そうそう、これを言ってるのよ。 うちの父が先に死んで 数年後に配偶者が死ぬから(順番的に) 結局義理の子供に渡るから 実子より結果多く受け取る。 私達実子は親の財産を 配偶者に渡した半分の、 そのまた半分しか受け取れない。 そして義理の母の財産は全て 実子に渡り私達には入ってこない。 なんだこれwwwww
Quote
nyanya
@nyanyatv
Replying to @nyanyatv and @aochanp
配偶者に半分、残り半分を実子の数で割る。なので義理の子はこの時点では貰いません。(養子縁組していたら実子と同じ権利になる)ただ配偶者に行った分は義理の子が貰い実子には戻ってきません。これが問題よね。土地や家の場合ここが悩ましい。私は後妻の養子になり分散を阻止しました。
64.4K
Views