がうまくいっていからに過ぎない
189無念Nameとしあき24/09/04(水)15:49:00No.1251954742そうだねx1
>要は自分の思い通りにならないから切れてるだけなんだよな
>政府がどうこう言うのもただただ自分の人生がうまくいっていからに過ぎない
自己紹介か?
190無念Nameとしあき24/09/04(水)15:49:16No.1251954790+
品種にあった調理法選択しなきゃ不味くなるのは当たり前という
191無念Nameとしあき24/09/04(水)15:49:42No.1251954866+
>>この世の全てに
>要は自分の思い通りにならないから切れてるだけなんだよな
>政府がどうこう言うのもただただ自分の人生がうまくいっていからに過ぎない
誰もそんな話してないのに何と戦ってるんだよ
192無念Nameとしあき24/09/04(水)15:51:39No.1251955193そうだねx2
>>>外国人観光客激増で日本の資源食われまくってるからじゃね?
>>本当に観光客なんですかね……
>観光ビザで入国してるから観光客
>実際に何をしてるかは知らん
まあ観光旅行のお土産で米をキロ単位で買うヤツなんていないわな
193無念Nameとしあき24/09/04(水)15:52:11No.1251955272そうだねx2
>>>この世の全てに
>>要は自分の思い通りにならないから切れてるだけなんだよな
>>政府がどうこう言うのもただただ自分の人生がうまくいっていからに過ぎない
>誰もそんな話してないのに何と戦ってるんだよ
まぁ米無い米無いも現実見てないし
194無念Nameとしあき24/09/04(水)15:52:31No.1251955330そうだねx1
>自己紹介か?
>誰もそんな話してないのに何と戦ってるんだよ
うえで散々やっておいてよく言うよ
195無念Nameとしあき24/09/04(水)15:53:24No.1251955459+
>品種にあった調理法選択しなきゃ不味くなるのは当たり前という
タイ米を普通に炊いても食えなくないからタイ米不味いってのは確実にタイ米知らない
196無念Nameとしあき24/09/04(水)15:53:26No.1251955467+
>米もう復活し始めたのそれじゃあ備蓄米とかドヤ顔で批判してたとしあきバカみたいじゃないですか
平成の米騒動の動き知ってたら今回のが米騒動とか恥ずかしくて言えないレベル
在庫量だって6月末でも7月末でも10月末まで年間消費量的に十分持つ量だったしね
197無念Nameとしあき24/09/04(水)15:55:35No.1251955831+
不作は不作だぞ
それはそうと普段食べないバカが転売&食わずに廃棄で抱え込んでるだけだろうけど
198無念Nameとしあき24/09/04(水)15:56:39No.1251956017+
>>この世の全てに
>要は自分の思い通りにならないから切れてるだけなんだよな
>政府がどうこう言うのもただただ自分の人生がうまくいっていからに過ぎない
さすがに筋が違う
物価上昇が生活に直撃するのは事実だからな
米で云々するのがおかしいだけだ
199無念Nameとしあき24/09/04(水)15:58:32No.1251956342そうだねx2
マスゴミと転売屋のせい
200無念Nameとしあき24/09/04(水)15:59:06No.1251956444そうだねx2
燃料代や肥料代が上がってるんだから野菜だけじゃなく米も値上げするだろ
201無念Nameとしあき24/09/04(水)16:00:47No.1251956721+
>燃料代や肥料代が上がってるんだから野菜だけじゃなく米も値上げするだろ
米はどのみち生産量どんどん減るから値上がりはするよ
ていうか倍くらいにならんと採算性ないまである
202無念Nameとしあき24/09/04(水)16:02:54No.1251957081そうだねx2
>さすがに筋が違う
>物価上昇が生活に直撃するのは事実だからな
>米で云々するのがおかしいだけだ
世界平均物価上昇より全然低いんだけどな日本の物価上昇は
全然物価あがらなかった時は失われた30年終わりの国日本と
さえずってたTVや新聞がまあやかましいこと
203無念Nameとしあき24/09/04(水)16:03:04No.1251957100+
で、真犯人は?
204無念Nameとしあき24/09/04(水)16:03:23No.1251957157+
煽り立てるマスコミに比べてアキダイの社長の冷静なこと
205無念Nameとしあき24/09/04(水)16:04:24No.1251957341+
>No.1251955467
平成のときは他の食料品価格は特に上がってなかったんだろ
今回は他も全面値上げの中で米までこんなことになったので
皆カリカリきているわけでね
206無念Nameとしあき24/09/04(水)16:04:42No.1251957392+
無販米
207無念Nameとしあき24/09/04(水)16:06:33No.1251957714+
そうだよな物価上昇して能力に合わせて給料も大幅アップ
失われた30年嘆いてた人が望んでた世界になってるのに
208無念Nameとしあき24/09/04(水)16:08:11No.1251957980+
マスコミの使命はスーパーの空の米棚映像を流すことでも備蓄米放出を強制することでもなく
取材力でいついつどこ産の新米が流通し始めるから心配するなと公知することではないだろうか?
209無念Nameとしあき24/09/04(水)16:11:29No.1251958473そうだねx3
>マスコミの使命はスーパーの空の米棚映像を流すことでも備蓄米放出を強制することでもなく
>取材力でいついつどこ産の新米が流通し始めるから心配するなと公知することではないだろうか?
インターネットが誕生する遥か昔から煽りカスみたいな事しかしてない連中に何言っても無駄
210無念Nameとしあき24/09/04(水)16:15:43No.1251959210+
お前ら俺に米をください
私はとしあきですよ
211無念Nameとしあき24/09/04(水)16:17:58No.1251959612そうだねx2
>お前ら俺に米をください
>私はとしあきですよ
一人称ブレブレだな君
212無念Nameとしあき24/09/04(水)16:27:15No.1251961317+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき24/09/04(水)16:31:59No.1251962154そうだねx1
これ買い占めして米の価値を上げなければ値上げ起きなかった気がする
214無念Nameとしあき24/09/04(水)16:38:45No.1251963366そうだねx2
    1725435525092.jpg-(75693 B)
75693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき24/09/04(水)16:40:59No.1251963757+
あーんお米ー😭
ないよー食べたいよー😭
216無念Nameとしあき24/09/04(水)16:42:07No.1251963985+
米がないならお弁当買えばいいじゃない
217無念Nameとしあき24/09/04(水)16:42:34No.1251964060+
>平成のときは他の食料品価格は特に上がってなかったんだろ
>今回は他も全面値上げの中で米までこんなことになったので
>皆カリカリきているわけでね
平成の時は牛丼屋の米が無いので営業できませんってレベルで米騒動としたら格が違うって話
食料品価格がどうのってのは
>世界平均物価上昇より全然低いんだけどな日本の物価上昇は
>全然物価あがらなかった時は失われた30年終わりの国日本と
>さえずってたTVや新聞がまあやかましいこと
こっちとやってくれ
218無念Nameとしあき24/09/04(水)16:43:27No.1251964219+
>米がないならお弁当買えばいいじゃない
油臭いよー😭
ベタベタするよー😭
219無念Nameとしあき24/09/04(水)16:43:43No.1251964270+
いい機会だから米屋で買うことにした
普通にたくさんお米あったわ
220無念Nameとしあき24/09/04(水)16:44:30No.1251964395+
>マスコミの使命はスーパーの空の米棚映像を流すことでも備蓄米放出を強制することでもなく
>取材力でいついつどこ産の新米が流通し始めるから心配するなと公知することではないだろうか?
5~6月末の在庫ー6~7月末の在庫から考えても11月までの分2023年産の米はありまぁすするだけでいいぞ
小学生でもここまでは調べることはできる
221無念Nameとしあき24/09/04(水)16:44:54No.1251964474+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
麦ごはん美味しいよね
222無念Nameとしあき24/09/04(水)16:46:11No.1251964724+
>マスコミの使命はスーパーの空の米棚映像を流すことでも備蓄米放出を強制することでもなく
>取材力でいついつどこ産の新米が流通し始めるから心配するなと公知することではないだろうか?
そんなことしたら騒ぎが収まるだろ?
223無念Nameとしあき24/09/04(水)16:47:35No.1251964999そうだねx1
>>令和の米騒動
>>真犯人は誰なのか?
>国民
>国や問屋や農家のせいにするのは無理筋
今回の件は正に世の中が馬鹿なのではなく馬鹿が馬鹿な世の中を作り出しているの典型すぎた
224無念Nameとしあき24/09/04(水)16:48:01No.1251965083+
5kg2000円ぐらいに落ち着くまで待つわ
225無念Nameとしあき24/09/04(水)16:48:25No.1251965149そうだねx2
>これ買い占めして米の価値を上げなければ値上げ起きなかった気がする
値上げはすでに春以降に始まってたよ
5~7月にkg/100円ちょい上がってた
226無念Nameとしあき24/09/04(水)16:50:14No.1251965481そうだねx1
米不足はかなり早い段階から言われてたよね
ここ1か月くらいで一気に表面化したけど
227無念Nameとしあき24/09/04(水)16:51:59No.1251965784+
ちょっと足りなくなるかな?
ぐらいのを米が無くなるぞ!とか大げさに騒いだ結果じゃないの
228無念Nameとしあき24/09/04(水)16:53:06No.1251965983そうだねx3
>米不足はかなり早い段階から言われてたよね
>ここ1か月くらいで一気に表面化したけど
全く不足してないんですよ例年の米消費量だと2023年産は11月まで在庫残る計算だった
数字見ないで煽った連中のせいで流通在庫分が消滅した→米騒動
229無念Nameとしあき24/09/04(水)16:54:33No.1251966252+
>これ買い占めして米の価値を上げなければ値上げ起きなかった気がする
円安で燃料費や資材費高騰してンだからンなワケにはいかないんだワ
230無念Nameとしあき24/09/04(水)16:54:53No.1251966310そうだねx1
>ちょっと足りなくなるかな?
>ぐらいのを米が無くなるぞ!とか大げさに騒いだ結果じゃないの
そうよ
パニおじパニおばが全て悪い
そしてそれに乗っかる維新と共産も悪い
マスコミも正しい情報よりも「こんなに品がありません」と煽るので悪い
231無念Nameとしあき24/09/04(水)16:55:34No.1251966446+
オー・マイ・ガー
コメドコイッタ
コメプリーズ
232無念Nameとしあき24/09/04(水)16:55:45No.1251966477+
>>米不足はかなり早い段階から言われてたよね
>>ここ1か月くらいで一気に表面化したけど
>全く不足してないんですよ例年の米消費量だと2023年産は11月まで在庫残る計算だった
>数字見ないで煽った連中のせいで流通在庫分が消滅した→米騒動
輸入小麦高くてコメの消費が増えたのに減反政策が対応できなかったんですねぇ
計算が甘かった
233無念Nameとしあき24/09/04(水)16:55:52No.1251966496そうだねx1
流通を政府が管理してるわけではないんだから
不足したからといって
『誰が悪い』って話じゃないでしょ
234無念Nameとしあき24/09/04(水)16:56:23No.1251966587+
買い占めも別に悪いことではないからな
235無念Nameとしあき24/09/04(水)16:56:29No.1251966600+
別にスーパーの惣菜弁当買えばいいだけなのにどうしてパニック買いするかね
236無念Nameとしあき24/09/04(水)16:57:00No.1251966695+
>輸入小麦高くてコメの消費が増えたのに減反政策が対応できなかったんですねぇ
>計算が甘かった
2%増えましたが消費量の120%在庫合ったから関係ないですね
237無念Nameとしあき24/09/04(水)16:57:29No.1251966786+
>流通を政府が管理してるわけではないんだから
>不足したからといって
>『誰が悪い』って話じゃないでしょ
でも生産は管理・調整してますよね?
