やっぱり主人公はこうでなくちゃな

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 04:22:31

    身を挺して好きな人のために尽くすのカッコよすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 04:25:12

    復讐相手を突き止めて最後は自分が体を張って捕まえる
    主人公流石だと思ったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 04:25:51

    もうあかね噺に改名しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 04:32:51

    無関係だろうが関係ねぇ
    自分が体を張る事で守れるものがあるならやり遂げる!
    なんて格好いい主人公なんだ復讐終えたあとは幸せになって欲しいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 04:41:36

    元カレ編のあかねもなかなか良かったな
    新章は本筋の女優編に戻るだろうから楽しみだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 06:08:07

    読者からしたらそんなカス見捨てろ!って奴まで救うから主人公なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 06:24:51

    有能で果敢
    もうなんか滅茶苦茶女優として成功して滅茶苦茶いい男と恋したりして誰よりも幸せになれよ
    活躍に見合う報いがありますように

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 06:51:54

    生来のお人よし。助けられるものを救わずにはいられない。その為の努力はいっさい厭わない。それがあかねなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:54:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:56:27

    >>5

    元カレがクズすぎてあかねの評価まで下がりかねないのが残念だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:57:50

    新章が女優編な訳ないだよ、厄介ヲタク編だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:58:58

    あかねとMEMちょは幸せになってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:59:26

    あの元カレなんだったんだろなぁ…最初は遠回しだけど優しい系かと思ったら実の妹が命狙われてるのに全く関与しないクズキャラみたいになっちゃてるし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:59:53

    (完璧超人あかねちゃんが恋のキューピッドから探偵までこなす活劇ってそれはそれで面白そうだな…)

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:03:10

    >>10

    >>13

    でもそんなクズでも何だかんだ助けようとする主人公良くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:04:13

    >>14

    何言ってんだ

    これはそういう作品だろ?


    メンタルやられてた時に擦り寄ってきた男がクソキャラだったのは可哀想でしたね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:38:17

    「アクアくんじゃ役者不足だよ」

    これは強キャラ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:49:34

    面も良くて性格もいいのに男癖が悪かったばかりに

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 14:21:38

    >>16

    でもあんな劇的な方法で助けられたら惚れないわけもないしなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 14:30:57

    いやまじでかっこいいよあかね
    ヒロインレースなんて元より関係なかったわけだ。主人公でありイケメンでありヒーローだから。

    アクア?誰それ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 14:35:21

    >>18

    せめて男運が悪いと言ってやってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:03:30

    ヒロインレースの賞品である主人公よりよっぽど強くてカッコよくて有能で活躍して他のヒロインも命懸けで守るような子は逆にヒロインに相応しくないんだよな。主人公の存在意義がなくなるから

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:04:25

    >>22

    そいつもはや主人公ですらないよ。主人公のかつての恩人Aだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:05:43

    話の展開あかね頼りで草
    もうエージェントだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:07:29

    でも主人公を上げるために他の知能を下げるのは好きじゃないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:07:38

    もはやアクアやルビーに対する愛情というか「大いなる力を持つ者には大いなる責任が伴う」なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:10:09

    >>25

    主人公がラスボスからヒロインを華麗に助けてる時に他のヒロインとポテチバリバリ食ってたのは流石に草

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:10:41

    >>25

    別に他引き下げてはないと

    なんか誰もやらねえからあかねがやってるみたいな状態というか

    あかねが犯人特定してくれた後は何もせず放置してたり…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:11:08

    もう二次創作で良いからあかねがちゃんとした彼氏と幸せになる作品を漁る

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:12:10

    >>24

    女優じゃなくて別班が天職なんじゃないのかこの子

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:13:08

    他のキャラが働いてる時にポテチボリボリ食って駄弁るって創作における怠け者や無能なデブのテンプレなんだよ。主人公の姿か?これが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:13:20

    >>18

    初めて見た親鳥を追いかけるヒナだったんだ仕方なし

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:14:51

    >>28

    sageてるんじゃなく勝手に地盤沈下まで下がってるんだよな。追放ものの元パーティや婚約者でもここまで露骨に下がらないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:14:55

    ところであかねちゃんが好きになってた男Aは何をしてらして?
    主人公だからなにしてもいいな!(適当)

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:15:43

    >>31

    そいつはクソみたいな事件に巻き込んでくるトラブルメーカーAだろ

    そんなクズでも過去に恩があるから協力は止むを得ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:15:58

    >>34

    とりあえずあかねちゃんがラスボスからヒロインを助けたときはポテチ食っておかしくなってたよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:16:16

