少し前になりますが お宮参りの時の写真。 👶は、初めて、ちょっと長めにお外に出て、 太陽の光が眩しそうでした。 その後はほとんど寝ていました。 無事この世に産まれてきてくれたことへの感謝とこれからの健やかな成長を願って。 夫と、互いの両親と、みんなが👶に夢中な1日。 愛情たっぷり受けてすくすく育ってね。 明日、新年度から、産休・育休からの復帰です。 なんだか、そわそわ、ドキドキ、緊張もあり、変な気持ち。 👶と長く離れるのも不安だったり寂しかったり。 ホントに色々な意味で多くの変化を経ての新年度。 様々な想いがありますが、それも全てプラスに変えて過ごしていきたいです。 シンプルに大切なことを見失わず、ブレずに、でも寛容に(あの最終回の歌が流れてくる〜♪笑📺) 生きていきたいと思います。 そこにあるのは、やっぱり感謝。 大好きなお仕事ができることも。 当たり前じゃないんだなぁって、気づくこともできました。 仕事をさせて頂ける環境全てに感謝です。 家族、夫の支え、協力。まだ少しだけ先にはなりますが保育園の先生方。そういった制度。 (これに関してはありがたいなぁと感謝の一方で、もう少しこうだったらいいのになぁなども初めて自分ごとに感じたものや気づいたこともありました。そういったことも、よりよい社会を皆さんと一緒に作れるように、今後いかしていけたらいいなぁと思っています) それから、また仕事を任せてくださる会社の上司、仲間や、応援してくださるみなさん。 休んでいる間も助けてくださった先輩や後輩たち。 まだまだ、本当にたくさんのそんな環境あってこそ。 感謝を忘れず、 毎日を面白がって、 私にできることを精一杯頑張っていきたいです。 このお宮参りの写真は
@takumitaniguchi カメラマンの #谷口巧 さんに撮っていただきました。 (こちらに載せているものは背景やサイズ感加工加えているので、実際はもーっと♡さすがプロの、といったら失礼ですが💦プロの技術が伝わる素晴らしい写真です) 以前ラジオをご一緒したり、その時には一緒に比叡山に撮影企画をさせてもらったり、アウトレット企画でもお世話になったり。(最後3枚の写真) 当時2016年。写真見て懐かしくなりました。 色々お世話になっていて、この度、こんな大切な節目の写真を撮って頂けたこと、このご縁も感謝しています。 素敵な写真がたくさんで嬉しいっ。 アルバムにまとめても頂き、ホント、なんてゆうか その場の空気感まで伝わる写真、 風の音や、周囲の声や、私たちの笑い声なんかも聞こえてきそうな写真だなぁって。 このアルバム、👶が大きくなった時にも一緒にみたいなぁ。 いろんな気持ちを思い出させてくれる宝物になりそう。 ありがとうございました。 #お宮参り #初宮詣で #お宮参りフォト #男の子ママ #男の子ベビー #令和5年ベビー #育休復帰 #仕事できる環境に感謝 #寛容になりましょう ♪ #おごらず人と比べず面白がって平気に生きればいい by #樹木希林 さんの言葉 #好きな言葉