238無念Nameとしあき24/09/04(水)16:57:34No.1251966804+
マスコミが煽ってるだけ
239無念Nameとしあき24/09/04(水)16:57:42No.1251966831+
>数字見ないで煽った連中のせいで流通在庫分が消滅した
むしろ数字見てマスコミとかが煽ってんじゃないかな…
240無念Nameとしあき24/09/04(水)16:57:48No.1251966849そうだねx3
パニおじパニおばとか言ってるけど
店頭から消える前に買ったその人たちのほうが正しかったんだよね
241無念Nameとしあき24/09/04(水)16:58:32No.1251966993+
>輸入小麦高くてコメの消費が増えたのに減反政策が対応できなかったんですねぇ
減反政策は2018年に終わってるんだって
242無念Nameとしあき24/09/04(水)16:58:43No.1251967029+
>>流通を政府が管理してるわけではないんだから
>>不足したからといって
>>『誰が悪い』って話じゃないでしょ
>でも生産は管理・調整してますよね?
してないが
農家は好きなだけ作っても誰からも文句なんて言われないよ
243無念Nameとしあき24/09/04(水)16:59:16No.1251967133+
トイレットペーパーと同じで普段より二倍の量を多くの個人が買い出したら普通に店頭からものは無くなるよ
244無念Nameとしあき24/09/04(水)17:00:09No.1251967317+
>輸入小麦高くてコメの消費が増えたのに減反政策が対応できなかったんですねぇ
>計算が甘かった
馬鹿ってこうやってすぐ自己紹介してくれるから助かる
245無念Nameとしあき24/09/04(水)17:00:46No.1251967458+
>トイレットペーパーと同じで普段より二倍の量を多くの個人が買い出したら普通に店頭からものは無くなるよ
8月は例年より1.5倍の米が売れたつまり1.5倍売れる量並んでいたと言う事である
1倍だったら余ってるよ
246無念Nameとしあき24/09/04(水)17:01:28No.1251967588+
農林水産省が無能なせいで米離れが進むなぁ
朝はオートミール昼はうどんに切り替わったわ
247無念Nameとしあき24/09/04(水)17:02:27No.1251967760+
>>流通を政府が管理してるわけではないんだから
>>不足したからといって
>>『誰が悪い』って話じゃないでしょ
>でも生産は管理・調整してますよね?
減反政策は6年前に終わったでしょ
248無念Nameとしあき24/09/04(水)17:03:14No.1251967910+
>でも生産は管理・調整してますよね?
してないですね
249無念Nameとしあき24/09/04(水)17:03:53No.1251968036+
>8月は例年より1.5倍の米が売れた
それだって今年に入ってからじりじり値あがっていたから
今買わないとこの先もっと上がるぞと思ったからだろう
250無念Nameとしあき24/09/04(水)17:04:08No.1251968078+
>2%増えましたが消費量の120%在庫合ったから関係ないですね
米の民間在庫なんて多い時でも300万トンちょいなんだから120%はフカシすぎ
251無念Nameとしあき24/09/04(水)17:04:19No.1251968107そうだねx1
怖いのは一旦価格上がったら
流通が通常通りになっても価格がそのままのパターン
252無念Nameとしあき24/09/04(水)17:05:48No.1251968394+
店頭にタイ米並べようぜ!
253無念Nameとしあき24/09/04(水)17:06:00No.1251968432そうだねx1
>>8月は例年より1.5倍の米が売れた
>それだって今年に入ってからじりじり値あがっていたから
>今買わないとこの先もっと上がるぞと思ったからだろう
10月辺りにその反動で売れなくなるからな
254無念Nameとしあき24/09/04(水)17:06:42No.1251968564+
自分の国で作った米より
日本の米を輸入したほうが安いから大量に海外に出てっただけだろ
国内で流通する米とは別に専用で作られてるとはいうけど
255無念Nameとしあき24/09/04(水)17:08:12No.1251968874+
農家にはもっと補助金出すべきなんだよ
まともな農家ほど米以外のものを作る
256無念Nameとしあき24/09/04(水)17:08:34No.1251968949+
飢餓輸出とかモノカルチャー後進国かよ
257無念Nameとしあき24/09/04(水)17:09:54No.1251969205+
今って米以外のものを作ると補助金出るんじゃなかったっけ
258無念Nameとしあき24/09/04(水)17:10:32No.1251969306+
坂本農林水産大臣記者会見概要
https://www.maff.go.jp/j/press-conf/240903.html [link]

記者
米の品薄感が広がっている状況について、これまでは減反とか、転作を促す政策があり、指摘の声が出ている点についてはどう受け止めているのか、また、対応や検討状況などを聞かせてください。
大臣
主食用米の需要については、長期的に減少を続けており、最近では毎年10万トン程度減少しています。農業者や産地がみずからの経営判断により、主食用米や麦大豆など、需要に応じた生産を行っていただくことを推進しているところです。長期的には需要減の傾向にありますので、麦大豆等のブロックローテーションも含めて、これまでの政策を推進してまいります。
259無念Nameとしあき24/09/04(水)17:11:10No.1251969422+
>今って米以外のものを作ると補助金出るんじゃなかったっけ
米にも補助金でるよ
というか補助金出ない農作物はないんじゃないかな
問題は出るか出ないかではなく額
260無念Nameとしあき24/09/04(水)17:11:37No.1251969498+
>今って米以外のものを作ると補助金出るんじゃなかったっけ
なのにとしあきは生産調整してないと言い張る
261無念Nameとしあき24/09/04(水)17:11:57No.1251969562+
>>>流通を政府が管理してるわけではないんだから
>>>不足したからといって
>>>『誰が悪い』って話じゃないでしょ
>>でも生産は管理・調整してますよね?
>減反政策は6年前に終わったでしょ
アベ政治を許さない人たちには見えない聞こえない
262無念Nameとしあき24/09/04(水)17:12:51No.1251969715+
農業にもジャストインタイムを取り入れるべき
必要な時に必要なだけ生産すれば不足も過剰も発生しないよ
263無念Nameとしあき24/09/04(水)17:14:27No.1251970014+
>農家はコメ不足ムーブなんもしてなくね?
そもそも農家は減反政策に従って田んぼを減らしてきてるので
いまさらもっと作れと言われても困るだろ
ギリギリでやってきたところにインバウンド需要やら昨年の猛暑や
色々が重なっただけだ
264無念Nameとしあき24/09/04(水)17:14:51No.1251970083+
>今って米以外のものを作ると補助金出るんじゃなかったっけ
減反政策は6年前に終わった
265無念Nameとしあき24/09/04(水)17:14:54No.1251970090+
昔に社会科で習った減反がすでに終焉していたことを今回はじめて知ったオレには
共産兵団のアホなポストも笑う資格がなかった…。
266無念Nameとしあき24/09/04(水)17:15:17No.1251970152+
新米もうあと数週間で出回るだろうし
パンでも食って待てば良いのよ
267無念Nameとしあき24/09/04(水)17:16:43No.1251970414+
農家は米作っても儲からないから単価高い野菜とかに転作してるし
米とか消費量落ちて食う奴減ってるしで作りたがらんしでやってられん
268無念Nameとしあき24/09/04(水)17:16:46No.1251970425+
>新米もうあと数週間で出回るだろうし
>パンでも食って待てば良いのよ
もう出回り始めてる
269無念Nameとしあき24/09/04(水)17:16:52No.1251970440+
水田の畑作化補助金はまだ出てる
まぁカスみたいな金額だが
それを生産調整とは言わないけどね
270無念Nameとしあき24/09/04(水)17:17:15No.1251970497+
持て余した米をその辺に捨てて虫の大量発生とか起きたりしてね
271無念Nameとしあき24/09/04(水)17:17:36No.1251970565+
>農家は米作っても儲からないから単価高い野菜とかに転作してるし
>米とか消費量落ちて食う奴減ってるしで作りたがらんしでやってられん
自分ちや親戚で消費する分しか作ってない農家も増えてる
272無念Nameとしあき24/09/04(水)17:17:39No.1251970576+
>もう出回り始めてる
片っ端から買い占めに回ってるけどな
273無念Nameとしあき24/09/04(水)17:17:59No.1251970636+
>昔に社会科で習った減反がすでに終焉していたことを今回はじめて知ったオレには
>共産兵団のアホなポストも笑う資格がなかった…。
底辺の一次産業なんて皆興味無いからね
仕方ないね
274無念Nameとしあき24/09/04(水)17:19:00No.1251970812+
「今の夢は新米10kgを買うこと…」
275無念Nameとしあき24/09/04(水)17:19:22No.1251970876+
今年の育成は割と順調だから生産量的には良好だしこのまま行くと米余るぞ
276無念Nameとしあき24/09/04(水)17:19:43No.1251970932+
>今年の育成は割と順調だから生産量的には良好だしこのまま行くと米余るぞ
去年も不作とかではなかったんだがなぁ
277無念Nameとしあき24/09/04(水)17:20:27No.1251971031+
さすが豊穣神さま
278無念Nameとしあき24/09/04(水)17:21:16No.1251971174+
ちなみに減反政策を廃止しても
米農家の減少の勢いは変わらない
279無念Nameとしあき24/09/04(水)17:21:21No.1251971191+
>去年も不作とかではなかったんだがなぁ
去年は不作(量が少ないわけではなく品質が低い)だったよ
280無念Nameとしあき24/09/04(水)17:22:02No.1251971307+
政府は国力を保つために働きかけた方がいいけどわかってないんだな…
281無念Nameとしあき24/09/04(水)17:22:22No.1251971379+
余ったら他所に売ったらいいじゃない
282無念Nameとしあき24/09/04(水)17:22:52No.1251971481+
昨日たまたま秋田県産あきたまこち5kgを
2600円で手に入れたけど持ち帰る途中で
強奪されないかめっちゃ不安だった
283無念Nameとしあき24/09/04(水)17:22:59No.1251971510そうだねx2
>で、真犯人は?
煽ったマスコミ
284無念Nameとしあき24/09/04(水)17:23:04No.1251971522+
>政府は国力を保つために働きかけた方がいいけどわかってないんだな…
政府って基本としあきより無能だからね
285無念Nameとしあき24/09/04(水)17:23:50No.1251971653+
>ちなみに減反政策を廃止しても
>米農家の減少の勢いは変わらない
それ以上に米の消費量の落ちかたがヤバい
米食ってくれないから作っても儲からんし
286無念Nameとしあき24/09/04(水)17:23:58No.1251971673+
JAが農家から米買う値段が四割増しってニュースあったから
外食とかもがっつり値上げあるぞこれ
本格的に米がないわ
287無念Nameとしあき24/09/04(水)17:24:02No.1251971687+
    1725438242336.jpg-(47054 B)
47054 B
パスタでも食おうと思ったらパスタも高い
さらにオリーブオイルは目が飛び出るほど高い
288無念Nameとしあき24/09/04(水)17:24:17No.1251971726+
マスコミが報道する前から無くなってたよ
3か月くらい前の時点でSNSで割と話題になってた
289無念Nameとしあき24/09/04(水)17:24:23No.1251971747そうだねx2
この時期に米を買い占めてる人たちは在庫処分に協力してくれてるだけでは?