    >>28

    あかねがカミキ特定してその後別れて元カレがもう止まれない!って路地に消えていった後

    家に帰って飯食って犯人目の前にしながら半年くらいなんもしてなかった時に嘘だろ…?ってなった

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:17:58

    >>31

    普通そういうのは閑話休題の時にヒロイン達にやらせるんだよ…

    蘭姉ちゃんと園子とか少年探偵団とか女子供にやらせるんやで…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:18:01

    もはやコードギアスの扇みたいな主人公の足を引っ張る無能な味方キャラ(でも無駄に偉そうなのがまたヘイトを買う)なんだよな男A

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:19:47

    もうAはAAのやりたいようにAとくっついて物語からフェードアウトしててくれ、邪魔だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:20:13

    >>38

    真面目にあれがMEMちょやフリルだったらただのほのぼのパートで済んだんだよ。何で主人公にやらせるのかと

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:21:07

    男とはいえRちゃんの双子なんだから、元カレAが妹に変装して囮をやる気概は見せで欲しかったよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:24:58

    主人公じゃなく主人公の仲間キャラAだとしても普通に無能で不快なんだ。一番何もやってないくせにリーダー面してそれを作中で突っ込まれもしないからギャグキャラにもなれない。漂流教室の関谷が平然と仲間面してる感覚

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:27:07

    >>40

    本当にもうエロイカみたいに主人公交代してAはスピンオフで好きなだけラブコメすればいいと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:28:23

    >>18

    まぁ、焦ってヘマやらかして自殺未遂しかけたのはあかねだからな

    そこを助けられた男に惚れるのは仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:29:48

    作画は据え置きで別の脚本と構成雇ってサスペンス漫画の体裁を保ってくれ。あとルビーのアイドルパートもちゃんと描いてくれ。原作者もスピンオフのラブコメでも描いてろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:30:25

    >>45

    同情できる書き方だったので主人公としては上手い。主人公はかわいそうじゃないといけないと鬼滅の編集も言ってた

    元カレも導入でのかわいそうはとても成功していた導入では

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:31:24

    女主人公と女ヒロインだけど百合ではないサスペンス芸能もの漫画は普通に面白そう

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:33:22

    >>47

    自分の失敗で死ぬほど追い込まれた主人公が仲間たちの友情に助けられて立ち直って今度は自分が助ける側になるのは王道の少年漫画してるんだよな。ナルトやワンピースの1話がそれだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:34:33

    そう考えると今ガチ編は本当にあかねのオリジンってか1話だったな。ただシャンクスポジがクズ化しただけで

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:36:51

    序盤の演技力と見た目ぐらいしか取り柄が無いザコみたいなキャラがまるで嘘みたいだよな
    まさか演技力(007レベル)とか思わないじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:40:27

    >>51

    最初は人の良さそうな冴えない地味な雑魚だったのに実はやべーヤツってのは主人公ならではよ

    VIVANTの堺雅人もそんなんだったし

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:46:42

    そもそも主人公って昔から地味で何の取り柄もなさそうな普通の子が誰かの愛や友情によって才能が目覚めて今度は自分を助けてくれた人々を助けるために悪と戦うのがセオリーだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:48:42

    >>51

    だからルビーに成り代わってミッションインポッシブルのトム・クルーズばりに囮役務めたっていうね

    なるほどね主人公だね

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:49:59

    >>46

    真面目に見たい。ラストはアイドルとして大成したルビーがあのポーズするのを見守ったあかねが花束を残して去るハードボイルドな感じで

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:51:16

    >>54

    あかねは最終的にはハリウッド進出してスタントなしでアクションするスターになって欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:53:07

    >>48

    あかね主人公なら2度命救われてるルビーは完全にヒロイン的立ち位置やな

    あと普通にこの2人の絡み好きだからもっと増えてほしいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:57:48

    >>57

    ヒロインは気付いてないけど実は陰で守ってるって最高に格好良いと思う

    しかも二度目はヒロインが大事なコンサート中に彼女の知らないところで命を賭けて守ってるっていう。

    ボディガードとかいう映画で歌姫を守る護衛役がやってたやつじゃん。人知れずというのがハードボイルド

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:58:02

    前世と来世で同じ男(ゴロー)に惚れてたのもまたエモいんだよな。あと今は男関係なくお互いに姉妹のように思ってるのが

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:00:09

    >>58

    これヒロインも優しいいい子で自分を庇って死にかけたと知ったら苦しむとわかってるから気づかせないのがまた最高だよな。これでヒロインがあらそうラッキーって思うような子だったら台無し

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:04:35

    作者があかねを便利に使う割に興味が薄いせいで
    やってる事がほぼ人知れず顧みられず慮られずで密かに動く状態になってしまい
    ハードボイルドの主人公化してるという不思議な現象が…格好いいぜあかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:05:12

