minayuyu2019’s blog

Don't take life too seriously. When it's dark, open the window and the light will come in.

お金で買えぬもの

我々は

必要なものを金銭で贖う社会に生きてはいる

お金がなければ買えないものはある

しかし

ほとんどのものはお金では買えない

お金ではどうしても買えないものは

買えるものとは比べものにならない絶対的な力によって

我々の一生を支配している

 

死もそのひとつである

 

 

 

 

今日から押しが入りそうだ

やっぱり39000が上値抵抗になったね

9月は下げるアノマリー

それと、チャートを見てみると2017年以降でS&Pが

レイバーデー翌日にプラスで引けたことはないようだ

投資家たちも戻ってきたので下への巻き戻しもあろう

 

さてさて どこまで押すのやら

10月初旬までは押しが続くかな?

安易な押し目買いはやめといた方がいいかも

円高圧力強し、下げ止まん

 

 

(引け後)

商いを伴って大型株主導で下落していることから

海外投資家が売り手に回っていることが容易に想像できる

39000が上値を抑える予想は当たっていたものの

私の想像よりも少し早めに調整が来たようだ

買いを利食いしてスタンスを軽くしておいて良かったが

1570の売りももう少し建てておけばよかった

 

レイバーデー明けの米国株が大きく下落

市場が雇用統計を控えてポジション調整売りのきっかけを探していた

材料は何でもいいんだろう

ジャクソンホール前に大きく下落した8/22と似ている

米国株は先週金曜日、日本株は月曜日が雇用統計前の高値になった可能性あり

 

今週に入って主力銘柄の上値が重くなる中

出遅れていた銀行や保険など金融株がローテーションから買われていた

この資金シフトがリバウンド相場の最終局面となったよう

 

日本株は海外中銀の利下げ期待に支えられている

少なく見ても向こう数週間に渡る短期的な価格/日柄調整は避けないだろう

それを見据えたポジショニングが必要

季節性が悪化する9月/10月

年末高を期待したいが、アメリカがソフトランディングできるかどうかが問題

 

日経によれば信用買い勢は大底で投げさせられた後

直近では再び買い越しに転じて信用買い残、2週連続増

このまま日本株が下落基調に転じると往復ビンタを食う可能性が高い

やれやれ、たいへんだねえ

 

 

情けない話

右肩も調子が良くなってきたと思い

正拳突き腕立て伏せを軽く50回ほどやってみたら

また壊れた・・・

このケガ、なにが何やらさっぱり分からない