290無念Nameとしあき24/09/04(水)17:24:23No.1251971748そうだねx2
南の九州でもコメの収獲はまだなのに
古米を必死になって買うのは意味わからん
じきに新米が手に入るのに
291無念Nameとしあき24/09/04(水)17:24:42No.1251971806そうだねx1
>ちなみに減反政策を廃止しても
>米農家の減少の勢いは変わらない
労力の割にぜんぜん儲からないんだろうな
292無念Nameとしあき24/09/04(水)17:25:02No.1251971867+
>マスコミが報道する前から無くなってたよ
>3か月くらい前の時点でSNSで割と話題になってた
というか共産党が四月の時点で与党に追及してる
293無念Nameとしあき24/09/04(水)17:25:29No.1251971971+
>パスタでも食おうと思ったらパスタも高い
>さらにオリーブオイルは目が飛び出るほど高い
輸入物だから円安でガッチリ値上げしてるしな
294無念Nameとしあき24/09/04(水)17:25:38No.1251972008+
>この時期に米を買い占めてる人たちは在庫処分に協力してくれてるだけでは?
転売で儲けてる訳でも無さそうだしアホやね
295無念Nameとしあき24/09/04(水)17:25:43No.1251972024+
>>ちなみに減反政策を廃止しても
>>米農家の減少の勢いは変わらない
>労力の割にぜんぜん儲からないんだろうな
労力程度には儲かるぞ
米より労力掛からない作物って蕎麦くらいしかないし
296無念Nameとしあき24/09/04(水)17:26:24No.1251972159+
今でも米作りは大変だと思ってる人は多い
297無念Nameとしあき24/09/04(水)17:26:39No.1251972194+
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
昔からずっと米問屋です
298無念Nameとしあき24/09/04(水)17:26:42No.1251972203+
猛暑で出来は悪かったけど量は問題なかったのに
それを政府のせいだと言われても困るだろ
共産党はデモを今更計画するぐらいだし何がしたいんだ
299無念Nameとしあき24/09/04(水)17:26:44No.1251972211+
>南の九州でもコメの収獲はまだなのに
>古米を必死になって買うのは意味わからん
>じきに新米が手に入るのに
先々週にはもう九州では新米が買えたよ
300無念Nameとしあき24/09/04(水)17:27:02No.1251972278+
なくなって困らないならなくなっても仕方なくね?
だってなくなっても困らないじゃん
301無念Nameとしあき24/09/04(水)17:27:18No.1251972332+
>転売で儲けてる訳でも無さそうだしアホやね
メルカリとかアホみたいな値段で出してるけどあんなの売れるのかね
302無念Nameとしあき24/09/04(水)17:27:36No.1251972385+
農作業自体は大変じゃないからコメ兼業農家多数だったけど
もはや生産コスト上がりすぎて無理だろう
303無念Nameとしあき24/09/04(水)17:27:40No.1251972395+
>今でも米作りは大変だと思ってる人は多い
大変じゃないと思う馬鹿とかいるんか…?
304無念Nameとしあき24/09/04(水)17:28:11No.1251972476+
>>今でも米作りは大変だと思ってる人は多い
>大変じゃないと思う馬鹿とかいるんか…?
他の作物と比較しての話な
米より楽なものって何よ?
305無念Nameとしあき24/09/04(水)17:28:15No.1251972491+
>アメリカの農家すげー
枯渇は時間の問題の化石水頼りというリスク
306無念Nameとしあき24/09/04(水)17:28:19No.1251972506+
せんべい屋も米不足と値上がりで大変みたいだな
307無念Nameとしあき24/09/04(水)17:28:42No.1251972572+
全工程で機械を使う時点で米は楽なほうよ
308無念Nameとしあき24/09/04(水)17:28:49No.1251972590+
米がないなら海老をせんべいにすればいいじゃない
309無念Nameとしあき24/09/04(水)17:29:08No.1251972646そうだねx2
>他の作物と比較しての話な
>米より楽なものって何よ?
全部たいへんだわ阿呆
310無念Nameとしあき24/09/04(水)17:29:48No.1251972765そうだねx1
米買い占めてるアホの関西の住民と訳のわからんこと言う大阪府知事
それに釣られてSNSやマスコミが煽ってるだけだから
落ち着くまで待ってればいい
バカに乗ったらバカだぞ
311無念Nameとしあき24/09/04(水)17:30:24No.1251972870そうだねx3
作ってる人がいう分にはいいけど外野が言うとなんも知らんガキがなんか言うとるってなる
312無念Nameとしあき24/09/04(水)17:30:30No.1251972889そうだねx1
>メルカリとかアホみたいな値段で出してるけどあんなの売れるのかね
不足ピーク時に売り抜けないと大損しかしない
313無念Nameとしあき24/09/04(水)17:30:41No.1251972920+
>全工程で機械を使う時点で米は楽なほうよ
果物とか育ててるの見るとウゲーとなる大変さ
機械で植えたり刈ったり出来ないもんな
314無念Nameとしあき24/09/04(水)17:31:08No.1251972991+
>作ってる人がいう分にはいいけど外野が言うとなんも知らんガキがなんか言うとるってなる
親が作ってて米は楽だけど儲からん言うてやめたわ
315無念Nameとしあき24/09/04(水)17:31:36No.1251973073+
>作ってる人がいう分にはいいけど外野が言うとなんも知らんガキがなんか言うとるってなる
機械使うから楽とかその機械いくらすると思ってんだってなる
316無念Nameとしあき24/09/04(水)17:31:44No.1251973096そうだねx3
>今でも米作りは大変だと思ってる人は多い
現役だけど俺が小学生の頃から作業自体は変わっていない
どれだけ機械や農薬が発達しても気候や天災に左右される
大変でない農業なんて幻想だぞ
317無念Nameとしあき24/09/04(水)17:31:47No.1251973101+
>>他の作物と比較しての話な
>>米より楽なものって何よ?
>全部たいへんだわ阿呆
この世のお仕事は全部大変とか思ってそう
318無念Nameとしあき24/09/04(水)17:32:14No.1251973174そうだねx1
>>メルカリとかアホみたいな値段で出してるけどあんなの売れるのかね
>不足ピーク時に売り抜けないと大損しかしない
大量に買い占めたとかじゃなければ自分で食えばいいだけだし
319無念Nameとしあき24/09/04(水)17:32:28No.1251973213+
>>作ってる人がいう分にはいいけど外野が言うとなんも知らんガキがなんか言うとるってなる
>機械使うから楽とかその機械いくらすると思ってんだってなる
楽だけど儲からんって話してるのに
機械の値段が~とか何言ってんだ
320無念Nameとしあき24/09/04(水)17:33:14No.1251973336そうだねx1
>楽だけど儲からんって話してるのに
>機械の値段が~とか何言ってんだ
日本語分かるかアヤシイの来たな
321無念Nameとしあき24/09/04(水)17:33:50No.1251973449+
生協で定期的に米を配達してもらう契約をしてるので
うちは全く無問題
322無念Nameとしあき24/09/04(水)17:33:52No.1251973455+
>今でも米作りは大変だと思ってる人は多い
今の農業は不法滞在の外国人による窃盗団がある
監視カメラや夜番が必要な時代
昔はこんなんじゃなかった
323無念Nameとしあき24/09/04(水)17:33:52No.1251973457+
    1725438832421.jpg-(142460 B)
142460 B
収穫してから並ぶまで二週間ぐらいあるからもう少し待ってね
324無念Nameとしあき24/09/04(水)17:34:07No.1251973501+
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
遅くても春先には米不足になると知っていながら何もしなかった政府に決まってる
325無念Nameとしあき24/09/04(水)17:34:34No.1251973592+
>大量に買い占めたとかじゃなければ自分で食えばいいだけだし
古い米を半年以上は食い続ける羽目になりそう
326無念Nameとしあき24/09/04(水)17:34:47No.1251973636+
倉庫にいっぱいあるんだなぁ
327無念Nameとしあき24/09/04(水)17:35:12No.1251973705+
二千万でトラクター、田植え機、コンバイン、乾燥機揃えれば楽だよ
328無念Nameとしあき24/09/04(水)17:35:46No.1251973817+
>倉庫にいっぱいあるんだなぁ
倉庫以上は持てないし今とにかく高値で売りたい問屋小売のチキンレース中
329無念Nameとしあき24/09/04(水)17:35:47No.1251973819+
>倉庫にいっぱいあるんだなぁ
値上がりしてからようやく出荷し始めた卸の勝利だな
330無念Nameとしあき24/09/04(水)17:36:34No.1251973990+
    1725438994418.jpg-(119491 B)
119491 B
>他の作物と比較しての話な
>米より楽なものって何よ?
