シャインマスカットの卸値が落ち着いてきましたので『シャインマスカットのタルト』の価格を下げさて頂きます! だからと言って質や量を落とした訳ではありません🍇 フルーツの宝石のようにキラキラですね✨ 近江屋洋菓子店はお客様にも農家の方にも私達にとっても適正価格を心がけています😤
【非常時のおやつに】警視庁公式X、「ラムネ」を備蓄食糧品として紹介 news.livedoor.com/article/detail… 厚生労働省のサイトによると、「ラムネ」に含まれているブドウ糖は、脳がエネルギーとして利用できる物質で人体にとっても重要な栄養素だといい、警視庁の公式Xは携帯に便利と紹介した。
「カラーでよみがえる、ふるさと」歴代人気作品【その1】 1963(昭和38)年4月、金沢市本多町を流す金魚売り。 当時はいろいろな商売人がまちを歩き、さまざまな声や音色、匂いがまちに流れていた。 【北國新聞2021年6月12日付夕刊掲載分】 #colorization #精密カラー化
これ撮ったの15年前か。 湧き水の水路脇の枝にコップ代わりに刺された、やまべ牛乳の瓶でヤマネ寝てた。 夕方戻ってもまだ寝ていて、瓶を外して覗いてたら一瞬起きたけどまた寝たので枝に戻して帰った。 #おまいら15年前何してたよ
少し前にビッグコミックスペリオールで64歳の新人が出てきて話題になったけど、今度はビッグコミックオリジナルに81歳の新人が来た!62ページ描き切ってえらい、とかそんな次元じゃなく、普通に面白かった。能力があるけどうまく喋れないので伯父が付き添ってないといけない新人プロ野球選手の話。
秋の朝食 角切りのこんにゃくにきざみ目を入れ、油でけって(炒めて)、醤油、砂糖で味つけしたものを、一年を通してよくつくる。 秋の香りいっぱいのゆず味噌は、この季節には欠かせない。 『聞き書 島根の食事』 城下町津和野の食より knowchi.jp/archives/5160
書類をファイルに入れたまま書き込める「カキコ」シリーズから、楽譜での使用に特化した「カキコ ジャバラホルダー」「カキコ 楽譜ホルダー」が登場します。9/20(金)発売。kingjim.co.jp/sp/kakiko/
【ここは京都競馬場のパトロールタワー✨】 普段は中々登ることのない場所で、撮影者(JRA職員)も初めて登りましたが、とても緊張しました💦 ここは1コーナー側にあるパトロールタワーで装鞍所の景色も良く見えます。 芝の張替えも進んでおり、来月から始まる京都開催への準備に励んでおります。
立体感覚を掴む練習は、100均に売ってる木のブロックとアクリルブロック買えば身につく。 いろんな組み方して、いろんな角度からそれを描く。 本読んでパースを体系的に学びつつ、実践でこれをやると身につく速度と深度ががらっと変わるよ。 私はセリアで8個入りの箱×2、アクリル×1の300円を買った。
クッキー生地はお菓子の生地ですが、クッキー生地をパンの上にかぶせて焼けば、メロンパンを作る事が出来ます🙂 いちごパウダーや抹茶を混ぜれば、特別な味・色を持ったクッキー生地を作れるので便利なレシピですよっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3gZokDN #パン作り #手作りパン
鹿児島より 📷南さつま市 坊津町の旧い町並み バイク誌「Bike JIN」10月号 この私の写真が掲載されている らしい … と いうのも フォロワーさんに教えて頂き 知りました 鹿児島は中央から遠く 本の発売日が遅いのです…例えば 月曜発売の本が 水曜~木曜です ド田舎は不便だ というお話でした…笑
今年は黙って飲みまくろ思てたけど1年ぶりの美味しさに感動しちゃってやっぱりこれだけは言いたい「芋ホイップも芋ソースも無料で増量させてくれるタリーズさんありがとう!!!」😭(みんな…絶対増量するんやで…)