出会い系サイトの支払い
- 1弁護士
- 2回答
ご相談があります。
実は友達が「ぎゃるる2」というサイトに登録してそのサイトでチャットを繰り返していて、サイトから20万の請求をされました。サイト側から毎日電話の催促が一日に30件ぐらいの着信が毎日入ったりして、支払いは払う必要が無いと思うのですが。サイト登録の際に免許証をサイトに写メールで送っていたために、住所も分かっていて自宅に来るような事も言われました。この場合どういった対応したらいいのでしょうか?友達は支払わないとあかんとこう言うのですが、支払いは無視して大丈夫なのでしょうか?サイト業者は支払いの催促に自宅まで来るのでしょうか?そのサイトには完全無料サイトでポイント制の事はどこにも書いていないのです。免許証の写メがある以上はどうにも出来ないのでしょうか?