食べ残したネギの根を使った
コップの家庭菜園
331無念Nameとしあき24/09/04(水)17:36:34No.1251973993+
江戸時代から変わらない米問屋の悪行
332無念Nameとしあき24/09/04(水)17:36:41No.1251974011そうだねx2
フリマサイトとかの食い物買う奴いるのか…
333無念Nameとしあき24/09/04(水)17:37:05No.1251974074+
昨日新米を5kg手に入れたんでしばらくは
今の状況を対岸の火事として見て楽しめるな
334無念Nameとしあき24/09/04(水)17:37:11No.1251974089そうだねx2
>遅くても春先には米不足になると知っていながら何もしなかった政府に決まってる
必死に政府のせいにしたがってるな
今回のは集団ヒステリーの買い占めが原因なのに
ちなみに初夏に備蓄米の古米の放出はやってるよ
335無念Nameとしあき24/09/04(水)17:37:13No.1251974095+
共産党が11日にデモだかなんかするみたいだから
共産党はその日までは騒ぐ
336無念Nameとしあき24/09/04(水)17:37:51No.1251974230+
近くのスーパーにはずっと米なかったけど
昨日ようやく新米が並んでて買えたな
337無念Nameとしあき24/09/04(水)17:38:19No.1251974323+
>>全工程で機械を使う時点で米は楽なほうよ
>果物とか育ててるの見るとウゲーとなる大変さ
>機械で植えたり刈ったり出来ないもんな
リンゴ農家とかキチガイじみてるからなぁ
ほぼ全ての工程で大きい機械使えない
338無念Nameとしあき24/09/04(水)17:39:00No.1251974476+
外国米を輸入増加するための口実づくりの狂言っぽいんだよな
いつものタイ米や台湾米だけでなく今回は
アメリカやオーストラリア米までアピールしているし
339無念Nameとしあき24/09/04(水)17:39:10No.1251974495+
供給が細くなったところに需要増が重なったんだよ
供給が細くなった時点で備蓄米の放出は可能だった
340無念Nameとしあき24/09/04(水)17:39:24No.1251974546+
>倉庫以上は持てないし今とにかく高値で売りたい問屋小売のチキンレース中
こういうバカが居るが増やすと供給過多で店頭売れ残りを廃棄する羽目になるからやらないだけ
供給量事態は元々問題なくバカが買い占めてるだけの話だし
341無念Nameとしあき24/09/04(水)17:39:48No.1251974633+
>近くのスーパーにはずっと米なかったけど
>昨日ようやく新米が並んでて買えたな
郊外のイオン行くと結構置いてるな
市街地の中心部と周辺は全滅してるけど
342無念Nameとしあき24/09/04(水)17:40:09No.1251974691+
>リンゴ農家とかキチガイじみてるからなぁ
>ほぼ全ての工程で大きい機械使えない
天候や害虫との闘いと聞いた
ほんとサンふじ大好きな俺としては作ってる人には頭が下がる
343無念Nameとしあき24/09/04(水)17:40:33No.1251974767+
>二千万でトラクター、田植え機、コンバイン、乾燥機揃えれば楽だよ
トラクターやコンバインを運ぶトラック収穫したコメを運ぶ軽トラ田んぼの維持管理の草刈り機農薬を撒く噴霧器乾燥した米を選別する米選機儲けようとするなら苗を自分で作るために育苗器ビニールハウス獣害対策の電気柵…
344無念Nameとしあき24/09/04(水)17:40:38No.1251974784+
父さんな、米の転売で食っていこうと思うんだ…
345無念Nameとしあき24/09/04(水)17:40:40No.1251974785+
>供給量事態は元々問題なくバカが買い占めてるだけの話だし
問題あったよ
4月の時点で小売が求めてる量の通りには入荷されなくなってきた
346無念Nameとしあき24/09/04(水)17:40:48No.1251974807+
>供給が細くなったところに需要増が重なったんだよ
>供給が細くなった時点で備蓄米の放出は可能だった
バカが買い占めに走ったせいで備蓄米の放出の必要はない
347無念Nameとしあき24/09/04(水)17:41:07No.1251974891+
>(新米について) 多少の割高感って農水省の表現
>うまく価格調整してやったと思ってるんだろなぁ
政府の奴らがこの程度の認識だから本当に終わってたんだなこの国って
348無念Nameとしあき24/09/04(水)17:41:43No.1251975003+
今日は昼下がりに石川県内の新米が検査で一等米でしたってニュースやってたな
これから順次各地で稲刈りと検査が一斉に始まるだろう
349無念Nameとしあき24/09/04(水)17:42:00No.1251975062+
>4月の時点で小売が求めてる量の通りには入荷されなくなってきた
1級米は十分売ってたよ足らないのは二級米だった話だし
350無念Nameとしあき24/09/04(水)17:42:00No.1251975063+
>父さんな、米食っていこうと思うんだ…
351無念Nameとしあき24/09/04(水)17:42:28No.1251975166+
まあ10月入る前にまだ騒いでいたら失敗かな
352無念Nameとしあき24/09/04(水)17:43:19No.1251975346+
>うまく価格調整してやったと思ってるんだろなぁ
元々円安の関係で原材料費の値上げで値段が上がりだしてた
353無念Nameとしあき24/09/04(水)17:43:26No.1251975369+
サンつがるも通年流通させてくだち
354無念Nameとしあき24/09/04(水)17:43:26No.1251975370+
パニック買いした奴らは当分米買わなくなるんだからな
355無念Nameとしあき24/09/04(水)17:44:02No.1251975484+
全米を買った
356無念Nameとしあき24/09/04(水)17:44:11No.1251975509+
>パニック買いした奴らは当分米買わなくなるんだからな
本来はそうだろうけど新米食べたくて捨てる可能性もあるからなぁ…
357無念Nameとしあき24/09/04(水)17:44:21No.1251975544+
ホントデマをばら蒔くとしあきが増えたな
358無念Nameとしあき24/09/04(水)17:44:30No.1251975574+
>全米を買った
何億万円かかるんだろう
359無念Nameとしあき24/09/04(水)17:45:05No.1251975680+
横にいる新米に手を出せない貧困老人タチを蔑んだ目で
馬鹿にしながら見つつ颯爽と米を担いで
レジに向かう俺だけってカッコ良すぎなのでは?
360無念Nameとしあき24/09/04(水)17:45:40No.1251975798+
>ホントデマをばら蒔くとしあきが増えたな
メディアがまずデマ広め混乱させようとしたからなぁ
インバウンドの影響はたった0.7%だって
そもそも外食は全然騒いでいないからな
361無念Nameとしあき24/09/04(水)17:45:43No.1251975806+
>>パニック買いした奴らは当分米買わなくなるんだからな
>本来はそうだろうけど新米食べたくて捨てる可能性もあるからなぁ…
食い物粗末にするのは許せないけどせっかくの新米がだぶつくのも振り回された生産流通業者が気の毒でなぁ
362無念Nameとしあき24/09/04(水)17:46:27No.1251975935+
>>全米を買った
>何億万円かかるんだろう
金額の参考までに
米国の2022年の窃盗被害は1年間で
1,121億ドル(約17兆円)
363無念Nameとしあき24/09/04(水)17:46:28No.1251975937+
>>二千万でトラクター、田植え機、コンバイン、乾燥機揃えれば楽だよ
>トラクターやコンバインを運ぶトラック収穫したコメを運ぶ軽トラ田んぼの維持管理の草刈り機農薬を撒く噴霧器乾燥した米を選別する米選機儲けようとするなら苗を自分で作るために育苗器ビニールハウス獣害対策の電気柵…
乾燥調整以降は共乾組合に丸投げだわ
調整終わるまでいつでも起きれる状態で生活とかもう無理っす
自宅で確保する分だけは知人の所に依頼してやってもらう
364無念Nameとしあき24/09/04(水)17:47:39No.1251976163+
>>ホントデマをばら蒔くとしあきが増えたな
>メディアがまずデマ広め混乱させようとしたからなぁ
ネットのせいデマが広がるのが早くなったな
一部の無い情報だけ一気に広まるし
365無念Nameとしあき24/09/04(水)17:48:06No.1251976254+
>全米を買った
ぜんべい なのか ぜんこめ なのか
366無念Nameとしあき24/09/04(水)17:48:28No.1251976324+
>昨日新米を5kg手に入れたんでしばらくは
>今の状況を対岸の火事として見て楽しめるな
焼け跡そのものじゃないか!
367無念Nameとしあき24/09/04(水)17:49:30No.1251976532+
>>パニック買いした奴らは当分米買わなくなるんだからな
>本来はそうだろうけど新米食べたくて捨てる可能性もあるからなぁ…
オイルショックでパニック買いしたトイレットペーパーはコロナ禍頃にまだ使ってた人はいたようだけど精米した米って日持ちしないからね
味も匂いも落ちたのをどうやって食べるか頭抱えるんじゃね
368無念Nameとしあき24/09/04(水)17:49:54No.1251976620+
>ホントデマをばら蒔くとしあきが増えたな
コロナ禍からあっち系の新人がスレに住みつくようになった
陰謀論や政党主張がめっちゃ増えた
朝に立つスレのヒステリーおばさんが文体から一番わかりやすい
IDが出ていたことに「これ何!」と一人で切れてた
369無念Nameとしあき24/09/04(水)17:50:22No.1251976719+
香川県民「米が無いならうどんを茹でれば良いじゃない」
370無念Nameとしあき24/09/04(水)17:50:50No.1251976812+
今回の米騒動は大都市圏だけの話でそれ以外の地域は高みの見物状態だったな
371無念Nameとしあき24/09/04(水)17:51:15No.1251976894+
>ネットのせいデマが広がるのが早くなったな
>一部の無い情報だけ一気に広まるし
ふたばとか最悪の場所だわ
やっぱりお外に漏らしたらいかんよこんな場所にいる特級呪物は
372無念Nameとしあき24/09/04(水)17:52:02No.1251977069+
>今回の米騒動は大都市圏だけの話でそれ以外の地域は高みの見物状態だったな
北海道だけど米はあるけど値段は結構上がってる5kgあたり+1000円くらい
373無念Nameとしあき24/09/04(水)17:52:19No.1251977123+
>>全米を買った
>何億万円かかるんだろう
世帯(2人)あたりのお米の年間購入費用が2万~2.5万ぐらいだから
1人当たり1.1万円ぐらいの1億3000万人で1.5兆あれば1年間に日本人が食べる全米を買える
374無念Nameとしあき24/09/04(水)17:52:38No.1251977190そうだねx1
地方なら米があると信じてるアホ
375無念Nameとしあき24/09/04(水)17:52:44No.1251977217+
消えてるのが一部の小売だけな時点で流通過程のどっかで横流ししてるやつがいる可能性が高いだろ
376無念Nameとしあき24/09/04(水)17:53:27No.1251977373+
米しかない時代ならともかく米以外にも山ほど食い物ある時代に米騒動が起こるのが面白い
377無念Nameとしあき24/09/04(水)17:53:33No.1251977393+
焼きそば3玉98円を活用しなさい
378無念Nameとしあき24/09/04(水)17:53:42No.1251977432+
    1725440022084.jpg-(28335 B)
28335 B
>香川県民「米が無いならうどんを茹でれば良いじゃない」
北海道「米がないなら芋を蒸せば良いじゃない」
379無念Nameとしあき24/09/04(水)17:54:19No.1251977553そうだねx1
備蓄米放出しろよ無能政府
政権交代待った無し
380無念Nameとしあき24/09/04(水)17:54:42No.1251977642+
>消えてるのが一部の小売だけな時点で流通過程のどっかで横流ししてるやつがいる可能性が高いだろ
アホが買い占めてるだけだよ
としあきは陰謀論がホント好きだね
381無念Nameとしあき24/09/04(水)17:54:44No.1251977657+
>消えてるのが一部の小売だけな時点で流通過程のどっかで横流ししてるやつがいる可能性が高いだろ
としあきが見当違いなこと言ってる可能性の方が高いです
382無念Nameとしあき24/09/04(水)17:54:47No.1251977666+
>元々円安の関係で原材料費の値上げで値段が上がりだしてた
為替以前に世界的に資源は値上げが続いてるからな
もやしなんて全然値上げさせてもらえず作るほど赤字で円安になる前から事業畳む製造業者続出だよ
383無念Nameとしあき24/09/04(水)17:54:52No.1251977682+
>米しかない時代ならともかく米以外にも山ほど食い物ある時代に米騒動が起こるのが面白い
無いと聞くと欲しくなる
以上でも以下でないよね今回の米騒動
384無念Nameとしあき24/09/04(水)17:55:17No.1251977778+
備蓄米放出して価格が下がったら支持基盤の農協から恨まれるからね
そりゃ簡単には決断できないよ
385無念Nameとしあき24/09/04(水)17:55:20No.1251977790そうだねx2
>備蓄米放出しろよ無能政府
>政権交代待った無し
なんでそんな罰ゲームを
386無念Nameとしあき24/09/04(水)17:55:26No.1251977808+
買い占めは何も悪いことではないからな
387無念Nameとしあき24/09/04(水)17:55:31No.1251977825そうだねx2
>備蓄米放出しろよ無能政府
>政権交代待った無し
いまだにこういうバカがいるからな
新米が出回りだしてるのに
388無念Nameとしあき24/09/04(水)17:56:06No.1251977941+
>地方なら米があると信じてるアホ
地方(持ち運びの関係で都市部から1時間以内程度の距離)
389無念Nameとしあき24/09/04(水)17:56:14No.1251977966+
>米しかない時代ならともかく米以外にも山ほど食い物ある時代に米騒動が起こるのが面白い
日本人は季節限定や残りわずかに弱い
珍しいが頭につけば河で拾ったただの石ですら売れる
390無念Nameとしあき24/09/04(水)17:56:27No.1251978024そうだねx3
    1725440187302.jpg-(49897 B)
49897 B
ああこういう心理か
391無念Nameとしあき24/09/04(水)17:56:34No.1251978052+
過去にトイレットペーパーやら納豆やら店頭から消えた商品は数あれどこれまでに一度として横流し業者が見つかったことはない
陰謀論ももうちょっと現実を見て言わないと一生妄想の中で生きていく人生だぞ
392無念Nameとしあき24/09/04(水)17:57:07No.1251978166+
米は当然無いとしてパックご飯まで売り切れ始めてるのがな
今日行ったスーパーは一人1パックまでの販売制限あったわ
393無念Nameとしあき24/09/04(水)17:57:19No.1251978206+
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
災害に備えましょうと言われて必死に精米を買い占めるアホな国民のせいでもあると思う
394無念Nameとしあき24/09/04(水)17:57:37No.1251978269そうだねx1
マスコミが無駄に煽ったのが悪いだけ過ぎる
395無念Nameとしあき24/09/04(水)17:57:45No.1251978294+
次はパンがなくなる次は麺がなくなると順番に煽ればドンドン売れるな!