    >>18

    おまけに料理も上手で家事も得意

    義妹候補だったブラコン娘とも上手く友情結んでる

    彼氏があれじゃなければなあ……😢

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:06:52

    >>58

    ルビーのナイトなあかねカッコ良すぎるんだよな。高千穂の時から死体をルビーに見せないようにしたり夜道を一人で歩かせないようにしたり

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:11:05

    ヒロインに対するムーブが主人公過ぎるんだよな。重曹オタではあるけど命懸けで守るほど大切にしてるのはルビーの方でそこは絶対にブレないって言う。本来アクアに求められてたのってこういうキャラなんじゃ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:12:37

    改めて見るとスレ画イケメンに見える
    覚悟決まってるキャラは皆男女平等にかっこいいわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:14:35

    国民的アイドルと今を生きる天才女優っていう互いにリスペクトし合える関係がいいんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:15:00

    普段はヒロインに対して素っ気ないけど実は誰よりも大切に思っていていざという時は命懸けで守る主人公、だと思ったらヒロインの危機にポテチパリって普段からヒロインに優しくしてるあかねがいざと言う時に2回も助けたのがな。これ本当にあかねが主人公だったら主人公ageの為の他キャラsageが露骨すぎるって叩かれるパターンだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:17:50

    中傷されて自殺しかけて男に優しくされてコロッと落とされるような絵に描いたようなヒロインキャラが、友人を守り抜くためなら文字通り我が身をも厭わない女傑になるまでの物語だったと考えると感慨深い

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:18:03

    最近のディズニーみたく女は優しくて有能で強く描かれてるのに男は薄情で無能なザコに描かれるのは男性差別!って言われるやつだよな、アクアの描き方。作者は本気でこれをカッコいい主人公だと思って描いてるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:19:45

    ヒーローヒロインが両思いで応援できるって良いよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:20:34

    ここまで大活躍しても、結局最終話では美味しいところは重曹に持っていかれてしまうんだろうね。
    なんかクズアクアと結ばれないあかねが勝組とか変な理論展開している人がいるけど、物語的には所謂負けヒロインなんだよな。歴代ジャンプラブコメ負けヒロインの中でもトップクラス負けヒロインとして名を刻むと思うわ。

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:23:29

    >>71


    尻尾が隠せていませんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:24:27

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:25:00

    スレ主管理頼む

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:26:33

    >>72

    別れて本当に良かったなと思わせてくるムーブの嵐が凄いよなあの元カレ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:30:23

    >>70

    わりと真面目に作中のどの男キャラよりも男前で彼氏として優良物件なの草生えますよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:32:25

    真面目にBORUTOみたく今からでも脚本入れて原作は原作•監修にして欲しい。ルビーのドームライブはもう間に合わないにしてもソロアイドルデビューや病院での慰問コンサートみたいなアイドルパートも描いてサスペンスもしっかり描き切ってほしい

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:34:22

    知りすぎた便利キャラ過ぎたから殺されるかと思った

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:35:09

    >>76

    変装して最前線で矢面に立って命をかけて犯人からヒロイン守るっていうね

    ルビーの今世の彼氏はあかねだよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:37:17

    ルビーの慰問コンサートは普通に見たいな。自分と同じように家族から見放された子に推しという希望を与えて欲しい。ハートフルなアイドルパートを描くことでサスペンスパートの癒しになり同時にこんな子なら命懸けで守りたくなるよなという説得力を増して欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:38:54

    他ゲームで恐縮だが
    Aくんは自分を御剣だと思い込んでいる、事件解決の役に立たない矢張ポジなのかなと思い始めた

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:41:07

    >>81

    愛嬌あるだけ矢張の方がよっぽどマシだよ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:43:54

    公式で意味深なことを言いつつ何も知らないししない単なる厨二病キャラやトラブルメーカーキャラみたいに扱われてたらコメディリリーフとしてはいいキャラなんだよ。ルルーシュみたいなハーレムチート主人公きどってそれを誰からも突っ込まれないのが痛すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:46:51

    >>71書き込む所間違えてますよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:47:15

    >>80

    歌下手設定もあかねがライブの裏で戦ってるのを知って自分の無力を噛み締めつつも泣きながら応援ソングを必死に歌ってバカにしてたアンチの胸をも撃つみたいに描かれそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:52:48

    使える女を手駒にする勘だけはあるの親子の血を感じさせるよね、Aくん

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:55:59

    >>85

    ルビーにはこんな感じのヒーローソングを歌ってほしいけど流石に漢らし過ぎるか

    [Official Video] JAM Project - THE HERO !! - "One Punch Man" Opening Theme ワンパンマン


  • 88二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:59:25

    そこはせめてこういうのとか

    こういうので

    No Pain, Not to be Strong


スレッドは9/6 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。