396無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:00No.1251978600+
>災害に備えましょうと言われて必死に精米を買い占めるアホな国民のせいでもあると思う
あれは災害の買い占めパニック中にデマが流れたせいで
災害備蓄で米を買い占めたわけでない
397無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:04No.1251978613+
    1725440344802.jpg-(126762 B)
126762 B
>過去にトイレットペーパーやら納豆やら店頭から消えた商品は数あれどこれまでに一度として横流し業者が見つかったことはない
デマ元なら速攻で見つかっていたな
398無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:05No.1251978616+
今日立ち寄ったスーパーは5袋あったな
こんな感じで定期的に入るから心配しとらん
399無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:05No.1251978618+
>ああこういう心理か
コミケで衝動買いするのと対して変わんない心理だな
400無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:23No.1251978683そうだねx1
パックご飯が品切れは驚いたね
あほかと
401無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:46No.1251978744+
麦飯のがうまくない?
402無念Nameとしあき24/09/04(水)17:59:52No.1251978772そうだねx2
どうせジジババがテレビで煽られたから貯め込んでるんでしょ
403無念Nameとしあき24/09/04(水)18:00:06No.1251978819+
>パックご飯が品切れは驚いたね
>あほかと
台風に備えようって備蓄促されるし…
404無念Nameとしあき24/09/04(水)18:00:09No.1251978830+
    1725440409277.jpg-(99105 B)
99105 B
>デマ元なら速攻で見つかっていたな
もう1つ削除されたやり取り
405無念Nameとしあき24/09/04(水)18:00:43No.1251978960+
>>買い占めは集団ヒステリーだから何らかの災害が引き金になる可能性はある
>>集団ヒステリー状態で質の悪いデマが広がるかどうかだな
>災害はどうしようもないとして
>マスコミと共産党が余計なことをしなけりゃ大丈夫か
こいつら毎度余計なことするので毎度
だいじょばないという謎の信頼感はある
406無念Nameとしあき24/09/04(水)18:00:48No.1251978973+
>パックご飯が品切れは驚いたね
精米した2023年度産の米を買い占めるよりは遥かにマシだと思う
精米は生鮮食品だがパック飯は保存食だ
407無念Nameとしあき24/09/04(水)18:00:51No.1251978979+
>どうせジジババがテレビで煽られたから貯め込んでるんでしょ
ジジババの家漁れば今でも大量にマスクとトイレットペーパー見つかりそう
408無念Nameとしあき24/09/04(水)18:01:38No.1251979147+
>>デマ元なら速攻で見つかっていたな
>もう1つ削除されたやり取り
なんで発言してから調べるんだろう
語れるほどの知識ないなら黙っておけば良いのに
としあきでももうちょっと思慮分別あるぞ
409無念Nameとしあき24/09/04(水)18:02:07No.1251979241+
としちゃんちにもSHARPのマスクあるんじゃないの?
410無念Nameとしあき24/09/04(水)18:02:07No.1251979252+
政府が安倍が岸田が悪い言ってる人居るが関係なくないか
特にいまだに安倍言ってる人居るんだなおいお前ら菅さんも忘れないで
411無念Nameとしあき24/09/04(水)18:02:13No.1251979270+
国民
を扇動する放送が悪い
412無念Nameとしあき24/09/04(水)18:02:28No.1251979320+
こういう時マイナンバーカードを使って管理して購入制限できればいいのにな
413無念Nameとしあき24/09/04(水)18:03:03No.1251979436そうだねx1
日本は自由主義経済の国だから
買い占める自由があるんだわ
414無念Nameとしあき24/09/04(水)18:03:22No.1251979508+
>こういう時マイナンバーカードを使って管理して購入制限できればいいのにな
マイナンバーにそんな力ないです
415無念Nameとしあき24/09/04(水)18:03:34No.1251979552+
>としちゃんちにもSHARPのマスクあるんじゃないの?
あるよ
15ヶ月後に当選したから買った
未開封で記念品として真空パックして飾ってる
416無念Nameとしあき24/09/04(水)18:03:41No.1251979570+
>麦飯のがうまくない?
人間は年を取ると唾液の量が減るので食べづらくなる
あと成長前の小さな子も同様
顎の力も弱いので噛む必要のある麦飯は好まれない
417無念Nameとしあき24/09/04(水)18:04:11No.1251979668+
>こういう時マイナンバーカードを使って管理して購入制限できればいいのにな
ご家族で1個制限は時にはありだな
418無念Nameとしあき24/09/04(水)18:04:35No.1251979752+
普段気にした事なかったけど元の卸し価格安いな・・・
キロ300円もしないとか生産する手間考えたら泣けるわ
419無念Nameとしあき24/09/04(水)18:04:45No.1251979793+
まあ東南海大震災で震災地域にトイレットペーパー大生産地が含まれるので
震災後は工場再開まで供給が止まる懸念は間違いないけどな
420無念Nameとしあき24/09/04(水)18:05:03No.1251979848+
>北海道「米がないなら芋を蒸せば良いじゃない」
そもそも北海道は60万トンの米生産力を誇るので不足することが無い
421無念Nameとしあき24/09/04(水)18:05:13No.1251979882+
>日本は自由主義経済の国だから
>買い占める自由があるんだわ
そうだよ買い占めた結果咎められたり損しても自己責任だな
422無念Nameとしあき24/09/04(水)18:05:46No.1251979980+
トイレットペーパー騒動と同じよ
実は不足してないことはわかってても実際に今は品薄だからとりあえず安心するために買っておく
同じこと考えてる人が何百万といたから品薄
423無念Nameとしあき24/09/04(水)18:05:58No.1251980028そうだねx1
>麦飯のがうまくない?
麦飯って白米に麦を一部混ぜるんだよ
100%麦飯は味気ないぞ
424無念Nameとしあき24/09/04(水)18:06:08No.1251980058+
煽ったマスゴミ
425無念Nameとしあき24/09/04(水)18:06:28No.1251980120+
>過去にトイレットペーパーやら納豆やら店頭から消えた商品は数あれどこれまでに一度として横流し業者が見つかったことはない
冷蔵モノなのにメルカリにむっちゃ納豆が挙がってたじゃん
釣られて買う馬鹿も大概だけど
426無念Nameとしあき24/09/04(水)18:07:11No.1251980286+
メルカリはこの手の転売発生するならコメの取り扱いやめたら?
427無念Nameとしあき24/09/04(水)18:07:12No.1251980288+
納豆とバナナは定期的に転売買い占めされる
428無念Nameとしあき24/09/04(水)18:07:21No.1251980314+
>>過去にトイレットペーパーやら納豆やら店頭から消えた商品は数あれどこれまでに一度として横流し業者が見つかったことはない
>冷蔵モノなのにメルカリにむっちゃ納豆が挙がってたじゃん
>釣られて買う馬鹿も大概だけど
横流しかどうか一切情報がないが大丈夫?
429無念Nameとしあき24/09/04(水)18:07:28No.1251980340+
>トイレットペーパー騒動と同じよ
>実は不足してないことはわかってても実際に今は品薄だからとりあえず安心するために買っておく
>同じこと考えてる人が何百万といたから品薄
報道があると品薄になるのは明白だから買わざるを得ないんだよな
430無念Nameとしあき24/09/04(水)18:07:49No.1251980428+
メルカリに大量にコメが並んでる
431無念Nameとしあき24/09/04(水)18:08:40No.1251980618+
>横流しかどうか一切情報がないが大丈夫?
納豆は長期保存できないから
店頭から消えた時期なら該当品だよ
432無念Nameとしあき24/09/04(水)18:08:53No.1251980662+
>納豆とバナナは定期的に転売買い占めされる
納豆はダイエットだかで買い占めがおきて増産できた頃にブーム終わってて誰も見向きしなかったの可哀想すぎた
433無念Nameとしあき24/09/04(水)18:09:05No.1251980696+
都民に米送らなければ大丈夫だろ
東京に米送るのやめようや
434無念Nameとしあき24/09/04(水)18:09:11No.1251980719+
新米出る時期に備蓄米放出させて米農家に大ダメージ与えたいのが共産党の目的ってのはよく分かる
無論政府に責任転嫁させて
435無念Nameとしあき24/09/04(水)18:10:12No.1251980938+
>真犯人は誰なのか?
スレ建てるスレあき
436無念Nameとしあき24/09/04(水)18:10:37No.1251981032+
>>横流しかどうか一切情報がないが大丈夫?
>納豆は長期保存できないから
>店頭から消えた時期なら該当品だよ
店頭から消える=業者の横流しというキミの脳内帰結を詳しく説明してくれる?
437無念Nameとしあき24/09/04(水)18:11:20No.1251981167+
米が無くなるぞって情報には飛びつくのに
もうすぐ新米出るよって情報には見向きもしない奴が多いな
438無念Nameとしあき24/09/04(水)18:11:26No.1251981188+
>新米出る時期に備蓄米放出させて米農家に大ダメージ与えたいのが共産党の目的ってのはよく分かる
>無論政府に責任転嫁させて
政府・組織陰謀大好きとしあきがハッスルしてるね
439無念Nameとしあき24/09/04(水)18:12:10No.1251981361+
>都民に米送らなければ大丈夫だろ
なるほど大阪に送ればいいんだな
440無念Nameとしあき24/09/04(水)18:12:25No.1251981417+
    1725441145135.jpg-(278668 B)
278668 B
1.5倍だぞ1.5倍
441無念Nameとしあき24/09/04(水)18:12:29No.1251981431+
米復活しだす時期にデモって本気ですか判断が遅くないですか
442無念Nameとしあき24/09/04(水)18:12:33No.1251981444そうだねx1
家族が定期購入契約してて助かった
都度買えばいいのにと思っていたけど考えを改めるわ
443無念Nameとしあき24/09/04(水)18:12:53No.1251981514+
>納豆はダイエットだかで買い占めがおきて増産できた頃にブーム終わってて誰も見向きしなかったの可哀想すぎた
納豆は1日1パックの消費が目安
1パック以上は栄養の吸収量の関係で何の効果もなく
むしろ食べ過ぎは下半身太りになるデメリット
444無念Nameとしあき24/09/04(水)18:13:14No.1251981574+
わりぃ・・・やっぱつ令和
445無念Nameとしあき24/09/04(水)18:13:21No.1251981601+
>>新米出る時期に備蓄米放出させて米農家に大ダメージ与えたいのが共産党の目的ってのはよく分かる
>>無論政府に責任転嫁させて
>政府・組織陰謀大好きとしあきがハッスルしてるね
共産党がハッスルしてるのは事実だしなぁ
446無念Nameとしあき24/09/04(水)18:13:38No.1251981664+
>米が無くなるぞって情報には飛びつくのに
>もうすぐ新米出るよって情報には見向きもしない奴が多いな
例えば札幌ドームが赤字だとスレ立つのに黒字だと解散になるようなもんだわ
447無念Nameとしあき24/09/04(水)18:13:46No.1251981702+
>店頭から消える=業者の横流しというキミの脳内帰結を詳しく説明してくれる?
納豆のダンボール数個の箱売りは業者しかできない
店頭販売の規定が理由
448無念Nameとしあき24/09/04(水)18:13:47No.1251981704+
>メルカリに大量にコメが並んでる
>1.5倍だぞ1.5倍
タクサンタベルヨウニナッタンダナー()
449無念Nameとしあき24/09/04(水)18:13:54No.1251981735+
メルカリなんて買い占め品や盗品が並ぶ
泥棒市なんだからとっとと潰せばいいのに
450無念Nameとしあき24/09/04(水)18:14:01No.1251981763+
>1.5倍だぞ1.5倍
仮に普通に流通してても不足するなだれだよ煽ったやつ
451無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:07No.1251982010+
>1.5倍だぞ1.5倍
8月に入りって明らかに地震のパニック買いだろ
日頃から自宅に備蓄する気は無いのかよ
452無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:25No.1251982075+
>>店頭から消える=業者の横流しというキミの脳内帰結を詳しく説明してくれる?
>納豆のダンボール数個の箱売りは業者しかできない
>店頭販売の規定が理由
通販で箱買いしてメルカリとかで箱売りするのは一般人でもできることじゃない
453無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:38No.1251982133+
備蓄米を放出する気はないってもの
すごくまともな
ていうか放出する理由ですらなかったんだな
要求してたのは大阪維新か
454無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:42No.1251982157そうだねx5
>米が無くなるぞって情報には飛びつくのに
>もうすぐ新米出るよって情報には見向きもしない奴が多いな
米なんて内心どうでもよくて
政府批判につなげたいだけだから
円安スレと住人は一緒
455無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:44No.1251982171+
米価の維持をしなくなったらそれこそ安売りされるなら農家辞めちゃうのでは?
456無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:52No.1251982211+
>>米が無くなるぞって情報には飛びつくのに
>>もうすぐ新米出るよって情報には見向きもしない奴が多いな
>例えば札幌ドームが赤字だとスレ立つのに黒字だと解散になるようなもんだわ
解散になる日こなそうだな
457無念Nameとしあき24/09/04(水)18:15:56No.1251982226+
>納豆は1日1パックの消費が目安
>1パック以上は栄養の吸収量の関係で何の効果もなく
>むしろ食べ過ぎは下半身太りになるデメリット
ホルモンバランス崩しておっぱい出てきたぜ
458無念Nameとしあき24/09/04(水)18:16:34No.1251982393+
水も一瞬だけ無くなってたがみんな飽きたのか普通に買えるな
米ももうすぐ普通に戻るだろ
459無念Nameとしあき24/09/04(水)18:16:36No.1251982407+
>ホルモンバランス崩しておっぱい出てきたぜ
君力士の才能あるね
460無念Nameとしあき24/09/04(水)18:16:52No.1251982468+
1.5倍消費されるようになってから言って下さいよ
461無念Nameとしあき24/09/04(水)18:17:24No.1251982600+
>通販で箱買いしてメルカリとかで箱売りするのは一般人でもできることじゃない
将軍さま
箱売りの通販を紹介して下さい
業界の人間として通報させてもらいますよ
462無念Nameとしあき24/09/04(水)18:17:53No.1251982716+
>>1.5倍だぞ1.5倍
>仮に普通に流通してても不足するなだれだよ煽ったやつ
今までの在庫が少なかったから不足してただけで
9月になれば新米が出回るから価格面でも落ち着くって話だったのにね
463無念Nameとしあき24/09/04(水)18:17:59No.1251982737そうだねx1
>備蓄米を放出する気はないってもの
>すごくまともな
>ていうか放出する理由ですらなかったんだな
>要求してたのは大阪維新か
精米した米袋がつんであって何時でも運べるように輸送部隊が待機してる訳では無いんだから準備してる間に新米出てきて無駄になるだけ
464無念Nameとしあき24/09/04(水)18:19:59No.1251983218+
>米が無くなるぞって情報には飛びつくのに
>もうすぐ新米出るよって情報には見向きもしない奴が多いな
マジで予想外だった
「愚物が…せいぜい踊るがいい」とか思ってました
自分が淘汰される側でした
465無念Nameとしあき24/09/04(水)18:20:04No.1251983237+
    1725441604709.jpg-(307539 B)
307539 B
>>通販で箱買いしてメルカリとかで箱売りするのは一般人でもできることじゃない
>将軍さま
>箱売りの通販を紹介して下さい
>業界の人間として通報させてもらいますよ
そうかよろしく

くま納豆 大粒 カップ 40g × 100個 北海道産大豆使用 冷凍保存可能 カラシなし https://amzn.asia/d/8tfkRHW [link]
466無念Nameとしあき24/09/04(水)18:20:43No.1251983411+
食い物と子供を政治利用するなよ悪魔か
467無念Nameとしあき24/09/04(水)18:21:10No.1251983508+
新米は概ね豊作の様子
468無念Nameとしあき24/09/04(水)18:21:21No.1251983563+
>精米した米袋がつんであって何時でも運べるように輸送部隊が待機してる訳では無いんだから準備してる間に新米出てきて無駄になるだけ
無駄にはならんぞ
在庫だぶつくだろうから米相場が安くなるのは確実
農家のダメージは大きいだろうが庶民の為に犠牲になってもらおう
469無念Nameとしあき24/09/04(水)18:21:46No.1251983674+
>くま納豆 大粒 カップ 40g × 100個 北海道産大豆使用 冷凍保存可能 カラシなし https://amzn.asia/d/8tfkRHW [link]
リンクが海外向けじゃん
470無念Nameとしあき24/09/04(水)18:22:08No.1251983751そうだねx1
>1.5倍だぞ1.5倍
想像以上に馬鹿が多い
471無念Nameとしあき24/09/04(水)18:22:21No.1251983796+
>食い物と子供を政治利用するなよ悪魔か
意識せずにやれるようになってからいっちょ前だぞ
ああ今の世の中にはゴロゴロ居ますね…
472無念Nameとしあき24/09/04(水)18:22:33No.1251983843+
ついにテレビでアメリカ米を買えって報道が出てきたな
お菓子関係は国産から米国産に切り替えるところが次々出てるという
やはり自民党の狙い通りメーカー企業から米国産に流れ始めたな
473無念Nameとしあき24/09/04(水)18:23:07No.1251984005+
    1725441787520.jpg-(27614 B)
27614 B
今の1.5倍だと大体昭和50年代前半ぐらいの水準だな
474無念Nameとしあき24/09/04(水)18:23:13No.1251984034+
>そうかよろしく
海外向け販売だな
俺が言っているのは国内流通の話
475無念Nameとしあき24/09/04(水)18:23:28No.1251984096+
自分達で食う飯すら海外に依存し始めるって衰退しすぎだろ
476無念Nameとしあき24/09/04(水)18:23:54No.1251984189+
>9月になれば新米が出回るから価格面でも落ち着くって話だったのにね
『9月になれば』ってのは『9月中に』って意味で『9月に入ったら』ではないのだ
安定しても5kg2000円より下には来ず2500円ぐらいになるんだろうと思うけど
477無念Nameとしあき24/09/04(水)18:24:13No.1251984254+
完全に消えたのは買い占めのせいだけと
それより前の段階で供給が減ってたんだよ
それに対して何もしなかった政府が悪い
478無念Nameとしあき24/09/04(水)18:24:28No.1251984314+
>>くま納豆 大粒 カップ 40g × 100個 北海道産大豆使用 冷凍保存可能 カラシなし https://amzn.asia/d/8tfkRHW [link]
>リンクが海外向けじゃん
住所都内で普通に買えるよ
リンク飛んで自分の住所で確かめてみなよ
業界の人間として通報するかどうかは良く知らんから任せるけど
479無念Nameとしあき24/09/04(水)18:25:50No.1251984629そうだねx1
    1725441950826.jpg-(58741 B)
58741 B
>完全に消えたのは買い占めのせいだけと
>それより前の段階で供給が減ってたんだよ
>それに対して何もしなかった政府が悪い
思考のベースが極道族とかわんねぇ!!
480無念Nameとしあき24/09/04(水)18:26:04No.1251984683そうだねx2
>安定しても5kg2000円より下には来ず2500円ぐらいになるんだろうと思うけど
なんとかその値段くらいで収まってほしいが…
481無念Nameとしあき24/09/04(水)18:26:19No.1251984741+
パニくって不必要に買い込んでる奴と転売ヤーがいなけりゃ米余りの日本でこんな事にはならんのだがな
482無念Nameとしあき24/09/04(水)18:26:38No.1251984826+
最近ソニーが値上げ発表してから急に在庫が復活する戦法取ってたがまさか
483無念Nameとしあき24/09/04(水)18:26:43No.1251984850+
米屋行くと暇な時だとわざわざその場で精米して渡してくれるぞ
484無念Nameとしあき24/09/04(水)18:27:03No.1251984926+
>そうかよろしく
個人ブランド事業の販売なら横流しは関係ないな
485無念Nameとしあき24/09/04(水)18:27:42No.1251985078そうだねx1
>自分達で食う飯すら海外に依存し始めるって衰退しすぎだろ
自分達で作るってもそれやるのは仕事としてだからな
経費だけ上昇続けて作り続けるだけの収入得られないんなら転職するのは当たり前だろ
486無念Nameとしあき24/09/04(水)18:27:47No.1251985104+
岡山でも買えなくなった
やっぱり岡山は大都会なんや!
487無念Nameとしあき24/09/04(水)18:28:30No.1251985301そうだねx1
>>共産党は農家の味方面しておきながら農家知らないのか
>ブルジョア共産党員はプロレタリアートの工員百姓を見下してやがるからな
ソ連時代に飢餓輸出で何百万ものウクライナ人殺したしなアカは
488無念Nameとしあき24/09/04(水)18:29:24No.1251985516+
    1725442164774.jpg-(78673 B)
78673 B
>岡山でも買えなくなった
>やっぱり岡山は大都会なんや!

>岡山は大都会
489無念Nameとしあき24/09/04(水)18:29:37No.1251985564+
>食い物と子供を政治利用するなよ悪魔か
スターリンとポルポトおじさん
490無念Nameとしあき24/09/04(水)18:30:06No.1251985687+
買い占めた層分の需要は減るんだからスレ画の理屈にはならないだろ
491無念Nameとしあき24/09/04(水)18:30:10No.1251985710+
米屋行くと普通に売ってるよね…
492無念Nameとしあき24/09/04(水)18:30:22No.1251985759+
>完全に消えたのは買い占めのせいだけと
>それより前の段階で供給が減ってたんだよ
>それに対して何もしなかった政府が悪い
米は先物商品だしおいそれと手は出せないでしょ
493無念Nameとしあき24/09/04(水)18:30:28No.1251985782+
米がなければパンを食べればいいじゃない
494無念Nameとしあき24/09/04(水)18:30:47No.1251985868+
>在庫だぶつくだろうから米相場が安くなるのは確実
>農家のダメージは大きいだろうが庶民の為に犠牲になってもらおう
そんな事したらどこもコメ作りを辞めるよ慈善事業じゃないんだから
495無念Nameとしあき24/09/04(水)18:31:15No.1251985981そうだねx2
>米がなければパンを食べればいいじゃない
世界的な小麦不足!!
496無念Nameとしあき24/09/04(水)18:31:21No.1251986010+
>それ以上に米の消費量の落ちかたがヤバい
>米食ってくれないから作っても儲からんし
元々の消費量を考えると値上げても買ってくれる層は限られるよね
497無念Nameとしあき24/09/04(水)18:31:40No.1251986081+
>経費だけ上昇続けて作り続けるだけの収入得られないんなら転職するのは当たり前だろ
稼げないなら転職しろと言い続けた結果だよな
498無念Nameとしあき24/09/04(水)18:31:48No.1251986127+
>買い占めた層分の需要は減るんだからスレ画の理屈にはならないだろ
新米というステータスがあると家に残ってても買い占めようとするバカも出てくるだろうなぁ!
499無念Nameとしあき24/09/04(水)18:32:08No.1251986215+
地方じゃ普通に店先に並んでるから米不足の実感が湧かない
500無念Nameとしあき24/09/04(水)18:32:24No.1251986289+
>No.1251971673
>本格的に米がないわ
ないわけではない
コストが上がったのだ
501無念Nameとしあき24/09/04(水)18:32:41No.1251986367+
「かもしれない」報道で馬鹿をミスリードするマスコミとそれ見てパニックになる馬鹿
502無念Nameとしあき24/09/04(水)18:32:57No.1251986431+
>世界的な小麦不足!!
小麦の方が影響デカいんだけど米のおかげでそこまで騒ぎになってないという
503無念Nameとしあき24/09/04(水)18:33:18No.1251986510+
ほとんど焦ってないだろ
504無念Nameとしあき24/09/04(水)18:34:25No.1251986816そうだねx1
    1725442465953.jpg-(9454 B)
>>経費だけ上昇続けて作り続けるだけの収入得られないんなら転職するのは当たり前だろ
>稼げないなら転職しろと言い続けた結果だよな
国としては一人当たりの農耕面積を増やして儲かる農業をやってもらいたい
現状は小さい土地を兼業農家が赤字出しなから作っている状況
505無念Nameとしあき24/09/04(水)18:34:37No.1251986864そうだねx4
>それより前の段階で供給が減ってたんだよ
>それに対して何もしなかった政府が悪い
減らしたのは食べなくなった消費ペースに合わせたからだよ
どうして食べる量減らしてきたんです?
506無念Nameとしあき24/09/04(水)18:35:03No.1251986973+
農業資材何年も前からどんどん値上がりしてたのに何故か農作物の価格据え置きだったからな
507無念Nameとしあき24/09/04(水)18:35:06No.1251986991+
>1725424821138.jpg
日本を守ると言ってる共産党は右翼かよ
508無念Nameとしあき24/09/04(水)18:36:06No.1251987257+
高くなってるけど米は割と売ってるようになってきたね
509無念Nameとしあき24/09/04(水)18:36:18No.1251987313+
店頭から品物がなくなるのは毎日入荷してるものじゃないからなんだよ
トイレットペーパー騒動時なんてメーカーの倉庫に出荷待ちの品物が普通にあったし
510無念Nameとしあき24/09/04(水)18:36:41No.1251987399そうだねx3
>「かもしれない」報道で馬鹿をミスリードするマスコミとそれ見てパニックになる馬鹿
何も問題なかったのに踊らされた一部の馬鹿がふひち雨ように買い占めて売り場から米が消える
マスコミによる「かもしれない」が現実になる流れ
馬鹿が無い無い言ってるのを報道して問題を広める
後は気に入らない思想や政党批判のネタに
511無念Nameとしあき24/09/04(水)18:37:34No.1251987639そうだねx1
>>メルカリでしょ犯人は
>これから面白くなる
>莫迦が精米抱えて泣くぞー
>新米食いながらながめようぜ
転売ヤーの在庫は既に去年収穫の古米だから価値無いしな
512無念Nameとしあき24/09/04(水)18:37:34No.1251987642+
    1725442654904.jpg-(253678 B)
>国としては一人当たりの農耕面積を増やして儲かる農業をやってもらいたい
>現状は小さい土地を兼業農家が赤字出しなから作っている状況
日本にそんな広大な平地は無い
1割くらいは棚田だし
513無念Nameとしあき24/09/04(水)18:38:08No.1251987793+
>「かもしれない」報道で馬鹿をミスリードするマスコミとそれ見てパニックになる馬鹿
民放からNHKまで連日朝から晩まで煽って
ここ数日は値上がりを悲観的に報じてるし
野菜高騰煽りと激安スーパー取材や節約術は定番ネタだけどいい加減にしてほしい
514無念Nameとしあき24/09/04(水)18:38:31No.1251987900+
今は「無い無い」が「高い高い」に変更中
515無念Nameとしあき24/09/04(水)18:38:31No.1251987903+
戦時中と違って食い物はいくらでもあるんだから慌てることはない
516無念Nameとしあき24/09/04(水)18:38:55No.1251988003+
>>国としては一人当たりの農耕面積を増やして儲かる農業をやってもらいたい
>>現状は小さい土地を兼業農家が赤字出しなから作っている状況
>日本にそんな広大な平地は無い
>1割くらいは棚田だし
関東平野が空いているではないか
耕せ
517無念Nameとしあき24/09/04(水)18:38:58No.1251988024+
そろそろ農業も機械による完全自動化も考えて欲しいところ
518無念Nameとしあき24/09/04(水)18:40:01No.1251988355+
>国としては一人当たりの農耕面積を増やして儲かる農業をやってもらいたい
耕作面積増やすにも機械にも人にも投資しなきゃいけないし結局借金してだ
急速に転換させようとしても現行ペースで限界なんですわ
規模膨らまそうにも見合うほど儲からないんだよマジで…
519無念Nameとしあき24/09/04(水)18:41:47No.1251988845+
第一産業自体がね…
520無念Nameとしあき24/09/04(水)18:42:23No.1251989006そうだねx2
>そろそろ農業も機械による完全自動化も考えて欲しいところ
現状でも儲からないのにそれ以上イニシャルコストかけてどうやって利益を出すかそこを考えないといけない
521無念Nameとしあき24/09/04(水)18:42:36No.1251989056+
米作って売ってるけど機械代で赤字部門だわ
親父が意地になって作ってる
522無念Nameとしあき24/09/04(水)18:44:34No.1251989593+
輸入頼りのツケがもはや切っても切れない悪縁すぎる
523無念Nameとしあき24/09/04(水)18:45:40No.1251989881+
>急速に転換させようとしても現行ペースで限界なんですわ
>規模膨らまそうにも見合うほど儲からないんだよマジで…
急速ではない何十年も前からだ
けど先祖の土地をずっと受け継いでとか赤を出しなから非合理でも続けているのが実情
524無念Nameとしあき24/09/04(水)18:46:42No.1251990168+
>輸入頼りのツケがもはや切っても切れない悪縁すぎる
コメに関しては全く関係なくないか?
525無念Nameとしあき24/09/04(水)18:47:33No.1251990382+
>けど先祖の土地をずっと受け継いでとか赤を出しなから非合理でも続けているのが実情
物理的に無理な部分も大きいんだって
農水省は日本の田んぼ事情なんてとっくに知ってるだろうに
526無念Nameとしあき24/09/04(水)18:49:33No.1251990911+
>>けど先祖の土地をずっと受け継いでとか赤を出しなから非合理でも続けているのが実情
>物理的に無理な部分も大きいんだって
>農水省は日本の田んぼ事情なんてとっくに知ってるだろうに
北海道の米農家は専業でやれている
本州はただでさえ狭い土地をさらに分けているんだからそりゃ儲からん
527無念Nameとしあき24/09/04(水)18:50:20No.1251991138そうだねx1
そういや米に合うお惣菜にもダメージあるよな
困ったものだ
528無念Nameとしあき24/09/04(水)18:51:00No.1251991329そうだねx1
としあき程度が考える改善策なんてとっくに国が考えてるよ
529無念Nameとしあき24/09/04(水)18:58:48No.1251993518+
>としあき程度が考える改善策なんてとっくに国が考えてるよ
国が土地買い取って法人化でもできればいいが
土地なんていつでもどこでも揉める種だし強制的にやめさせたら保証もしないといけないだろうな
530無念Nameとしあき24/09/04(水)18:58:54No.1251993554そうだねx1
>としあき程度が考える改善策なんてとっくに国が考えてるよ
陰謀論者の考える敵は物凄く強大な力を持ち物凄くバカと相場が決まってるのだ
531無念Nameとしあき24/09/04(水)19:00:29No.1251993995+
>No.1251929500
それやってるうちに米離れを起こして米農家死ぬんじゃないのか
532無念Nameとしあき24/09/04(水)19:02:03No.1251994402+
>民放からNHKまで連日朝から晩まで煽って
>ここ数日は値上がりを悲観的に報じてるし
どちらとも連携した動きしてるよな
533無念Nameとしあき24/09/04(水)19:02:16No.1251994464+
北海道は米処になるように国家プロジェクトで土壌改良したし
大型機械も入れる広大な農地を整備したからな
元々米取れてた所とは覚悟が違うんだって
534無念Nameとしあき24/09/04(水)19:02:45No.1251994575+
米不足は5月から言われてた新米だの精米機だのは言い訳にならない
535無念Nameとしあき24/09/04(水)19:03:54No.1251994925そうだねx2
別に外食産業は米足りないなんて言って無いしな
536無念Nameとしあき24/09/04(水)19:04:13No.1251995010+
なんで無いんだよ
537無念Nameとしあき24/09/04(水)19:04:31No.1251995108+
>米作って売ってるけど機械代で赤字部門だわ
>親父が意地になって作ってる
素人質問なんだけどトラクターとか高価なものは農協とかが安く貸し出す仕組みとか無いの?
538無念Nameとしあき24/09/04(水)19:04:45No.1251995169+
馬鹿が有るだけ買い占めるから
539無念Nameとしあき24/09/04(水)19:05:09No.1251995263+
    1725444309853.jpg-(469217 B)
>北海道は米処になるように国家プロジェクトで土壌改良したし
>大型機械も入れる広大な農地を整備したからな
>元々米取れてた所とは覚悟が違うんだって
北海道開拓史は血と汗と命でできている
540無念Nameとしあき24/09/04(水)19:05:19No.1251995304+
米食えるのがバカだけなら俺はバカになる
541無念Nameとしあき24/09/04(水)19:05:36No.1251995377+
どうせ今古米不足で政治屋と一緒に反体制ごっこしてる連中ってあきたこまちR叩いてたのと同じ奴らだろ
542無念Nameとしあき24/09/04(水)19:06:48No.1251995702+
>米不足は5月から言われてた新米だの精米機だのは言い訳にならない
そうだね急に1.5倍もの量を買い込んだワケを聞かせてもらわないとね
543無念Nameとしあき24/09/04(水)19:07:33No.1251995907+
裏金が1億あれば銀座の寿司屋に毎週予約入れるわ
544無念Nameとしあき24/09/04(水)19:07:51No.1251995998そうだねx1
>北海道は米処になるように国家プロジェクトで土壌改良したし
>大型機械も入れる広大な農地を整備したからな
>元々米取れてた所とは覚悟が違うんだって
九州も成功しているな
本州は農家あたりの土地が小さくて効率が悪い
545無念Nameとしあき24/09/04(水)19:09:02No.1251996315+
>急速ではない何十年も前からだ
>けど先祖の土地をずっと受け継いでとか赤を出しなから非合理でも続けているのが実情
としあきって自分が関係しない業界に対して理想論棒で殴るの好きよね
自分が居る業界に変化が来ると上は実情が分かってないって騒ぐのに
546無念Nameとしあき24/09/04(水)19:10:12No.1251996654+
値段が倍なのでハイパーインフレなんだよな
しかも新米の方が値段上がる
547無念Nameとしあき24/09/04(水)19:10:12No.1251996655+
近所の田んぼは米を作らなくなってザリガニの天国みたいになってる
548無念Nameとしあき24/09/04(水)19:10:54No.1251996841+
>近所の田んぼは米を作らなくなってザリガニの天国みたいになってる
米作らない田んぼにどうして水が張ってあるんだろう…
549無念Nameとしあき24/09/04(水)19:11:07No.1251996905+
米が欲しけりゃ今の倍払って良い米買ってくれ
550無念Nameとしあき24/09/04(水)19:11:30No.1251997004+
>農水省は日本の田んぼ事情なんてとっくに知ってるだろうに
としあきの方が政府や役人よりも詳しいんだぞ!
551無念Nameとしあき24/09/04(水)19:11:39No.1251997048+
古米の在庫処分セールする手間が省けたな
552無念Nameとしあき24/09/04(水)19:11:56No.1251997145+
>No.1251996315
やってたけどやめた側だわ
土地は売ってソーラーになってる
周りの人はヒーヒー言いながら作ってるけど未来ないわ…
553無念Nameとしあき24/09/04(水)19:12:52No.1251997380+
親戚に売るだけで元取れそうだな
554無念Nameとしあき24/09/04(水)19:13:05No.1251997436+
>>近所の田んぼは米を作らなくなってザリガニの天国みたいになってる
>米作らない田んぼにどうして水が張ってあるんだろう…
田んぼどうしは繋がったるの知らないんだろうな…
555無念Nameとしあき24/09/04(水)19:13:21No.1251997513+
>親戚に売るだけで元取れそうだな
バカの意見
売値なんてかんけーし
556無念Nameとしあき24/09/04(水)19:13:29No.1251997548+
>裏金が1億あれば銀座の寿司屋に毎週予約入れるわ
活動資金使い込んでどうすんだ
557無念Nameとしあき24/09/04(水)19:13:37No.1251997574+
元々田んぼや畑だった所にソーラー建つの増えたよなぁ
農地の活用方法を限定してる法律が悪いんだろうけど
558無念Nameとしあき24/09/04(水)19:14:48No.1251997919+
>農地の活用方法を限定してる法律が悪いんだろうけど
いや普通に使い道ないんだ
農地しか使えないところはソーラーも無理だし荒れている
559無念Nameとしあき24/09/04(水)19:15:03No.1251997984+
>>裏金が1億あれば銀座の寿司屋に毎週予約入れるわ
>活動資金使い込んでどうすんだ
接待とかで活動してる風に使うに決まってんだろ
560無念Nameとしあき24/09/04(水)19:17:19No.1251998643そうだねx1
>>>近所の田んぼは米を作らなくなってザリガニの天国みたいになってる
>>米作らない田んぼにどうして水が張ってあるんだろう…
>田んぼどうしは繋がったるの知らないんだろうな…
水路を介してつながっているけど使わないなら水口水尻閉じるだろ
水位調整どうするつもりなんだ
561無念Nameとしあき24/09/04(水)19:17:32No.1251998696+
>令和の米騒動
>真犯人は誰なのか?
デブ
562無念Nameとしあき24/09/04(水)19:18:15No.1251998900+
米が無いと力士が痩せそう
563無念Nameとしあき24/09/04(水)19:18:58No.1251999115+
まあ自己責任よ
564無念Nameとしあき24/09/04(水)19:19:55No.1251999375そうだねx1
食べる物メルカリから買うってなんか衛生的に嫌だわ
565無念Nameとしあき24/09/04(水)19:19:56No.1251999383+
>>近所の田んぼは米を作らなくなってザリガニの天国みたいになってる
>米作らない田んぼにどうして水が張ってあるんだろう…
張ったり干したりすると草が生えないからだろうね
566無念Nameとしあき24/09/04(水)19:21:15No.1251999759+
としあきによれば備蓄米は災害用の備蓄なので
南海トラフ大震災が起きれば無料で提供してくれるんじゃないかな
しらんけど
567無念Nameとしあき24/09/04(水)19:21:21No.1251999783+
昨日浜カツで食べたけどご飯おかわり自由だったしな
568無念Nameとしあき24/09/04(水)19:21:50No.1251999931+
そもそも言うほどメルカリにもないっていうね
569無念Nameとしあき24/09/04(水)19:22:53No.1252000234+
米がなければ月見バーガーを食べればいいじゃない
570無念Nameとしあき24/09/04(水)19:24:09No.1252000615+
    1725445449418.jpg-(319302 B)
>米がなければ月見バーガーを食べればいいじゃない
梨テリヤキバーガーを食べてもいいじゃない
571無念Nameとしあき24/09/04(水)19:25:40No.1252001076+
>>>近所の田んぼは米を作らなくなってザリガニの天国みたいになってる
>>米作らない田んぼにどうして水が張ってあるんだろう…
>張ったり干したりすると草が生えないからだろうね
ううむ水に余裕があるならそれも良いんだけどザリガニ天国って水張りっぱなしっぽいんだよなぁ…
572無念Nameとしあき24/09/04(水)19:25:59No.1252001182+
メルカリでもヤフオクでも5kg5000円とかいう強欲は全く見向きもされてないという
573無念Nameとしあき24/09/04(水)19:26:43No.1252001407+
>しらんけど
知ってほしい
574無念Nameとしあき24/09/04(水)19:27:13No.1252001544そうだねx1
水張ってないと農地ではなく空き地扱いになって税金が変わるんじゃね
575無念Nameとしあき24/09/04(水)19:27:18No.1252001574+
撮り鉄が勝手に田んぼに水張ったんじゃね
576無念Nameとしあき24/09/04(水)19:28:27No.1252001900+
備蓄米と言っても何年ももたないから更新してるんじゃないの?
577無念Nameとしあき24/09/04(水)19:28:42No.1252001974そうだねx1
    1725445722217.jpg-(35359 B)
>撮り鉄が勝手に田んぼに水張ったんじゃね
絶対に許されざるよ
578無念Nameとしあき24/09/04(水)19:29:10No.1252002164+
>撮り鉄が勝手に田んぼに水張ったんじゃね
どうやって水門開けたの?
579無念Nameとしあき24/09/04(水)19:29:24No.1252002240+
>撮り鉄が勝手に田んぼに水張ったんじゃね
ザニガニキチかもしれんな
580無念Nameとしあき24/09/04(水)19:30:43No.1252002651+
俺の所は困ってないぜ
581無念Nameとしあき24/09/04(水)19:31:23No.1252002848+
未だに無いとか嘘ついてるやついるのか
582無念Nameとしあき24/09/04(水)19:32:26No.1252003146+
アメリカの米買わせたい連中が騒いでるだけ
583無念Nameとしあき24/09/04(水)19:32:38No.1252003213+
>どうやって水門開けたの?
ラゴスを見つけて
584無念Nameとしあき24/09/04(水)19:32:43No.1252003240+
>未だに無いとか嘘ついてるやついるのか
有るなら探し周ってねぇよ
585無念Nameとしあき24/09/04(水)19:33:01No.1252003353+
古米古古米がだぶついて困るので米飯給食はじめました
とはなんだったのか
586無念Nameとしあき24/09/04(水)19:34:25No.1252003771+
マスゴミマジで解体した方がいいぞ
587無念Nameとしあき24/09/04(水)19:35:03No.1252003963そうだねx1
>古米古古米がだぶついて困るので米飯給食はじめました
>とはなんだったのか
今は食育の観点から米飯の給食だと言われてるね
588無念Nameとしあき24/09/04(水)19:35:03No.1252003969+
>>撮り鉄が勝手に田んぼに水張ったんじゃね
>絶対に許されざるよ
みんながきれいな風景を見れるようにがんばったのに
589無念Nameとしあき24/09/04(水)19:35:53No.1252004221そうだねx2
ひと月もすればダブつくほど入荷するんだろ
毎日外食でええやん
590無念Nameとしあき24/09/04(水)19:37:46No.1252004813+
備蓄米備蓄米ってそんなに農家つぶしたいのか
いやまあ実際潰れて本当に米不足になったらさらに政府叩けるから願ったりかなったりなのかクズだな
591無念Nameとしあき24/09/04(水)19:38:11No.1252004965そうだねx1
米食いたいなら冷食のチャーハンとか炊き込みご飯とかおすすめ
592無念Nameとしあき24/09/04(水)19:38:19No.1252005005+
裏金から外食代寄越せ
593無念Nameとしあき24/09/04(水)19:39:03No.1252005256+
>ひと月もすればダブつくほど入荷するんだろ
>毎日外食でええやん
県外まで探しに行くアホいるからな
そこまでするなら普通に食べに行った方が早くて安い
594無念Nameとしあき24/09/04(水)19:39:11No.1252005305+
>としあきによれば備蓄米は災害用の備蓄なので
>南海トラフ大震災が起きれば無料で提供してくれるんじゃないかな
>しらんけど
電気も水道も止まっている所に生米をもってきてもこまるんだけど
しらんけど
595無念Nameとしあき24/09/04(水)19:39:12No.1252005307+
高くても買うのが居るから下がらない
両さんの漫画と一緒
採取的に国のせいにされる国民は馬鹿だから
596無念Nameとしあき24/09/04(水)19:40:21No.1252005703+
一か月丸々外食するだけの金を配ればいいだろ
597無念Nameとしあき24/09/04(水)19:44:35No.1252007102+
>一か月丸々外食するだけの金を配ればいいだろ
…なんで?
598無念Nameとしあき24/09/04(水)19:45:53No.1252007553+
>備蓄米と言っても何年ももたないから更新してるんじゃないの?
ブラックボックス化してるのが悪いと思う
何年溜めとくのか入れ替えはどうなってるのか廃棄米はどうなるのか利権に成ってないか?
599無念Nameとしあき24/09/04(水)19:47:38No.1252008194+
>>備蓄米と言っても何年ももたないから更新してるんじゃないの?
>ブラックボックス化してるのが悪いと思う
>何年溜めとくのか入れ替えはどうなってるのか廃棄米はどうなるのか利権に成ってないか?
普通に5年おきに飼料行きって上で貼られてますが
600無念Nameとしあき24/09/04(水)19:47:55No.1252008292+
>まあ自己責任よ
他の食べ物を選ぶ自由を謳歌する代償なのだ
自由市場経済では需要が減退すれば生産保管供給の維持は無駄なコストなんだよなぁ
ただでさえ塩に並んで米の備蓄量増えたコストに批判すらあったのに
601無念Nameとしあき24/09/04(水)19:48:27No.1252008468+
>…なんで?
民衆は莫迦だから

- GazouBBS + futaba-